埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 高瀬町
  7. 南船橋駅
  8. ウェリス南船橋PARTⅡ
住民さん [更新日時] 2024-10-07 19:10:49

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 434 住民

    オート廃止は、予定通り
    ここも、駅前次第で価値上がるから
    大丈夫さ。
    悔しくないさ

  2. 435 匿名

    それでもここはない
    心配ない。

  3. 436 匿名

    マンションの価値は駅近でしょ
    一戸建てじゃないんだから
    再開発があったとしても若松とサザンには勝てない
    グラホとここはないなぁ

  4. 437 マンション住民

    オートの署名運動が、必死ですね…。

  5. 438 マンション住民

    >436

    なんでここで若松が?

  6. 439 匿名

    団地に組み入れてもらえばいいじゃん
    価値上がる

  7. 440 マンション住民さん

    >>437
    選手で合名会社作って運営すればいいのに。存続させたところで誰が運営するんだ?

  8. 441 匿名

    オートの心配?
    マンションの心配でもすれば

  9. 442 マンション住民

    >440

    スポンサーを見つける努力を、今までしてなかったのが不思議ですね。

  10. 443 マンション住民

    駅前の再開発に関して、こんな記事がありました。

    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10639

    若松団地は、今の建築基準法を満たしてない。もっと幅広の幹線道路と接道しなければならないのだけど、駅前開発も絡む建て替え問題もあって、若松団地の自治会ともめたようですね。

    県は、「幹線道路や駅前広場、公園などを設置する案と、県企業庁の土地造成整備事業が収束する24年度末までに造成工を完了させ、デベロッパー等に分譲する方針なども提案もしたけれど、若松の同意を得られなかった」と。
    うわー、めんどくさ!

    で、県としては、草刈なんかもあって面倒くさいんで、11月に船橋市へ譲渡するみたいです。
    船橋市は、どうするんでしょうね。



  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 444 マンション住民

    駅前がずーっと空き地だったのは、若松団地の反対が原因だったんですね。
    (若松が反対してるのは、URの建て替えで、賃料があがるから?よくわからん。)

  13. 445 匿名

    若松団地は強引にでも建て替えるべき。
    耐震基準も満たしてないだろうし、地震による倒壊や火災をちらつかせば住民の同意を得られるのでは?

  14. 446 匿名

    団地建て替えても通り抜けるなよ
    自分達が通る道を心配しなさい

  15. 447 マンション住民さん

    3.11を乗り越えてるだけに、むしろ自身満々じゃないの?
    耐震工事も終わってるし。

  16. 448 マンション住民

    若松は、改築が必要な団地として、国から指定されている。一時的な耐震補強工事はその場しのぎ。「基礎がしっかりしている」とかも関係ない。前例がないくらい老朽化しているから、平成20年の閣議決定で、建て替え必須団地に指定されました。

    今現在、建築基準を満たしていない細い道路も、駅前開発にあわせて幅広の幹線道路をきちんと通さなければ、震災時の大規模火災に「消防車が通れない」「住民の逃げ場がない」というような事態に陥る危険もある。

    分譲と賃貸で、どちらの住民が反対しているのでしょうか。
    分譲の方は、一時的な仮住まいさえ用意されれば、メリットしかないと思うのだけど。
    賃貸は、今50㎡で7万前後かな?建て替えとなれば追い出されるだろうし、戻ってこれたとしても確実に賃料UPするだろうし、行き場のない高齢者が多ければ、反対するのもわかる。

    行政の方で、賃貸住民にも仮住まいを用意して、建て替え後も賃料はそのままにしてあげればいいのではないですか?
    これなら、何十年も空き地だった駅前も、きっと開発着手できるでしょう。

    グランドホライゾンの市議会議員さん、よろしくお願いします!

  17. 449 マンション住民さん

    橋の手前の自転車通る隙間なんであんなに狭いの!?
    嫌がらせとしか思えない。
    何とかならないものなんだろうか?

  18. 450 匿名

    駅が若松団地寄りなのは団地住民がゴネたから。
    空き地が長年放置されてるのも団地住民の反対があったから。
    建て替えが進まないのも団地住民の反対があったから。
    何十年も家賃据え置きなのも団地住民がゴネたから。

  19. 451 匿名

    先住民のやり方に文句があるなら習志野市に混ぜてもれえ
    人の敷地通るな!

