大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 01:40:07

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.72平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 17:55:55

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >748さん
    >100mmあるとは考えにくい
    実際模型すら見ず想像でもの書くのはやめて頂きたい。

    >一般に基礎杭は20mまでといわれています。
    一般というより碓井様の発言ですよね。
    高さ45メートルの物件で、基礎杭20~30メートルなんてざら。
    40~50以上とかあるとちょっと考え物ですがそれでもたまにみかけます。
    二重床神話もしかり、彼の無責任発言は重罪。

    >ペアガラスのみならず、エコジョーズでもないようです。
    エコでないのは最初っから周知で購入してます。
    特にイチャモン認定しているわけでもありませんが、今更何って感じ。

    >746
    論外ですね。
    嘘つきばっかりだなほんと。

    >742
    >しかも他物件より構造関係は明らかに低い点数だよ?
    他より明らかに低いってどこ見て言ってます?
    いい加減見苦しいです。

  2. 753 匿名さん

    >751

    1箇所訂正したら。

    模型すら見ずに・・設計図又は施工図じゃない?
    模型なんか説明用に作ってるだけだから。

    もちろん図面見ての否定発言ですよね?

  3. 754 物件比較中さん

    高さ45mで基礎杭20~30mがざら?
    ざらって何割を言うの?
    どれくらいをざらと言うの知らないけど、10数階のマンションではそのざらではないと思います。

    構造仕様が3.5は低いだろ。クレーンが倒れたマンションと3点台で競ってるぞ。他のほとんど全部が4.0以上だが、それらのマンションと変わらないって言い出したら何点でも同じ論理で変わらなくなるし、ランキングの意味がなくなる。

    グランファーストが2点だと他は1~3点がほとんど?
    2点と3点では大きな違いがありますが?

    100点満点での1点や0.5点の違いではありませんよ?5点満点での話ですよ?
    100点満点に換算したら1点違えば20点違うのですよ?
    1~2点なら低い?このようなランキングで1~2点なんて滅多に付かないでしょうし、それこそ1~2が軒並み付くなら欠陥マンションですよ。


    【テキストを一部削除いたしました。2月27日 管理人】

  4. 757 入居予定さん

    >713
    昨日、工事車両出入口から改札まで歩きましたが、信号に1回もかからず6分でした。
    当方30代男で歩くのは早い方と言われます。
    エントランスは工事車両出入口よりさらに上ですし、やはりエントランスからは実質7~8分、信号まで考慮するとさらにプラスαが妥当だと思います。
    あまり空論だとまた叩かれますから、現実にそった数字でいきましょう。

  5. 758 匿名

    気に入らない人はなんでこの掲示板見てわざわざ書き込んでるんですか。しかも必死に。
    契約者や検討者、営業?が必死になるのはわかるけど・・・

  6. 759 物件比較中さん

    >757
    同意です。
    営業トークの徒歩3分は論外として、このスレッドでたまに発言があった5~6分にも違和感がありました。
    エントランスだと7~8分+α信号と言うのが妥当な感じですね。

  7. 760 匿名さん

    週間ダイヤモンド記事をみて低評価というのは、ホントに無理がありますよ。記事の点数を見れば分かることです。

    >754
    >グランファーストが2点だと他は1~3点がほとんど?
    >2点と3点では大きな違いがありますが?

    例えば、「住戸プランのバリエーション」をみると3.0点が2物件、2.5点が4物件、2.0点が6物件、1.5点が4物件、1.0点が4物件。グランファーストは2.0点。
    「外装」だと1物件のみ4.0点で、他の19物件は全て2.0点。
    グランファーストが2点台なのは、この2つと「プランの独創性」の3つだけ。
    これを見て、低評価とみるかどうか。我慢できない人は他のマンションを買えば良いのでは。


    週間ダイヤモンドが来週以降は入手できなくなって、後で書き込みを読んだ人は雑誌実物を確認できなくなると思って書いているのかもしれませんが、当分の間はバックナンバーで入手可能です。

    アマゾンでも買えます。
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004MSWW5M?ie=UTF8&tag=diamondo...

