物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
282
匿名
カーナビで見ると、パークシティがあった場所は、昔グラウンドの中に、池があったみたいなんですが、大丈夫ですかね?
-
283
匿名さん
-
284
匿名
そうなんですよね。ここパークシティは昔、田んぼと池だったようです。
だけど、地盤調べてからこんな巨大なものを建設したわけですからダイジョブですよね。
-
285
匿名さん
ラウンジに行く階段の壁紙が超カッコイイ!!
先日の震災の時に破けていたのですが素早い対応はやはり三井ですね。
センスの良い色も非常に気に入りました。
-
286
匿名さん
スタディールームに行く階段の壁紙も綺麗になっていました。
ラウンジは見ていませんがこちらも色がついて格好良かったです。
三井デザインテックのプロデュースですか?
インテリアコーディネーターでしょう。
-
287
匿名さん
作業してる途中を見ました。
前に地下2階で作業していた壁紙男が居ました。
-
288
匿名さん
そうだ そうだ!
みんなで慰め合えばダイジョブだ!!
-
289
入居済みさん
そう、正直心配していてもキリがない。
首都圏大地震は、未曾有のものとなる事は間違いない。
祈るしかありません。
今は原発の方が大問題です。
-
290
匿名
>285 286
共用部損傷の復旧作業の計画、業者、材料選定、色調のコーディネートなどすべて管理組合主導です。本件、三井は何も関与していません。三井に任せると遅いし天文学的な費用を請求されるますからね。そもそも、三井住宅サービスが連休祝日に出勤するはずがありません。
-
291
匿名
-
-
292
匿名さん
共用部の修繕は三井か竹中でしょう。
修繕の早さに満足です。
今日、来客をお通しした時に色使いに感動してくれました。
破れた状態だとしたら恥ずかしい思いをした所です。
SFTの方は何も修繕されていないと聞きました。
あっちも三井&竹中施工でしたよね?
何でだろう。
-
293
匿名さん
>>290
管理組合主導で管理会社は何をやっているのですか?
業者の手配とかはやりますよね?
ゴールデンウィーク中にエレベーターがなかなか来ない。
290さんが管理組合の人ならば間引き運転をやめるようにして下さい。
-
294
匿名さん
>>293
同感です。
エレベーター間引き運転で乗れないことが何度もあります。
高層用を使っていますが困っています。
低層用も同じく困っているようですね。
1階で乗る時だけではありません。
降りる時も間引き運転の影響でたくさんの人が乗っていてベビーカーで乗ろうとしても乗れないことが何度もあります。
住民の声に耳を傾けてくれる管理会社だと嬉しいのです。
三井不動産住宅サービスに電話すれば対応してくれますか?
住民の在宅数の高い週末や長期休暇の時くらいは間引き運転やめて欲しい。
東京電力は週末の電力供給にも余裕があるはずです。
使わなければ垂れ流す電力ですから週末や長期休暇くらいは通常運転でお願いします。
-
295
匿名さん
お願いします。
エレベーター全部動かして下さい。
非常に不便です。
-
296
匿名さん
たしかに不便なのは間違いないですが被災地のことを考えれば
こんな大量に電力を使用する高層マンション住人は控えるべきではないでしょうか。
低層階ならなるべく階段を使うように心がけたり
自分なんかは相当待たされて乗れないときは階段降りながら
また時間をおいて他の階で乗ってみたりしてますよ。
最近は高層マンション住人ということだけで
節電に貢献しないし、お気楽者みたいに言う人もたまにちらちらいますね。
「共用部分はどうなってるのか?」冷たい口調でたずねてくる人もいるし。
-
297
匿名さん
>>296
あなた住民ではないですね。
ここは住民専用スレです。
-
298
匿名
そういえば、近頃、またぞろ例のエレベーターボーイをよくみかけますね~
-
299
匿名
>296
節電を心がけることと、エレベーターを止めることは同義ではないでしょう。
戸数に対する適切なエレベーター数というものがあり、その基準からのエレベーター数です。
エレベーターの間引き運転を行うということは、当然ながら住民生活に支障を来たします。
電力供給の安定している現在、エレベーターの間引き運転をする理由はいったい何でしょうか?
住民の生活視点で考慮されるべきだと思います。
エレベーターの間引き運転は非常に不便であり反対です。
週末のエレベーターホールの混雑はかなり酷いですね。
-
300
匿名さん
エレベーターで不便を感じてはやってられない。
エレベーターは電気水道の次に重要な生活の基盤を形成する設備です。
節電なら他の部分でやるべきだ。
試しにやってみるのはいいが、不便を感じる人が多数いる時点で
やめてもらいたい。
-
301
パーク住民
そもそもそんなに節電する必要なんかない。エレベータはもちろんのこと、夏場のエアコンも26度をキープする、滝も再開しろ、照明ももとに戻せ、屋上LEDはパークの象徴だ。これを消すなんてパークじゃない。どうせ誰も守りっこない節電、ここの住民だけが我慢するんだ。我々の生活さえ快適ならば、日本のことなんてどうでもいい。こういう意見の住民が多いことを管理会社は認識すべし。
-
302
匿名さん
滝は流して欲しいけれどLEDは世間の目を気にすべきだと思う。
節電計画は誰が決めるんですか?
