横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(4)
入居済みさん [更新日時] 2011-10-31 09:10:20

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59690/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

《パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372564/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-20 16:53:55

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名

    MSTです。
    時々ベランダに吸い殻が迷い込んでくることがあります。
    マヂでやめてください!

  2. 562 匿名さん

    三井のおじさまは見に来るのがお仕事です。それ以上期待しますか。

  3. 563 匿名さん

    SFT46階でお金とってバーをやってる方がいるみたいです。今日の夜もやるそう見知らぬ人を沢山見かけそうです。。

  4. 564 住民さんA

    >>563さんへ
    新手のマンション経営ですね。MSTの住民は入店できないんでしょうか?
    金さえ払えば同じかと。

  5. 565 匿名さん

    Twitterに書き込みポツポツ出てます。

  6. 566 匿名

    店舗経営する奴は実は結構いるんかいな。

  7. 567 匿名

    SFTの高層階(南向き)のベランダで犬飼っているひといますよ。

    朝晩問わず吠えています。

  8. 568 匿名さん

    受付横にある掲示板が外されていました。
    綺麗でいいですね。

  9. 569 匿名さん

    ベランダわんこの声は以前から気になってました。
    下を歩いているとどこで鳴いているのかは分からなかったけどSFTなんですか。
    お世辞にもいい声とは言えないけど、休日朝などの静かな時は周囲のビルにこだましてなんか切ない感じです。

  10. 570 匿名

    スマホに変えようと思っているのですが、MSTの50階超の高層階では、spモードは繋がるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 571 マンション住民さん

    spモードということはドコモだと思いますが、ドコモは部屋にアンテナ来てませんか?

  13. 572 匿名

    ドコモは部屋にアンテナが着いているので、たぶん繋がるでしょうね。
    ドコモ以外は使えませんか?
    スマホ使っているかた、いかがですか?

  14. 573 マンション住民さん

    パークシティ武蔵小杉、3棟目の名前は、GWTに決定しましたね。

  15. 574 匿名さん

    ゴールデンウィークには旅行に行きたいですね。

  16. 575 住民さんA

    >565
    これ?
    ttp://yfrog.com/kl54lytj

  17. 576 匿名さん

    46階だけど団地みたいなダサイ部屋だね。
    写真はプライバシー露出しまくりダイジョブ?

  18. 577 マンション住民さん

    >>563
    ブログで日時も出して案内してるしね。
    今週の金曜日、また開催みたいですよ。
    営利目的でなくて、単に友達大集合みたいな感じにせよ、
    こないだなんて100名を越した!とか自慢げに書いてあるけど、
    上下左右etc近くのお部屋の住人さんからクレーム出ていないのかしら?

  19. 578 匿名

    こんなのが集まるマンションなんて絶対住みたくないな。

  20. 579 匿名さん

    26日金曜夜、大雨豪雨の日でしたが、そういえば、
    大勢の若い人が高層階エレベーターに乗っていました。
    夜8時過ぎ・・・
    もしそればNo.577さんの話していることならば
    住民としては、大変迷惑です。

    大集合の集会は、外部の場所を借りたりして行ってください。
    集会のようなものは、常識的に個人の家とはいえ共同住宅では無理がありませんか?

    一軒家でなら、もちろん問題ありません。
    お願いします。

  21. 580 匿名さん

    これは管理規約違反ではないですか?

  22. 581 匿名さん

    SFTは住民レベルが低いですね。

  23. 582 匿名さん

    >>581
    同感します。
    特に理事会運営はMSTと大分差がありますね。
    何も考えていない人が多いのが原因でしょうか?

  24. 583 匿名

    ミッドは武蔵小杉の天守閣!
    格が違うのだよ

  25. 584 マンション住民さん

    ミッドに住んでます。ステーションがどうかはわかりませんが、ミッド理事会の方々の運営には、感謝しています‼

  26. 585 匿名

    となりのSCアリオで決定のようですが、
    シネコンが出来ずに悲しむべきか、平穏が守られて喜ぶべきか…。

    皆様の感想は?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 586 マンション住民さん

    アリオの大きな看板見て暮らすのかと思うと涙が出ます。これから始まる
    アリオの工事の騒音、耐えられる自身がありません。

  29. 587 匿名さん

    南側はビンボークジですね。

    眺望悪い。
    暑い。

  30. 588 住民さんA

    ペアガラスって思ったより防音効果がないですね。
    連日の工事の騒音がかなりキツい。
    アリオの工事が始まったらと思うとゾッとします。
    SCに期待してた頃は我慢しなきゃと思ってたけどアリオじゃな。

  31. 589 匿名

    ペアガラスは防音の為じゃないからね。
    防音はサッシが重要。
    ペアガラスは外気の温度を中に伝えにくくするのと、
    結露を防ぐためだからね。

  32. 590 住民さんA

    なるほど。

  33. 591 匿名さん

    ステーションに住んでいます。
    こちらの理事会は大丈夫なのですか?

