物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
112
匿名さん
外廊下に少し気が萎えました。
長周期地震に対する対策の有無で購入を決めます。
-
113
匿名さん
長周期地震対策有無で購入を決めるのですか?
購入決めるポイントとしては
立地とか価格とか仕様とか
いろいろあると思いますが、
そんなところで決めて大丈夫ですか?
数年後にエクラス買っておけばよかった
地震対策有無で買わないと決めなければ
よかった
とならなければよいのですが。。
購入決めるポイントがずれているのでは?
-
114
匿名
やっぱり駐車場も高くなりますか…。
駅直結はオンリーワンの魅力ですが、コスト面ではやはり厳しい面が多い。
やはりサラリーマンには高嶺の花なのか…。
-
115
匿名さん
>113
確かに駅直の魅力は強い。
だが、超高層MSの長周期地震に対しては
これからの高層MSには必須なものでもある。
耐震基準が改定され旧耐震基準のMSの価値下落が起こったように、
長周期地震の対策の無いMSは価値下落の可能性が高い。
長周期地震に対しては
免震構造は制震構造に比してやや不利といわれている
もちろんただの耐震MSに比べればはるかにましだろうと思うが。
幸いなことにこれから建築しようとするエクラスには
免震装置が準備され、現時点なら昨年年末に公表された
超高層マンションにおける長周期地震対策の試案に則った対策が取れる段階にある。
長周期地震に対する効果は免震は制震には及ばないものの
免震に使用する積層ゴムの強度や吸収エネルギーの広域帯化などで
基準を満たすことができるのであるから
デベがその対策をきちんと採るか否かで
購入の指標としてもあながち大きくずれてはいない。
-
116
匿名さん
免震構造より制震構造の方がいい理由がわかりません。
制震構造マンションはどこにありますか?
-
117
匿名
東海地震含めて確率高い地震はこれからマンション買う世代の人は軽視できないでしょ?
最優先事項にはならないだろうけど、重要な項目かと。
-
118
匿名さん
>116
すぐお近くのパークシティは制震構造。
>パークシティ武蔵小杉の建物の基本構造は、施工会社の竹中工務店独自の「スーパーフレックス構造」を採用。柱>と梁で構成されるラーメン構造を複数のパラレルチューブの組み合わせによって立体的に架構しています。コア>>共用部に粘性体制震壁を込みこむことで、振動時のエネルギーを吸収し揺れを抑える制震機能を果たしています。>コンクリート1m2当り約10000万トンにも最大耐えられる高強度・高耐火のAFRコンクリートも採用しています。
免震構造が長周期地震に対応するためには
これまでの直下型地震に対応していた積層ゴムの強度を変更して
より強力で広範囲の周期の地震動を吸収できるように
ゴムの強度の配分を分散しなくてはならないから。
制震は粘性ダンパーや粘性を発揮する構造体などによるため
積層ゴムに基ずく免震よりもとから広範囲の周期の地震動を吸収できる。
-
120
匿名さん
へー
パークって先進的な良いタワーマンションなんですね。
-
121
匿名さん
>>118
嘘はいかんよ。
パークは長周期地震には対応していないよ。
-
122
匿名
マジレスするとこの手の地震ネタは小杉直下に超大型地震がこない限りあまり気にするレベルの話ではないです。
自分が所有するマンションをよく見せたいのは分かるが、購入検討者はそのあたりは割り引いて考えてよいです。
-
-
123
匿名さん
116=118=120
武蔵小杉おなじみの嫌われパークさん、営業御苦労様です。
エクラスでパークの宣伝はやめましょう。
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
メキシコでは長周期地震によって400km離れた高層マンションが次々と倒壊した。
長周期地震はゆっくり大きく揺れるため制震で抑えることはできない。
高層であればあるほど不利になる。
-
127
匿名
だから、122の言う直下とは別問題なんだよね。
遠い場所で起きた大地震が影響する。
-
128
匿名
長周期の情弱多いね。NHKスペシャルでやってたが。。。メキシコでは15階前後が集中的に倒壊。それ以下も以上も被害が少なかった。揺れの周期がそこに一致してたからだ。さらにメキシコシティは湖を埋め立てた都市。当然、湾岸有明〜辰巳タワー激ヤバだな。。。
-
129
匿名さん
ここはメキシコじゃなく日本。
揺れの周期が異なるから15階建ては当てはまらない。
ここは多摩川が近いから、水辺の近くになるので安心とは言えない。
-
130
匿名
これからできる日本の建築物で倒壊はさすがに想像できないが、揺れの周期にはまった時の、各部屋の揺られ方がどうなるかが問題だな。家具が家中で飛び交うってやつ。みなさん、ちゃんと家具固定してますか?
-
131
匿名さん
>129
あほさらせ。
長周期は関東平野の堆積層と岩盤の相互位置関係で決まる。
しかもエネルギーの入射方向も影響する。
その上で東海地震の場合、
関東平野の固有周波数は7~10秒程度と考えられる。
地下構造が単純なすり鉢状じゃないなどの局所的な影響はありえるが
水辺が危険とかそんな問題じゃないぜ。
おつむ挿げ替えてから出直せ!
-
132
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件