  20. 452 住民でない人さん

    451のような若松住民が、老朽団地と一緒に朽ち果てるまで、駅前はあのまんま。

  21. 453 匿名

    すべてが中途半端なマンションよりいい

  22. 454 マンション住民さん

    >>451
    ってことはUR住民なんだね?
    分譲住民ならまだしも、賃借人に偉そうに言われましても。

  23. 455 マンション住民さん

    いつものストーカーさんはオートネタなくなるから、今度はトラックネタ持ってきたのですね。
    いつもご注目くださってありがございます。

  24. 456 働くママさん

    時代は流れ、今やウェリス・サザン・グラホ住民の勢力が強くなりつつあります。
    グラホには若手の市議会議員さんもいますしね。若松団地(共産党)も昔ほどの発言権はなくなりました。
    駅前再開発、周辺道路の整備、オート跡地、これから五輪に向けて綺麗な街に生まれ変わることを期待します。

  25. 457 匿名

    貴女は素晴らしい。
    南船橋がより良い街になるのが1番のこと。

  26. 458 住民さんC

    若い住民の力で街が活気づくといいですね。人と同じで街も常に進化・成長していくわけですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 459 マンション住民

    455さん、グラホの掲示板と間違えてますよ。

  29. 460 マンション住民

    455、459もマンション住民なのるならグラホの掲示板チェックしてるようなカキコミはやめてください
    恥ずかしい

  30. 461 マンション住民

    グランドホライゾンの住民さんが、間違えて書き込んでると思うのですが…。
    別に、近隣マンションの掲示板を見ても、全然構わないのではないですか?変な中傷文とかを書き込まなければ。

  31. 462 マンション住民さん

    正直サザンにもホライゾンにもかなわない…かなうのは団地だけ…

  32. 463 近隣

    習志野市の、火葬場が
    この近隣に計画されてます
    海沿いだから、反対ないし、
    決まりですかね

  33. 464 匿名

    海沿いだと反対はないの?意味不明!

  34. 465 マンション住民さん

    >>463
    建て替えてこちら側に移転予定ってこと?

    >>464
    習志野市民にとって、近くに住宅がないから反対しないって意味では?

  35. 466 近隣

    近隣4市の事業で、高齢化で不足
    するから、建設されます。
    八千代や船橋で反対にあい
    結果、住民のいない、習志野市の湾岸
    エリアで決着らしいです

  36. 467 マンション住民さん

    八千代からこっちまで、毎日大渋滞の中ゴミ運ぶんですか!燃料費が嵩すぎてゴミ袋代が跳ね上がりそうですねΣ(´Д`)効率悪!

  37. 468 マンション住民さん

    あ、ごめん!
    すでにこっちにあるって書き込み見て、ゴミ焼却場かと思った。火葬場か。
    霊柩車が大渋滞に巻き込まれるのもなかなかの図だな。
    乗り込む遺族は見世物状態で気の毒。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 469 匿名

    オートの跡地は霊園墓地でお願いします

  40. 470 マンション住民さん

    三井が売るわけないじゃん

  41. 471 マンション住民さん

    どうあがいても、サザンと、グラホには勝てない。うちの中古売れてなさすぎ

  42. 472 住民さんA

    夜道は暗いし事件もあったしでイメージは良くないですよね。
    サザン、グラホは道も明るく人通りも多い。

  43. 473 住民

    築年数が新しく、中規模マンションは
    南船橋駅ではここだけ。
    大規模がいやな人には
    希少価値あります。
    オート廃止は予想より早かった
    グラホの再販のほうが安かったし
    見る目が無かった

    後悔

  44. 474 マンション住民さん

    火葬場の煙と臭いに悩まされる日がくるのかなー。
    あちらはオート廃止で静かになるというのに•••

  45. 475 匿名

    南船橋駅利用となれば築浅で中規模はまだありますよ
    クリオとか
    ラブホの横か怖い道を通るかどっちも微妙だけどね

  46. 476 マンション住民さん

    火葬場の予定地って 習志野市湾岸と出てるだけで 煙に悩まされる程 近い場所ってわかるんですか?

