物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
ライズは安くするとしても多少安いくらいじゃもはや売れない。
かといって大幅に安くすると既存購入者の手前できない。
だからのんびり売るしかないんだよ。
-
202
匿名さん
ここってそんなに人気あるの?
MR来てる人の多くが近隣のマンションの人が買い替え検討で来てくれてますって言ってたから
冷やかしで来てる人がかなりいるみたいだけど本気の検討者がどの程度いるのかわかりにくい。
-
203
匿名さん
渋谷にでかい広告出してるんだ。
人気ある物件てあんまりでかでかと広告出したりしないのに珍しいね。意外と苦戦?
最近タワー人気が落ちて売りにくくなってるとは耳にしてたけど。
-
204
匿名さん
管理費が高いのは下の図書館だのなんだのの管理費もマンションの住人も分担しているから。
便利になる分、管理費は高くなる。
-
205
匿名
図書館の管理費をマンションが負担するわけないだろ。いい加減なこと書くな。周辺へのアクセスのための共用部分だろ。
-
207
匿名さん
駅直結を駅近に変えれば、2年前にライズ営業が言っていたのとまったく同じ
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
住戸プランもいいと言ってる時点で。。。
あまり詳しくない人だと思う。
-
210
匿名さん
-
211
匿名
人気がある物件と煽るのは営業の常套手段。
本当に買いたい人は、競争率が高くなるから騒がないものだ。
-
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
ここは実際に見に行くとテンション下がる物件。
でもライズほどじゃないでしょう。
-
214
匿名さん
>>213
確かに。東急はテンション下げる名人だな。
-
215
匿名さん
デベロッパーはともかく販売は三井不動産レジデンシャルに委託した方が売れるだろうね。
あそこは売り方が上手い。
-
216
匿名
-
217
匿名さん
ここは東急だけじゃないから、丸紅なんかも入ってるからまだましです。
東急だけだとライズみたいになにされるか分かりません。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
この板は東急のデベ社員見てると思うが何が悪いのかわからないだろうね。
ガンバ東急!
だけど外廊下と角に柱は失敗だったね。
-
220
匿名さん
丸紅なんかは金出しただけで何もしてないよ。東電はオール電化にしただけで仕事終了。
物件のコンセプトのつくりかたはまさに東急。相場無視した価格でない分ライズよりましだけど。
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
ライズ検討してたから、東急だと相当やばい案件みたいな感じする。
ライズのスレ見ててもちょっとひいちゃうもん。
-
223
匿名さん
東急はまだ高級マンションって無理じゃないのかな、って言うかやはり土地を転がすデベロッパーの感覚なんだろうな。
きめ細かい住宅の販売って三井の足元にも及ばない感じ。
-
224
匿名さん
ここも三井が企画だったらなぁ。こんなんなってなかっただろうに。
-
225
匿名さん
>>221
そうそうそんな貴方は一生家を買わない方がいいよ。
明日地震来るかもしれないからね。
ポッキリ折れちゃうタワマンなんて絶対に買わない方がいいのだ。
俺はポッキリ折れちゃうけどタワマン買いました。
-
226
匿名
やはり総合的にはパークかリエトがいいな。
個人の価値観ですがね
-
-
227
匿名さん
>208 やっぱ人気みたい。
これ、笑ったよ。
二子のライズのときもこんな書き込みあったよね。
問い合わせは多いけど、、、、その上、売り主も同じ。
-
228
匿名さん
私はここは見送り。間取りが良くない。5畳の部屋ってどうやって使うの??
