マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-09-15 21:08:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
412
匿名さん
線路にへばりついている辛うじて山手線内側の騒音マンションよりは環境いいね。
-
414
匿名さん
ソニーにへばりついているマンションに言われてもねぇ~。
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
山手ダイレクトもといソニーダイレクト。
ソニーは外国人には人気あるからね。
庶民向けキャッチコピーから中国人向けキャッチコピーへの上手い転換だね。
-
418
匿名
ここ買えた人得だったんじゃない?正直、こんないい感じになると思ってなかった。ソニーにTSUTAYA&スタバセットカフェできるの決定だし。今売り出してたら 坪300前半じゃ買えなかっただろうね。リーマンさまさま物件ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
東は戸越銀座すぐだからバラエティ豊かでいいんじゃないの?かなり遊べる地域だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
このマンションの資産価値の上昇?
このマンションができたからこそ西口のどうってことなかった土地や
中古マンションの資産価値が上がっているのだよ。
勘違いしないように。ワハハハハ
-
428
匿名さん
資産価値の上昇?
今どきこんな悲惨な間取りのマンション、
中古でも見つけるの大変だよ。
-
432
匿名さん
>>418
そうですね。リーマンが無かったら300後半で売るつもりだったからね。
買えた人が羨ましいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
433
匿名さん
リーマン無かったら値下げどころか値上げもあったと思うがw
-
434
匿名さん
-
437
匿名さん
-
442
住民M
皆さん、住宅ローンどうされてますか?
固定金利それとも変動金利?
一年前に入居しましたが、その時は向こう3~5年は上がったとしても、僅かだと思い変動で借りました。
最近、長期金利が少し上がったみたいなので借り換えたほうが良いのか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
あなたの手元資金の豊富さにもよるからコメントできない。FPに相談だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民M
No.442です。
変動金利が上がった時点で繰り上げ返済し固定金利に変更するつもりでした。いま資金は住宅ローン金利との金利差狙いで運用に回してます。
でも確か、固定金利のほうが少し先に上がってしまうのですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
ご近所さん
> 422, 428
資産価値が上がっているかどうかは分かりませんが、
こちらの物件の土地の評価額はあがっていますよ。
固定資産税のときの計算で、正式に公表されています。
-
446
匿名さん
>>444
算数苦手そうですね
443氏の言うとおりです
解らないのなら無難にローンを早めに返すのをお勧めします
-
447
いつか買いたいさん
-
448
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件