東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-06-06 00:05:31
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95317/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について

[スレ作成日時]2010-12-19 17:03:37

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)

  1. 209 匿名さん 2011/01/10 02:19:12

    206

    >当然、宇部三菱の試験結果を見て、自分で決めた基準値に適合しないのは、わかっていたはずです

    わかっていた「はず」ってなんだよ。ただの憶測だってことだろw。

    宇部三菱がユーザ企業とのコミュニケーション不足を認めているように、出荷したセメントと一緒に試験結果を
    通知してないんだろ。セメントの品質を変えたことをユーザ企業に正確に伝えていたのなら、ユーザ企業側が
    対応すべきだが、通知されずに品質が変わったことがわからないのにわざわざ試験とかするかよ。

    >このようなことは、宇部三菱1社だけではなく、すべてのセメントメーカーが同じようなことを行っていた、と言
    >ってもいいと思いますが、
    >改善するには、誰か一人を悪者にして、その隙に、大臣認定のシステムを変えなきゃならない
    >だから、国土交通省は、そのために公表したんだと思います
    >宇部三菱なら、いじめられても大丈夫だ、と考えて

    これもあんたの勝手な憶測だ。相当的外れな。

    >いじょう
    >とある生コン屋の独り言でした

    匿名掲示板で立場を名乗って意味があると思っているの?

    >それと、宇部三菱の発表した再発防止策は、
    >具体的には、何の効果もないですよ~
    >業界としては、JIS規格に準拠したセメント、そのままでの大臣認定審査へと移行していってますから

    またトンチンカンなコメントだな。
    宇部三菱のセメントを使いたい・使う企業にとって再発防止に役立てば十分に意味があるだろ。

  2. 210 匿名さん 2011/01/10 06:54:34

    「姉歯事件」の後に、本格的「偽装時代」が到来。2007年以降、「建材偽装事件」
    が多発し、「改悪建築基準法」は「機能不全」状態。しかし、「建基法見直し検討
    会」は空中分解。

    ・姉歯事件から5年後の現状  
     姉歯元建築士による耐震偽装事件が発覚してから、私の仕事スタイルは少し変わ
    った。それまでは、主に取材し執筆する立場であったのに、事件後まもなく、日本
    経済新聞社から著書『耐震偽装』を出版したため、事情通としてコメントを求めら
    れる立場になったのだ。
     同書のサブタイトルは、「なぜ、誰も見抜けなかったのか」とした。姉歯元建築
    士は、わずかのコスト削減のため、なぜ一線を越えたのか・・・。設計者、施工者、
    確認検査機関、特定行政庁、国交省という四重、五重の防波堤は、なぜ機能しなか
    ったのか・・・。
     2005年11月17日の事件発覚から5年が過ぎた昨今。複数のメディアから、再び
    コメントを求められた私は、次のようなことを強調した。
     第1に、姉歯事件は、その後の「本格的な偽装時代」の開幕を告げる、ひとつの
    通過点に過ぎなかった。第2に、建築基準法システムは依然として「機能不全」に
    陥ったままで、その建て直しは容易でない。第3に、ユーザーには、ブランド見極
    めなどの自衛策が強く求められている。

     これを、各メディアの記者と私との、一種の仮想QAとしてまとめてみたい。
    (続き)
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20101220/255225/

  3. 211 匿名さん 2011/01/10 20:51:18

    残念ながらスレ違いだねw

  4. 212 匿名さん 2011/01/10 22:21:00

    なぜこの問題がメデイアで大騒ぎにならないか?

    誰も買わずに被害者いないから(笑)

    めでたしめでたし!

  5. 214 匿名さん 2011/01/11 03:26:08

    212

    宇部三菱の件が未だに問題だと考えているのは、このスレで

    ネガティブキャンペーンをやっている輩だけだから。

    他の人はみんな、解決済みと考えているから騒ぐ訳がない。

  6. 217 匿名さん 2011/01/11 21:39:37

    圧力ねぇ。

    じゃあ、あんたも新聞やテレビが大騒ぎするように圧力かければいいよ。

    もともとタワマンを買 え ない人が、買いません宣言したところで何の影響もありません。

  7. 218 匿名 2011/01/11 22:04:27

    何故、買えない、て、決め付けるのですか?