    ちなみに私は750ではないです。750が書いてる「1人」とは「1つの書き込み」という意味でしょう。無茶な揚げ足取りやこじつけは、意味ないと思いますよ。

  8. 761 物件比較中さん

    >760
    あんたはアホか?
    例えば構造仕様や水周りなどが相対的に低い評価って話だぞ。初めから。
    2点台って評価も低い評価に変わりないが、そもそも論点がズレてるぞ(笑)

  9. 762 周辺住民さん

    >761
    無理がある。
    760みたいにまともに数字あげてる人を批判できるって逆にすげーな。
    あなた様の方が完全に頭の構造ズレてるってみんな思ってるのに恥ずかしくないのかな。

  10. 763 匿名さん

    762

    760がまともに数字あげてるって?
    むしろこのスレッドで最初から散々ネタに上がってる構造仕様や水周りの評価もあげるべきじゃないか?
    別に761が言ってることには無理はないぞ?言ってる通り、相対的な評価としてこのスレッドで話が始まってる。しかも確かに構造仕様や水周りは相対的に見たらグランは他より低い。

    まともに数字をあげてる人っていうなら、個人的には754が言ってる数字の方がまだ理に適ってるかな。
    確かに5点満点ということを考えての比較になると、グランは構造関係の面では他よりだいぶ劣っている。
    何と言うか、得点の取り方を見ていると、長所と短所がハッキリと出ているマンションですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ豊中少路
  12. 764 匿名

    >762

    761が言ってることも無理はないよ?

    確かにランキングの話題では、構造や仕様や水周り可変性がランキング他物件と比べると低いってことが話題だったし。

  13. 765 匿名

    駅までの徒歩時間より信号待ちの混雑が大変そう。

  14. 766 購入検討中さん

    5号棟方面だとにれのき公園までちょうど5分だったので、
    信号待ちを考えると3号等や8号棟より早いかもしれませんね。

  15. 767 匿名さん

    745です。

    根拠云々をいうのなら、以下の問いに答えてください。
    何故だれもまともに答えないのですか?
    計算が合わないのに?

    >二重天井は100mm以上というのは本当ですか?
    >確かな情報ですか?
    >逆算からの推定ですか?

    >階高2860mm(記憶が確かであれば)でスラブ厚200mm、天井高2550mm、フローリングを含めた床の厚さが最低でも35mmぐらいは必要です。
    >で二重天井が100mm以上、足していっても計算では2885mmになります。
    >どの物件でも、通常は、足していってもあまる計算になります。

    >25mmはどこからやってくるのでしょうか?

  16. 768 匿名さん

    週間ダイヤモンドの件ですが、昨年の6月にもランキング特集をやっていました。

    関西圏上位10件で1物件で「駅からの距離:2.0点」、もう一物件で「駐車場:1.0点」という評価がありましたが、その他は全て3.0点以上で、平均すると3.5~4.0点前後ぐらいが平均でした。

    3.0点は及第点で、良い物件はそこから4.0点以上がどれだけあるかでランキングが決まっていました。
    今回は、どう贔屓目に見ても低レベルと言わざるを得ません。

    思うに、構造関係だけは最低レベルは保っておかないといけないのではないのでしょうか。特に耐震構造は、気をつけないと何かあったときは悲惨なことになります。

  17. 769 匿名

    >767
    ここのメリッター(契約者)に根拠を求めても無駄ですよ。
    販売開始当初からメリッターは基本的に感情論ばきりです。
    どちらかというとデメリッターの方がたくさん根拠を示してきてます。
    それだけ専門家(他社営業)のデメリッターが多いのでしょうが。

  18. 771 匿名

    >767

    あなたの情報が間違っているから計算が合わないだけですよ。

  19. 772 匿名さん

    >767さん
    >25mmはどこからやってくるのでしょうか?

    階高2860の部屋の天井高は2500です。
    前スレッドにもその情報はありましたよ。
    つまりその計算だと、25mmどころか50mmのお釣りがくることになります。

  20. 774 匿名

    >772
    同じくデメリット情報、特に構造が貧弱なことの根拠も前スレッドまでにもたくさん示されていますから、同じくきちんと読んでおきましょうね。

  21. 775 購入検討中さん

    今回のダイヤモンドの件を見たらわかると思いますが、
    前スレも嘘情報と誇張表現・中傷が多いのでどれが事実かを
    見極めて読んでくださいね。MRにいくのが確実ですが。

  22. 776 匿名

    772
    いろいろ異なる情報があります。全ての寸法を正しく教えてください。自分で調べろではなく、説明したえで否定されればこの件は終わりとなります。契約済みの方であれば回答できるはずです。何時までもしっかり回答しないのはおかしくないですか?

