やっぱりアルファスマートより相当高いし・・・・
アルファースマート園田は、敷地一部に高圧線が横断(地役権設定)してるから安いのかも?
せめて3LDKは70㎡、4LDKで80㎡は欲しいような、アルファースマート園田より、住居専有面積が小さいのが気になる。
微妙な金額ですな・・
たしか、いま税制優遇で親・祖父母が息子・娘夫婦のために援助や購入してもらうケースがあるので、若くても手が出るのでは。
家賃払うぐらいなら、買った方がお得って結論になるでしょうね。
このマンションなら。
駅近物件で梅田までも近いのでとても
気になります
校区はどんな感じなんでしょうか?
線路沿いっていうのが気になる・・・
東側はだいぶんと騒音があるのでは。
音なんて、今は、一番簡単に対策打てますよ!
1番簡単にっていうのは壁でですか??
尼崎では学区は期待しないほうがいい。
マンションの隣には建売住宅が建ち、その隣(産業道路沿い)にはトヨタのディーラーが出来るそうですが、環境としてはどうですか?(車屋のディーラーは騒がしいですか?)
対策は、二重窓でしょう!
あれは本当にすごい!
建て売りが建つの?
そちらのほうを検討しよう!
ディーラーは、別にうるさくないし、マイナスポイントにはならないでしょう。
もともと産業道路沿いだし、むしろ、ほかに何が建つのかという不安を抱えてという状況よりは、
購入しやすいと思います。
誰か建て売り情報教えてください。
どこの業者がするんですか?
78番さん、ありがとう!
最近、ひとに親切にしてもらうことがなかったから、
あなたの優しさに、なみだが出そうです;;
感謝!!
>73さん
以前トヨタのデーラーの隣に住んでいた事がありました
真横だったので朝の朝礼の声や有線の音楽など聞こえましたが
うるさいと思った事はありません
以前は日産だったのですが日産は休日もほとんど無いのか
休日出勤もあったのか正直うるさかったです
トヨタに変わってからは休みも必ず週一あるようですし
比較的静かです
うるさくて困るって事はなかったですよ
3階建ての建て売りと、マンション、どちらがいいのでしょうね。