- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)
-
869
匿名さん 2011/02/25 08:58:59
すみません。
只今トヨス教祖は電化教教会で布教中です。
しばらくお待ちください。
-
870
匿名 2011/02/25 09:25:51
-
871
匿名さん 2011/02/25 09:28:15
-
872
匿名さん 2011/02/25 09:32:09
地価LOOKレポートによれば中古タワマンの売れ筋は
5000~7000万あたり。売り出し価格ベースだと
分譲価格の1~2割り乗せくらい。
8000万以上の中古は売り出されているものの取引成立は
ほとんどしないそうです。
-
873
匿名さん 2011/02/25 09:54:14
-
874
匿名さん 2011/02/25 10:25:26
8000万や9000万の中古が売り難いのは以前からです。
庶民は手が届かず、金持ちは手を出さない価格帯、なので買い手が少ないと言われています。
-
875
匿名さん 2011/02/25 11:05:03
-
876
匿名さん 2011/02/25 11:20:05
結局新築買うなら、
高い分譲価格物件よりも、
売れ筋近くの価格の分譲物件を買ったほうが、
将来の転売はし易いってことですよ。
-
877
匿名さん 2011/02/25 18:13:05
-
878
住まいに詳しい人 2011/02/25 19:55:24
-
-
879
匿名さん 2011/03/06 00:01:23
30代、40代の結婚を諦めた女性のマンション購入が都心部で活発化しています。コンパクトマンション。予算は4千万円以内で、押上あたりが人気らしい。
-
880
匿名さん 2011/03/06 00:51:21
結婚諦めた女性が押上でマンション購入って、
痛すぎる・・・
-
881
匿名さん 2011/03/06 00:54:06
50m2で3800万円として坪単価は250万円なり。
う~ん。良く分かる。
-
882
匿名さん 2011/03/06 00:56:52
-
883
匿名さん 2011/03/06 00:59:44
新築っていうより、最近は中古の売買が当たり前になってきたように感じるね。
築10年以内の売り物件が実に多い。築数年ってのもずいぶんたくさんあるし。
青田の新築より、実物見てから買える安心感もある。
気長に探せば、いいものあるんじゃないかって気がする。
-
884
匿名さん 2011/03/06 01:05:13
築10年以内の売り物件が実に多い>
平均築年数が20年くらいで、
古いのが多いと思うけど。
-
885
匿名さん 2011/03/06 01:18:04
築20年くらいのは、今も昔も多いね。
けど、最近、というかここ数年、築年数が極端に浅い売り物件がずいぶん増えた気はしませんか・・・
昔はこんなにたくさんなかったような・・・気のせいですか?
-
886
匿名さん 2011/03/06 01:22:27
>>885
昔に比べてマンションが増えたから
単純な理由じゃない?
逆を言うとマンション買う人が昔に比べて増えているから、
築10年以内の物件が増えても昔に比べて買いやすくなったわけじゃないよ。
-
887
匿名さん 2011/03/06 01:25:21
売り物の増え方の方が多いから
築浅も目立つのでしょう。
-
888
匿名さん 2011/03/06 01:26:02
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件