物件比較中さん
[更新日時] 2017-04-15 20:18:05
東京メトロ千代田線始発駅「綾瀬」駅下車徒歩2分。
大京がお届けする東京都足立区のライオンズマンション。
ライオンズ綾瀬ステーションレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都葛飾区小菅4丁目11番1号(地番)
交通:
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩2分
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.43平米~75.04平米
売主:大京
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-12-17 12:31:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区小菅4丁目11番1号(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩2分 東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(住戸、特定分譲住戸3戸含む)、他に店舗3戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建、共同住宅、店舗 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月26日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ綾瀬ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2011/04/04 11:13:51
まあ駅の利便性で言ったら綾瀬>>>小菅。
ライオンズ小菅ステーションレジデンスだと、東武伊勢崎線小菅駅が最寄りだと思われるから、綾瀬でいいのでは?
葛飾区内でも、この辺の学校や支所は名前に「綾瀬」ってついてるし。
-
62
匿名さん 2011/04/12 13:14:06
-
63
契約済みさん 2011/04/14 11:19:58
勝手な印象だけど、三井は他の地域から引っ越してくる方が多くて、大京は元々近所に住んでた方が多いのかな。
自分は近所に住んでいるので、今更この辺について話すこともあまりありません。
引き渡し延期で、入居はしばらく先になりそうだし。
-
64
契約済みさん 2011/04/24 14:43:06
-
65
匿名さん 2011/04/25 02:16:15
低層階は駅ホームから丸見えなんだから、思いっきり安くするか、見えなくする工夫を施さないとね。
駅近ということでドサクサに紛れて高く売りつけようなんて甘いんだよw
-
66
匿名 2011/04/25 15:09:44
売れ残ってないですよね?
第二期に分かれてるだけじゃない(笑)
-
67
匿名さん 2011/04/25 23:12:15
笑われてるのは自分だって早く気付いた方がいいですよ。
-
68
匿名さん 2011/04/26 07:06:31
-
69
ご近所さん 2011/04/26 14:51:53
なんだか売り切れるのに時間がかかりそうですね。
第一期の残りを先着順にするのと同時に、第二期を大々的にアピールしてますが、いずれにせよ必死さが伝わります。しばらく投げ込みチラシに迷惑しそうです。
-
70
匿名さん 2011/04/26 22:38:52
>69
パークホームズの246番と同一人物だね。
自分が契約した物件の近所の他物件を虐げたりして一体何が楽しいんだか。
人間性に重大な欠陥がありますね。
-
-
71
匿名さん 2011/04/26 23:30:18
ここは綾瀬に囲まれて場所的には住みたい綾瀬の人が多いんだろうが、
住所が足立区綾瀬から葛飾区小菅に変わって心理的抵抗があるのも不利ですね。
嫁いで姓が変わるみたいな。
-
72
契約済みさん 2011/04/27 10:12:05
行政区が変わるのはやっかいですね。
うちは葛飾区内での引越しだからいいけど、これまで足立区在住の人だと不便になりそう。
-
73
匿名さん 2011/04/27 13:10:01
-
74
匿名さん 2011/04/27 19:58:42
この前の震災でこの辺りは震度5では液状化が起きないことが実証された訳で、
震度6以上のが来たら、津波、倒壊、火災等で死ななかったことを喜ぶべきで、
液状化などかわいいもんじゃないかと。
-
75
周辺住民さん 2011/04/29 11:58:25
北口の三井のモデルルーム前にここの看板広告が出てる。
客の取り合いか?と思ったら三井は完売の張り紙が出てたので、こっちに流れる人はけっこういるのかな。
-
76
匿名 2011/04/29 12:17:10
良さそうなマンションですがやはりアドレスがね(涙)
あと、うちは子供いるから綾瀬小学校に通わせたいんですが…葛飾区じゃ全て変わるからなぁ。保育園も変えないと。残念でなりません。縁がなかった。
-
77
契約済みさん 2011/04/29 13:54:04
>>76
すごくわかります。
うちは葛飾区なので、すぐ近所に引っ越しても、住所が足立区だと越境通園・通学になってしまいます。
しかも学童は越境入所が認められないので、即退所。
良さそうな物件があっても、足立区だとまず無理でした。
亀有駅付近も葛飾区と足立区の境なので、同じような理由で購入できない人が多そう。
-
78
匿名 2011/04/29 15:33:34
>77
きっと、そう思ってる方多いですよね。
間取り、結構気に入ってたんですが・・・。
駅近だし、共稼ぎ子持ちにはたまらない物件だったんですけど。
契約済みなんですねー。うらやましいです。建つのが楽しみですね!
私も子供がいなかったら、迷わずに決めていたと思います。
-
79
匿名さん 2011/04/30 12:20:51
1階の店舗ってどんな店が入りますかね。
以前ここに薬屋さんと文房具屋さんがあったけど、また入るのかな?
-
80
匿名さん 2011/05/10 11:30:42
電車の音、駅ホーム放送、駅ホームからの視線。
完成して実際の部屋でこれらを確認してから契約したいところですね。
完成するまでには完売するんだろうが、博打要素が多すぎますね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ綾瀬ステーションレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件