物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
933
契約済みさん 2011/03/08 16:06:05
-
934
引越前さん 2011/03/08 16:56:12
これから管理組合で議題にしてもらったらいいですよね。
あとはベランダ喫煙禁止も早々にに議題にしてもらいたいですね。
-
935
引越前さん 2011/03/08 23:33:34
-
936
入居前さん 2011/03/09 01:26:56
理事になられた方々の部屋が、低層の1L部屋が多い様な気がするのですが、価値観のズレが大きくなる心配をしております。高層階の世帯持ちの方も入れて欲しいです。今更無理なので次回よりお願いします。
-
937
匿名さん 2011/03/09 01:50:22
-
938
契約済みさん 2011/03/09 01:51:55
誰にお願いしているのか不明ですが、ご自身が立候補されればよろしいかと思いますよ( ^ ^ )/□
あと実際入居もまだの段階で新ルールを持ち出すのは適切ではないかと。みなさん納得して契約されていますので、しばらくして問題がでる際に提起されることではないでしょうか。無駄に掲示板が荒れるもとかと思います。
-
939
引越前さん 2011/03/09 02:34:40
私も少し理事に単身者が多い事が気になりました。皆様の家族構成や年収などどのくらいなのでしょうか?
私は旦那と共働きの2人家族(子供一人予定)で世帯年収は1,200万円程です。
-
940
匿名さん 2011/03/09 02:53:53
単身者やセカンドハウス所有者が多いのかも。
お一人様や投資用には最適なのですかね。
-
941
匿名さん 2011/03/09 03:18:35
単身層が管理組合理事の大半とかでもないし、いい具合に混合されていると思います。
入居者説明会に参加された方なら、お分かりになると思いますが、年齢層も男女も混ざってて、バランスは凄く良いと思います。
資料だけじゃ想像できないのかもしれませんご、3LDKの間取りの理事が若い方で、1DKの理事が若くなかったり、本当に多様性に富んでましたよ。
一時、理事候補は出来レース的な煽りもありましたが、抽選内容を見てると物件価格で選んでないと分かり、すごく公平だと感心しました。
-
942
契約済みさん 2011/03/09 03:23:42
936、939早速調べたんだ・・・怖
しかも年収まで聞き出してるし
-
-
943
匿名さん 2011/03/09 03:27:59
理事の半数は、任期一年。
来年には半数が入れ替わりますので、こうして欲しいという要求がある方は、立候補してくださいね!
ちなみに、BASは低層フロアが低価格、高層フロアが高価格とは限らないです。
-
944
契約済みさん 2011/03/09 03:31:45
しかし、年収400万円ぐらいでカツカツで購入した人が理事になるのもちょっとどうかと思いますよ。チープな備品などは置かないで欲しいです。私は1馬力で900万ほどです、3人家族。
-
945
引越前さん 2011/03/09 03:38:20
同じ価値観の方との集合住宅に暮らしたいならば、そうなるよう間取りが単一化されたマンションを
探されたらよろしかったのだと思いますよ。
間取りを見れば、年齢を問わず単身や投資目的の購入者が一定数居られることは想定の範囲内と思います。
個人的には、戸数もある程度あって、間取りも色々あるのは良いことだと思っています。
それなりにバランスの取れた価値観が共有されるのではないでしょうか。
-
946
匿名さん 2011/03/09 03:42:37
あまり収入でそういう見方はよくないと思いますよ。むしろ、そのような収入層の方も必要ではないでしょうか?私は1馬力3人家族1500万円です。
-
947
匿名さん 2011/03/09 03:51:20
カツカツで購入された方をご存知なのか、想像で書き込んでるのか、契約者が掲示板でいがみ合うのを楽しんでる無関係の方なのか分かりかねますが、現年収は関係ないんじゃ?
販売価格に幅があるがBASの良いところだと思います!
-
948
匿名さん 2011/03/09 03:55:19
豊洲への市場移転に光が差してきたから、妬んだネガも紛れてると思う。
-
949
入居前さん 2011/03/09 04:14:59
うん、なんで1Lの単身者理事は年収400万って決めつけてるの?
想像だとしても、アタマ弱過ぎ発言www
-
950
匿名 2011/03/09 04:16:19
理事の年収について書かれた人、本人がここを見る可能性があることを考える事が出来ないのでしょうか?
単なる通りすがりのネガだと願います。
-
951
入居前さん 2011/03/09 04:23:17
例え、年収が400万だとしてもキャッシュで買ってたらカツカツじゃないのでは?
妄想で決めつけイクナイ!
もうすぐ入居だと思うとワクワクしますね(^O^)
-
952
契約済みさん 2011/03/09 04:31:21
同じマンションで生活するのですから、年収云々という見方は良くないと思います。
理事に立候補された方々には、頭が下がります。
私も、理事の年収に関する書き込みは、部外者のネガだと思いたいです。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件