大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 01:40:07

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.72平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 17:55:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 593 物件比較中さん

    >591

    昼は仕事で通る機会がないけど、夕方~夜はあれは本当に危ないなって感じたよ。
    オレはクレーマーじゃないけど。

  2. 594 匿名さん

    >591
    >昼にいると証言がでたら次は夜警備不在のいちゃもん(苦笑)

    初めから「昼」とも「夜」とも書かれていない。擁護派も否定派も内容的に朝から夜まで通じる書き込みばかり。
    そこで591さんの言い分が通るなら、それと同じく「勝手に昼と断定して、夜の批判意見はいちゃもん」と言う591の言い分もこれまたいちゃもん(苦笑)
    まあ常識的に考えて、見通しが悪けりゃ昼より夜が危険度が高いのは普通の頭があればわかること(笑)

  3. 595 匿名

    >592
    地域住民とコミュニティを築きたいと思う人はグランファーストを購入しませんよー。

  4. 597 匿名

    ネガキャンやめましょう。何も生みません。

  5. 598 匿名

    >596
    それはメリッターこと契約者達も同じなんだな。この物件では何故か。

  6. 599 匿名さん

    工事が危険と感じるなら、ここで言うよりちゃんと行政に訴えたら。
    わたしは、ここの近隣ですが、早く歩道ができて安全に歩けるようにしていただきたい。
    マンションの建設で歩道分を譲っていただけたのは本当に助かります。
    昔からあそこは、何度も危険な目に逢いましたから。

  7. 600 匿名

    せめて書き込みの文章表現は紳士的にしましょうよ。

  8. 601 匿名

    グランファースト建築の事で、すでに何度もたくさん行政に訴えられていますよ?

  9. 602 匿名

    > このような購入者さんや販売会社さんでは今後の地域活動もとても一緒にできそうにありません

    それを言うならまず反対運動ののぼりをおろしてからものを言わないと。
    ケンカ売り続けてる側なんだから。
    住む人には罪はないですよ。

    実際見てきた人に対して嘘つきよばわりしたり、
    普通の頭があればわかるだとか、
    グランファーストなんか購入しませんよーとか、誹謗中傷の連続。
    やってて恥ずかしくないのでしょうか。

    根拠のないネガキャンはかえってマイナスですよ。
    これくらいにしておきましょう。

  10. 603 マンコミュファンさん

    実際に近辺に住まれている方々が何人も危険だと言うのだから、やはりあそこは危険なんだと思います。
    あとは常識的にデベがきちんと安全対策を行うべきであって、それをまだ怠っているところがあるようだからデベが責められるべきであります。
    今回の件は、常識的な対応すら取ろうとしていなかったデベが100%悪いし、デベがそのような対応をいつもするからここは開発当初からトラブルが続くのだと思います。
    皆さんここで喧嘩をされていますが、契約者も近隣住民も悪くないのですよ。そこはお互いに勘違いされないように。悪いのはデベであることは間違いないです。

    >根拠のないネガキャンはかえってマイナスですよ。

    今回の事は立派に根拠がありますね。危険だと感じる近辺の住民が何人もいる中で失礼な発言だと思います。
    しかし、反対住民も同じく、デベを責めるだけでなく契約者までを責めるのもやめましょう。
    ただ、今回の書き込みを読むと、契約者が先に近隣住民を馬鹿にした発言を始めたから、今回の喧嘩は契約者に非があります。そこは気をつけましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リベールシティ守口
  12. 604 匿名さん

    この建て替えを少し勉強したものとして・・・。


    >それを言うならまず反対運動ののぼりをおろしてからものを言わないと。


    これは言わない方が良いと思いますが・・・。反対ののぼりはデベに対してですし、何故のぼりが立ったかの経緯を知らずに書かない方が・・・。


    >ケンカ売り続けてる側なんだから。


    同じくケンカを売り続けているのはデベとも言えますよ?調停を一方的に反故したのもデベですし、実はデベの方がケンカを売り続けているとも取られてもおかしくないのですよ?