これも管理会社ですか?
-
303
匿名さん
滝を流さない判断をしている管理会社もアフォですね。
滝を流すなんて大した電力量ではないはず。
このGW期間中や週末だけでも稼働させるべきです。
何の為の施設なのか?
管理会社の担当者1人の判断で決めたのだとしたら理解不能。
節電にムキになって燃えてる担当者なんだろうね。
かわいそうな人ね。
今は電気を使わないと東京電力救済にならない。
本当に電力需要が厳しくなってくる6月以降に考えればいいこと。
-
304
パーク
エレベータホールも照明消しているのは、けしからんな。全部つけろ。節電なんかくそくらえ!パークさえ快適ならそれでいい!他のやつらの生活なんてどうでもいいんだよ。早くエレベーターを全開しろ!
それに地下駐車場も暗いぞ。これも何とかしろ
-
305
匿名はん
>>303
>今は電気を使わないと東京電力救済にならない。
被害者である被災者を救済するのが大事で、加害者である東京電力を救済して
も意味無いのでは
-
306
マンション住民さん
こんなに常識のない方がいるマンションだったのでしたか。
-
-
307
匿名
節電、節電いってる奴はパークシティ住民ではないな。
休みの日のエレベーターの来なさは異常
タワマンで照明おさえるなんて暗くてゴーストマンションのようだ。
電力消費をおさえようなんて綺麗ごとではタワマン住民になった意味がない。
そもそもそういうエコ人間はタワマンに住む選択肢はないだろう。
滝再開、間引き中止エレベータ全再開、照明点灯希望します!
-
308
匿名さん
>>305
わかってないようですね。
東京電力は被災者に多額の補償金を支払わなくてはならない。
もちろん東京電力自力では足りず結局国営化して税金投入なんてことになる。
だけど使わなければ垂れ流すだけ(蓄電はできません)の電力をゼロ・無駄にするのではなくお金になった方が絶対に良いのです。
電力量に余裕のある今は積極的とまでは言わないまでも使った方が得策なのです。
無理な節電にはまったく意味がありません。
住民の不便を感じるほどの節電に対して必死になる必要はまったくないということです。
震災以降、節電の方が善意あり意見力が強いイメージですが今は逆ですよ。
わかるかな?節電マニアさん。
東京電力救済=被災者救済となるのです。
-
309
匿名はん
>>308
>無理な節電にはまったく意味がありません。
>住民の不便を感じるほどの節電に対して必死になる必要はまったくないということです。
まったく賛成です。
電気は長期間ためておけるものではないので、十分に足りる季節に節電してもあまり意味無いです。
>震災以降、節電の方が善意あり意見力が強いイメージですが今は逆ですよ。
>わかるかな?節電マニアさん。
節電するべきとは書いていませんが
>東京電力救済=被災者救済となるのです。
払った電気代が被害者に回るならもちろんそうですが、回ると思いますか?
東京電力の平均年収は757万円で、
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=9501.T
東証一部上場全企業の平均より100万円以上多いです。
この度の事故で社員全員20%カットですが、カットされた後の平均年収が東証一部上場企業の平均値
ぐらいです。
私たちの電気代がはもうすぐ値上がりしますね、だからといって電気を使わないわけにはいかないので
東京電力の利益は増えます、もちろんその増えた利益が損害賠償に回ればいいですが、あれだけの事故
をおこしてたったの20%カットしかしないという事は東京電力の高給維持の為に電気代UPだと思いま
せんか
独占企業だから自分の利益を自由にコントロールできる会社です、会社の収入を2倍にしたいなら
電気代を2倍にすればいい、会社の収入を3倍にしたければ電気代を3倍にすればいい。
電気を使う人は電気代が妥当な額であるという事は、”信じる”しかないです。
平均より100万多い年収、本当は事故に備えた装備に投資しておくお金だったのでは?
役員報酬4000万、この度の事故を受けて50%減の2000万にいたします、、、
って事故の重大さを認識し反省している様に思えますか?
-
310
匿名
不便な生活が続いているので、怒る気持ちは良くわかります。
でも自分が良ければ、日本がどうなっても良い という書き込みはいかがでしょうか?
滝や外のLEDの復活はすぐにしなくても良いと思いますが、エレベーター全開と中の電気はもう少し明るい方が良いと思います。
不便を感じてる一人一人が、管理人と管理組合に訴えていくしかないですね。
多数の声があがれば改善されると思いますので、こちらの書き込みだけでなく、皆様で管理人達に声をかけてみましょう。
-
311
匿名さん
>>309
貴方のお勤め先の会社に賠償責任が発生した事で給与20%カットされて納得できる人なんですね。
20%では足りないと思う貴方は40%くらいカットされるように交渉しますか?
ある意味国策だった原発導入による事故は東京電力だけの問題でしょうか?