  47. 477 マンション住民さん

    火葬場近くても臭いが来ることはないと思うよ。
    俺が行ってた高校のすぐ近くに火葬場があったけど、臭いは全くなかったよ。教室から煙突の煙が良く見えたから室内に居ながら風向きと風の強さが分かって便利だった!

  48. 478 住民

    八千代と、鎌ヶ谷市には使わせるな

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 479 匿名

    火葬場の煙り云々よりイメージが悪い

  51. 480 住民

    習志野市の茜浜に決まりですかね

  52. 481 住民

    まだ犯人捕まらないの?

  53. 482 マンション住民さん [女性 30代]

    女性に、質問です。冬の夜は何時以降から、駅から、マンションまで、団地の方を、通って帰りますか?殺人事件のあった帰り道の方がちかいですが、暗くなると怖い

  54. 483 マンション住民さん [女性 30代]

    エントランスのイルミネーション。最初はキレイだし明るくなって良いと思ってましたが、昨日、遊びに来た友人からラブホみたいと言われました。そう言われればそうかも…なんとかならないもんですかね。

  55. 484 マンション住民さん

    6時以降は団地の中を、通ります。確かに冬は、怖いです~_~;

  56. 485 匿名

    基本一人で駅から帰る時は団地内を通ります。
    別の意味で団地内も怖いけど…
    イルミネーションはもっと人通りや近くに人が住んでいる所なら気にもならなっかっただろうが寂しい所なのでラブホみたいに見えてしまう。

  57. 486 マンション住民さん

    そうですか?
    私はイルミネーション 素敵で癒されますけど。
    駅から帰宅すると やっと我が家に着いたって感じがします。
    駅からの夜道が本当怖くて 何とかして欲しいです。

  58. 487 匿名さん

    駅からの遠さと怖さでやっと家に着いたと感じるの?
    でもこれだけはなんともならんでしょう。

  59. 488 マンション住民さん [女性 30代]

    役員の皆様、自治会ご尽力いただきありがとうございます。
    マンション前、明るくなって嬉しいです。
    マンション前と、線路際の街灯は、だいぶ改善されましたが、
    線路際から、茜緑地方面に曲がってから(殺人事件近辺)暗いままなんですけど・・・
    あの辺りは、自治会外だし、船橋市も、習志野市も管轄外と言われるし、
    治外法権なんですかね?だから無法地帯になっちゃうのかしら?

    あの近辺を通過するのが一番危険なんですよねー。徒歩でも自転車でも。
    マンション前まで、戻ってきてたら、ほとんど帰宅出来たようなものです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 489 匿名さん

    中古がなかなか売れないですね・・・

  62. 490 住民

    安くすれば、売れます
    希望価格が高過ぎと思った
    相場を無視したら売れません
    坪単価70くらいが妥当

  63. 491 主婦さん

    もうサザンとホライゾンがある以上こっちは売れないですね。

  64. 492 匿名さん

    あちらはオート廃止の恩恵もあって相場より高くても売れるでしょうね。

  65. 493 マンション住民さん

    音楽の重低音が結構響きます。
    周りへの配慮もお願いします。

  66. 494 マンション住民さん

    オートの騒音が嫌でこちらを選んだのに、近所のステレオ大音響でこんなに苦しむとは思ってもみませんでした・・・。
    引っ越したいけど周辺相場より安くないと売れないんだろうな。

  67. 495 マンション住民さん

    うちも重低音に悩んでます。深夜以外、一日中です。

  68. 496 住民さんA [男性 40代]

    >>495
    いったい何の音

  69. 497 検討

    またズンドコが始まった
    最悪

  70. 498 主婦さん

    西?東?どっち側?
    西側で聞こえるけど同じ音かな?

  71. 499 マンション住民さん [女性 30代]

    西ですが、重低音わからないです。朝夜しか在宅してないからか?
    以前は、たしかにありましたね。

    ロビーで夕方集まってる中学生?
    たまにならありかな?とも思いますが毎日なら
    誰かの自宅でどうぞ。←っていうかまさか団地の子?

  72. 500 主婦さん

    その中学生わかります!
    人のことジロ〜っと見るくせに団地の子らしいですよ。

  73. 501 匿名

    あの中学生は団地の子だったんですね。
    ほぼ毎日ロビーにいません?
    私も何度か見ましたが、睨みつけられましたよ。
    住民以外に我が物顔でロビーを占領されるのはあまりいい気がしませんね。
    うちの子も怖がってました。

  74. 502 マンション住民さん

    今、重低音 聞こえます。
    これか?
    個人宅?周辺から?

