一階が人気のようですね。
私も聴きました。
それにしても、ルフォンと比べて盛り上がっていますね。
えっ!1階が人気なんですか?
先週末、初めて見学したのですが、1階ですか・・・。
やっぱり値段なんですかね。
我が家は無理してでも南棟の3階以上じゃないと厳しく感じました。
東棟は日当りなさそうだし、西等は西日が嫌だし、北棟は前後左右建物に囲まれてしかも部屋が覗かれそうだし、1階はほとんどが半地下でジメジメしそうで、植栽の葉っぱとかが沢山落ちて来るだろうと感じていますが、南棟以外で購入を決めた人はどんな部分が良かったのですか?
我が家も出来れば予算を抑えたく、参考にさせていただきたいので、意見があれば是非お聞かせください。
みんな最初は色々理想があると思いますが、
なんだかんだ言っても結局は値段で選んでいると思いますよ。不景気ですしね。
1階は条件があまり良くない分、お買い得価格になっているので人気があるのでしょうね。
やっぱり価格には左右されるますよね。
多少条件が悪くても許せる範囲なら1階はお買い得。
専用テラスもいいと思います。
子供のお友達がマンション1階のテラス付きに住んでいて、
夏はビニールプールが活躍していて、良いなーと思いました。
北棟は、共用廊下をかなり歩かないと自分の部屋まで辿り着かないのがちょっと…と思いました。
エレベーター少ないですよね。
イーストを検討中ですが、確かにエレベーター少ないですよね。
ちなみに、共用廊下って横幅広いんでしたっけ??
共用廊下の幅を図面から計算すると
側溝を入れずに1080mm
側溝混みで1260mmくらいでしょうか。
普通?
他マンションの資料と比べてみましたが、共用廊下としては広い方かと思います。
キッチンの高さを迷っていますが、高い方がやりやすいのでしょうか?
909さん、910さん
共用廊下の件、わざわざ調べてくださりありがとうございました。
ちょっとイメージが沸きませんが、狭くはないみたいですね。
高さは我が家も迷い中です。たった5cmだけどされど5cmですよね。一生使うし迷います。ガスかIHかはIHにしました。
キッチンの高さはメーカーのショールームで確認できるそうです。
なんかここに来てIHの人気が盛り返してきてますね。
我が家は震災直後はガスしか考えてなかったのですが、今はどうしようか悩んでいます。
909です。
共用廊下の幅について正確なところはMRの方に確認してくださいね。
キッチンの高さはうちもメーカーショールームで確かめました。
コンロはガスにしました。
火加減とか見た目で確かめやすいのかなと。
慣れているからという保守的要素も大きいです。
大規模でエレベーター少ないと、通勤時間帯なかなか来なくてイライラしますね。
階段駆け下りたほうが早いかな?
ゴミ捨て場の場所もイマイチですよね。
北側の部屋だと、南側にあるエレベーターで一旦1Fまで降りて、また北側に歩いて、更にB1Fまで降りる。
北側の1F〜B1Fだけのエレベーターなんて使う人いるんだろうか。
ベビーカーなら使うかもしれませんね。
1階は日当たりが良くないのと、人の出入りが多いから安いと聞きました。
それを気にしなければテラスは付くし、かなりお買い得かと。
キッチンの高さはショールームで確認できるなんて知りませんでした。近いうちに行ってこようと思います
ゴミ捨て場は確かに遠いですね。
北棟のエレベーターは、パーティールームなどの共用施設を使う時用のものでしょうね。
まぁ、24時間ゴミ出し可能なのでいいかな。
北のエレベーター、
どうせなら上階にも行けるよう作ればいいのに。
管理費もかかるのにパーティールーム用だなんてもったいない。
何だか、ここにきて、話がより具体的になってきましたね。
参考になります。
ありがとうございます。
駐車場の導線もいまいちですよね。
雨天時など出入口のはシャッターのところで同乗者や荷物の積み降ろしをすることになるのでしょうか。
まぁ、駐車場については当たるか分からないですけどね。
ハイルーフ対応の車庫が少ないので心配です。
うちは使いませんが、確かに駐車場は不便かも。
でも許容範囲じゃないですかね。
ハイルーフ車が多いとかなりの倍率になりそうですね。
うちもハイルーフなので外れた時にどうしようか悩みます。。。
みなさんトイレと洗面所の床はフローリングですか? 塩ビですか?
コーティングはしますか?
あの塩ビはあまり素敵じゃないので
うちはフローリングにしたいと思ってます。
何かコーティングしないとメンテ大変ですかね?
駅からのあの坂。
駅から徒歩5分とはいえ、厳しくないっすか?
ベビーカーのことを考えると躊躇しちゃいます。
皆さん、どの様に考えてます?
