物件概要 |
所在地 |
東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番) |
交通 |
中央線 「国分寺」駅 徒歩23分 中央線 「国分寺」駅 バス3分 「上水本町五丁目」バス停から 徒歩3分 西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
145戸(うち友の会優先分譲住戸及び市民優先分譲住戸50戸、ヒーリングルーム/キッズルーム1戸、管理員室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストグランディオ武蔵野口コミ掲示板・評判
-
246
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
通路に置いてあるチャリは来客のでしょうか?通常のチャリから小型まで毎回違うような気がするんですが…
早く来客用自転車置き場確保した方がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居者
来客用も早く確保したいですよね。
余っている駐輪場を住民用にも提供してもらいたいです。
折り畳み式自転車なら廊下に置くのはOKなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済みさん
自転車、三輪車、ベビーカー等廊下に置かれてる方いますね。
1階だと皆通るので目立つし邪魔と思われる方もいるかもしれませんね。
他の階でも見られますが。。。
そもそも廊下に物を置いてはいけないのですよね?
不公平になるので、ダメならダメで対象住居に通達等してもらいたいです。
早く、来客用自転車置き場・駐車場を決めていただきたいですね。
-
250
入居住みさん
利用駅を国分寺ではなく、徒歩10分の一橋学園を使っていますがここらへんの飲食店てどうなんでしょうか?
因みに駅からマンション寄りにあるオレンジ色の看板のお好み焼き屋気になってます!
一橋は学生街だから質より量なのかな??既に行かれた方いらっしゃいましたら教えてください(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済みさん
-
252
入居者
249さんの言う通りだと思います。
やったもん勝ちっていう雰囲気にはしたくないですよね。
私は来客にはサミットに停めてくる様に言ってます。
もちろん、買い物をしてからですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
室外機の設置場所からはみ出さない物ならOKでしょ。それもダメなら室外機もダメだよね。
そういう細かいことを決めてくのが管理組合なんだよ。ここでいろいろ言うより、管理組合の投書箱でも設置するほうが先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
254さん
室外機とベビーカーは違うでしょう。
室外機は室内に設置できないし、設計上でも想定内なんだから。
敷地内ならOKって考えがそもそも間違ってると思います。
自分こそ意見箱を設置してくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
250です
>251さん
ありがとうございます。週末にでもお肉食べにいってみますね(^-^)b
他にも美味しいお店あったら情報くださーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済みさん
室外機の横は共有部分ですよね?
組合で、何を置いてもOK!という規約ができない限り、置いてはいけないと思いますが。。。
255さんの言う通り、室外機は設計上でも想定内なので問題ないはずです。
(以前住んでいたところでもそうでした。)
マンションは集合住宅なので、はみ出さない物ならOKというような自分勝手な思い込みはどうかと思います。
でもここで言ってもしょうがないですもんね。
管理組合の方に早急に投書箱の設置をお願いしたいです。
-
258
住民。
はい。ここで言っててもしょうがないことばかりかもしれませんが、意見交換の場としては有効で有意義だと思って拝見しています。ただ、匿名なので使い方を誤るとただの乱暴な掲示板になっちゃうので、注意が必要だと思います。記名制の方が荒れないとは思いますが…
考え方が間違ってるってのは、匿名だからこそ言える書き込みなのではないでしょうか?
誰かはわかりませんが、同じマンションに住んでる人同士のコミュニティだってことを忘れないでほしいです。様々な考えがあるでしょうし、ここを見てる人も結局は少数でしょうし。
ここに書き込んでる人も、総会では全く意見を出してないってことは事実ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済みさん
ゴールドクレストコミニュティの担当の方に管理組合の理事への要望提起の方法を暫定的でも構わないのでポスト横の掲示板へ貼り出してもらうようにお願いしました。まずは要望提起の方法を全住民の共通認識とする事が大切だと思います。
-
260
匿名
そうなんですよねー
総会では発言の場がなかったので管理人ポストに意見として駐輪場と駐車場の件、ヒーリングルームキッズルームの件の要望書はだしておきました。
どう対処してくれるか楽しみですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
住民でない人さん
-
262
入居者
259、260さん
皆さんが気になっていた要望を管理組合に出して頂きありがとうございます。
本当、匿名は言いたい事が書き込める分、感情的になりやすくて怖いですよね。
現実では、会えばみなさん挨拶を交わしてくれる常識的な方々だと思っています。
なかには、挨拶すらしないママもいますが…。
仲良く気持ちよくみんなで暮らしていきたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住民さんA
管理組合の投書箱を設けるのも必要ですか、管理組合で話あわれた議事録はいただけるのですかね?
それがないと、意見も的外れになりそうです…
それから、近隣の情報とかの書き込み参考になります‼
-
264
住民さんA
仲良く気持ちよくみんなで暮らしていきたい。
そう思われてる方が、挨拶すらしないママもいますが…。という書き込みに残念。
このマンションにはママがたくさんいると思います。
気分よくないですよ。
みなさん挨拶を交わしてくれますよ。
-
265
入居者
264さん
不愉快にさせて、すいません。
でも、実際に挨拶をしないママが居るので。
毎回、目が合ってるのにしない方が私はおかしいと思うのですが。
ほとんどのママはいい方達にだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件