  23. 777 契約済みさん

    おかしいとかおかしくないとか、質問あるならしっかり自分で足運んで、自分の目でみて、営業マンと話したらいいのにね。776の人、そんなに気になるなら、自分で聞いてくださいね。

  24. 778 物件比較中さん

    776
    聞いてどうするんですか?
    またケチつけるの?笑

  25. 779 契約済みさん

    >776
    自分達に都合が悪いときは「MRに行け」「自分で調べろ」が、我々契約者のやり方です。
    もうお分かりかと思いますが、そうやって我々は基本的に具体的根拠は今まで示してきていません。
    我々のやり方に文句がありますか?

  26. 780 契約済みさん

    776

    ごめん。あなたの言ってた数字で合ってるよ。しかも全面二重天井じゃなかったと思う。水周りのとことか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 781 契約済みさん

    別に都合悪くもなんともなくないので答えてないのでは。
    25mmがどこから来るのかに対してもちゃんと数字で答えてるし。

    てゆっか内部構造の寸法って図面見てもそんな細かく書いてませんよ。
    契約者であれ検討者であれ細かいことはMRいって聞くしかないです。

    わざわざなんで776みたいな人たちのためにMRいって忙しい営業さんの
    手間をかけないといけないんでしょう。
    いちゃもんつけたいなら自分で行け、になるでょう。
    いいがかりもいい加減にしてください。

    私の知っている情報はこのスレッドに登場している

    階高2960→天井高2600
    階高2910→天井高2550
    階高2860→天井高2500
    スラブ厚最低200
    床には35mm程度の厚み

    2860-2500-200-35=125

    は間違いないと思うので、776のいっている計算で100の
    二重天井があっても何もケチつけられるものではない。

    いちゃもんつける前に、同じ計算方法でこの125mmが二重
    天井以外にどこにいったのか教えてください。

  29. 782 匿名さん

    776さん
    MRでニ重天井の高さや床の厚さってこの模型と同じ寸法ですか?
    この模型の通りに設計されているのですか?と聞くだけです。

    私は776さんのような物件クレーマーと勘違いされた
    くないので営業さんにとても聞けません。ごめんなさい。

  30. 783 物件比較中さん

    構造計算を細かい部分まで記載すると、誤差が多少出たとき
    クレームの元になるからあえてわたさないんだろうね。

    模型で10cmあるのならさすがに粉飾はないのでは。
    後から余計にもめますし。

  31. 784 契約済みさん

    >781
    何故そこではスラブ厚を最低数値で扱うのですか?
    というか、あの床構造でスラブ厚200mmだと、デメリッターが言うように薄スラブのデメリットです。
    しかも床も実際は35mmでは無理ですよね?
    そんなペラペラですか?
    フローリングシート、合板、クッション材、ウレタン、床暖マット等、これを35mmでしてしまうとペラペラ過ぎますよ。

    781さんがおっしゃるような薄スラブにペラペラ床だったとしたら、正直かなりショックです。

  32. 785 物件比較中さん

    確かに784が言うように781の数値だと構造の品質に疑問がつくなあ。
    スラブが250mm(本音は直床だから300mmは欲しいが)、床が40~45mm、これが最低ラインか。
    あとはクロスの厚みとかもわずかながら加わってくるか。
    やはり二重天井の空気層は746が言ってた40~70mmが本当の情報なんだろな。

  33. 786 匿名さん

    781は可哀相に結果的に構造の貧弱さを証明してしまったな。薮蛇だったな。

  34. 787 購入検討中さん

    2期の抽選は昨日でしたがどんな感じなのでしょうか。
    契約の様子等MRに行かれた方でどなたか教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  35. 788 契約済みさん

    >787
    近所なんで昨日今日と何度か前を通りました。
    駐車場は結構空いてました。
    2期は基本、要望書に沿っての販売らしいので、販売数も少ないですし1期のような大量の売れ残りは出さないのは間違いないですが、でも心配になる客足でした。

  36. 789 物件比較中さん

    > というか、あの床構造でスラブ厚200mmだと、デメリッターが言うように薄スラブのデメリットです。

    これはなぜですか?

