- 掲示板
>>79
真性の阿呆ですか?
今回の円高と、新興市場国の台頭を良く分かってないw
そりゃ日本政府としてはトヨタに頑張って貰いたいだろうが、
自動車なんてインドや中国,東南アジアでも造れてしまう時代。
日産はタイでの完成品を日本へ逆輸入。
ブラジルはドイツの新車販売台数よりも多い。
散々扱き使ったブラジル人が技術を持ち本国へ帰国。
三河の空洞化は避けて通れない現実。
電気自動車が普及する頃には、三河の無数に有る下請けが
倒産廃業だらけになるよ。今でも政府の金融円滑化法の
一年延長で、何とかしのいでいる業者がほとんど。
100社に1社の割合でエコカー補助金で儲かった業者。
その他99社が業績が悪化中の業者。
今の時代斜陽産業の自動車の下請け製造現場に未来はないよ。