貴方の書いている事の殆ど短絡的すぎますね。
もっと世の中勉強した方がいいですよ。
-
312
匿名
「中の電気」は節電意識につながりますので今のままで結構です。
明るくされると節電する気持ちが薄れます。
-
313
匿名さん
中廊下は今の節電モードでいいですがエントランスやラウンジ等の住民以外の人が通る所くらい電気をつけましょう。
-
314
住民さんA
301と304の意見にはびっくりです。 と言うか悲しくなります。
本当に自分さえよければ・・・本心なんですか・・ね
ミットは壁紙直してるんですね。なぜSFTはまだなんでしょう。
恥ずかしくって人をよべません。
-
315
匿名さん
-
316
匿名さん
>>309
一部上場企業平均と高い低い述べて意味あるの?
本人は正論述べてるつもりでしょうが、かなり恥ずかしい。
311さんの言う通りもっと世の中の仕組みを勉強した方がいいですよ。
-
-
317
匿名はん
-
318
匿名さん
ミッドスカイタワーの住民は良い意味で住環境に煩い人が多そうな感じですね。
エレベーターの養生を外した辺りからステーションとの差を感じます。
今回の壁紙なんかの対応の早さは羨ましい限りです。
管理会社は同じはずだから管理組合の人の問題なのかな?
-
319
匿名
ぶっちゃけ壁はまだどちらの棟も直ってない。
安心してくれ。
-
320
匿名
SFT側は震災後に公共部分の壁紙に支障があったのに何の対処もないってこと?
でも張り替えた壁紙の中には、ヒビなんかなかったのか?
新しい壁紙で覆い被せて隠した~とかだと何だかな
それに本当、エレベーターでも電力を有効に使えなきゃタワマンは住みづらいのう。
震災前も、朝、下に降りるまでに5~10分かかることもあったから
いくら武蔵小杉駅近でもまず、マンションから出るまでが大変大変!
-
321
匿名
-
322
匿名さん
-
323
パーク住民
>322
そうです。ミッドの3階とスカイラウンジ階の共用施設の壁面がきれいに治ってましたよ。
今日、さくら事務所の人が調査にきました。聞いてみると、震災前から調査に入っていたようです。バルコニーが調査が目的だったのですが、ついでに専有部も簡単にみてもらったら、自分では気づかない不具合を指摘されました。アフターの保証期限前に無料で治せる構造的な不具合はどんどん請求するつもりです。震災による損傷家財部分だけだったので、こちらは地震保険金でおつりがきてしまいました。
-
324
入居済みさん
No.321さん、そんなに感情的にならないでください。
ガスや電力も水道と同様に「公共サービス」に分類され、
公共財としてこの国では国策で決められてます。設備費に
膨大な費用が掛かるこのような事業は市場経済に委ねれば
とかく競争が阻害され、供給側の独占で常に需要が供給を
上回り価格が高めに操作される弊害が生まれ易い為に執ら
れた措置です。国鉄や電電公社も同じ分類で、「民営化」の時期こそ違いますが、構造的に市場経済から遠く離れた生まれつき「顧客志向」が薄い企業なのです。
問題なのは東京電力ではなくて、この構造を知り尽くして
天下りを繰り返しながら元々距離の遠かった消費者(国民)
の「安全」へのニーズを軽んじた官僚機構の保守的な自己保全体質の弊害であって東電はその氷山の一角なのです。
官僚機構の思考パターンは基本的に「帰納法」です。今回
まず国策で原子力ありきからスタート、その目標に都合の
良いDATAを並べて正当化し、政治家を遠隔操作しました。演繹的に国民の「安全」を第一義に考えれば応えは違った
でしょう。問題の根は相当深いですよ。
-
325
マンション住民さん
そう言われれば、電力使わせてあげてるっていう表現が
何処かの書き込みにあったね。確か東京電力の社員でした。
-
326
マンション住民さん
JALに境遇がよく似た企業だから今回も一度は株式を1円に
して、東電従業員をリストラした上で 電力料金値上げして
国民に負担を求めてくるんでしょうね。「三方一両損」!
上手く纏めた様に見えて、官僚機構と天下りさん達は 賢く
自己保全しますからね。
「賢者が愚者に施す・・・」とは ケインズも認める官僚の
考え方の思考回路(ハーヴェイ ロード)ですからね。
-
-
327
住民さんA
朝の誤報怖くなかったですか?
サイレンがなってもなかなか
-
328
住民さんA
パソコン苦手で・・・
途中でおくってしまいました
サイレンが鳴り響き5~6分後にやっと誤報とのアナウンス
地震も続いてるし怖かったのですが
皆さん大丈夫でしたか?
-
329
入居済みさん
寝てました。
大地震なら死んでましたね(^_^;)
-
330
匿名
サイレン聞こえました。どこから鳴っていたのですか?うちはMIDです。ベランダに出て聞こえました。
-
331
匿名
日中ならともかく早朝サイレンは勘弁してほしいですね。
余震も続いてるし、いつ何どき?という気持ちでいるから
こんな誤報は精神的にきますね
たしかにサイレンは何処から鳴ってるのですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件