    従来工法で200。厚いとまではいいませんがそこまで非難されるほどでしょうか。

  37. 790 物件比較中さん

    >789
    200では薄いと思います。
    ご存知の通りグランファーストは直床従来工法の為、天井にギロチンをある程度等間隔で作る必要があります。
    しかしグランファーストはそのギロチン設置を中途半端にしている間取りがいくつもあります。
    もちろん、昔のマンションにはグランファーストと同じような床·ギロチンの造りや、ギロチンを等間隔に設置しているがスラブがもっと薄く150とかもあります。
    当然それらは防音面では非常に弱いです。昔のマンションなのでそれが普通だったのでしょうが。
    しかしそれは昔のマンションであって、今の新築と考えると、直床従来工法200でギロチン中途半端は薄いと言わざるを得ないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    プレイズ尼崎
  39. 791 契約済みさん

    同じ契約者の皆さんにお願いがあります。

    「構造の話、学区の話、共用施設にまつわるトラブルの話、近隣との話」

    これらはもう話題に出さないでください。
    痛い話で買ったことを後悔しないためにも、これらの話には触れないようにしたいです。

  40. 792 物件比較中さん

    とりあえず御近所ということで、ブランズ南千里の検討スレッドと住民スレッドを読んでください。
    構造を手抜きしたり、チープに仕上げることが、いかに完成後のトラブルに繋がるかよく分かります。
    あちらも販売開始時から構造がチープだと話題になっていたことはグランと似ています。
    上下階の騒音なども酷いようですので、グランも薄スラブなど防音対策も弱いから気をつけてください。

    個人的には、使うかどうかも分からない共用施設の高評価を喜ぶより、生活に直結するマンション自体の箱(構造、仕様、可変性、基礎杭など)の並以下の評価を何より一番に心配すべきだと思います。
    人によって価値観は違うでしょうから、これは個人的意見ではありますが。

  41. 793 物件比較中さん

    >ご存知の通りグランファーストは直床従来工法の為、天井にギロチンをある程度等間隔で作る必要があります。
    >しかしグランファーストはそのギロチン設置を中途半端にしている間取りがいくつもあります。

    完全にMRに一度もいってない&図面すら見ていない冷やかしの言葉ですね。

  42. 794 匿名さん

    >>並以下の評価
    ここの嘘つき中傷大好きデメリッターが勝手にしている評価ですよね。
    さすがにメリッターも決して高性能とは思っていないと思いますが、
    今週のダイアモンドを見ても関西で上位ランキング物件と同レベルなのは
    誰が見てもわかります。
    加えて大規模の特典あり。ひねくれずに見ればそうなるでしょう。

    まぁそんなに中傷したいなら勝手にほえててくれ。
    すでに誰も信用しませんから。

  43. 795 匿名さん

    >794
    並以下は並も入るのでは?
    792は並未満とは言ってないですよね?

    まあ、構造仕様と可変性はランキング内では並未満と言われても仕方ないかと思いますが。



    >791
    地権者の話を入れ忘れていますよ。

  44. 796 匿名

    20cmもありゃ厚くはないが及第点でしょう。
    いちゃもんをつけられるほどではない。

    うちは今15センチだがほとんど気にならない。
    知り合いの28センチは、上の住人がやんちゃなのか
    相当うるさいそう。

    要は上の住人次第。

  45. 797 匿名

    >793

    790さんが言ってることは間違ってないと思いますよ?

    一度MRに建築士に同行してもらい、設計図と図面集を見てもらえば、793さんが購入する部屋はどこにギロチン天井が入るのが望ましいか指摘してもらえますよ。

  46. 798 物件比較中さん

    >796
    ただの主観的意見。それってメリッターさんが最も嫌うことじゃないの?
    まったく根拠がない話だし。

    それにグランファーストの工法では厚さだけじゃなく、ギロチンの作り方も騒音対策の大きな要素だって。

  47. 799 匿名さん

    相変わらずここのメリッター達は根拠を示さず、感情論·精神論ばかりだなぁ。


    おっと、デメリッターも同じだと言うなよ。
    俺はデメリッターではないぞ。
    しかもデメリッター達は過去スレで何度も構造の欠陥などデメリットの根拠を示していたぞ。


    とりあえずメリッター·デメリッターとも全員に言うが、過去スレもROMする努力は怠るなよ。

  48. 800 匿名

    >795
    ほんとう揚げ足取りが好きですね。
    てゆっかダイヤモンドの数字見てませんよね?

    素直に上位ランキング物件に比べて遜色ないで良いのでは。
    何人か言ってますがいい加減見苦しい。

    そもそも上位14物件のうち、6物件がタワマン
    構造で比較してどうする。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