千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境について語りましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境について語りましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-10 14:45:48
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦安市の住み心地はどうでしょうか?
周辺の環境など色々と情報交換ができたらと思います。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-12-17 13:19:03

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境について語りましょう

  1. 271 to 269

    >>269

    資産価格を気にするなら、さっさと浦安を去られたらどうですかね?
    簡単な事ですよ。
    了見が狭すぎます。

  2. 272 to 271

    >>271
    資産価格を気にするなら、さっさとこのスレから去られたらどうですかね?
    簡単な事ですよ。
    了見が狭すぎます。

  3. 273 匿名さん

    >271
    >了見が狭すぎます。
    だったら、意味のない妨害工作やめたら?

  4. 274 272

    >>273

    >>260の投稿は別のスレにあった。
    それの引用かダブルポストだと思う。

    しかし、液状化の都市『浦安』とイメージづけられてしまったから総じて資産価格は
    あがるどころか下がる事は避けられないと思う。

    東北地方の被災の方が凄すぎるし、国としても緊急事態だから仕方のない事と解釈している。

  5. 275 匿名さん

    >>271
    ありがとうございます。
    資産価格だけでなくトータルで考えて浦安に住むのはやめます。

  6. 276 匿名さん

    >>261
    >資産価格を気にしているのは消費者よりも、業務上不動産業者としか考えられない。
    いえ、少なくとも一消費者の私が気にしていますと書いたら、

    >>271
    >資産価格を気にするなら、さっさと浦安を去られたらどうですかね?
    >簡単な事ですよ。
    >了見が狭すぎます。
    浦安を去れですか?

    あんた>>261で業務上不動産業者としか考えられないと書いたんでしょ?
    どんな根拠でかいたの?無責任極まりない人ですね。

    それから、マンションスレで資産価値について、語るのを禁じるってどういうことですか?
    あなたは何様のつもりでこのスレ仕切ってんの?

    的外れの書き込みは誰も来ない自スレに帰って一人ひっそりててよ。
    下げ進行でよろしく。

  7. 277 to 276

    スレ主ならスレ主と表記してみよ。

    匿名掲示板で文面で同一人物と勝手に判断するのも程がある。

    だから、その自分勝手さが新町の住民同士の荒れる原因になっている
    のを知っている筈。
    情報弱者がストーカー行為をしていいのか?

  8. 279 購入検討中さん

    思うんだけど、浦安住民はマンコミ覗く暇があるってことなんだね。

  9. 280 ビギナーさん

    それくらいしかやることがないんじゃないの。
    外でお散歩というわけにも行かないだろうし。

  10. 281 匿名さん

    どっちの結果になっても選挙騒動により悪いイメージがついてしまう

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 282 匿名さん

    >>277
    今回も論点からズレズレ。
    何を注意されたか認識出来ないの?
    しかも反論に理論性のカケラもない。
    これなんかどういうつもりで書いたの?

    >匿名掲示板で文面で同一人物と勝手に判断するのも程がある。

    なら、匿名掲示板>>260の文面で不動産業者と勝手に判断したのは何で?
    説明を述べよ。

  13. 283 匿名

    述べよw

  14. 284 匿名

    >情報弱者がストーカー行為をしていいのか?
    匿名掲示板で文面で同一人物と勝手に判断するのも程があるw

  15. 285 匿名

    えっ?
    文面で同一人物と決めつけることなんて匿名掲示板じゃよくあることじゃん。
    なぜそう決めつけ判断したかの根拠は述べないけどねw

  16. 286 匿名

    新浦安は今、関東一悲惨な街なのですから、外部の皆さんそっとしておいてあげましょうよ。

  17. 287 匿名

    新浦安が関東一悲惨な街だと勝手に決めつけないでください。
    そう思うなら根拠を述べよ

  18. 288 匿名

    ごめん間違えた
    説明を述べよ。

  19. 289 匿名さん

    関東で選挙ができないのは浦安だけだからじゃね。

  20. 290 匿名さん

    我孫子とかも液状化でひどいし、もっとひどいのは舞浜の戸建てだと思う。

  21. 291 匿名

    関東一悲惨な理由は選挙が出来ないからか。
    ふ〜ん。

  22. 292 スレ主は?

    誰がスレ主かわからない。

    スレ主ならスレ主らしい態度はどうしているのですかね?