  34. 592 住民さんA

    >>591

    大丈夫ってどういう意味ですか?

  35. 593 匿名

    583 みたいな馬鹿が相変わらずいるんだね。

  36. 594 匿名さん

    馬鹿が居てもいいんですが駄目な理事会メンバーは不要。
    ミッドとのパフォーマンスの違いにマンション価値下落。

  37. 595 住民さんA

    逆にミッドのパフォーマンスとやらを知りたい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 596 匿名さん

    S住民です。
    余計なお世話だとは思いますが書かせてもらいます。

    Mの1階が工事していますが何をするんですか?
    東京機械側の自動ドアも工事しますね。

    Sの方が竣工してから長いのにあのような大きな工事はありませんでした。

  40. 597 匿名さん

    >>595
    そのうちわかる。

  41. 598 匿名さん

    >>596
    床に穴を掘って放射能対策のシェルターでも作るんでしょう。
    ミッドはお金持ちが多いから誰かが投資してくれたに違いない。
    裏の自動ドアも放射能対策でしょう。
    ドアの隙間から放射能が入ってこないように対策されるに違いない。

  42. 599 マンション住民さん

    >>595

    SFTの管理組合は別にパフォーマンスが悪いわけではなく、普通だと思います。
    むしろ600世帯も管理している事を考えるとよくやっていると思います。

    ただMSTの管理組合が凄すぎるだけです。
    三井のこんにちはの6月号の人が理事長だからですかね?90へーべ高層階ラウンド窓角部屋を、
    たまにくつろぎに来るセカンドハウスでってすごいですね。
    あの内装をつくる人が管理組合にいるなら、そりゃ共用部分もよくなるのは理解できます

  43. 600 匿名

    ミッドは床とソファとエントランスを意匠変更するんだってさ。組合経理が潤沢になって、そうやって住民が自由に模様替えするお金ができたららしい。すげえな。おせえて。どうすれば、そんなお金がでてくるの?

  44. 601 匿名さん

    >>600
    エレベーター内の掲示では床、ソファ、エントランスの意匠変更は全て無料と書いてありました。

  45. 602 匿名さん

    >>600
    >>601
    理事会努力で全部無料と聞きました。
    1人だけ凄く拘っている理事さんが居るそうです。
    ソファや床や自動ドアを無料で入替させる熱意は素晴らしい。

    こんな掲示板で申し訳ないが一住民として心から敬意を表したい。

    表示衷心的感谢。
    不知道怎么感谢才好。

  46. 603 住民さんE

    祝!節電明け
    ミッドスカイの屋上イルミネーションが、復旧したね。

  47. 604 匿名さん

    ミッドスカイタワー万歳!!

  48. 605 マンション住民さん

    理事会がちゃんと機能して価値が高まっていくというのは資産価値としてもっとも重要で価値が高いと思います。
    良いマンションだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  50. 606 入居済みさん

    アンチ八強(wだな。

  51. 607 匿名さん

    >>605
    >理事会がちゃんと機能して価値が高まっていくというのは資産価値としてもっとも重要で価値が高いと思います。
    >良いマンションだと思います。


    ミッドだけの話ですか?

  52. 608 ご近所さん

    屋上イルミ、SFTも再開きぼう。

  53. 609 匿名さん

    MST裏口の自動ドアが綺麗になってる。
    やや広くなりました?

    ロビーの工事は早く終わらないかな?

  54. 610 ミッド住民

    >>607
    >ミッドだけの話ですか?
    他のマンションのことは知りませんが、少なくともミッドはそうです。これでお答えになっていたでしょうか?

  55. 611 匿名さん

    どうしたSFT?