  75. 503 匿名

    中古、100値下げしても売れないね

  76. 504 住民さんA [男性 40代]

    本日、こちらも重低音、聞こえました。
    ステレオの音楽?も、一日中聞こえました。
    みなさん、この騒音に悩まされていたのですね。
    納得です。
    確かに、ズンドコ胸に響きますし、
    窓を開けていると、テレビの音も聞こえづらいですね。
    近所でイベントでもやっているのか?と思うほど、ひどいですね。
    どうにかなりませんかね?

    音楽を自宅で楽しまれる際は、周りへの配慮も考えて欲しいものです。

  77. 505 マンション住民さん

    どこかの車かと思いましたが マンション内からなんですか!? どの辺からなってたんでしょうか?  

    自宅であの音量? あり得ません!!

  78. 506 住民さんB

    幕張海浜公園でJAPAN JAM BEACH 2015という野外フェスをやっていたので、その音ではないでしょうか。

    だとしたら今日と明日も開催されるようなので、また同じように聞こえるかもしれません。

  79. 507 匿名

    昨日はオートでも野外ステージやってましたね。うちまで聞こえてきましたよ。

  80. 508 マンション住民さん

    窓を開ける季節になり 隣の音楽が丸聞こえ いい加減にしてくれ

  81. 509 主婦さん [ 40代]

    全く我が家には聞こえないのですが

  82. 510 マンション住民さん

    羨ましいです。 うちも 重低音に悩まされてます。 ちなみに東側です。

  83. 511 匿名さん

    騒音で悩まれてる方々は大変な思いをなさっていますね。
    心中お察し致します。

    何年も前から音楽の重低音についてのコメントがありますが、音源は同一でしょうか。それともまだ特定出来ていないでしょうか。

  84. 512 匿名の

    調べてもらったら
    お金かかるけど

  85. 513 主婦さん [女性 40代]

    震災の時、気づいたんですが、
    エレベーターが止まってしまったあの日、重低音がひどい!なぜだ?
    電気が通っていないのに?
    っておもったら、なんと、非常階段を上ったり降りたりする音だったんです。

  86. 514 マンション住民さん

    うちは絶対 隣のステレオの重低音だと思います。朝から晩まで いい加減にして欲しいです。

  87. 515 マンション住民さん

    バルコニーの窓清掃 待ちわびてて 準備もして外出してたのに ガッカリ

  88. 516 マンション住民さん

    窓を開けるとフナヒョウの機械音が気になります。同じような方いませんか?

  89. 517 匿名

    以前から隣上下どこからかの音がうるさいと書かれていますが、何階の部屋辺りの話なんですか?

  90. 518 マンション住民さん

    自転車置き場に不満です。
    自転車サイズ、マンション規約サイズを遵守ください。

    置き場が狭いので、無理に駐輪すると手を擦り剥いて怪我をします。
    サイズ外は、自宅に置くなど対処してください。

    理事会に提案します。 

  91. 519 住民さんA

    児童ホームの横の空き地に公園が出来るんですか!?

  92. 520 マンション住民さん

    賃貸で 135,000円は高い。
    この金額で、借り手つくなら朗報です。
    ありがたい。今後のこともあるので。

  93. 521 マンション住民さん

    若松団地のスーパーマックスの跡地
    イオン系激安スーパーありがたい!
    3月OPENらしいですね。
    仕事帰りに立ち寄れる日常使い出来る食品スーパーは
    共働き主婦には本当に助かる。
    マックスは、生鮮食品買う気にならなかった。
    野菜とか、くさったトマト普通に売ってましたからね、
    魚とか恐くて買えない。
    マックスより遅くまでやってるみたいでなお、ありがたい。

  94. 522 匿名さん

    通り魔事件の犯人、ようやく捕まるそうですね。ひとまず安心。

  95. 523 マンション住民さん

    亡くなった方の助けての声が聞こえずに・・・
    茜緑地わきを通るたびに、ごめんなさい。と思います。

    中国人の強盗目的って。
    簡単に海外のかたが入国して住める国でしたか?日本って?
    オリンピックも近いので相反しても、外国人が入国してくることに反対です。

