埼玉の新築分譲マンション掲示板「東北本線沿線はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 東北本線沿線はどうでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-08-29 01:49:55
【沿線スレ】東北本線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どうでしょう?

有意義な情報交換が出来たらと思います。

宜しくお願いします。

【23区から埼玉の検討板にスレッドを移動しました。2010.12.24 管理人】
公式

[スレ作成日時]2010-12-21 23:02:51

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東北本線沿線はどうでしょうか?

  1. 81 周辺住民さん

    久喜、東鷺宮は大宮から遠くて論外。

  2. 82 匿名さん

    茎は通勤快速で大宮からノンストップだし、
    半蔵門線直通急行が20分おき(準急も東武動物公園で半蔵門線行きに接続するから実質10分おき)だし、
    値段を考えると大宮以北ではベストな駅

    たしか深夜バスもあったような

  3. 83 匿名さん

    蓮田は意外に将来性ありそうなんだけどね。

  4. 84 周辺住民さん

    久喜は震災で唯一液状化があったとこだよね。
    通勤快速は本数少ないし、激混み。
    却下。

  5. 85 匿名さん

    東北本線なら大宮、浦和しかありえないでしょう
    5000万くらいあればなんとか3LDKのマンションには住めるし

  6. 86 匿名さん

    白岡の区画整理地内で戸建をかうが良い選択。

  7. 87 匿名さん

    >>84
    久喜の液状化って住所は久喜市だけど南栗橋の区画整理地限定
    それ以外では起きてませんよ

    >>86
    新白岡の総合地所はもうマンションやらないですかね
    ひそかに期待してるんですけど

  8. 88 匿名さん

    >87
    浦和、大宮の二択しかありえない。
    マンションなら5000万。
    戸建なら8000万
    あれば何とかなるよ。

  9. 89 匿名さん

    5000万出すなら都区内で買えるよ

    川口-大宮間はあのゴチャゴチャした環境が嫌い
    どこも駅前が安っぽいし

    土呂とか新白岡あたりは緑が多くて住人もマトモ

  10. 90 匿名さん

    土呂とか新白岡あたりは、、、戸建て立地ですからマンション適地とはカテゴリーが違うでしょw

  11. 91 匿名さん

    土呂は年に数件分譲があるし

    新白岡も総合地所が何棟も建ててるよ

  12. 92 匿名さん

    宇都宮にも小山にも

    八戸や青森にも

  13. 93 匿名さん

    >89
    都内で5000万程度で買えるところなんて郊外区とかでしょう。
    浦和、大宮の方がはるかに利便性が高い。
    それ以前に首都圏のマンション検討者で5000万程度も出せない貧乏人はいないでしょう。


    あと、東北本線で浦和、大宮以上の駅前って存在するか?

  14. 94 匿名さん

    上野や東京は東北本線
    それはさておき91さんと大宮浦和派では属性が違うと思われ

  15. 95 匿名さん

    >>93
    >首都圏のマンション検討者で5000万程度も出せない貧乏人はいないでしょう

    首都圏マンションの平均価格をご存じですか?
    というか、そんなことをおっしゃる貴方がこのスレにいるのが不思議。

  16. 96 匿名さん

    首都圏住みたい街ランキングで埼玉県の街でランクインするのは浦和、大宮がばかり。
    今年のランキングだと大宮は首都圏で住みたい街五位
    二子玉や代官山より上位のランキング。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 97 匿名さん

    商業雑誌のランキングでしょう?

    クスクス

    肩の力抜いて

  18. 98 匿名さん

    >97
    商業誌?
    首都圏全体を対象としたランキングで浦和、大宮以外に東北本線で住みたい街としてランキングされる街があるの?

  19. 99 匿名さん

    二子玉だの代官山をチラとでも考える人が
    宇都宮線に住むなんて想像しないでしょ
    住まい方や暮らし方が根本的に違いますもの
    どちらがいい悪いでなく、違うんです

    なんだか必死に「浦和大宮以外なし」と連呼してる方が約1名いますけど、
    埼玉県内の宇都宮線は浦和から栗橋まであります
    幅広い目で見ましょうよ

  20. 100 匿名

    >99
    浦和とか大宮には高級住宅地があるから検討している人はいるんじゃない。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