自動販売機設置の件でてましたね、理事長はじめとする理事会の皆さんは東側(サブエントランス側)に住まわれてる方には無関係かもしれませんが西側(メインエントランス側)の住民にとっては非常に迷惑な話です、販売機自体の騒音や振動に始まり、ただでさえエントランスホールは音が響いて話声や足音、郵便ポストの開け閉めの音、自動ドアの音がこもり西側(メインエントランス)の住民は夜も眠れず悩んでいます。にもかかわらず理事会は自分たちの利権の為に組合員全体の利益より私欲のために自動販売機を設置を強行しようとするこのような暴行をゆるしてよいのでしょうか?もしどうしても自動販売機を設置したいならご自宅の中に設置したらいかがでしょうか?それなら他人に迷惑をかけることもないでしょう、自動販売機でジュースを買ったことのある方ならわかると思いますがお金を入れてボタンを押したときの騒音はエントランスホールで響いて四階までは聞こえるでしょう。24時間営業のセブンイレブンが目の前にあるのに必要でしょうか?しかも電気代も自費なんて条件悪すぎ、置きたいのならどうぞご自宅でご自分の電気料金でどうぞ、自分の利権のため公金を使うのを横領っていうのご存じですか?販売代理から初回の理事長は販売側の人間とききましたが凶暴がすぎます、そもそも理事会とは自分たち組合を権利や利権を守るためにあるはずなのに個人の利権の為に動いてる理事会の凶暴を止めるためにも私たちは注意して見ていかなければなりません。最後にキリンビバレッジにきいたら100世帯で電気代のマンション側負担なんてのはありえないそうです。それなりに裏で動いてるのでしょう、置きたい方各自自宅にどうぞ、