物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
85
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
これ見てビビりました。管理組合を通じて申し入れたほうがいいですね。
というかなぜ誰もマンションの掲示板使わんのw
↓
yakumo 名村 晋治@サービシンク
一級建築士を持ってて阪神大震災の時も翌日から神戸市の要請で動いていた親父から電話。
「初日の地震でビルにダメージがないか確認をしろ。各階を目視で、柱、はり、壁に、斜めのクラックで、
5mmから7mmを超えるクラックがあるようだったら都や市区に連絡をして調査をしてもらえ」との事。
____
建物のひび割れ確認をしろと親父が言ってきたツイートの理由は、
70%の確率でくる事が予想されている余震への対応の為。
今は大丈夫でも初回の地震でダメージが入っている場合は、
次の揺れで深刻な状態を引き起こしかねないからです。出勤後に自社の入ってるビルの点検を!
ーーーーーーーーーーーーー
-
87
匿名
東中層ですが壁に一部屋、クロスきれかけていました。
2年目点検おわり、自分で簡単に糊、ボンドで抑えても大丈夫のような気がします。
そのねじれのようなクロスのうきが数本ありますが。
向きによってありそうですね。
-
88
匿名
オール電化は停電になるとこんなに困るとは予想外でした。
ガスコンロ買っておけば良かったなぁ。
壁に亀裂入ってます。
みんなで価格交渉する際はうちも乗ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
隣との壁が地震来てから、余震が来るたびにすごくきしむような音がするんですが、これは皆さん同じですか?
検査とかしてほしいのですが有料個人負担になるんでしょうか。
友人からは、かし担保責任で売主に直してもらえるのではと言われたのですが、そういうことはできるものなのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
隣との壁が地震来てから、余震が来るたびにすごくきしむような音がするんですが、これは皆さん同じですか?
検査とかしてほしいのですが有料個人負担になるんでしょうか。
友人からは、かし担保責任で売主に直してもらえるのではと言われたのですが、そういうことはできるものなのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
天井と壁面の間に隙間ができ一部ヒビ割れもあります。地震以降隣戸との遮音性能自体が低下した気がします。修復費用は地震保険でカバーされるんですかね。
-
92
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民さん
-
94
入居済みさん
まさか放射能が強制的に入ってくるのでしょうか
しばらく換気を止めてほしい
-
-
95
匿名
うちは、超高層階ですが壁紙等、大丈夫でした。
中層階の方が揺れたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション住民さん
>94
現状では、川崎市で放射線を恐れる量ではないと思いますが、24時間換気を継続するか止めるかは、各住戸の判断でできます。
うちの場合は、インターネットの配線盤に換気のスイッチがあるので、お宅の場合も多分同じと思います。
探してみてはいかがでしょうか?
-
97
住民さんE
超高層階です。
部屋のクロス一ヶ所に切れた部分があります。写真で写らない程度です。
私は地震で揺れがおさまって直ぐに非常階段を下りて来ました。
ある階の階段部分の上一ヶ所コンクリートが少々欠けていただけでした。
人生で一番大きな地震の体験でしたが、思っていたよりも揺れが小さくて冷静にいられました。
-
98
マンション住民さん
今朝の停電、第4グループのうち、神奈川は除外だとなっているのに予定されていた時刻(5:50)を
過ぎた6:15ぐらいにアナウンスが流れ、てっきり「停止しておりましたが、復旧いたしました」ということなのかと思いきや、「ただいま停止いたしました。これにより今から使用できなくなります」って・・・。
結局、神奈川は除外だったのに、どうしても停止させなくてはいけないのでしょうか。
エレベーターの仕組がわかりかねますが、節電という意味であれば、
どれか1台だけでも作動させるとかはできないもの?
高層階に住んでいるため、現実的に電車は動いているのに、出社が困難という状態です。
私も被災地にまだ連絡が取れていない友人がおりますし、今回のことを思うと、不便は当たり前だという気持ちではいるのですが・・・。
-
99
匿名
計画停電は5:50ではなく6:20からです。
停電があるから閉じ込め防止のために前もってEVが停止しました、安全のための対策ですよ。
-
100
マンション住民さん
エレベーター&駐車場は30分前から停止だから5:50には止まるはずだったのが、
今朝に関しては5:50ではなく、6:15過ぎに「ただいまから使えなくなります」と
先に挙げたようなアナウンスが流れたのです。
「安全のために30分前に停止」は重々理解しており、家族はそれに対応すべく
5:50前に出勤いたしました。
ですから、6:15過ぎにアナウンスが流れた時にはてっきり「停止を解除いたしました」なのかと
思ったのです。
そして今日はいつ、エレベータが再作動するのでしょうね。
昨日の午後は、第4Gは計画停電の除外となりましたのでと途中でアナウンスが流れ、
動き出しました。
-
101
匿名さん
-
102
マンション住民さん
北側高層階です。
揺れの大小に関わらず、地震の度に壁・天井のあたりからメリメリと軋む音がします。
皆さんのお宅ではいかがでしょうか?
壁紙等の補修部分はありませんが、この音だけは気になります・・・。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件