  8. 220 匿名さん 2011/01/12 01:47:13

    不動産買える人が匿名掲示板でネガティブキャンペーンをやりますか?

    買えないから、やるんでしょ。

  9. 223 匿名さん 2011/01/12 03:33:21

    僻み根性丸出しでネガティブキャンペーンをやっている輩の言うことを

    果たして真に受ける人がどれだけいるのでしょうね。

  10. 225 匿名さん 2011/01/12 03:50:26

    いまさらニュースにもならない
    週刊誌も取り上げない
    騒いでるのは匿名掲示板だけ

  11. 227 匿名さん 2011/01/12 21:02:13

    騒がないのは売れないからだよ。

    被害者微少。

  12. 228 匿名さん 2011/01/12 22:10:51

    何度同じことを書いても、所詮は負け惜しみとしか思えませんな。

    自分じゃ気づいていないだけでw。

  13. 230 匿名さん 2011/01/13 00:59:07

    ネガティブキャンペーンやっておいて、僻んでない、負け惜しみじゃないって言っても

    説得力ゼロw。

  14. 232 匿名さん 2011/01/13 06:32:36

    売れようが残ろうがどうでもいいが、タワマンなんて完売はなかなかしないだろ。

    宇部三菱の件とは無関係なタワマンであっても、未だに販売中のものは珍しくない。

  15. 235 匿名さん 2011/01/13 11:41:56

    >宇部三菱の件とは無関係な2008年春入居物件までは、完売してたけど

    全くの虚偽情報。

    これ以前から販売していていまだに完売していないタワマンは複数存在する。

  16. 236 匿名さん 2011/01/13 12:34:30

    ネガが嘘つくたびに心配になるんだけど、マンコミュから逮捕者が出ないといいね。


    ブログで「容疑者の実家」とウソ 小学校講師を逮捕 アフィ収入増の「ネタに」

     札幌市で昨年8月、女性2人が相次いで車にはねられ、1人が死亡した事件に絡み、インターネット上のブログで無関係の不動産会社について「容疑者の実家」という虚偽の書き込みをしたとして、北海道警江別署は13日、信用毀損の疑いで、静岡県富士市、同市立小学校講師の男(34)を書類送検した。
     同署によると、男は自分のブログにネット広告を掲載し、広告主側からネットショッピングや換金に使えるポイントを“収入”として得る「アフィリエイト」と呼ばれるシステムを利用。動機について「ブログへのアクセス数を増やし、ポイントを多く得たかった。社会的に注目を集めた事件で、ネタになると思った」と説明している。
     書類送検の容疑は事件2日後の昨年8月25日、自宅のパソコンでブログを開設した上で、逮捕された外山硬基被告(24)=殺人などの罪で起訴=と、無関係の「外山不動産」(北海道江別市)を名指しして、「親は江別で外山不動産経営です」などと虚偽の書き込みを行い、同社の信用を毀損させ、業務を妨害したとしている。
     同署によると、男は約1000のブログを開設しており、ネット広告の掲載を通じて毎月10万~20万円相当のポイントを得ていた。ネット掲示板「2ちゃんねる」で「外山不動産が実家か」という書き込みを見つけ、自分のブログに書き込むことを思いついたという。
     同署は「2ちゃんねる」へ書き込んだ人物も特定したが、書き込みが疑問形だったことなどから、信用毀損罪が成立しないと判断、立件を見送った。
     これらの書き込みの後、同社には問い合わせや抗議の電話が殺到。同社は取引先への釈明にも追われ、約2百万円を使って折り込み広告を作成した。
     同社の外山美喜雄社長(60)は「軽い気持ちでデタラメなことを書いたことは許せない。謝罪してほしい」と話している。

  17. 238 匿名さん 2011/01/13 13:30:08

    237

    なんであんたが数えると一つもない(完売済み)、という結論になるか教えてやるよ。

    あんたの脳内に「今も売っているタワマン=該当物件」という根拠のないルールが存在しているんだよ。

    だから、何度数えても見つからないんだよw。

    236でも書かれているように、このスレで具体的な物件名を書くのは御法度だから。

  18. 239 匿名さん 2011/01/13 22:47:51

    いんちきコンクリートもヤバいが

    高層建築の長周期地震対策が義務化されたからアウトだろ

  19. 242 匿名さん 2011/01/14 02:09:41

    >物件名を書くなとは、何所にも書かれていませんよ。

    これは失敬。

    物件名を書くのが御法度なのは、このスレの暗黙の了解事項でした。

  20. 244 匿名さん 2011/01/14 02:58:40

    >今回も、大手のタワーマンションで販売を休止した物件が複数あり、販売の現場では混乱が起きている模様だ。


    こう書いてあるってことは、半年近く前に書かれた文章ってことだ。

    書くネタがないからって、わざわざ大昔の文章コピペしてんじゃねーよ。

    >国・生コン業界・ゼネコン業界横断での再発防止のための抜本的な対策が必要だ。

    抜本的な対策なんて簡単だよ。既に形骸化しまくっている大臣認定制度を廃止すればいいんだよ。

    そうすれば認定違反なんて発生しないだろ?w

  21. 252 匿名さん 2011/01/14 09:08:49

    長周期地震未対策で、しかも不適合コンクリートで、しかも埋立地。

    三重苦

  22. 257 匿名さん 2011/01/15 03:25:58

    ここか、かつては善良な一市民が、
    デベに騙され自らペテン師となっているスレは。

    家庭崩壊は辛いよな。
    だけど他人も同じ目に遭わせようとしちゃあいけない。

  23. 258 匿名さん 2011/01/15 14:46:33

    株式会社ヒューザー(HUSER Corporation)はかつて存在した不動産業者(開発業者)。分譲マンションの開発及び販売を行っていた。開発する分譲マンションの世帯あたりの平均面積が業界最大である事を特徴としていた。

    創業者は小嶋進で、破産手続き開始決定まで社長。破産管財人は瀬戸英雄(第一東京弁護士会)。資本金は2億800万円(2005年)、売上高124億円(2004年3月)。

    社名ヒューザーは、「Human user Company」(ヒューマン・ユーザー・カンパニー)から5文字を抜き出して名付けられた。

    歴史 [編集]
    1982年に恒和不動産株式会社として設立し、1983年に株式会社マンション流通センターに改称する。1985年、株式会社ハウジングセンターに改称し、2004年、株式会社ヒューザーに改称。

    2005年、構造計算書偽造問題が発覚し、分譲したマンションの一部について非耐震性が明らかとなる。この直前にダイエーからの西神オリエンタルホテル購入が決定していたが中止。その後、営業停止状態に追い込まれる。

    2006年1月31日、丸の内のパシフィックセンチュリープレイス丸の内の最上階から本社を撤退し、翌日東京都大田区に本社を移転。

    偽装物件の確認検査において落ち度は無かったかなどを民間確認検査機関イーホームズと書面による係争が行われていたが、1月30日、18自治体に構造計算書の偽装を見逃したとして計約139億円の損害賠償を求める訴訟を、1月31日にはイーホームズと藤田東吾社長に名誉毀損で計5億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。

    2006年2月16日に東京地裁はマンション住民の申し立てを容れ、破産手続き開始を決定。2月23日に東京都は宅地建物取引業免許を取り消した。

  24. 259 匿名さん 2011/01/15 19:02:34

    ユーザー100パーセント泣き寝入り

  25. 260 匿名さん 2011/01/15 23:36:14

    どんなにがんばっても長周期地震未対策

  26. 261 匿名さん 2011/01/16 01:19:11

    負け惜しみの投稿は控えてくださいね。

  27. 263 匿名さん 2011/01/16 03:41:28

    東京大震災後の不動産相場
    匿名さん 2010-11-12 22:15

    QRコードブログパーツ

    携帯にURLを送る
    PCで見る 確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

    主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
    都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
    また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

    震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

  28. 264 匿名さん 2011/01/16 04:57:32

    バレなきゃ続ける。人間なんてそんな生き物

    ■有害ごみ不正処理で処分 多摩川衛生組合 4職員、減給や訓告
    読売新聞 - 2010/12/25
     クリーンセンター多摩川(稲城市大丸)の有害ごみ不正処理問題で、同センターを運営している「多摩川衛生組合」(管理者=矢野裕・狛江市長)は24日、同組合の榎本佳則・事務局長を減給10分の1(2か月)とするなど、職員4人の処分を決めた。
     同組合によると、処分されたのは榎本事務局長のほか、松木稔・施設課長(減給10分の1、3か月)と同課の職員2人(いずれも訓告)。
     処分理由として、〈1〉パッカー車(ごみ収集車)での廃棄蛍光管の処理が発覚してから、管理者への報告までが2か月もかかった〈2〉蛍光管の破砕機が故障したにもかかわらず、委託業者任せだった――などの点を挙げている。

    ■多摩川衛生組合:有害ごみ焼却 幹部2人を懲戒 黙認職員も訓告 /東京
    毎日新聞 - ‎2010/12/25
     稲城、狛江、府中、国立の4市で構成する「多摩川衛生組合」が運営するごみ焼却施設「クリーンセンター多摩川」(稲城市)で有害ごみを不正処理していた問題で、同組合は24日、榎本佳則事務局長(55)を減給2カ月(10分の1)、松木稔施設課長(58)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。また、委託業者による不正を黙認していた男性主任(53)と、主任の直属の上司となる男性係長(43)が訓告処分となった。
     クリーンセンター多摩川では昨年12月と今年2月、リサイクル処理費用を削減しようと有害ごみを試験的に焼却した。これが発覚した後の9月1日にも、委託業者の作業員が有害ごみを粗大ごみと一緒に処分しているのを組合職員が発見。組合が調査した結果、6~8月に有害ごみ5・51トンが焼却処分されたことが判明した。
     この日開かれた分限懲戒審査委員会では、懲戒処分となった幹部2人について「環境への配慮や安全への意識が組織全体で欠けており、管理・監督者として責任がある」と指摘された。管理者の矢野裕・狛江市長は「このような不祥事を二度と起こさないよう再発防止策を着実に実施していく」とコメントした。【松本惇】

  29. 268 匿名さん 2011/01/20 11:38:23

    長周期地震の件もこの件も含めてタワマンって大変なんだね。

    これで中国人が押し寄せるゴミ埋立地の豆腐地盤ニュータウンなんていったら
    五重苦、六重苦なんてもんじゃない・・・

  30. 269 匿名さん 2011/01/20 16:09:05

    この問題が大変って、何の冗談ですか?

    再認定取得して、はいおしまい、で形がついたのに。

    長周期の問題も物の仕組みがわかっていない奴が騒いでいるだけだろ。

  31. 270 匿名さん 2011/01/20 23:21:41

    国交省にクレームしたら?(笑)

  32. 271 匿名さん 2011/01/21 00:40:55

    朝日新聞 2011年1月11日4時0分
    超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
     震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
     長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
     これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
     一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
     長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
     建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
     2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
     国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)

  33. 272 匿名さん 2011/01/21 00:45:23

    スレ違いだな。該当スレでどうぞ。

  34. 275 匿名さん 2011/01/24 03:04:50

    購入者数が少なかったのは不幸中の幸いなんだよ。

  35. 276 匿名さん 2011/01/24 03:43:01

    長周期地震の話はスレ違いだから、該当スレでやれ。

  36. 281 匿名さん 2011/01/27 22:39:11

    人がいなくなったのって、ネガティブキャンペーンやっていた輩が新たなネタを見つけて
    そのスレに移動したからだろう。
    既にネガキャンのネタが無くなっていて、宇部三菱の件とは無関係な事柄を意味もなく
    書くだけの状態だったからな。
    スレ移動しても書くことはこのスレと同じで根拠のない妄想だから、読む価値ないけど。

  37. 294 匿名さん 2011/01/31 05:48:56

    スレが削除って、あり得ないだろw

  38. 296 匿名さん 2011/01/31 07:41:19

    スレ…
    その辺にしとけw

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 297 匿名さん 2011/01/31 19:09:32

    欠陥商品を売り続けても何もおとがめないのはマンション業界だけだね。

    他の業界なら倒産したうえに処罰される。

  40. 303 管理人 2011/02/01 04:50:48

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    スレッドの目的から逸脱した投稿や、投稿をされている方にむけた悪口や暴言
    皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので
    どうぞ御配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

    ◆「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

    ◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

    ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

    今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。

  41. 304 匿名さん 2011/02/01 05:42:32

    またたくさん削除されたものだなw

  42. 308 匿名さん 2011/02/04 06:30:45

    今週末も騙されないようにな!

    ちゃんと歯を磨けよ!頭洗えよ!寝坊すんなよ!

    俺も気を付けるからよ!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