  13. 605 匿名

    ノボリの家だけじゃないですよ、反対している家は。だからノボリの家だけを責めるのもどうかと。。

  14. 606 物件比較中さん

    苦情が入ったからとはいえ、後手でも昼間に警備員を配置したことはよいことだ。
    しかしあそこは日が暮れ始めてからがぐっと危険度が増す道である。
    パフォーマンスではなく本気で安全対策する気があるなら、夜間警備こそ早急に対応するべきだ。

  15. 607 契約済みさん

    今日の18時頃に見に行ってきました。
    確かにあれは危ないと思いました。
    完全に工事の手段を誤っている、やりようが悪すぎでした。
    契約者として、近隣住民に迷惑をかけているデベと、ここで安全だと失礼なことを言った契約者に代わって、私から謝ります。
    すみませんでした。






    でもね、カーブで事故ってくれてもいいよ。(仕返し(爆笑))

  16. 608 匿名

    >607
    素直に謝るだけにしとけばいいものを。負けず嫌いだねぇ~。

  17. 609 匿名さん

    工事で警備員を置くのは、工事車両の出入り時に安全確保する為だけじゃないか?普通。
    工事時間外まで警備員置く工事なんて見た事ないし。

    見通し悪くなるから警備員置けって・・・無茶な要望に見えるのは俺だけか?

  18. 610 匿名さん

    工事によってその周辺にも危険が及ぶなら、そこは対策を取るのが普通です。
    しかもここの場合は、もともと見通しが悪い道の片側車線をフェンスで潰して、更に危険な状態にするから反感買うのだと思うよ。
    もうちょっと工事の仕方を工夫するべきだったね。これは完全に施工主の計画ミスと言うか見込み違いでした。

  19. 611 匿名さん

    もともとあそこは見通しの悪い危険なカーブ。
    歩道ができて安心して通行できることになる。
    もう少しの辛抱でしょう。

  20. 612 匿名

    >609
    そういう議論はあら捜し大好きデメリッターには通じませんよ。
    結局何がどうなってたら納得するのさ、と聞きたい。

    完璧な対策とってたらそれでまたコストかけすぎとか違うところで
    いちゃもんつけるだけでしょう。

  21. 613 購入検討中さん

    2期販売戸数が当初より10増えたみたいですね。
    いろいろ言われてますが、あいかわらず人気のようです。

  22. 614 匿名さん

    >611
    >もともとあそこは見通しの悪い危険なカーブ

    だいぶ前から指摘されていましたが、その見通しが悪い道を駐車場動線にするデベのセンスの無さには笑えますw

  23. 615 物件比較中さん

    >613
    それね、パークハウス千里中央が2期で少ししか売りに出さなかったら、散々馬鹿にして叩かれたから、慌てて戸数を増やしたみたいですよ!
    まあ40でも50でもさすがにそれくらいはすぐに売れるでしょう。
    1期みたいに売れ残りをいっぱい出したらそれこそ恥晒しだから、そこはきちんとデベも対応を考えてますよ。横流しとか。

  24. 616 購入検討中さん

    2期が順調にいっても、それでもやっと1·2期合計で全販売戸数の4割程か。
    これは予想以上にかなり厳しい展開だな。

  25. 617 購入検討中さん

    中国人もけっこう買ってると聞きました。本当ですか?
    嫌だなぁ。

  26. 623 匿名さん

    しかし、大きな団地ですね。この大きさで、高齢化率は日本トップクラスなわけですから
    近い将来は大きな老健施設にもなり得ますね。確かに、訪問診療・訪問看護・ヘルパーにとっては移動が少ない分便利な場所となるでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 624 物件比較中さん

    カーブのフェンスが以前より端に寄せられていますね(まだ車線の邪魔ですけど··)。
    できるならどうして初めからそうしないのでしょうか?
    警備員も電話での苦情があったようですが初めはそれを無視して、この掲示板で苦情がいくつも書かれてから対応するし、結局やれることなら初めから対策をとっておくべきでした。今回の件でさらに周辺住民への配慮が皆無な事が露呈してしまいました。センスがないですね。

  29. 625 匿名

    売れないねぇ…

  30. 626 匿名さん


    週間ダイヤモンドの今週号(2/26)はマンション特集でランキングが載ってました。

    新築マンションランキングでグランファーストは大阪で2位、管理会社ランキングで大和ライフネクストは100社中9位でした。

    まあ、参考情報だとは思いますが、契約者としてはこういう記事を読むとやっぱりうれしいですね。

  31. 627 物件比較中さん

    2期の反応悪いし、1期残もまったく売れないから、その情報で客が飛び付いてくれたらいいね。

  32. 628 マンコミュファンさん

    積み上げ式で大規模マンションが上位に来やすいランキングだからねえ。

  33. 630 匿名

    週末2期の抽選ですね
    バラの数とか抽選倍率とかの情報ないですか

  34. 631 匿名

    >628
    またマンコミュファンの適当な嘘情報か。。
    検討板の邪魔。早くでていけばいいのに。

    626さんのおっしゃっているランキングの評価項目はこんな感じでした。

    南向き
    駐車場率
    アプローチ
    安全性
    構造
    間口
    住戸プラン
    独創性
    水周り
    収納
    設備
    入居者層