-
229
匿名さん
間取りはよくないね。リビングも10畳が多いし、ファミリータイプですら11畳では狭い。
-
230
匿名
-
231
匿名さん
>>228
間取りはリフォームすれば変更できるのにね。
お金がないのね。
仕方ないから田舎のマンションを当たったほうがいいよ。
-
232
物件比較中さん
先日マンションギャラリー行きましたが・・・・・
購入したい気持ちがなくなりました。
東横線で駅直結ならもう少しは豪華な仕様にして欲しかったです。
駅側の三井のマンションを待って見ます。
-
233
匿名
あなたのような人は川崎市なんかにマンション買っちゃダメですよ。
-
235
匿名
-
236
匿名
この時期に予約不要とは人気が無いんですね。設計からやり直したらどうですかね。
-
237
匿名さん
ここ見に行くと本当にがっかり感があるからね。
見に行かないで買うほうがいいよ。
-
-
238
匿名
先週行きましたが、順番待ちで、とても人気がないとは思えないですよ。いくつか見て検討していますが、むしろ今どきこれだけ人が集まる販売センターに行ったのは初めてで正直驚きました。私は真剣に購入検討しているので、マイナス情報を書かれてそれで判断するようなことはありません。あしからず。
-
239
匿名さん
-
240
匿名
何が理由かわからないけど、負け惜しみ的なコメントだな。賑やかなのは事実だよ。
-
241
匿名さん
エクラスが人気無かったら「えっ!!」てなりますよ。みなさん駅近は外したくない条件でしょうし、武蔵小杉内でマンション購入となるとまずはエクラスタワーからだと思います。しかし238さんがおっしゃるように、その人気具合だと真剣に検討する側としてはほんと気が休まらないですね。購入に向かってまっしぐらに集中しないとですね。
-
242
匿名さん
免震は長周期地震に弱いと言われています。
こちらを検討中のみなさんはどのようにお考えでしょうか?
-
243
匿名さん
私も気になります。論理的に考察できる人いませんか??
-
244
匿名さん
何が理由かわからないけど、負け惜しみ的なコメントだな。
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
244のような変な発言は置いといて。。。
正直長周期の基準はこれから出てきますし今の時点でタワーを買うのは運の要素が大きいかも。
2年後引渡しの間に新基準が出てくるかもしれませんね。
-
247
匿名さん
二子ライズ検討してましたが、現物に落胆してエクラス検討中ですがこの値段だったら絶対こっちの方がいいと思います。
もはや二子より武蔵小杉のほうが勢いがあるような感じです。
ここは即日完売になるでしょうね。
-
-
248
匿名
ライズも第1期はMRが混んでいた。営業がもう二度と出ない物件だとぞんざいで高飛車な態度だった。
-
249
匿名
マンション管理組合が可決した議案が、地権者パチンコ屋の拒否権発動で無かったことにされませんか?
-
250
匿名さん
247さん長周期についてはどのようにお考えでしょうか?
-
251
匿名
利便性ならライズより小杉、東京方面、横浜方面へ楽しめます
-
252
匿名さん
242
ここの免震はだめだよ。
減衰装置(ダンパー)がついていない。
-
253
匿名さん
朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)
-
255
匿名さん
批判が多いのは駅直結意外になにもメリットがない物件だから。駅直結にメリット感じる人は買えばいいと思う。
あの仕様と価格なら地域ナンバーワンの物件になれないことだけはハッキリした。
-
256
匿名さん
-
257
匿名
メンテナンスが高い?根拠は?
免震の無いタワマンってありえないでしょう。
-
258
匿名さん
ケータイ対策のまったく無い二子玉川ライズいい、時代錯誤の設計で双璧ですね
-
-
259
匿名さん
東急はライズでかなり評判落としたからな~。
ここもなんとなくだまされるんじゃないかなって気になちゃう。
信用をかなり失ったよ。
-
260
匿名さん
あー、まず必ず携帯がつながるか誓約書とらないと後でライズみたなことになりかねない。
-
261
匿名さん
良いところ:駅直結
懸念されるところ:パチンコ屋が1Fに。
エアコンが埋め込み式でない(しかも別)
洗濯物が外に干せない
他のタワーより管理費が5000~10000円/月 高い
-
262
購入検討中さん
外廊下、貧弱なエレベーター、自動車の動線はめちゃくちゃ。これも欠点。
管理費が高いのは何が原因?
-
263
匿名
パチンコ屋が負担すべき管理維持費を、マンション住民が肩代わりすることを条件にマンションを建てる契約だからでしょう
-
264
購入検討中さん
今日から希望申し込みだったらしいですが
どんな感じだったのでしょうか?
人気あれば、花とかがたくさんついているのでは?
どなたかおしえてくれませんか?
-
265
匿名
ここは凄いね。。
ひがみの掲示板だ。
みんな批判してる人のほとんどは競合不動産だろどうせ!
