東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part11
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-09-15 21:08:29

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78379/
part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90940/



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-26 12:05:09

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 841 物件比較中さん

    暑くなってくるに連れ駅近立地は更に気になりますね。冬の間は夏のことを忘れて遠方も探してましたが結局は近いところを選ぶ行動に戻って来てしまった・・・やっぱり近いメリットにはワタクシ敵いません。

    こちらの物件なら近くにゲートシティもあり、暑いからといって家事をしながら自宅にこもるようなこともなさそうです。済ませたらテクテクと足を運んで、涼みながらお茶でもとうシーンを想像するだけでも楽しそうですね。

  2. 842 ご近所の奥さま

    雨が降る時も手ぶらで(傘無し)買物出来ますよ。

  3. 844 匿名さん

    一ヶ月以上前の書き込みにレスしても、たぶん見てないよ。もう億物件しか余ってないし、この板もそろそろ閉め時かもね。

  4. 845 匿名さん

    中古チラシが段々増えてきましたね。

  5. 849 匿名さん

    ここは竣工後3年経ちますが、中古の売値と比較すると坪単価は何%くらい下がったのでしょうか?

  6. 850 匿名さん

    売値と比較しても意味ないよ。
    売る側の希望価格ですから。

  7. 851 匿名さん

    池尻大橋の2009年竣工のプリズムタワーは3年で39.6%も下落したらしいよ。

  8. 852 匿名さん

    プリズムは施工ミスが建築中に発覚したよね。

  9. 853 匿名

    ここも(大崎も)下落傾向だから少なからずプリズムと同じ傾向かと。成約価格と分譲価格を比較すると10%はすでに下がってるかと。

  10. 854 匿名さん

    10%以上20%以下かな。
    プリズムほど下落はしていないと思うけど、
    築年数違うと単純比較もできないしね。

  11. 855 匿名さん

    中古の成約例が出てくればはっきり分かりますね。

  12. 856 周辺住民さん

    大崎はこれから知る限りで4つ再開発あるから期待値はあるよね。

  13. 858 匿名さん

    高額マンションは希少性が薄れると大きく値崩れするから怖いよね。

  14. 860 物件比較中さん

    でも駅連結はとても便利ですね。

  15. 861 匿名さん

    やっぱりタワマン乱立エリアは下がる傾向にありますね。

  16. 862 匿名さん

    >861
    例外もあるけど坪単価250万円あたりで値上がりが停滞してますね。
    数売るにはこのあたりが限界?

  17. 863 匿名さん

    駅よりスーパーの方が遠いとは運動の為ですよね?
    表記も駅徒歩3分と出てますが実際は駅5〜6分スーパー10分みたいです
    それでも駅は十分に近いですけどね

  18. 864 周辺住民さん

    ネガさんは大復活(−_−;)

  19. 865 匿名さん

    いつもと同じネタばかりだけど、嫉妬版サイコー!

  20. 866 匿名さん

    人気物件だから。

  21. 867 匿名さん

    駅は実測で4分くらいです。もちろん部屋からエレベータを降りるのにもう3分くらいはみたほうがよいです。私は賃貸で、中古チラシも見ていますが正直大崎に買いたいとは思いません。いくら駅まで濡れなくても行き先の駅は山手線の南端なのです。買うなら目黒や浜松町の再開発タワーを考えています。

  22. 868 匿名さん

    867は何でここに賃貸するの?

  23. 870 匿名さん

    一般人は気にすることないよ

  24. 871 匿名さん

    >>868
    実は震災後で大幅値引きだったからです。
    大崎駅がこんなに不便とは思わなかったのもありますが。

  25. 872 匿名さん

    そうそう、2割3割当たり前。半額以下も多数(大笑)

  26. 873 匿名さん

    暑いから、皆妄想?

  27. 874 匿名さん

    震災後はタワーはどこも下がってたでしょ。

  28. 875 匿名さん

    半額以下は大げさだけど、2割3割は当たり前だね。

  29. 876 匿名さん

    池尻のは3年で4割下落だよ。

  30. 877 匿名さん

    アハハー 妄想合戦だね

  31. 878 匿名さん

    大崎バンザイ\(^o^)/

  32. 879 周辺住民さん

    大崎は住みやすいです。最高です。(^-^)/

  33. 880 匿名さん

    五反田、品川、大井町に囲まれれば、そりゃ発展しないわな。近隣の人を呼び込めないのだから。

  34. 881 匿名さん

    地下鉄つかえないしな。

  35. 882 匿名さん

    呼び込む必要ないし、地下鉄駅近3分のとこに行きなよ

  36. 884 匿名さん

    郊外が縮小している時に駅力もないだろ。

    都心までの利便性、ただそれだけの評価でこれからは良い。

  37. 885 匿名さん

    利便性なら湾岸のほうが圧倒的にいい。
    大崎は不便で割高。

  38. 886 匿名さん

    なら液状化満載の湾岸に行くべし(笑)