  56. 612 マンション住民さん

    SFTの玄関ロータリーにあるフラワーポットの植栽を
    見ると羨ましいと思う事がありますよ。お互いのコン
    セプトの違いを活かせばいいのでは~。

  57. 613 マンション住民さん

    あのフラワーポッド見るたびに、ここに金かけるなら、震災でやぶれた内廊下と
    キッズルームの壁紙早く直してくれってみんな言っているけど、、、、、、、

  58. 614 匿名さん

    フラワーポットだけでそれ以外はガタガタです。

    両方に部屋を持っていますがSFTの方が震災影響でダメージが大きいです。
    共用廊下や非常階段など酷すぎる。

    SFTだけ売却を考えています。

  59. 615 匿名さん

    構造が違うのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿
  61. 616 マンション住民さん

    構造は変わらないです。
    コンクリはSFTは全部50年コンクリ。MSTは基本50年コンクリ、一部100年コンクリ。
    まあでも高さの差を考えれば強度は変わらないでしょう
    一番の差は、やっぱりさっさと修理してしまう行動力では。

  62. 617 匿名さん

    コンクリート違うんですね。
    かなりSFTは被害が大きいと聞きます。

    三井不動産が無料で修理してくれるとよいですね。

  63. 618 匿名さん

    たった今、1階の修理してるところみました。
    光沢があって明るくてかっこいい。

  64. 619 ミッド住民

    >>618
    完成を早くみたい。いつ?今週or来週?10月末の地域イベントには間に合うの?

  65. 620 匿名さん

    MIDだけ節電明けにちゃんと屋上のイルミネーションも復活し、池の噴水も復活ですね。
    そこ行くとSFTは未だに池は干上がったまま。
    それに相変わらず節電のままで共有設備の暑いこと暑いこと。
    節電終わりなのにどうしてMIDのようにメリハリ付けないのでしょう。

  66. 621 匿名さん

    ↑管理組合の行動力の差でしょう。

  67. 622 匿名さん

    ↑ 管理組合の行動力の差でしょう。

  68. 623 匿名さん

    行動力というか決断力の差でしょう。
    些細な決断ができなければ節電後の電気復旧なんて絶対に出来ない。

    来期のSFT管理組合は決断力のある理事を待望します。
    まさか留任する人なんていませんよね?
    お願いですから任期満了で辞任して下さい。

    今のままですとSFTは陳腐化する一方です。
    勢いが違い過ぎますね。

    友達がMSTに居るので工事中の1階と裏の自動ドアを見せてもらいました。
    あそこまで大掛かりな工事を無料でやらせる折衝力と行動力は住民としては助かります。
    本当に羨ましい。

    SFTも床工事と裏の自動ドアの工事入りますか?
    理事の方が見ていたら教えて下さい。

  69. 624 住民さんA

    >>623

    >>SFTも床工事と裏の自動ドアの工事入りますか?

    SFTも床工事をしようという議論が理事会で上がり、そして結論はいつもと同じで
    「MSTがやった様なのでそれで問題がでないかまずは半年ぐらい様子見しましょう」
    となるのです。

  70. 625 匿名

    SFTの理事は楽だね。
    漁夫の利作戦で『MSTと同じにしろ』という簡単な交渉でいいはず。

    しかしMSTの床の素材ははあれで大丈夫かな?
    表面ツルツルだから雨を含ませた靴で歩いたら滑りそう。

  71. 626 匿名さん

    光沢のある素材はホテルやデパートでよく使われています。
    目の前のフーディアムは全面あの様な素材だった気がします。
    雨の日に店内で転ぶ事故が多発するのであれば公共の場では使用しないでしょう。

    その場所以外の1階フロアー全面に光沢のある素材を希望します。
    頑張れMST理事会。

  72. 627 匿名

    >>625
    SFTの人はまず自分の頭の蝿を追うことに専念しましょうね。例えば、共用部の震災補修とか。

  73. 628 S住民

    >>623 MSTでは「大掛かりな工事を無料でやらせ」たとあります。
    これが本当ならば、同じような無料工事を『MSTと同じにしろ』というだけで簡単にできるかしらね?
    工事する方はそれなりの事情があったから無料でやったわけでしょ?私たちにもMSTと同じネタが何があるのかしら?
    MSTの皆さん、ただで教えてくださいとは言いません。Sから謝礼金を出すと言えば、無料工事のための交渉のネタ教えてくれますか?

  74. 629 匿名さん

    >>628
    教えてあげない。

  75. 630 S住民

    628です。
    629へ
    道隔てただけの同じ三井のマンションじゃないですか?ここはご近所さまということで何とかならないものでしょうか?私たちの理事会とても、人さまの努力の跡をタダ取りしようなどどというさもしい根性の方はいないと信じています。ミッドさんから好意をいただけるならば、きっとこちらも相応の金銭的なお礼は検討されるものと考えます。

  76. 631 匿名さん

    こんな匿名掲示板で何言ってんだか・・・

    理事会関係者じゃないけど、改修は2年目補修の一環だよ。
    でも、SFTは終わってるでしょ。
    内装のアフターサービスは2年間じゃないかな。
    (詳しくは自分で調べてね)

    SFTではどこまで瑕疵を指摘したか知らないけど、
    MSTの理事会は金払って専門家にも調査させて、
    躯体のリスクもケアしているし、よくやったよ。
    本当にたいしたもんだ。

  77. 632 匿名さん

    MIDの理事長にSFT兼任していただけないでしょうか?