諦めた方がいいよ。武蔵小杉で一番いい所に建つのだからあそこが人気なかったら町がダメ ダメなんだよ。周りの販売している不動産屋はあそこは抵抗出来ないから。
私はミッド住まいでセカンドで考えている。
掲示板全体を見る限り発想のレベルが低いし見ていないで妄想で発言しているヤツも多い。ミッドの時もそうだったがこんな掲示板をいちいち気にして左右される人は不動産を持たない方がいい。
こんなわかりやすい他にない直結複合でぐだぐたいう人は倍率上がるから検討見送ってほしい。私は同じ駅近くに住みながら魅力的に思ってる。
同じマンションに住む友達もセカンドか投資で考えている位またとない物件。
ただ、悔しいのは今の家を住み替えしたいのだが、買い替えの条件とかで住み替えが出来ないこと。さすがに2年も仮住まいは出来ない・・・
-
266
匿名さん
>>265
???
ミッドにお住まいで住み替えできない理由はないぞ。
つまらん嘘つくのやめな。
貴方はミッドにも住んでいないしエクラス検討もしてない。
-
267
匿名
セカンドで考えているのに買い替え云々て、完全に矛盾しているな。
-
268
購入検討中さん
-
269
物件比較中さん
-
270
匿名さん
>>269
西向きならもう少し安い。南向きと東向きはもう少し高い。
-
271
購入検討中さん
駅直結はそれだけで買い手がつくので将来を考えれば絶対お得。
環境としては買い物に関しては申し分ない。
レジャー設備およびまわりの環境にも遊ぶところがないのは気がかり。
毎日渋谷・横浜に行くわけにもいかないしね。
-
272
匿名さん
駅直結でもあれじゃあねって意見は仕方ないでしょ。駅直結ってことを除けばタワマンでは最低レベルの仕様。貸す場合でも維持費が高くて、賃料相場が低いから純粋な投資用にならない。価値が落ちにくい、今後に期待できるって意味で税金対策には候補にしたい場所だけども。
-
273
匿名さん
昨日のTVで日本で最後の都市型大型開発と言ってたぞ。
-
274
匿名さん
でも一階にはいるのがマルエツじゃね!!
幻滅、武蔵小杉の実態はやはりマルエツがいいとこ。
-
275
匿名さん
みんな駅直結に騙されてるな。ここは品川とかターミナル駅の直結とは違うよ。
-
276
匿名さん
-
277
匿名
-
278
匿名さん
>>271
私は資産価値などの知識が全然ないので少しづつ勉強しているのですが、駅直結というポイントはそんなに評価がいいものなんですね。エクラスを検討するにあたって5000~6000ぐらいなら中層階あたりに住みたいものです。
-
279
匿名
>>276
ターミナルは路線の終端駅のこと。それ以外はステーション。中学レベルの英語力もない?
-
280
匿名さん
279
まあ、ここに書き込んでるのはレベルの低い人達ばかりだから、許してやって。
どうせ、買える人の書き込みは少ない。
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
今あなたは築30年以上の古いマンションを買えますか?借りれますか?
その場合なにが条件なら買えますか? 借りれますか?
新築マンションはこれからもどんどん建設されますが、
古いマンションを建替えるのは困難です。
(古いマンションの現行容積率が特別低い等の条件あれば別ですが)
あなたのマンションも必ずオンボロマンションになります。
途中で震災があったりして、不恰好な補強が入っているかもしれません。
耐震基準の改正も言われています。
しかし、立地は古くなりません。
-
283
匿名さん
賃貸を探している人が最も重要視しているのは駅からの距離です。
駅を中心に徒歩3分と徒歩10分の円を書いた時にその面積の違いでどれだけ希少価値があるのか分かると思います
団塊世代がお亡くなりになれば古い戸建て用地がどんどん放出され新築マンションはまだまだ増えます
-
284
匿名
>282
立地は古くならない、は高度経済成長期に営業が好んで使った常套句ですが、少子化の現在では陳腐化した死語ですよ。都心回帰のトレンドは否定できません。
-
285
匿名さん
結局長周期地震に対する対策はしてないんだよなー
これをどう見るか
-
286
匿名さん
>>282
下駄履きが風俗のパチンコ屋である状況もずっと変わらないのではないですか?