  23. 293 近所をよく知る人

    旭市を見てから書き込みなさい

  24. 294 匿名さん

    浦安が千葉県からも千葉県民からもべらぼうに嫌われているのは、昔からの浦安市民じゃなくて、ここ10年以内に引っ越してきた奴らが原因だと思う。

    しかもさらに質の悪いのは賃貸が多いけどね。



    こういう奴らに限って、浦安のためにボランティアもしない、実家でのんびり、ホテルでのんびり、でも被災者ぶって帰って文句垂れてる。


    そういう知り合い周りに数人いるもん。

  25. 295 匿名

    浦安のデズニホテルしめておくよりいいって被災民には5分の1の料金だって。
    便所ネーゼには助かるよな

  26. 296 匿名

    >>294
    俺の知り合いにはそんな奴いないな〜
    類は友を呼ぶってやつだな

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 297 匿名さん

    テレビで市職員が一生懸命土かきしてるのみるけど
    他に市民総出でやらないの?
    被害地区は被害住民が中心になって
    一斉に義務でやれば片付くんじゃないの?

  29. 298 匿名

    さすがに義務はバカすぎだろ。
    どこの北朝鮮ですか?

  30. 299 匿名さん

    舞浜は悲惨らしい。先週末ガスがやっと通った。

  31. 300 匿名

    選挙権を侵害されておきながら何の疑問も持たない人が多いこと…
    どういう教育を受けて来たんだろうか…


    表向きこの話には触れないようにしているが、「選挙なんてやってる場合じゃない」と言ってる人とは、今後ちょっと距離を置いていこうと思う。

    何か、違うわぁ。
    浅はかというか、哀れみさえ感じる。

    同じ市民であることが恥ずかしい。

  32. 301 匿名さん

    しかもすぐ後の市議会の選挙はやるらしいな。

  33. 302 匿名さん

    浦安だけ、県議会議員選出無しでいいんじゃない?
    被災地ほど、「なんとしても選挙をやって市民の声を届けよう」と考えるのが普通だと思うんだがな。
    これじゃ、市民の声は伝えなくてもいいやって聞こえるわけよ、外野から見てると。

  34. 303 匿名さん

    公民権停止www
    どこの植民地人だよ

  35. 304 匿名さん

    浦安の地価はどのくらい下落したのでしょうか?現状、買い手がいないのは仕方無いとして、数年間、大地震も起きずに、人々の記憶から薄れるようになれば、それなりに戻してこないですかね⁈

  36. 305 匿名さん

    そもそも県議会選挙について市長が拒否する権限とかねえじゃん

  37. 306 匿名さん

    >>299
    ガスの火が灯ったのですね。
    浦安で文明開化が始まりました。

    >>304
    あなたは3割引きで買いますか?一般の方が買うと思いますか?
    4~5割ってところですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  39. 307 購入検討中さん

    これがマヤ文明ってやつか。

  40. 309 to 304

    >>304

    >>浦安の地価はどのくらい下落したのでしょうか?


    何故そんなに知りたがるのか?

    福島の双葉町の事を考えてみたら?

    浦安は被災地の一つだが、双葉町は地価どころか、人が住めない様な町になってしまってんですよ。

    匿名掲示板で悪意ある便乗商法の一つに薄々感じる。

  41. 310 匿名さん

    >>277
    また、都合悪くなって書き捨て&書き逃げ逃げ?

    もっかい聞く
    >匿名掲示板で文面で同一人物と勝手に判断するのも程がある。
    なら、匿名掲示板>>260を不動産業者と勝手に判断したのは何で?
    根拠を述べよw

    自分が不動産会社認定しまくったり、ストーカーされてるとか言ってる行為が正に同一人物
    と勝手に判断行為じゃんw
    何のたまってんの?

    >だから、その自分勝手さが新町の住民同士の荒れる原因になっている
    >のを知っている筈。
    話があさっての方向に飛んでるしw

    で、新町同士って書くからにはあんたは新町住民なの?
    俺が新町住人ってつもりで書いてんの?で、この匿名掲示板でどうやって特定したの?
    これも正に同一人物と勝手に判断するにも程があるに値する行為じゃないの?
    わけわからない。
    根拠を述べよw

    で、書き逃げ?削除依頼?