  39. 887 匿名さん

    ネガさんは多いですね。やはり大崎は注目です。ありがとう。

  40. 888 匿名さん

    ウエストスカイラウンジやウエストエントランスは人が一緒に写っているので如何に広いかがよくわかりました、大体想像よりは狭かったりするものじゃないですか、こちらそんなことはなさそう。部屋も人が立っている設定で写してもらえると更にわかりやすいです。

    大崎は自分の中ではクールな街という印象、さすがそこのマンションだけあって何かと内容もクールでですね。価格は「やっぱりか」という高さですが、このグレードなら納得せざるを得ません。

  41. 894 物件比較中さん

    億超えの物件だけに当然といえばそうなんですが面積が激広っ、最初この面積見て絶句しました、「うち今いくつ??」って家内と顔合わせて苦笑い。。

    大崎という土地にこれまで縁がなかったものでこの地が自分達と合うのかどうかといううちなりの心配があるんですが、都内を生活圏として住むには交通も良い場所だと判断しています。

    新宿のように人が入り乱れる街ではないですよね。

  42. 899 匿名さん

    とは言え、標準仕様のトイレ洗面所の床は塩ビタイルですから…
    周辺のグラスカの方が立地、利便性も上でしょう
    正直、この値段で塩ビ床って恥ずかしいよ

  43. 901 匿名

    899
    賃貸部屋は塩ビのタイルなんだ。はじめて知った。
    退去後のメンテのための特別仕様なんだろうね。
    購入部屋はどこも公式の写真の通りだよ。

  44. 902 匿名さん

    ここもグラスカも大崎不人気物件同士なのだから、仲良くしましょう。

  45. 903 匿名さん

    この猛暑でDWの部屋の中がどうなっているのか、非常に興味はあるよね。
    ソニーの影になっているから涼しいよ、とか言ってたりして。

  46. 905 不動産購入勉強中さん

    人気物件だから。

  47. 906 匿名

    ここってまだ売ってたんだね。

  48. 909 販売関係者さん

    とても住みやすいマンションですけど。

  49. 912 匿名さん

    山手ダイレクトはスミフが掲げたキャッチフレーズ。
    大崎ダイレクトにしなかったのは大崎を全面に出すのは得策じゃないと判断したから。
    スミフも大崎の駅力が弱すぎるのを認めている証拠。

  50. 913 物件比較中さん

    もっと栄えてる山手線駅ももちろんいいですがそこには似たり寄ったりのマンションが多くて個性がないかな~と個人的に感じました。大崎の駅力が最高とは思わないけど山手ライン上にある限り交通環境の良さが消えることはないですし、こりゃ安定勢力物件だな~と思うんですが、どうでしょう。高いですけどね(汗)、うちの財力じゃ頑張っても2LDKだな~。

  51. 917 匿名さん

    住民はマイナス点はなかったことにして過ごした方が精神的にもよ
    ただここは検討板で今後購入を考えている人達のためのものだから
    上記のような考え方ではなくすべてを納得した上で購入すべき

  52. 919 匿名さん

    大崎警察署なら徒歩5分

  53. 922 買い換え検討中

    80平米はおいくらですか?

  54. 931 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  55. 935 ご近所さん

    休日の大崎は静かで最高。住んでる近所に沢山外部から人呼んでも五月蝿いだけ。
    駅力なんて今のままで十分。恵比寿も渋谷も品川も羽田も電車乗ればすぐですよ。
    あなた方の言い分はごもっとも。でも本当、休みの日の大崎は気持ちいいですよ。

  56. 936 匿名さん

    大崎最高です。確かに。

  57. 937 匿名さん

    935さん
    そうですね。休みの日の大崎は本当静けさを感じます。平日がごみごみしている分
    余計そう感じるのかもしれませんが。Think Parkも平日はサラリーマンやOLで
    いっぱいですが、休日はファミリーが目立ちますね。
    ま、日曜日などはお休みのお店もあるのでThink Park全体が平日のお客さん狙いなんでしょうけど。

  58. 938 匿名さん

    休日待たずに食事ができます。

  59. 939 匿名さん

    大崎って休日が静かなんですか??
    他の駅と逆ですね・・。
    典型的なオフィス街なイメージは持ってたんで休日は一気に人口が減少するのかも。
    じゃあ住まいとしては駅前だし良さ気なマンションだ。

    賑やかなところに行きたければ山手線でどこでも行けるし、
    バランスいいじゃないですか、価格は懐次第だと思いますけど・・汗。

  60. 940 匿名さん

    >932
    武蔵小杉こそ③だけじゃないの?
    元からあった会社はあるけど、それはどこも同じ。

    豊洲は①+③、②が実現できてるのかよくわからない。
    ららぽーとって言っても結局湾岸一帯の人が中心で遠方からわざわざ来るのかな?

  61. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