1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。
[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54
1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。
[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54
帰りにスーパーに寄れるのでかなり便利になりますね!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000486.000051782.html
スーパーまさかのウェリス寄りでしたね?
三井的には今売り出し中の物件に寄せたのかも知れないけど
まだ未発表の店舗があるみたいで期待が膨らみます
これは、10階くらいでしょうか??
また、分譲で持ってたひとは、ただで新居に入れるのですか?
南船橋クリニックは、どうなっちゃうのでしょうか?
今回の建替は分譲のみで、一部低層を除く15階建て。
2008年から話し合い、やっと建て替えが決まった。
現住民が先に住戸を取得し、残りを一般分譲。建て替え費用はそこから捻出する。
増床分(今より広い住戸を選択した際の差額)は実費。独居の為に増床分を抑えたワンルームも選べる。
駅前開発中だから、分譲の建て替え終わったら賃貸もすると予想している。
どうでも良い話ですが
旧ビバホーム前の高速入り口直前道路、交差する道路の左折、右折車でオーバーフローし、交差点前の直進車両がいつまでも渡れない問題、解りますか?
空いている二車線の左側にスィーっと入るのも気が引けるし、どうやって行くのが正解なのかいつも悩むんですよ(苦笑)
あそこに物流倉庫が建ったらまた近隣の車の流れが変わりそうですね。
4/1 京成バスシステム 南船橋線のダイヤ改正
https://www.keisei-bus-system.co.jp/route_bus/timetable_04.html
本数めちゃめちゃ減ってるorz
https://keisei-bus-system.co.jp/pdf/route_bus/timetable_04/2024/009_01...
朝からエレベーター前で友達を待ってる小学生。挨拶しても誰も返事返さないのほんと人としてどうなの?って思う。ソファーの件もそうだけどいつもゴミ落ちてるしSwitchしてる子達は声デカすぎていつもうるさいなーと思いながら通り過ぎてる。あとは走り回るしソファーの扱いも雑だし子供の教育ちゃんとして欲しい。
今は身体だけデカくなった頭クソガキがバカガキを育てている時代なんですよね
勿論大多数の人はマトモなのですがこの少数が本当に救えないレベル
今は挨拶するだけでも「声掛け不審者情報」として学校や保護者間で情報拡散されてしまう世の中。子供らを見ても自分はあえて挨拶も声掛けもしません。
もちろん子供らから挨拶してきたらちゃんと返しますけどね。
[ウェリス南船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE