匿名さん
[更新日時] 2011-01-10 16:02:14
祝!!有明ガーデンシティー!!
有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく
豊洲の次は有明の番です!
ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-20 14:02:34
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
39戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
81
購入検討中さん
有明を買って会社でバカにされるほどダサくないですぅ
-
82
匿名さん
カッコイイ駅名
天王洲アイル>国際展示場>東京テレポート>品川シーサイド
-
83
匿名さん
ご近所やニートが復活したね。
暇な人は相手してあげて。
今の有明は痛くも痒くもないしね。
-
84
匿名
>>67
そんな風は吹かないかと…でも…妄想としてはありですよね!!
賑わいロード(カラカウア大通り)沿いにショッピングモール(ロイヤルハワイアンショッピングセンター)…とか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
1区にホテルという案はないんですかね?
豊洲市場近いしできてもおかしくないんだけどな。
-
86
匿名
計画はないけど、今後はできるかもね。
なんだか急激に有明が人気化してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
ネガ荒らしが何吠えても「悔しいんだろうな」って冷静に思えるようになりました(にっこり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
まあ、有明にマンションを買う人は将来性に期待しての事でしょうからね。
オリンピックもこけちゃって、市場移転や道路整備もなかなか進まない中、
待ちに待った具体的な開発話に喜びを爆発させる気持ちはよくわかるよ。
祝のネが口にならない事を祈る。
-
89
匿名さん
確かにポジティブサプライズでしたね。
しかも資産価値をあげてくれる住友!
祝 有明ガーデンシティ!!!
-
90
匿名さん
ポジティブはポジティブでしょうけど、サプライズですか?
むしろ遅すぎた感じでしょ。
資産価値に関してはすでに織り込み済みなのであがるとは思えない。
計画がなくなった場合に下がるというリスクが無くなっただけと
考えていた方が無難。
-
-
91
匿名さん
いえいえ、まったく決まるとは思ってませんでした。
かなりのポジティブサプライズでしたよ。
-
92
匿名さん
入札後も「アパなんじゃないか?」とか「東横インが。。」とか、「葬儀所ができる」とか噂がありましたからねぇ。
不安になってたところ、住友に決まったのも若干サプライズ。こちらは荒らしが悔しがってただけなんでしょうけどね(笑)
-
93
匿名さん
-
94
匿名さん
今年は無理だろうなと思ってたところに決まったからサプライズなんでしょう。
今年は売却が決まる!なんて思ってた人いる?こんなご時勢なのに?
よっぽどの有明信者でもそんなの想像すらしてなかった。
-
96
匿名さん
そうかな、前回の入札で決まると思っていたよ、正直。
やっとかという感じ。
まあ、掲示板では三井とか、オペラハウスとか、はたまた御所とかいう極ポジもあったので
極ネガを根拠にサプライズというのもおかしくない?
普通の住友の再開発地になった訳で、おさまるところにおさまったという感じがする。
すでに有明に物件持っている人や営業が大騒ぎしたい気持ちもわかるけど。
-
97
匿名さん
それはそれは、有明を信じていてうらやましい。
このご時勢に大型開発する勇気のあるデベロッパがいるのか?と本気で考えていました。
でも、終わってみればそれは杞憂。
たしかに現在と未来においてもタワーマンションを建てまくっている住友が作れば、3-1との相乗効果が得られるのですよね。
当たり前の話だけど。。。。
なぜ気がつかなかったんだろう。
きっと住友の体力が無いから無理だと思ってたのでしょう。
住友は次あたりに値上げを仕掛けてくるんでしょうね。
何のために大型開発を決定したのかを考えてみると分かります。
-
98
匿名さん
ボランティアで安くマンションを分譲するために作ったと考えるのが普通。
。。。。なーんてね。実際は高値で売り出すつもりなんでしょうね。
-
99
匿名さん
まあ、入札なんで、売れなきゃ下げるという市場論理があるわけで、
安い時期に仕込んどけという体力あるデベの論理もあるわけで、ほんとに
5年で始まるのかというリスクもある。
サプライズなんて浮かれる気にはならんな。
-
100
匿名さん
悔しいのは分かるけど、どんどん苦しくなってきてないか?(笑)
-
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件