このマンションですが、HP等には耐震強度や遮音性能(LL−45等)の記載が無い様ですが
この辺りをご存知の方いたら教えて下さい。
北側に部屋があるタイプは冬は寒いかな
リビングが南向きで、のんびり休日は過ごせそう
子供がいて家族で暮らすとなるともう少し収納があると
いいと思う
売れ行きはどうでしょう?
24分の12くらいだと、時間かかりそうですね。
隣の賃貸、素敵ですね。
チラシ見なくなったけど、ほとんど完売状態ですか?
ネットde来場予約キャンペーン (UCギフトカード 2,000円プレゼント)
が平成23年6月26日(日)までとあるのでまだ完売じゃないんではないかと思います
上記情報はネット更新日5月13日とありましたし
火曜日、水曜日はギャラリーは定休日ですね
ここは売れて売れてしかたがないです。
シティータワーから住替えする人もいるくらい。
人気なんですね
公園、学校、駅が近くで住みやすいからでしょうか
治安もいいですか?
治安は駅前よりはいいでしょう。
もうすぐ完売しちゃいますよ!急いだほうがいいですよ。
<53様
ありがとうございます。
間取りも2LDKでもワイドでよさそう
間取りいいかな?なんか無理やりいれこんだ感じ。
私もそう思いました、Cタイプ暗いよね多分。。
南面 間口狭くて15畳リビング大丈夫なんでしょうか??
浜松駅に近いって、バスで行けばってことでしょ!!歩いたらめちゃくちゃ遠いでしょう。
それに、浜松駅前の2つのマンションと比べると安いって、そもそもマンションの購入層として、比較対象にならないのではないでしょうか?
郵便ポストがカギと連動してておしゃれ~!
東街区って事とポスト以外の売りはなんですか?
ルシェモア東伊場とシティータワーのことなんて聞いてないのに、営業マンが必死に悪口いうのが嫌でやめました。
営業マンの人柄はありますよね。
聞き苦しくない他マンションとの比較はいいですけど
あからさまな悪口は聞きたくないですね
HP的には他のマンションとはあまり変わらない感じ
ポストはウリのようですね。
他に売りが無いから営業マンは苦しいのか・・
でも駅前なので便利だし学校や公園など有って生活するには困らないですね