-
287
匿名さん
駅直結でも近隣に同じ程度の駅近マンションあれば話は別。
ここは一般的な尺度では資産価値で有利だけど小杉の他マンションの中では有利とは言えない。
中古になった時に徒歩5分圏内はそこまで価値に差が出ず、仕様や管理状態のほうが関係する。
ここは共有部があの状態なので少なくとも地域ナンバーワンにはなれないことが確定。
ここはお見合いの西向きは安いので西向きなら買うべき。
割高な南向きはやめたほうがいい。東向きは部屋による。
-
288
匿名さん
タワマンで外廊下にするメリットがわかりません。眺望をわざわざ殺したら高層のメリットが無いのではないですか?
ライズもそうですが、東急のタワマン設計とその価格付けは無理があると思います。
-
289
購入検討中さん
外廊下にするのはコスト削減です。内廊下だと空調などのコストがかかる。何より大きいのは廊下側に部屋が作れる事。内廊下だと窓がないから部屋は全て外壁を向いている。
-
290
匿名さん
>>279
分散ターミナルでもターミナル駅と言うんだよ
それに武蔵小杉は元々目黒線の終端駅(現在は日吉まで)で
川崎縦貫高速鉄道の終端駅だと思うが
-
291
匿名さん
地域ナンバー1ならパークシティかこれから東京機械跡地に建つ住友のマンションだろうな。
「東急」じゃブランド的に1番は無理。
-
292
匿名さん
そもそもパチンコ屋が同居している時点で地域ナンバー1はないな。
本当になんとかならないのだろうか。
皆でお金出してでも別のところに行ってもらったほうが資産価値向上するのではないだろうか。
-
293
匿名
駅直結のメリットを共用部のデメリットが上回っている。しかし、分譲価格や管理費はデメリットや相場を無視した高価格。
ライズのように2割くらい売れ残りそうですね。
-
294
匿名さん
ネガコメントが多いねー
でも結局、すぐ完売すると予想します
-
295
匿名さん
>>261さん
今は外に洗濯物を干せない所が多い様ですね。雨の日など洗濯物を浴室乾燥機で乾かしていますが
洗濯をしているのになんだかきれいになった気がしません。
やはり洗濯物はお日様に当てて乾かすのが気持ちがいいです。
人それぞれかもしれませんがね。
-
296
匿名さん
>>292
プラウドタワー武蔵小金井や武蔵野タワーズもパチンコ屋併設だけど
あれらは完全に地域No.1物件でしょ
ここの場合はむしろ低仕様の方が問題
-
297
匿名さん
290
元々どうだったかでなく、現在どうなっているか今後はどうかが問題ではないですか?また、川崎縦貫高速鉄道の利用者がどれだけいます?今後は?すぐに廃止になっても不思議でない赤字路線ではないですか?
-
298
匿名さん
川崎縦貫鉄道なんて一生できないよ。
どこにもそんな金はない。
初乗り500円ぐらいなら採算合うかも。
-
299
匿名さん
ブリリア武蔵小杉駅2分は坪単価290で即完売
プラウド武蔵小杉駅8分は坪単価260で即完売
エクラス武蔵小杉駅直結は坪単価290で即完売だろうね
-
300
匿名さん
縦貫鉄道は阿部市長も諦め気味だし、
自民・民主・共産各候補が全否定したからもうできないでしょう。
次の市長選挙で、完全な無所属で地下鉄推進派の人が立候補すれば話は別。
価格的にはここが最高水準になるのは理解できるが、
他は多少の仕様の差はあってもここよりも下。直結の有無の差は大きい。
それでも住友は有明のように法外な価格を提示するでしょう。
シティテラス多摩川の例を学ぶこともなく。
-
301
匿名
>299
ブリリア坪単価290万円?そんな高かったっけ?確か新聞報道では270万円とあったが…。プラウドと逆じゃない?
-
302
匿名
あとブリリアは即日完売じゃないよね。「2期に分割してそれぞれ即日完売」としておいた方が良いと思う。正確に書いておかないと、また荒れるから。
-
303
マンコミュファンさん
エクラスタワーは内廊下なら価値があったのに残念!