  42. 311 匿名さん

    >>309
    >何故そんなに知りたがるのか?
    不動産スレでなに言ってんの?知りたいからに決まってんじゃんw

    >福島の双葉町の事を考えてみたら?
    >匿名掲示板で悪意ある便乗商法の一つに薄々感じる。
    無茶振りワロタw

    お気を確かに。
    ここのスレタイは「浦安市の住環境について語りましょう」です。


  43. 312 匿名さん

    新浦安地区のマンションの建物自体が傾いたところ、ないしはその可能性があるところははありますか?
    また、一戸建てで被害が少なかった地域は有りました?
    良かったら教えて下さい。

  44. 313 匿名さん

    浦安市情報を参考転送します。
    千葉水道局より、本日の13:30分を持って、浦安市内の上水道の公共部分の
    応急復旧工事が完了したと言う報告がありました。
    現状で断水しているご家庭は、家庭内の配管が漏水している可能性がありますので
    水道今日区へお問い合わせください。

  45. 314 匿名さん

    えっ、まだ復旧してなかったの?
    仙台ですら上水道はもう復旧してるぜ

  46. 315 匿名さん

    お先にどーぞ!

    パークシティモアナヴィラ新浦安 2006年  109.85m2 4,600万円

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/FL8N1005/

  47. 316 匿名さん

    これから中古で売りに出てくる浦安の物件は、瑕疵担保免責ばっかりなんだろうな。
    要は、買った後何があっても責任持ちませんて事。
    需給バランス、ライフラインや地盤の脆弱性を考慮すると、まだまだ高い水準だね。
    浦安で売買が成立するのは、どれほど先なんだろう。

  48. 317 匿名さん

    >311 仰るとおり。私も浦安の地価がどのくらい下がるのか?とか、浦安の被害状況や比較的マシなところは?とか気になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 318 匿名さん

    >316 同感。中古物件が続々出てくるんだろうね。市の4分の3以上が埋立地の浦安で当り物件を掴むのは至難の技。

  51. 319 周辺住民さん

    結局浦安を買ってしまった人はうわべしか見てなかったのだよね。
    東京に近くて街並みがきれいなのだから値段が高いのが当然だと。
    アドバイスの言葉は買えないB/I/N/B/O人のひがみだと思い込んでいた。

    デベの戦略マスコミの宣伝にうまくはまっちゃったのは土地に対するリテラシーが無い方たちでしょう。
    東京湾が工場によって汚染されてどうしょうも無い状態だったので,きれいにするためヘドロをすくってすぐそばに埋め立てた。
    これって関東地方に住んでいたら小学校の社会で習うレベル。
    地方の人でも東京湾の話題だから新聞やTVでやってたと思う。

    で,続きがあって,本来埋め立てた土地は危なくて汚いので本来港や工場に使うのが妥当なのだが,首都圏整備法により都心から近いところは重化学工業が出来なくなった。
    一方電車もない陸の孤島だったからオフィスは無理。
    よって宅地化するしか選択肢がなくなってしまったが,どれだけ危険なのかは皆知っていたのでしばらくは捨て置かれていた。

    埋立地を宅地としてどう売るか,そこで目をつけられたのが大型遊園地。
    京成電鉄や三井不動産,朝日土地興業,千葉県らはオリエンタルランドの名でディズニーランドを埋立地に誘致し,
    日本中の人間に厚化粧を施した埋立地で遊んでもらい,埋立地に対する嫌悪感を和らげることに成功した。
    ディズニー効果によりあれよあれよという間に浦安の資産価値はMAXとなった。

    で,その結果が今回の地震&液状化。

    昔から関東に住んでいる人はそんなことは百も承知。ああ,ついに来ちゃったかと。
    だから,みんな親切心から埋立地よりによって浦安にそんなに高い金を出してまで住むんじゃないと教えてあげたのにね。

    液状化が危ないという情報は知っていてわざわざそこを買ったのだから,
    上下水道が出ない程度の命に別状はまったく無い被災で,
    浦安市以外の税金を使って復興しようとすることだけはやめてほしい。

    くだらない復興もどきにお金をかけるのではなく,
    本当の被災地である福島や宮城のために一円でも多く貴重な国税や県税を使ってほしい。

  52. 320 匿名さん

    ここはもともと千葉出身の方は少ないと思います。

    また街が元に戻ったら県外の方や外国人の方が購入してくれるのでは。。。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