東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 64 匿名さん 2010/12/23 15:19:55

    >>62
    天王洲と言いつつ港南の特定マンションの話をしてるのは>>59 じゃなくて>>58 ですね。

    噛み付く時はよく相手を確認しないと(^-^)/

  2. 65 匿名さん 2010/12/23 15:20:59

    やっぱ住環境が劣悪だからでしょ。
    おまけに、住んでる人もなんか○○なのが多そうだ。

    訳わかんない若者がパーティかなんかで、勝手に入ってくるらしい。

    管理人がいるのもアクアだけだしね。

    現地行ったことあるが、あの面積にあれだけ建物詰め込んで中庭は暗くて凄い閉塞感。

    住めば都の逆で、住んだら掃き溜めというのが実感なんじゃないか。

  3. 66 匿名 2010/12/23 15:42:40

    周辺も含め、都心には珍しく広々している。中庭は北、東、西は抜けている。

    様々な人種の親子が遊んでいるサマはマンション名にふさわしい。日本にいることを忘れてしまいそう。

    海洋大学、公園、運河に囲まれた解放感は格別。

  4. 67 匿名さん 2010/12/23 15:51:37

    いまだに完売しないのは、残り10戸がほとんど2奥以上の物件だからだね。中古はダイレクトウィンドウがないか、眺望の悪い低層が中心だし、2100戸もあれば、常時20-30戸位は売りにでるでしょ?よっぽど条件の悪いのじゃなきゃ、数週間から数ヶ月で成約。東高層なんか、市場に出る前に登録者に売れて行く。いくらネガしてもこれが現実だよ。

  5. 68 匿名さん 2010/12/23 16:01:58

    >様々な人種の親子が遊んでいるサマはマンション名にふさわしい。日本にいることを忘れてしまいそう。

    スカイラウンジ行くと、欧米人やインド人なんかに会うことも多いしね。何故か中国、韓国系は少ないけど、羽田空港国際化で、これからは増えるかもね。

  6. 69 匿名さん 2010/12/23 16:03:53

    >じゃあなんでみんなに天王洲は忘れられているの?

    忘れられてないでしょ?上や前スレッドにある写真見ると。

  7. 70 匿名さん 2010/12/23 23:16:54

    まだ億ションが10戸も残っているのですか!
    大変ですね。
    億ションだけ残ってしまうって、富裕層には向かないマンションなんですか?

  8. 71 匿名さん 2010/12/23 23:18:34

    外国人の方が多いというのは、
    どちらかの外資系企業の借り上げ社宅になっているのですか?

  9. 72 匿名 2010/12/23 23:37:29

    取り敢えず、億ション=富裕層と思ってしまうレベルの方には縁がない物件と言える。

  10. 73 匿名 2010/12/24 00:02:12

    億ションって言葉を、「億単位の部屋だけ」の意味だ、
    と思ってる時点で庶民。
    億ションとはマンション全体のこと。

  11. 74 匿名さん 2010/12/24 02:23:17

    バ カがまた1人現れた。

  12. 75 匿名 2010/12/24 02:27:49

    74
    億ションとは
    でググってみな

  13. 76 匿名さん 2010/12/24 02:35:20

    億ションとは一般には最低価格が1億、もしくは平均価格が1億を超えるマンションのこと。
    東京は住宅グレードがエリアによって厳密に区分されていないケースが多く、
    都心部で億ションと収益用ワンルームマンションが隣接していることも珍しくない。

    戸数の多いタワーマンションですべての部屋が1億を超えているケースは少ない
    (なぜなら低層階に1億払う人はいないから)
    この場合は収益ワンルームと億ションが縦に隣接していると思えばいいわけだね。


  14. 77 匿名さん 2010/12/24 02:53:22

    クリスマスイブだと言うのに、相変わらず暗ーい掲示板ですね。

    天王洲の住民は根暗な人が多いの?

  15. 78 匿名さん 2010/12/24 03:22:40

    天王洲はクリスマスなのに、ちっとも盛り上がってないんですね(涙)

    ケーキを買うにも電車に乗っていかなきゃならないから、今日みたいに風の強い日は辛いですよね。

    でめイジケナイで素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

  16. 79 匿名さん 2010/12/24 03:38:24

    おまえら天王洲がだいすきなんだなw

  17. 80 匿名 2010/12/24 04:09:09

    一般大衆ネガさんが近寄れないので、この周辺は非常に良い雰囲気の年末年始を迎えられそうです。

  18. 81 匿名さん 2010/12/24 06:50:25

    売りに出ている部屋の窓に、For Saleって赤文字を貼り付けたら、
    クリスマスのイルミネーションより綺麗になると思う。

  19. 82 匿名 2010/12/24 06:52:59

    ここは億ションじゃなく、一般庶民のマンションてことか。

  20. 83 匿名さん 2010/12/24 06:56:14

    >>82

    ここってどこだよw?