一流マンションとは言えないね
-
304
匿名さん
ブリリアそんなに高くなかったよ。
中層階でも坪266くらいだし。
-
305
匿名さん
家を買う上で即完売するかどうかは問題じゃないよ。
即完売でもその後中古市場では価格を落とす物件はいくらでもある。
大事なのは買って損しない、後悔しない物件かどうか。
そういう意味でここは必ずしも買うべきとはいえない。
-
306
物件比較中さん
エクラスは、コスギタワーを細くしたような感じだから、
雰囲気的には内廊下に近くなるかと想像しているのですが、違いますかね?
-
307
匿名さん
>>306
全然違うよ。だって吹き抜けは下まで見えるし、どこかの階で泣いてる子供の泣き声とか聞こえる。
外に出れば寒いし暑い。空調がないからエレベーターの中も同じ。
ここは狭いエレベーターで台数も少ないから夏場はきついよ~。
-
308
匿名さん
あのナビューレですら分譲時はボロボロに言われてたぐらいだしな
ここも今は叩かれてるけど、将来的には高く売れるだろう
-
309
匿名さん
299です。
すみません。
正確ではありませんでした。
でもブリリアは最高倍率11倍で人気でしたね
-
310
匿名さん
ナビューレとここを一緒にするのは間違ってるよ。
あそこは眺望もよくて立地もいいけど、ここは冷静に見れば特にメリットはない。
ナビューレは部屋の仕様は最悪だけど共有部はレベル高い。ここは部屋のレベルは高いけど共有部のレベル低い。
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
ブリリアはあの規模の割りに仕様よかったからね。坪260万円前後はもともと売れ筋の価格帯だし。
まあここも坪290万円までなら買って損はないよ。
-
313
匿名さん
>>311
立地はね。だけど立地だけ。すぐ横のパークタワーは眺望悪くて共有部のレベル低いからナビューレとの価格差すごいよ。
-
315
購入検討中さん
外廊下でもいいマンションありますよ
たとえば品川駅直結のVタワー
-
316
匿名さん
立地がいいってのは駅近いだけじゃなくて周辺環境も含まれる。ここの周辺環境はナビューレとは違う。
比較するならブリリア川崎かラゾーナ川崎。ラゾーナ川崎とは仕様も似たようなもんだし。
-
317
匿名さん
>>品川駅直結のVタワー
品川駅はマンション駅近マンション少ないんだから比較対象がないから良く見えるだけ。
近隣がマンションばかりなら別だよ。
-
318
匿名さん
品川Vタワーが坪単価290だったら
買いですよね
外廊下はあり得ないは
言い過ぎだと思います
-
319
匿名さん
駅直結といっても色々ありますね。
『品川Vタワー 2008年 事件』
どーでもいいけど
-
320
購入検討中さん
高級タワーマンションに外廊下は無い。これは事実。エアコンの室外機が並ぶ寒い廊下を歩きたくない。コスタに見学に行けば分かるよ。
-
321
匿名さん
>>308、>>310
通勤と書斎用にここの小さい部屋を検討している者ですが、現在ナビューレ住民です。
「分譲時はボロボロに言われてた」記憶はありませんし、内装も最高の部類だと思います。全住戸共通で、エコノミー仕様の部屋がありません。
ここで言うべきことではないかもしれませんが、ちょっと気になったもので。
-
322
匿名さん
外廊下もあるよ。どうしても中古になった時に近隣よりか人気ないけど。
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
今の時期ネガが多いのは普通ですよ。
それよりポジが一生懸命頑張っているのが不思議。
-
325
匿名さん
-
326
匿名さん
雨に濡れず寒くない駅直結と徒歩5分を一緒にするのは無理があるね。
会社が駅直結か地下街で繋がってる人は傘いらず。
賃貸探す人はそんなもんだよ
スーパーと病院が入ってるマンションは年寄りに人気あるよ。
老人ホームに入るより安い
-
327
匿名さん
-
328
匿名さん
>>326
嘘だと思うなら中古相場や賃料相場を調べてみればいい。
近隣に同じような物件で仕様がいい物件があれば差はないから。
自分が探す立場だとして駅徒歩5分と直結で月額数万円の差額払って
駅直結にこだわるかどうか考えればわかりやすいよ。
大抵の人は安いほうを選ぶ。
-
329
匿名さん
そーゆーこと。
それにエクラスを賃貸に出すとすると50㎡20万、70㎡23万くらいでしょ?
