物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
46
匿名
通常の賃貸物件と同程度の家賃で借りられて、しかも築浅で立地良好の分譲賃貸は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>44
金利1%未満で、10年間住宅ローン減税1%もらえるのに
銀行から搾取されてるとはどんだけ事実誤認だよ。
むしろ住宅ローンもちが国から搾取している状況なのに気づけ。
-
48
匿名さん
大家さんは普通地主だろ。
土地から買って儲けるのは難しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>47
あほか。
本当に計算したか?
金利分より減税分が安いわけなかろう。
金利は複利だぞ。
固定資産とか都市計画税もあるぞ。
この辺で90平米買うと年間30万円近く払うぞ。初めの5年ぐらい半額に免除されるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
購入検討中さん
何で国が住宅ローン減税しているかわかってんの? それだけ儲かる人が多いからで、分譲マンションを売り続けるぼろいビジネスモデルが崩れかかってるからだよ。
-
51
匿名さん
>>49
頭ぱか。
もどってきた減税分を複利で運用すればいいだけなのにぱかだね。
-
52
匿名さん
住宅ローン減税なんぞ考えてMS購入しね~よ。
どんだけボンビーなんだよ。
-
53
匿名さん
>>52
そんなあなたはエクラスなんて買うな、城南五山とかの一戸建て買えよ、ぱか。
-
54
購入検討中さん
分譲でも建売戸建でも原価知ったらバカらしくなるのは確かだな。
-
55
匿名さん
このマンションのエレベーター、三基って戸数の割りに少なくないですか?
-
-
56
いつか買いたいさん
少し外れた場所に、緊急用エレベータがあります。ペットを抱えている場合は、こちらを利用しなければなりません。
-
57
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
ここは3基しかないよ。しかも9人乗りで狭いやつ。
数はともかく9人乗りは個人的に苦手だ。
少し離れてるけど26人乗りの非常用使うほうがいいかも。
管理用と兼用だからゴミカートと一緒に乗ることになるかもしれんけど・・・。
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
60に同感。
9人乗りエレベーターは確かに狭いな。
-
63
匿名
本当に3機+1機なの?
50戸に1機なら6〜7台は必要のはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
えーパークは9人乗り6台その他大型20人乗り、ごみ運搬用9人乗り都合8台あります。
あーそれから自転車用2階までの2台もあります。
3期じゃ絶対少ない。
東急ってライズもそうだけど住民優先というより、いかに儲けるかが常に優先なのです。
やはりねらうなら絶対三井物件です。
いろんな細かいところまで設計と監理が行き届いてます。
-
65
匿名さん
ここと同じく、9人乗りが普通では
自慢にはならん。
-
66
匿名さん
パークは使えるエレベーターが実質6基。
1戸あたりエクラスより少ない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件