  21. 84 匿名さん 2010/12/24 07:14:25

    このスレ主がやたら執着しているマンションです。

    でもどうやら投資用マンションみたいです。
    利益確定売りがたくさん出てます。

  22. 85 匿名さん 2010/12/24 07:18:28

    やきもちやかないでください
    さ~あ!クリスマスの準備でもやりますか^^

  23. 86 匿名さん 2010/12/24 07:22:07

    天王洲の人は、ケーキはコンビニで買うんですか?

  24. 87 匿名さん 2010/12/24 07:49:26

    他にどこがある?

  25. 88 匿名さん 2010/12/24 08:13:16

    わたしはいつものシェ松尾でお食事です

  26. 89 匿名 2010/12/24 08:14:53

    >>83
    多分、ネガさんの自宅のことでしょう。

  27. 91 匿名さん 2010/12/24 08:50:38

    >>88 それも悲惨ですね!!!

  28. 92 匿名さん 2010/12/24 08:52:19

    今日仕事で天王洲に行ったら、
    駅のコンビにはケーキを買うお客さんで行列してました。

  29. 94 匿名さん 2010/12/24 09:07:22

    クリスマスイブは羽田に行って、モノレールの始発までずっと飛行機を眺めます。
    24時間営業の羽田国際空港ができたので、一人ぼっちのクリスマスでも寂しくありません。

  30. 96 匿名 2010/12/24 09:11:54

    ネガさん、そんなに羽田好きなんだ。

    今日はネガさんがひょっとして、この周辺を襲来しかねないんで、白金台に避難します。

  31. 97 住民さんA 2010/12/24 09:20:34

    ディーンandデルーカでケータリングしました。
    ハウスブランドのピノはうまいね〜

  32. 98 匿名さん 2010/12/24 09:27:07

    羽田ならうちのリビングからも良く見えますよ。
    大崎ですが

  33. 99 匿名さん 2010/12/24 09:29:07

    JALの強制解雇で、天王洲の売り物件が更に増えますかね?

  34. 100 匿名さん 2010/12/24 09:30:49

    >>96 僕は、羽田と天王洲大好き人間です。

  35. 101 匿名さん 2010/12/24 11:01:59

    >>98
    すみふはモノ&羽田線で天王洲手前30秒ほどの場所に

    「羽田13分(車利用)」
    「品川2分(2線)」
    「大崎駅直結」
    「大崎ウェストシティタワーズ」

    ってな看板だしてるね。火力発電所の向かいだから、空港利用者のみにターゲットを絞ってる。
    住友物件で品川駅アクセスNo.1なのは認めるが、さすがに大崎から羽田に車で13分は無理じゃないか??
    見間違いかもしれないから次行く時よく確認してくる。

  36. 102 匿名さん 2010/12/24 12:02:58

    羽田には、天王洲のマンションの広告出しているのかな?

  37. 104 匿名さん 2010/12/25 05:42:14

    有明の惨状を見て、ここがオシャレな場所だと思える人は皆無だと思うけど。
    マンションデベはイカレてるから感覚が一般人とは違うのかな?

  38. 107 匿名さん 2010/12/25 06:59:43

    オフィス環境としては優秀だな。

  39. 108 匿名さん 2010/12/25 07:01:17

    天王洲、タクシーワンメータじゃ着きません

  40. 109 匿名さん 2010/12/25 07:21:57

    品川に徒歩15分って時点でオフィスとして終わってると思うが。

  41. 110 匿名 2010/12/25 07:23:55

    >>109
    の説によれば、大手町、丸の内、日本橋もオフィスとして終わっています。

  42. 111 匿名さん 2010/12/25 07:26:10

    110はバ カだな。

  43. 112 匿名さん 2010/12/25 07:30:09

    社員を15分歩かせりゃ港南2の一流オフィス街と同じ環境が格安で手に入る。

  44. 113 匿名 2010/12/25 07:32:18

    ネガには相変わらず、だめ。

    オフィス街の評価を、最寄り駅でもない駅からの徒歩時間だけで評価する単眼的思考。

    全く検討の参考にならず。

  45. 114 匿名さん 2010/12/25 07:32:25

    15分じゃつかねーよ。

  46. 115 匿名さん 2010/12/25 07:34:13

    >>113>>106に喧嘩売ってるの?