ネット利回り5%もいかないんじゃない?
-
330
匿名さん
ここは人気は人気なのでネガは多くてもわりと早く完売はするよ。
今都内に出てる物件含めて考えてもライバルになりそうな案件もないし。
ただ数あるマンションの中でのお宝物件や優良物件ではないというだけ。
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
ブリリアが結構お買い得だったんだなというのはわかった。
-
333
匿名さん
>>331
坪単価300万円以上で1億円超で仕様も別に良くないし外観もいまいちだから。
あの仕様であの価格ならよく売れたほうだ。
-
334
匿名
>>331
転売に関してもあきらかに分譲価格にかなり上乗せしているからだろうね。
-
335
匿名さん
ここはどうだろう。思ったより安くない西側が弱い予感。
既存タワーの中古も西向きが売れてないし。
安いと思わせる部屋もあるけど間取りが悪かったり
狙っている人にとっては迷うとこだろうな。
-
336
匿名さん
ここの西向きは価格面では買いなんだけど居住性考えたらちょっとマイナス。
西日対策がなにもされてないから夏場はけっこう大変。完成したらそれなりに売りに出るならこの向き。
南向きは割高。狭い間取りが多すぎ。居住性はいいけど資産性の維持は難しい。
北西は一番バランスがよくてそれ以外で買うなら東向きが無難だけどお手頃の部屋が少ないので競争激しそう。
-
337
匿名さん
313
エクラスやリエトの検討者・住人に
内装・仕様が悪いと云われてるパーク住人の感想です。
「プッ!」
-
339
購入検討中さん
ブリリアの内装って、そんなにいいの? パークやリエトと比べてどこが優れているの?
-
340
匿名さん
>>339
別にものすごくいいわけじゃない。けどトータルで見たら安く見えたんだと思う。
いわゆる最新のマンションにあるようなものが揃ってて、梁がなかったり、天井も高め。
建具とか床材はそんなにいいものじゃないけど、デザインでうまくカバーしてあったから目立たなかった。
パークやリエトよりいいのは梁がなくて、デザインがモダンだったことかな。
あとは全戸南向き、人によるけどタワーじゃないってことが好感したんでしょう。
あの規模であの価格であの仕様で駅近でタワーじゃない新築マンションは稀有で
南向き狙いなら小杉ではあの価格以下ではもう買えない。
今後の資産価値維持という意味ではタワーには劣るので微妙だけど、
小杉のタワーじゃないマンションの中ではナイスのセントスクエアやシティハウスよりは人気を維持すると思う。
-
341
匿名さん
コスギ周辺のMRをほとんど見ましたけれど、ブリリアより少しセントスクエア(ちょっと狭けど)やシティハウスの方が内装は良かったと思うけど。でも内装の面だけみれば他のMSsに比べるとやはり良かった。しかし内装はお金を掛ければ個人的にいくらでも良く出来ます。
どっちかというとブリリアは、セントスクエアやシティハウスの内装レベルを参考に意外と細かなところでコストを調整(大理石が人工だったり、外廊下だったり、蛇口、室内ドア....)した感じ。
しかし開発が進むと場所的にはブリリアが良いようながします。
この3MSは免震(&減衰ダンパー付き)だが超高層ではないので、長周期地震動はあまり心配しなくて良いような気がする。 もしそうなら中古がでたら買いでしょうか?
-
342
匿名
長周期地震の対応60mが一つの基準では?
この辺は何回建て?
-
343
匿名さん
>>341
エクラスは新基準に適応するでしょ。60m以上だし。
-
344
匿名
まだ決まっていない新基準にどうやって対応するの?
建設始まってるのに、これから設計変更するつもり?
-
345
匿名さん
別に急いでないから、新基準発表まで様子見かな!?
今回の募集で完売ではないと思うし、新基準次第では、追加修繕費も有りえるのかな?