  78. 633 匿名

    >>631
    そうそう。
    『たった二年であんなに傷付く床材を使った三井不動産の瑕疵』というロジックで二年目アフターサービスの一環としてやらせてる。
    MIDの理事には不動産業界の人も多い。プロがプロを雇って瑕疵チェックしてくるから三井もたまらんわなw

  79. 634 匿名さん

    >>633
    私が聞いた情報とは少し違いますよ。

  80. 635 匿名さん

    SFTはMSTのマネしてLED点灯したんですね。

  81. 636 匿名

    両方のマンション見てると、出来る会社と駄目な会社の典型的な例みたいだな

  82. 637 匿名さん

    パークのどなたか分かりませんが、下記繰り返し投稿、恥ずかしいので是非止めてくださいませんでしょうか!?
    - - - - - - - - -
    武蔵小杉地区の今後について・・・【35】
    No.144 by 匿名さん 2011-09-21 20:15:21
    年取ってから武蔵小杉の駅直結もしくはパークは生活するに最高ですよ。
    1)食事つき=フーディアムでいつでも好きなもの買える。
    2)介護付き病院は聖マリアンナと契約しておけば介護付き。
    3)何かあればいつでもセキュリテイー来てくれる 24時間。
    4)観劇でもなんでも好きなところへ電車で座ってればすぐ行ける。
    5)ジムで軽い運動、水泳は隣接のコナミ行けば何時でも可能。
    6)ちょっと人恋しくなれば41階の展望風呂入りラウンジでビール一杯。
    7)それにタワマンの上下の移動は水平移動よりはるかに楽です。
    8)ここはまさにホテルと自宅が合体したような機能があります。
    9)それに都会の真ん中にで若い者と一緒に生活してるという実感。
    10)ゴミ出しや買い出しの苦労が全くない。
    どんな高級老人ホームより機能は上です。
    一軒家住むなんて今じゃ考えられません。
    ここは日本で最高級の老人ホームです。
    タワマンは老人が大変だなんて知らない人の言う事です。
    今から考えれば前に住んでいた大倉山の一軒家で老後を送ること想像するとゾッとします。
    本当にここに引っ越して来て幸せです。
    私はここを7,000万ほどで買いましたが一代限りの高級老人ホームと比べれば資産も残せるし、
    1億払っても損はありません。

  83. 638 住民さんA

    パークはこういう住人が多いことが最大の欠点ですね。。。
    例のデブ男の仕業でしょうか。

  84. 639 匿名

    またまたMIDが凄い事になっていました。
    エントランスに巨大なテレビが2台も壁についていました。
    ヤマダ電機にエントランスを貸し出すのでしょうか?

  85. 640 匿名さん

    へぇ、すごいですね。
    でも、SFTは静かに暮らしたいので、それは要らないかな。

  86. 641 匿名さん

    >>640
    >へぇ、すごいですね。
    >でも、SFTは静かに暮らしたいので、それは要らないかな。

    こんな書き方をしたら明らかな負け惜しみ。
    恥ずかしいし見苦しいからやめて欲しい。
    負けてるんだよ仕方ない。

    SFTでも同じようにやりたいです。
    どこにお願いしたらいいですか?

    お金は?
    管理会社がつけてくれますか?

  87. 642 匿名さん

    さっき見てきました。
    素晴らしい。

    理事会に感謝です。

  88. 643 マンション住民さん

    テレビをモニターとして使うのならともかく、民放流すのはやめてもらいたいです。

  89. 644 入居済み住民さん

    オシャレな画像をながすにきまってんじゃん

  90. 645 匿名

    今朝はガッツリ同じ民放流れてました。
    あのテレビは誰得?
    受付の人+子供の送り迎えのお母さま以外見る人いるかね?

    今回の件は理事会やりすぎた?