  47. 116 匿名 2010/12/25 07:47:50

    109でしょう、文脈から

  48. 117 匿名さん 2010/12/25 07:49:09

    ま、天王洲が品川とサウスゲートを騙るのはよくないな。

  49. 118 匿名 2010/12/25 07:51:52

    港南4に天王洲を名乗られるのも迷惑なんだが。

  50. 122 匿名 2010/12/25 10:14:35

    でた〜ループネガ。

    品川駅→WCT13分
    WCT→天王洲アイル4分なのに、随分おみ足が短くていらっしゃる。

  51. 123 匿名さん 2010/12/25 10:17:12

    蒲田の方が天王洲や豊洲、田町、有明といった湾岸より羽田に近く便利なのは明らかだ。
    まさにこれからの街!!

  52. 124 匿名 2010/12/25 11:29:08

    >>121 はネガかポジかは知らんが日常的に天王洲使ってるだろ。内容は実態に近い。

    >>122 は「こんなおばかが住んでます!」と港南を晒したいネガだと思います。

  53. 125 匿名さん 2010/12/25 11:35:00

    鎌田さん、ここにも出没中。

  54. 126 匿名さん 2010/12/25 11:35:30

    WCTの話をすると、こんなモノレールの途中駅で港湾地区にある殺風景な場所では1億以上払ってくれるような富裕層はまず買わないよね。そういう人はもっと環境のいい場所を選ぶ。
    なんでデベはそんな勘違いな部屋を作ったんだろうね。

  55. 127 匿名さん 2010/12/25 11:37:44

    不便な湾岸は嫌だね。
    既成の概念に囚われずに、もっと良い街に目を向けましょうよ。

  56. 128 匿名 2010/12/25 12:40:53

    >>126
    1億で富裕層とか考える層はこのあたりにはいませんな。

  57. 129 匿名 2010/12/25 12:51:45

    ポジ君品川区スレに出没して軽く撃沈。
    ほんと何かしたいんだ???

  58. 130 匿名さん 2010/12/25 12:57:38

    リビングから見える東京タワーへんな電飾だな〜

  59. 131 匿名 2010/12/25 13:34:54

    有明ガーデンシティースレに何の脈絡もなく蒲田どうこうっていう燃料投下したのもここのポジですね。ちょっと普通じゃない。

  60. 132 匿名さん 2010/12/25 15:09:46

    >1億以上払ってくれるような富裕層

    その程度のレヴェルで富裕層って天王洲を語る資格だけじゃなく生きてる資格もないよ

  61. 133 匿名さん 2010/12/25 15:18:06

    >WCTの話をすると、こんなモノレールの途中駅で港湾地区にある殺風景な場所では1億以上払ってくれるような富裕層はまず買わないよね。そういう人はもっと環境のいい場所を選ぶ。

    ついこの間、この不景気に4億の部屋が売れたわけだが。

  62. 134 匿名さん 2010/12/25 15:24:50

    ここまで自慢気に4億が連発されるところを見ると、

    スミフと何らかな関係があるか、スミフ自身が買ってる可能性も思えてきた

    今日このごろ。

  63. 135 匿名さん 2010/12/25 15:29:38

    4億の部屋以外に1億位上の部屋が少なくとも150戸はあって、あらかた売れて残り10戸なんだがな。全部スミフが買ったのか?

  64. 136 匿名さん 2010/12/25 15:39:27

    それを売るのに何年かかってるんですかねぇwww
    馬鹿にされている理由を、まだ分からないですか
    ( ̄▽ ̄)

  65. 137 匿名さん 2010/12/25 15:43:48

    俺は4億の部屋の話をしてんだよ。

    そんなにこの話題を外したいの?

  66. 138 匿名さん 2010/12/25 15:44:02

    馬鹿には分からないかもしれませんね!

  67. 139 匿名さん 2010/12/25 15:44:38

    いちおくぐらいうえの部屋?

