住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 1994 入居済み住民さん 2011/02/02 07:39:50

    マンションでも、戸建でも、高品質で落ち着いたデザインであれば 経年が味になる。
    資産価値は落ちても愛着は出る。マンションの場合その外観も資産になるかもしれないけれど。

  2. 1995 匿名さん 2011/02/02 08:12:59

    戸建ての中にはビルの谷間の戸建てに暮らすのが好きな人もいるってこと?

    うちの相方の実家はビルの谷間の戸建てになってしまい、ビル状?に建替えました。
    だって、一般の戸建てだと見下ろされ覗かれるだけだし、防犯にもよくない。
    何とか中庭を確保して上の自分達の居住のところは採光にも考慮しました。

    別にランクの下の立地、っていうけれど、そういう所のほうが戸建としては
    いい立地なのでは?

  3. 1996 匿名 2011/02/02 08:44:46

    同じエントランスを使い
    同じエレベーターを使い
    同じ駐輪場、駐車場を使い
    同じゴミ置き場まで使い
    設備に備品に間取りまでみーんな同じときたもんだ

  4. 1997 匿名 2011/02/02 08:52:07

    画一化されたものってさ、どんな分野でも魅力ないよね

  5. 1998 匿名さん 2011/02/02 08:52:10

    ビルの谷間の戸建て?
    俺は戸建派だけど、そんな家はごめんだな。
    でもマンションに都合のいい地域を戸建にあてはめるのはどうなんだろ(笑)
    逆に言わせてもらえば、戸建の住宅地の近所にポツリと立つマンションで住むのも嫌だな。

    ちなみにうちの子供が言うには、マンションに住む子供がうちの家を羨ましがってるようです。
    マンションに住む子供は、新しい戸建(ミニ戸じゃないよ)に住む子供が羨ましがることが多いようですよ。

    親にとっては合理的な家でも、子供にとってはそうではないらしいネ

  6. 1999 匿名さん 2011/02/02 09:21:32

    >>1996
    うちの田舎の鶏小屋みたいですね。

  7. 2000 匿名さん 2011/02/02 09:25:15

    広い戸建てを好む子は中学生までぐらいじゃない?
    うちの子高校生だけど、利便性のいい駅近のマンションに憧れてるよ

  8. 2001 契約済みさん 2011/02/02 09:30:40

    >>1998

    そうそう、子ども目線だと圧倒的に 戸建>マンション なんですよね。
    マンション住まいで戸建を建設中ですが、うちの子は喜んでいます。

  9. 2002 匿名さん 2011/02/02 09:36:47

    戸建てに住む子はマンションにあこがれる
    マンションに住む子は戸建てにあこがれる

  10. 2003 匿名さん 2011/02/02 09:39:16

    子供が戸建を喜ぶのは小さいうちだけじゃないかな。
    うち中学生になって電車通学するようになったからか
    駅近マンションの便利さを実感してるみたいだ。

  11. 2004 匿名さん 2011/02/02 09:44:08

    うちの周りでも、子供は戸建>マンションが多い。
    子供は純粋で単純ですからね。。戸建育ちだと、マンションに憧れる子もいるでしょうね。ないものねだり??
    もちろん子供のためだけに家を建てるわけではないですけど・・・。

    私自身、戸建で育ちましたが家族をもった今でも自分が育った実家があることに感謝しています。
    ココはマンションでも同じなのかもしれませんが。。
    一戸建てを持つ一つの理由としては、自分の子供にも実家といえる場所をつくってあげたい・・・って想いもありましたね。

  12. 2005 匿名 2011/02/02 09:59:03

    実家がマンションて可哀想(笑)

  13. 2006 匿名さん 2011/02/02 10:07:19

    戸建てでも不便なところにある実家持ちは可哀相

  14. 2007 匿名さん 2011/02/02 10:14:18

    >>実際にマンション派は郊外駅遠の戸建と都心駅近のマンションを比較したがる人が結構いる。

    >どちらも同じ予算ならばそうなってしまうと思うが・・・。

    都内のマンションをよく知らないのかな。
    杉並や世田谷の駅徒歩数分の100㎡程度の低層物件だと、周囲の同じ広さの戸建ての価格と変わらないよ。
    同じ予算でどちらも選べるので、双方の本質的な違いが選択の基準になる。

    同じ予算でも立地の違うもの同士を比べても無意味だ。

  15. 2008 匿名さん 2011/02/02 10:21:05

    戸建て派って大抵>>1996みたいに、
    どうでもいいネタを探してきて必死にマンションを叩こうとするんだよね。
    マンション住まいからしたら?ってなものばかり。

    やはり、そうでもしないと辛いのでしょうか?戸建て生活って(笑)
    マンション生活に妬みがあるのかもね。

    そもそも、内装や間取りぐらいなら相当自由度があるマンションが大多数だと思うけどね~

  16. 2009 匿名さん 2011/02/02 10:27:22

    >>2008

    戸建買って後悔してるんじゃないですかね。
    ほかの掲示板の「マンションvs戸建」みたいなスレッドでも
    キチガイみたいにマンション叩いてる人って多いよ。

  17. 2010 匿名さん 2011/02/02 10:29:56

    >>2007
    世田谷杉並の一種低層とか限定の話でしょう?
    マンションとしてはかなり変わった物件ですね。

    そういう特殊例を出されても話にならないんじゃないの?

  18. 2011 匿名さん 2011/02/02 10:35:08

    >>2007
    そういうマンションは土地の持ち分が非常に大きいから
    価格が戸建てと変わらないのは当然でしょう。

    マンションにとって重要なのは、立地、建物、管理。
    土地の持ち分は高くなるだけでムダなコスト。

  19. 2012 匿名さん 2011/02/02 10:39:00

    戸建て派はマンション派に何を言われても余裕でしょ。
    共同住宅とは格が違うからじゃないかな?
    まぁオレはマンション住まいだけどさ。。。。。

  20. 2013 匿名さん 2011/02/02 10:40:03

    マンション育ちはマンション派。
    戸建育ちは戸建派なんだと思ってました。
    慣れてるわけですしね。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