  91. 646 匿名さん

    知り合いの理事の方にモニターの件を聞きました。
    片方は住民への情報を表示、片方は環境映像と音楽を流すそうです。

    やるね理事会。
    民法を流しているとたしかに電気屋みたいになっちゃうもんね。

  92. 647 匿名

    歯医者の待合室じゃないんだからさ。
    かえってダサイよw
    ホテルでもそんなとこないしw

  93. 648 匿名さん

    >641

    負惜しみじゃないんですよ、本当に、あまり片寄った雰囲気になるのを警戒しているのです。
    勝ち負けとか、そんな薄っぺらなことではなくて、自分の住む環境を大切に考えて、私は不要と判断するのです。

  94. 649 入居済みさん

    省エネに反しているし、60インチを2面も並べるなんて。
    置き方もセンスないしあんなのに50~60万(もっとか?)もかけるなんてどうかしてると思う。
    ツイッターですらろくに書くこともなくほとんど放置なのに。
    環境音楽とビデオ?いらないから消しとけ。電気代のムダ。

  95. 650 マンション住民さん

    テレビ設置については、おそらく好みがわかれるところではあるけれど、
    これまでの理事会の方々の、圧倒的な実行力による恩恵をただただ感謝している私としては、
    まぁいいんじゃないのと思うわ。
    とりあえず誤解されるとなんなので、環境映像などが整うまで、テレビは消しておいたらよいのでは
    ないでしょうか・・・。

  96. 651 匿名さん

    >>649

    消費電力はたいしたことないです。
    60インチLEDテレビの消費電力は占有部ダウンライト(クリプトン球)3つ~4つ分の消費電力ですよ。

  97. 652 匿名

    SFTの方から猛然とひがみやっかみがこの板でもあるようだ。
    電気代の無駄?年間いくら?よその電気代を心配する前にあんたのとこの大赤字のお風呂を何とかしたらどうなの?あれは年間250万円の赤字(年間収入実績-電気代と清掃費の時間按分費用)でしょうが・・・

  98. 653 入居済みさん

    MSTに住んでいるので言ってるんですが。。
    ディスカバリーチャンネル流してるってさらにCSまで契約したんでしょうか?
    イベントニュースも二つだし掲示板張り出しで済むんじゃないでしょうか?
    工事費も入れると設備費、維持費ともに結構な金額でしょうし、説明はかわら版の導入しますだけだし、
    まともに考えてこれで良いと言えるわけがないのでは?
    理事会の暴走とならないことを今は願います。

    設備充実=経費増大とも言えます。
    例えれば国が作る箱ものは結局経費でアップアップします。

    何かしなきゃではなく、わかりやすく言えば今までのようにムダを減らすことが住民の願いでは?
    経費削減したからこのくらいいいやが重なればそのうち結局同じことです。

  99. 654 匿名さん

    ソファーが入っていますね。
    計算してデザインされていてかっこいいです。

    以前よりも全体が広く感じます。

    幸せな気分にしてくれた理事会の方々ありがとうございます。

  100. 655 SFT

    >ひがみやっかみ

    ではなくて、
    SFTでは不要との考え方がある
    と言っているのですが。

  101. 656 匿名さん

    >>653
    実態知らずの無知で恥ずかしさの極みですね。

    >理事会の暴走とならないことを今は願います。
    こんな掲示板で暴れていないで管理組合宛に実名で申し出下さい。
    貴方の空想とはまったく違う事実をきちんとお伝えします。

    以上。

  102. 657 匿名さん

    >>655
    あなた一人の意見がSFT全体と捕らえるのは如何なものでしょう。
    私はSFT住民ですがMSTの躍動感は羨ましいです。
    できればテレビ設置してほしいです。

    MSTでは新しいソファーが導入されたとのこと。
    明日見に行かせてもらいます。

  103. 658 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  104. 659 匿名さん

    まあなんだ。少なくとも公開されている掲示板で自分とこのマンションのことで言い争ってる時点でどっちもレベル低いね。

  105. 660 MST

    サイバーホームに掲載されていた議事録には、災害時の情報収集など多目的用途と書いてあるよ。3月の震災後のアンケート(NPOがやっていた)でも、欲しい設備の中に共同テレビという回答が多かった。ロビーにテレビがあることが無駄な投資とは思わない。それに経費には、設置工事費(屋内配線やスピーカーシステムの設置)もあるよ。玄人ならば、これら費用が普通は20-30万以上かかることはわかるよね。しかも、今回の工事、BDデッキとパソコンもいっしょになったマルチシステムだって、工事してる人が今朝言ってた。
    これだけのシステムでモニター2台なら100万は軽く超える。どうやったら40万とか50万とかなるのか?いいものを安く。またもやMST理事会の手腕だね。
    もっともBGMの流し方や電源管理、コンテンツの入れ方など工夫の余地はある。それも今後検討するということだからいいじゃないの?

  106. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