  68. 140 匿名さん 2010/12/25 15:46:47

    営業も「4億売れました!」って弾みつくもんな。

  69. 141 匿名さん 2010/12/25 15:47:12

    4億の部屋は羽田のおかげで売れたのですか〜(^O^)/

  70. 142 匿名さん 2010/12/25 15:52:51

    天王洲には庶民マンションしかないですよ。

  71. 143 匿名 2010/12/26 02:42:47

    庶民ネガさんは、自分の予算に合う庶民物件しか案内してもらえないからね。

  72. 144 匿名さん 2010/12/26 04:31:18

    何年も売れていなかったので、4億の部屋が一戸売れただけでも超嬉しい。

    次に売れるのは何年後かな~
    古くなる前に、誰でもいいから早く買って下さい。
    お願いします。

  73. 145 匿名 2010/12/26 04:53:28

    マイルで旅行しようと思ってるけど、成田路線は色々空席があるが、羽田路線はなかなか空きがない。

    羽田発で便利ニなったのは良いが痛し痒しだな。

  74. 146 匿名さん 2010/12/26 09:44:57

    クリスマスは天王洲am pmとセブンイレブンでケーキを買って、生活彩家でチキンを買って、
    部屋で夜景を見ながらビールを飲みました。

    お正月は、羽田に遊びに行きます。

  75. 147 匿名さん 2010/12/26 09:50:16

    ビールではなくて発泡酒でした。失礼しました。

  76. 148 匿名さん 2010/12/26 09:52:39

    発泡酒でも、天王洲の夜景を見ながら飲むと、
    プレミアムモルツの味がします。


    まだプレミアムモルツは飲んだことないんですけど・・・

  77. 149 匿名さん 2010/12/26 09:58:48

    コンビニチキンと発泡酒か。天王洲のタワマンらしいねえ。
    例えば蒲田だと、もっといくらでも安くてうまい所がある。
    湾岸、最低!!

  78. 150 匿名さん 2010/12/26 10:04:25

    蒲田餃子ですね?
    一度食べてみたいです。
    天王洲にも蒲田みたいに安くて美味しい餃子屋ができればいいのにな・・・

  79. 151 匿名さん 2010/12/26 10:06:53

    そう、見栄っ張りばかりなのが、豊洲・芝浦と港南。
    本物の魅力に少しは気づきましょう。

  80. 152 匿名さん 2010/12/26 10:13:51

    でも天王洲は羽田だけじゃなくて、大井競馬場にもすぐに行けます。
    京急だったらバスに乗らなきゃならないので不便ですよね!
    天王洲から大井競馬場前まで、モノレールで3分です。
    便利ですよ!

  81. 153 匿名さん 2010/12/26 10:15:36

    競馬場だって。
    天王洲とかの湾岸住民なんてそんな人達ばかりなのですかねえ。

  82. 154 匿名さん 2010/12/26 10:24:23

    だって大井競馬は隣なんだもん。
    羽田より近い!

  83. 155 匿名さん 2010/12/26 10:26:55

    結局、蒲田の方が天王洲より上って事ですね。

  84. 156 匿名さん 2010/12/26 12:00:02

    仕事が終わって、
    羽付餃子で一杯やりたいなら蒲田
    東京シティナイター競馬に駆けつけて、焼きそばを食べながら競馬やりたいなら天王洲
    どちらも魅力的ですが、君ならどちらを選ぶ?

  85. 157 匿名 2010/12/26 12:16:04

    天王洲勤務の大衆ネガさん、お疲れ様です。

    住民には、発泡酒を飲むなんて、そんな生活している人いませんよ。

  86. 158 匿名さん 2010/12/26 12:26:54

    天王洲住民ですが、
    毎日、レインボーブリッジを眺めながら発泡酒を飲んでいますが何か?

  87. 159 匿名さん 2010/12/26 12:28:49

    >>146-156
    ネガさんもうちょっと面白い釣りを頼むよ。

  88. 160 匿名さん 2010/12/26 12:29:41

    天王洲に住んでいたら、発泡酒を飲んじゃいけないって法律でもあるの?

  89. 161 匿名さん 2010/12/26 12:38:30

    行列のできる回転寿司屋が欲しい

  90. 162 匿名 2010/12/26 12:57:15

    >>158
    ネガさんしつこいね。
    >>160
    法律というより、英国クラブ的ルールですね。

  91. 163 匿名さん 2010/12/26 13:03:27

    蒲田に負けないように、マンション名に全部羽田って付けて欲しいな。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