-
346
匿名さん
免震装置に長周期対応仕様のダンパーを追加装備すりゃいいだけの話。
東急の正念場。
その姿勢で購入を決定するつもり。
-
347
匿名
工事が始まっているから、設計上、後付けは無理でしょう。地権者のパチンコ屋を待たせられないから後戻りできない。
東急の体質から追加出費はしない。ライズの内覧会でケータイがつながらないがわかって大騒ぎになり、それ以降の契約が止まっても、東急は対策を打ち出さなかった前科あり。
-
348
匿名
>300さんから
価格的にはここが最高水準になるのは理解できるが、
他は多少の仕様の差はあってもここよりも下。直結の有無の差は大きい。
それでも住友は有明のように法外な価格を提示するでしょう。
シティテラス多摩川の例を学ぶこともなく。
とのコメント頂いてますが,坪単260ぐらいでシティテラス多摩川買うのと,エクラス買うのではどっちがいいのでしょう。。。
シティテラス買っても,あとあと単価下がるとしか思えないと踏み切れない。2年待ってエクラスか,でも抽選外れたら。
最寄りは新丸子でも充分いいと思うのなら,シティテラスでも買いなのか?
-
349
匿名さん
このところ、地震ネガ厨があちこちの板に出没してるね。シティハウス多摩川にも似たようなのが出没してるが、ここは14階だから安心と結論付けてたので吹いたわ。。。
-
350
匿名さん
ネガも何も。来年度前半に新基準ができるかもしれないのだから話題にはなるでしょう。
-
351
匿名
そういう意味で、ここはタイミングがいいのか悪いのか…
-
352
匿名さん
東急はここで立ち止まって顧客重視の姿勢を見せるか、それとも強引に推し進めてライズの二の舞か。正念場です。
後者の道を歩むに1万円!
-
353
匿名
誰に1万わたすの?(笑) 東急じゃなくたって、デベがそんなことやるわけないだろ。考えるだけアホらしいわ。
-
354
匿名
三井だったらいったん止めるだろう。野村や住友はタワマンだったとき止めるだろう。すべてのデベが東急と同じ考えのはずと考えるところがいかにも東急営業だ。
-
355
匿名
-
356
匿名
ダンパー追加ならば、設計から見直ししないといけない。すでに販売開始段階たからもう手遅れでしょう。後から契約者がお金だしてもねぇ。
-
357
匿名さん
多分、免震装置にダンパーの追加を検討してると思う。
-
358
匿名さん
バンパー追加ならば、竣工は2年程度延期でしょう。が、価格表を出してしまった以上はもう後に引けませんね。
ご愁傷さま。
-
359
匿名さん
いや、免震装置に対する追加であれば、2年も影響ないですね。
免震装置はコンポーネント化されていますからね。
ただ、免震装置で大きな横揺れをどこまで吸収できるか疑問。
-
360
匿名さん
-
361
匿名さん
装置の追加をするにしても新基準発表後ではないかな。
早まって装置を追加したものの新基準がそれを上回るものだったら二度手間にw
-
362
匿名さん
そもそも開発許可から大臣認定からとってるのに今更建てる物の構造変更とかできるわけないのに。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
-
365
購入検討中さん
地震の危険性って、土建屋の策略以外の何者でも無い。
-
366
匿名
新基準が出てから装置追加?
本気で言ってます?基礎工事からやり直しです。建て直しです。
一般紙に記事が掲載された後なのに価格発表したというのは東急が新基準対応をしないという意思表示でしょう。疎い検討者に売り逃げ体勢ですね。
-
367
匿名さん
建築確認の再実施を前提にマンション販売できるわけないでしょう。行政指導の対象になります。
-
368
匿名
建築確認と建築許可の違いも知らずに投稿して恥かしくないですか?
-
369
匿名
-
370
匿名さん
なるほど。。。となると東京スカイツリーも危険きわまわる建物という事になるな〜♡川沿いの軟弱地盤で現行建築基準法どおり。。。面白くなってきた〜!!完成と同時に崩壊する〜!!東京タワーよりチャチとは片腹痛いwwwさっさと取り壊せ〜wwww
-
371
匿名さん
残念
東京スカイツリーは大林組がプライドかけてガンガンに制震対策してます。
ホームページみてくださいな
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
長周期地震動って現行の超高層ビルの場合、建物の崩壊云々と言うよりも室内の什器が破損&凶器化するのが大変です。って事じゃなかったっけ?それとも現行超高層でも崩壊しちゃうの?