本当にベビーカーが必要なのはほんの2年くらいですよ。
一応マイホームなのだから長い目で見ないと、って思います。
うちは下が娘なので、ここなら遅くなっても駅まで車で迎えに
行かなくていいし、マンションが完成すればマンションの明かりで
夜道も明るくなるってMRの人に言われて安心できました。
同じ坂沿いに住んでます。以前パークハウスの前にあそこには社宅があり、そこに住んでいた友達も皆ベビーカーでしたよ。懐かしいですが、我が家もそうでした。勾配はあるけれど、あの距離なら余裕ですよ。
雨の日は抱っこ紐でもすぐスーパーだし、駅近だと外に出るのも苦痛じゃないです。
確かに夜道も明るいし、パークハウスさんが建つと更に明るくなると思うので、周辺住民としては助かります。
まあウエストのエントランスからイーストのエントランスは確か50メートルのなので、
80メートルを1分とするのを考えると5分になるのではないですかね?
ウエストもイーストも徒歩5分表記で売れると思いますよ。
ここの南側の道路は、夜でもそこそこ車は通ってます。しかも坂道なので、結構エンジン音を上げて車が走ります。
また坂向こうの郵便局やライフに通勤で通る人も多い。
南棟でも1Fの価格が抑えられているのは、そのあたりの条件の悪さがあるから?
やっぱりウチは3F以上が狙い目です。
やはり格安な1階が人気なんですね。モデルルームを見学した感じでは、設備や質感がどうしても安っぽく感じてしまうのは価格的に仕方がないのでしょうか。
田園都市線の物件としては確かに割安感があるので、何かは妥協しなければならないのはわかっているんですが経済的にはこの物件が限界なので悩んでいます。
934さん
マイホームで妥協はないと個人的に思います。
私も頑張って探し続けて、今のマイホームを手に入れました。
頑張って下さい。
妥協する必要は無いけど、背伸びせず、自分の身の丈にあった物件を買うのがいいと思います。
長い住宅ローンを払っていかなくちゃいけないから、無理したら生活が成り立たなくなるし。
普通のリーマンなら帰る物件は限られますよね。
市が尾駅から電車に乗るとすごいラッシュ確定でしょうか?
青葉台から各駅に乗ってますが、市が尾江田あたりではラッシュはありえません。
あざみ野や溝の口で沢山入ってくる感じです。
急行に乗り換えなければマシです。だからあえて自分も急行には乗りません。
私も各停派です。
江田~宮前平と徐々に増え、宮崎台で一挙に増えます。後は溝の口・二子玉川で一進一退。用賀~池尻でじわじわ増えて渋谷へ、という感じです。
朝のラッシュ時に急行はなく、用賀から先は各停となる準急が運行されてます。実は市が尾~渋谷間で見ると、各停オンリーとあざみ野で準急乗換を比べると5分程度の差しかありません。
その程度の差なら、まだ混雑度がマシな各停を選ぼう、ってところです。
市が尾→渋谷間をあざみ野で準急に乗り換えた場合、一番混むのは鷺沼~溝の口間の5分程度でしょう。
と言うのも、溝の口で大井町線に乗り換える人が意外に多く、以後はそんなに酷い混雑にはならないのです。
これは二子玉から先がすべて各停になるため、乗客がうまく分散されるてるんですね。
だから以前のクソ混み&遅延しまくり急行に比べたら随分とマシにはなりましたね。
いよいよ、明日が締め切りですね。
とりあえず、我が家は、今のところ、重複の連絡は来ていません。
販売は、順調のようですね。
明日が過ぎれば、オプションを決めていきます。
934さん
もし何か気に入らない点とかがおありで、購入まで時間に余裕があるなら、早急に結論を出す必要はないと思いますよ。
うちは子供が来年小学校に入学予定で、沢山の物件を見る時間もないのもありますが、ここを購入しようと考えています。
価格がかなり安いのも理由です。
これからどんどん省エネ、耐震マンションが出てくるでしょうしゆっくり選ばれるのもありだと思いますよ。
がんばってください。
ここそんなに安いの?
南棟は大体5千万〜だけど、北東西は約4千万〜日当たりさえ気にならなければ安いと思う。
田都沿線、駅から5分と言う条件で見ると一見安そうですが、実際には1F、専有70m2前後、南向き以外という条件の部屋が3000万円台で出されてるだけで、中層階、専有75m2前後、南向きという条件が揃うと、きっちり5000万円は超えてきます。まあ、田都沿線では平均的かと思います。
なるほど、それがカラクリなんですね。
とても、勉強になります。
田都沿線にしては平均的ということは、他の沿線と比較して高いということですね。
都心からの距離、通勤地獄を考えれば、もっと安くして欲しいものです。