- 掲示板
いつか伝統工法の家を建てたいと思っています。
今から15年ほど前の高校生の時分に兵庫県の遠い親戚を尋ねる機会があり、
生まれて初めて伝統工法の家(江戸時代に建てたそうです)に行きました。
真夏にも限らず、エアコンも無く、しかしあまりの涼しさに感動しました。
本当に家に入った瞬間、ひんやりって感じです。
家主さんいわく、「昔の家はみんなこうなんですよ」とのことでした。
それ以来の憧れです。
実際に住んでる方々、
またその他不便なとこ、良いとこ教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。
冬は寒いとか…。
[スレ作成日時]2010-12-24 23:19:36
- 所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
- 交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
- 価格:3599万円~4159万円
- 間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
- 専有面積:71.25m2・73.71m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 708戸