  96. 524 匿名

    茜浜緑道の殺人事件から3年も経ちましたが、やっと犯人が逮捕されて本当によかったです。。
    あの犯人、カメラに向かって笑ってましたよね!?
    亡くなられた被害者の方が、鬼畜と遭遇して1人でどんなに怖かったか苦しかったか…と思うと許せません!!
    ああいう人は、出所しても再犯の可能性が高いから死刑にしてほしいです。

    改めて、亡くなられた女性のご冥福をお祈りいたします<(_ _)>

  97. 525 匿名さん

    外国人犯罪者は永久的に入国禁止にしてほしいですね。例え軽犯罪であっても。
    今回の逮捕も別の強盗事件で捕まったから発覚したようなものだし。

  98. 526 マンション住民さん

    若松団地のアコレいきましたか?

  99. 527 主婦さん

    さすがに生鮮品の種類は少なかったけど、飲料水や冷凍食品、お菓子はそこそこ安かったですよ。
    100均も併設されてました。
    マルエイには敵わないけどちょっとした買い物には使えそう。23時まで開いてるみたいですし。

  100. 528 匿名さん

    習志野殺害 逮捕の男性、処分保留で釈放
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160324-00000057-nnn-soc...
    >千葉県習志野市で当時47歳の女性を殺害した疑いで逮捕された50歳の中国籍の男性について、
    >千葉地検は24日、処分保留で釈放した。

    >理由について千葉地検は、「起訴するに至る証拠が集まらなかった」としている。
    >男性は今月3日まで別の窃盗事件で服役していたため、今後、身柄は入国管理局に引き渡され、近く出国する見通し。


    ご遺族の心情を察するといたたまれないですね。
    DNAが一致したとか言ってたはずなのに。

  101. 529 マンション住民さん

    アコレ使えますねー。
    会社帰りに寄れるのでホント助かります。
    生協+アコレで共働き家庭の1週間は乗り切れます。
    たまに。。。イオンのネットスーパーも使いますけど。

  102. 530 マンション住民さん

    イオンのネットスーパーは配達地域外だったと思いますが、届けてもらえるんですか?

  103. 531 マンション住民さん

    イオンネットスーパー使えるようになったみたいです。
    当初は、ピザも来ませんでしたからね。
    高瀬町は船橋の陸の孤島でした。。。

  104. 532 入居済みさん

    https://www.nikoukei.co.jp/sites/default/files/kiji/news_93678.jpg

    駅前が計画通りにできると便利になりそうですよね。
    駅~マンションあたりにかけて大きな道ができるのがありがたいです。

  105. 533 匿名さん

    船橋市/駅南口市有地活用検討/オリコンサルに決定
     
    千葉県船橋市は、「JR南船橋駅南口市有地活用等検討業務」を指名7者で入札した結果、1171万8000円(税込み)でオリエンタルコンサルタンツに決めた。同じく指名7者で入札した「回遊性創出に向けた新たな移動手段可能性検討等業務」は1092万0960円(同)で福山コンサルタントが落札した。ともに履行期限は2017年3月末。
     臨海部にふさわしい土地利用を進めるため、JR京葉線南船橋駅南口と浜町2丁目の市有地の活用方法や事業手法などを具体的に検討する。
     日本不動産研究所が担当した基本構想では、駅前広場や回遊性創出拠点、生活複合施設、商業施設、公益的複合施設と社会福祉施設各2棟などの活用イメージを示している。
     
    一方、回遊性創出は中心市街地と臨海部エリアの回遊性を創出するため、新たな移動手段の可能性や親水空間の活用を検討する。
     基本構想では、JR船橋駅南口周辺について多世代交流の促進と中心部の魅力、都市機能の向上のほか、中心部と臨海部を結ぶ人の移動の増加、安全で健やかに歩き回ることができる移動環境の整備を基本方針に掲げている。
     
    臨海部については、自転車走行空間の整備や無電柱化などのハード整備、路線バスの拡充や水上バスの運行などのソフト施策、レストランやカフェ、情報発信、展望機能などを備えるみなと拠点施設などの整備メニューをあげている。基本構想は船橋駅南口周辺部が福山コンサルタント、臨海部はアーバンデザインコンサルタントがそれぞれ担当した。
    [ 2016-07-11 5面 面名:関東面]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