-
374
匿名
前者でしょ。揺れはおさえられないんだから家具の固定は自分でやれって。
-
375
匿名さん
スカイツリーは新基準になってもすぐに対策するでしょ。
既存のタワーは総会で意見がまとまらないから対策できない。
そこが違う。
-
376
匿名さん
嘘はいかんね
ゆっくり揺らすとグニャグニャ建物がしなって
倒壊ってことですよ
メキシコのことしらないの?
家具が飛ぶぐらいはどってことない。
ただし窓を突き破って椅子やら花瓶が降るのは少し恐いかも
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
損する前に売る行動力が試されているナウ
自分で建て替え出来ないリスクを
はげすぃく感じる。
地震からの復活は絶望的。
-
379
匿名さん
センタービルの長周期地震動対策工事では「初期に建設された超高層ビルでは、建物の構造安全性は確認されていますが、天井の脱落、設備機器の損傷などの 被害が想定されています。」って事だけどゼネコンの方便?
参考までに
ttp://www.taisei.co.jp/1248308651051.html
部屋に何も無ければ人がぐるんぐるんするだけだけど、家具やOA機器までが一緒になってぐるんぐるんするから危険なんだって。
参考までに
ttp://www.taisin-net.com/solution/taiseis_eye/87lvn70000007vb8.html
-
380
匿名さん
どうせ通勤ラッシュの地下鉄で死んじゃうから関係ないよ。
-
381
匿名さん
どうせ休日に出掛けた先のデパートが倒壊して死んじゃうから関係ないよ。
-
382
匿名さん
倒壊しないってことしか保証してないよ。
2メートルも揺れたらコンクリートにはダメージあるよ。
ゴムじゃないんだから。
-
383
匿名さん
この先計画されてる三井と住友のタワマンは強力な制震でくるだろうな。
-
384
匿名さん
ここは長周期地震に対応するだろうね。
東急なら頑張るでしょ。
-
385
匿名さん
免震からの対策は相当頑張らないと無理じゃない?耐震ならまだよかったが。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
楽しみだな。
8秒の長周期震動にどう対応するのか。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
賃貸に出すにはいい物件だよな~。住むのはちょっとためらうけど。
-
391
匿名さん
ここと目黒区の駅近の小規模マンショで迷ってる。
あっちは土地の持分が多いから将来的に安心と言われた。
値引価格だからここより安いし・・・。でもタワー暮らしは捨てがたい。
-
392
匿名
391さん
何で土地の持分が多いと安心なの?
その分、税金を多く払わないといけないし…。
-
393
匿名さん
>>392
土地の持分が高いと築年数たっても価格が下がりにくいし、
まだ若いから建替えのことも考えておいたほうがいいと言われた。
解体したら1戸あたり30平米~50平米くらいが持分になるので
更地にしたら最悪小規模戸建にすることもできるから価値が残りやすいということらしい。
タワーの固定資産税は安そうですね・・・。
-
394
匿名
>>393
小規模マンションの営業が、今から更地にすること話しているのですか?
若いから、建て替え?それはあなたの聞き間違いでしょう。
-
395
匿名さん
ここみたいに中間階に免震機構が入っているマンションって他にあるのかな?
建物の上に別の建物が乗っかるみたいな感じになるわけだよね。
-
396
匿名さん
>>395
ここみたいに下に商業施設のある下駄履きの場合は免震階設けてるところが多いよ。
-
397
匿名さん
タワーは建物部分の固定資産税が高いよ。
取れるところからとるのが税金。
-
398
匿名さん
タワーって建て替えどうすんのかね?
意見がまとまらないだろうし余分な容積率が無いから
容積率上乗せして利益も出せないし。
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
タワーの建て替えはないよ。
普通のマンションより長く建ってられるから修繕だけでギリギリまでもたせる。
最終的にひどいことになったらどっかの投資家に二束三文で売るか国がどうにかするんだろうね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件