物件比較中さん
[更新日時] 2011-10-13 10:31:44
京王相模原線「南大沢」駅より徒歩7分。
全戸100㎡超のリゾートレジデンススタイル。
TOKYO RESORT CLASS プロジェクトについての情報を希望します。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-23 15:10:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番) |
交通 |
京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(管理事務室1戸、ラウンジ1戸、シアタールーム1戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月末日 入居可能時期:2012年06月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
液状化は水溜まり程度で起きる現象ではないので心配ないと思いますが。
池や川だったというなら別ですが、心配ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121 貴方の「心配ないのでは」、という根拠が全く示されておらず
思い込みの域を出ていませんので率直に申し上げて、全く参考にならないですね。
ボーリング調査内容をきちんとデベに確認したほうが良いと思います。
-
123
物件比較中
液状化が発生する場所は砂丘地帯や三角州、港湾地域の埋め立て地などがほとんど。旧河川跡や池跡や水田跡なども発生することがありますが、ここは、違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
市区町村で地盤のデータなどは発表していることが多いです。
調べてみては…?
以前に多摩ニュータウンの地盤を見ましたが、23区内に比べ、地盤は強いです。
別件ですが、私は堀之内の某物件と比較中です。
南大沢のこちらの物件も現地見ましたが、結構駅から遠い感じがします。
堀之内のがなんだかんだ駅近なのでいいのかな…
-
125
物件比較中
営業さんはここら辺は地盤が強いと言っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
地盤が強いと言うのは揺れ無い訳では有りません。
見学しましたが近隣建物のローレルとかURもヒビや外壁の欠片が落ちてました。
テラス棟は支持杭迄15メートルらしいですがヒルズ棟は30メートル。
杭が短い方が揺れが少ないようです。
免震以外はどの建物も杭が長いとその分揺れます。
当然に地表から高い建物も揺れます。
総合的には地震が起こった際にどれだけ耐えられるかが問題なのですが。。。。
誰も答えられない。割と立川断層にも近いし。
山にも囲まれているエリアだから大丈夫かな。
地震は起こって見てからでないと
自分自身には都心や湾岸、従来の古い建物よりは安心と言い聞かせたいです。
ただこの建物は耐震等級 1 、実は2位欲しいですね。
ところで、売れているんですか?
-
127
匿名
>126
そんなに心配でしたら、直接、営業さんに納得いくまで効いてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
-
129
周辺住民さん
-
130
購入検討中さん
確かに必要以上に不安を煽る書き込みが目立ちますね。
免震装置だって長期で考えたとき、相当な費用がかかる。
上の方が書いてるように、構造を守る為にあえて損傷する箇所もある。
ただ、オール電化だけは厳しいけどね。
-
-
131
物件比較中
>130
>確かに必要以上に不安を煽る書き込みが目立ちますね。
同感ですね。最近やたらと増えましたよね。本当に買う意思があるのか、疑問に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
物件検討中
>>124
京王堀之内は私も検討しましたが、急行がとまらないのと、駅前のスーパーが潰れるらしいのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>132
通勤面を考えると意見は分かれる立地ですよね。あまり遠方への勤務の方は選ばないかもしれませんが、それを考慮してもかなり注目度が高いマンションですよね。やっぱりビジュアル的に面も評価の一つでしょうか。
駅前スーパーは無くなっちゃうんですか。この地域は相当人口多いはずなのでまた違うスーパーがすぐにできてくれる可能性高いですね。街道も多いから道路沿いにお店も多いですが、やはり駅前にあるのは便利です。
-
136
購入検討中さん
>132 >135さん
堀之内の三和は調べたところ2階のみ閉店で、1階のスーパーは今後も営業するみたいです。
5月に大型ディスカウントストアMr.MAXもできるので、やはり堀之内のがいいかな、悩むところです。
-
137
匿名
>134
スペーシアはオプションでできるはずですよ。
今ならまだ変更できると思います。
詳しくは営業さんに聞いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中
>136
堀之内は急行がとまらないので、乗り換えが必要になってしまい、接続待ちの時間がかかることを考えると、個人的にはやはり南大沢の方がいいかな〜と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
ここのモデルルームの前で堀之内の物件のチラシ配りしているのはどうよ。
学区や電車の面でもこちらの方が優位だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件