    利便性
    住環境
    閑静度
    共用スペース
    共用施設
    管理人
    外観

    大規模ほど上位にきやすいとは何を根拠にいってるんでしょうねぇ。
    見もせずに言ってるのが丸わかりなんですけど。
    ぱっと見、大規模で有利なのは共用スペースと共用施設くらいじゃないでしょうか。
    首都圏のランキング1位とかみたら総戸数18戸とかですし。

    1位はパークハウス千里中央。そりゃそうだろうね。
    でもパーク1点差なのは正直驚きでした。

    個人的には入居者層が2点というのがちょっとおもしろかったです。

    いつもデメリッターさんは大事にしてるイチャモンリストを中立的と
    豪語されていますがこういう情報のことを中立的評価と言うのですよ〜。

  35. 632 契約済みさん

    >631
    いや、あながち嘘でもないと思いますよ。

    マンコミュでよく指摘されていた、構造·仕様·設備·水周り·間取り·外観などは本当に軒並み低評価でした。

    大規模ならではで点数が稼げる、駐車場·共用設備·管理人·棟配置などが高評価でした。(ランキング下の記事にもそれっぽいコメントが付いていたと記憶しています)

    あとは大規模·小規模関係なしですが、立地も高評価でした。これは今の南千里3物件はどれも同じような評価になると思いますが。


    確かに項目のバランス的に大規模の方が点数は稼げますし、構造や仕様の面だけでの評価になると恐ろしかったので、私は立ち読みで退散しました。

  36. 633 匿名

    すいません。6点差ですね。100点満点で74.5点でした。(パークは80.5)

    駅直結物件よりランキング上なのはうれしいですね〜。立地に加えて設備や構造も高く評価されたみたいで。

  37. 634 匿名さん

    >631

    中立的に、構造、仕様、設備、水周りなど可変性の低さを評価されちゃったね。
    632が言うようにどれも下位と同等の3点台とかばっかだったね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 635 匿名

    >設備や構造も高く評価されたみたいで。


    ↑この人は本気で言ってるのか?相当なあほなのか?
    わざとネタで言ってたら、まだ救いはあるとは思うけど。本気なら可哀相だなあ。

  40. 637 匿名さん

    本当意地でもネガキャン続けたいんですねぇ・・。
    大阪で2位っていう事実も無視して否定するとは。執念ですね。

  41. 638 匿名

    637さん

    内容的に誰も2位を無視しても否定してもないと思いますが??
    632さんがおっしゃることがすべてでは?構造等の面での低評価が残念だと言うことでは?

    まぁ、大規模が数字で有利になるのは、例えばシティタワー天満がよい例では?
    あちらも竣工前には色々なランキングで常に関西でトップ争いをしていましたが、いざ竣工してみると目も当てられない程の惨状です。

    そういう意味では大規模らしく点数を稼げるところ以外の面での、軒並みの低評価は残念に思って当然だと思います。特に契約者にとっては。

  42. 639 匿名さん

    週間ダイヤモンドの記事見ましたが、採点は?な点もありますね。
    「プランの独創性」といってもエレベーターからの距離のことのようですし、ここの「閑静度」は評価低いですが、実際とは違う気がします。「構造」も他マンションを見ても、免震じゃないと点数高くならないだけのようですし。

    やっぱり、こういうのはあくまでも参考情報で、最後は各個人の評価・判断だと思います。

    ただ、参考情報だとしても、記事タイトルが【千里の好プラン物件が1・2位】で、ランキングは大阪で2位、点数を見ると兵庫・京都を加えた関西全体でも2位ですし、悪口書かれるほど低評価な点があるわけでもないので、この記事を普通に見たらマイナスと解釈すのは無理があると思います。

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004MSWW5M?ie=UTF8&tag=diamondo...

  43. 640 匿名

    シティタワー天満がは、価格が高かった。
    一方、ここは安い。当然、結果もちがう。

  44. 641 匿名さん

    >640
    何を比べて価格が高い安いと言ってるのか知らないけど、シティタワー天満はタワーマンションの中では抜群に安いマンションですよ。

  45. 642 匿名さん

    本当にこのマンションの良さを認めたくない人ばっかりの
    集まりってことがわかる書き込みばっかりですね。
    今回のはさすがに無理ありますよね。

    いろいろケチつけられてますが、ちゃんと相対的に確認した
    結果を書いてくださいね。

    記事と異なる誤解を与える文章ばかりだと思いますよ。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