物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
712
匿名さん
リヴァリエが以前の案内には免震と書いてあったのに、新しいものは制震となっていましたので、あれっ?って思いました。素人なので文字でしか違いが分かりませんが、どこが変ったのか(または変ってなくて文字だけ?)分かる方いますか?
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
-
715
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
地権者がパチンコ屋だそうですか、韓国人ですか?反日思想だったりしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
有明北3-1商業施設6万㎡とのタワマンセットが坪300万で出るとか有明ポジが寝言抜かしてるが、
武蔵小杉住友は11万㎡+エクラス、駅ビル、メディカルモールとセットなのでこっちは本当に坪300万を軽く超えるだろう。エクラスは本当にお買い得。
-
718
匿名さん
>700
チラシを配らなくても完売するマンションであるという自負の表れかもしれません。思うにエクラスが順調に売り切れるかどうかは今後の武蔵小杉のマンションん事情に大きく関わるのではないかと。なので安易にチラシ集客をしたりせず格というものを保守していると勝手に妄想しています。
-
719
周辺住民さん
今日駅前でチラシを配っていたね。やはり販売は苦しそう。住友も多摩川テラスを売り切れないし、
その上イーストーの販売が始まる。
-
720
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
坪400と散々言っておいて実際は280。
それが現実。
-
-
722
匿名
昨日南武線側のロータリーのとこでティッシュ入りのチラシもらった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
エクラスの立地で坪280万円平均ということは、
武蔵小杉は坪280万円平均が天井という可能性が大。
-
724
匿名さん
天井は三井か住友でしょ。両方ともSCの真横だからね。
早く東京機械跡のSC概要が発表されないかな。
-
725
匿名さん
ヨーカドー横のナイスで、一旦は天井を付けてたのか。
ちなみにあのナイス、長周期で今話題になってる免震だな。
-
726
匿名さん
それを言うならブリリアもシティハウスも免震だよね。
-
727
匿名さん
駅直結と東横線て言葉に惑わされてる人が多いけど、ここはメインとなるような立地じゃないよ。
商業施設が駅を隔ててるし、川崎市OKっていう人は東横線より新駅のほうが通勤便利な人のほうが多いはず。
東横線人気も利便性より環境&ブランドによるところが大きいので
本来東横線好きには合わない物件だから安くて当然。
-
728
匿名さん
建物南側壁面にパチンコ屋と満喫の巨大広告が出るかと思うと怖くて買えん。今より更に巨大な広告になるリスクがある。
-
729
匿名さん
新駅がメインってのはないよ。
何にもないよ。
駅の反対側にいたっては工場じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
長周期は免震だと何でダメなの?
誰か教えてぷり〜ず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
4年後には東側が街の顔なのは明白でしょ。西側は裏口
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件