東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 30
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-06 13:37:40

とうとうスレッドが30まで突入しました。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスはこれからどうなっていくのやら…
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.57平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-16 18:28:40

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    スレ立て主もパート30を恥じている

  2. 102 匿名

    空き部屋MAP入手しました。
    イーストも8千万台の部屋は軒並み売れてました。
    問題は9千万超の部屋達。特に最上階の4億台の2件はどこ迄下げれば買う人でてくるんだろ?一部屋売れてるのが不思議なくらい。

  3. 103 匿名

    東急リ●●ルの採用実績校は3流大ばっかりだった

  4. 104 イースト住民

    横浜市前市長
    都民の住民票が欲しかったらしいけど、住んでませんね
    MRで同姓の有名な元サッカープレイヤーが買ったかのように言ってましたが真っ赤な嘘

  5. 105 購入検討中さん

    ここの問題点は、駅から離れていること、エントランス、庭がしょぼい事。一番の問題は、リボンストリートが完成したら、公園へ行く人が庭を通り抜ける事。しかも屋根ないし。

  6. 106 住民

    ここの素晴らしい点は空気がいいこと、再開発と一体化してること、隣に大きな公園ができること、眺望がぬけてて解放感があること(お見合い部屋除いて)、今後も高い建物は建たないこと。都内でこーんなに見晴らしのいいタワーはなかなかないと思いますよ。

  7. 107 匿名さん

    空気がいい?

  8. 108 匿名

    郊外は美味しい空気が売りです。

  9. 109 匿名さん

    あと残り60戸強でしょ。

    売主は利益確定で余裕の販売だよね。

    はやく価格下げでほしい。

  10. 110 匿名さん

    160の間違いやろ。
    イーストの灯り見てみい。
    真っ暗や。

  11. 111 匿名さん

    246のすぐ脇で空気が美味しいとは。。。

  12. 112 周辺住民さん

    空気は美味しいと言えないでしょ

  13. 113 匿名

    ここが駅から遠いというならば、246からはさらに遠い。現地を知らない者だとバレバレだ。

  14. 114 匿名

    >109
    ウエストの植栽の中にドデカイ看板が先週立った。売れ行き好調ならばそんなバカはしないのは業界の常識。

  15. 115 匿名さん

    >>113
    徒歩の距離の話しと排ガスの影響のあるなしの距離と何か関係があるのか?
    もしかして頭がわるいのかな?

  16. 116 匿名さん

    多摩堤側の駐車場入口近くにも看板ありますね。あまり見栄えがいいものではないのですが。

  17. 117 匿名さん

    看板勘弁して!友達に笑われた。

  18. 118 匿名さん

    まだビルの脇に垂れ幕出すより看板のほうがいいです。

  19. 119 匿名

    垂れ幕はすぐに取り込めるが看板は出しっ放しになる。恥かしいのは変わらない。

  20. 120 匿名さん

    緑豊かな低層マンションなら、今の坪単価以上でも買ったんですが…

    というか、今でも十分高いのにこれだけ売れたわけですし、低層では完売でも儲からないでしょうから、結局東急の勝ちですね。

  21. 121 匿名さん

    ずいぶん高い買い物してしましました。
    もう少しじっくり検討すべきでした、正直ため息ばかりです。

  22. 122 匿名さん

    110

    根拠のないこと言うなよ.

    残り60はmrで確認済み

  23. 123 入居済みさん

    MRでの説明がすべて正しいと考えている時点で終わっている。一例として、MRで購入者にしていた網戸のデタラメ説明入居者が迷惑している。売主が補償するのしないのと夏以来もめにもめている。住民なら誰でも知っている。

  24. 124 匿名

    内覧した感想。

    立地、環境はいいんだけど、建物の中身がショボイ。
    内廊下の床とか安物っぷりがひどい。
    フィットネスルームとかビュースクエアとか購入者馬鹿にしてない?あれ。
    全部完成前に売っちゃう気だったんだろうね。
    売ってしまえばどんなの引き渡しても関係ないもんね。

    購入者の満足よりも自社の利益を追求しすぎだね。東急は。
    あと一億でも出せばよくなる施設沢山あると思う。何十億も利益出てるんだから。
    残り60-70戸はほとんど1億以上。たぶん総額100億いく。
    これを売るためには建物内部を売主の責任で改善すべきだね。
    2-3億かけて共用施設とか立派にしたら、もう一回検討してもいい。

  25. 125 匿名

    東急はポプラ社のようだな。

  26. 126 匿名

    東急セユリティ?だかのスタッフは、百数十戸と明言したよ。

  27. 127 匿名

    販売センターで残り60戸といわれたなら実際はその2倍以上。
    そんなの業界の常識でしょ(笑)いまさら何いってるの?

    いまイーストが悲惨な状況なこと。
    知らないわけないよね?

    200戸以上の売れ残りは確実。
    これマジ絶対に間違いない。

  28. 128 匿名さん

    ダイブ!

  29. 129 匿名さん

    イースト駐車場なんてがら空きですよ。
    それに少なくとも私がいる階は私ども入れて2家族しか入居してません。

  30. 130 匿名

    イースト駐車場って何?そんなの無いけど。

  31. 131 匿名

    >>124
    とにかく金をかけずに、やっつけたデザインをした印象ばかりが目立たちます。

    だからあちこちがチープなんですね。

    置き床の共用廊下なんてパコパコしてる(笑)
    OAフロアで床上げしたのだろう。

  32. 132 匿名さん

    123 127

    ホント発想が狭い。あちらは売りたいんだから複数戸で、さまざまなタイプの部屋を検討しているといえば全部教

    えてくれる。(それ自体事実。)それなりの資産背景は必要だがな。

    網戸の話とは全く別だろう。意味不明な..

    60戸と少しは事実だ。

    126 は別の意味で意味不明。

  33. 133 匿名さん

    ついでに127

    200戸 売れ残り?

    そうか、東急買い戻してるんだ(笑)

  34. 134 匿名さん

    129

    イースト駐車場! 受けたー 場所教えてー

  35. 135 匿名さん

    イーストの駐車場じゃなくて南側よりかな東側ほとんど丸々空いてるじゃない。
    あれ入居者順に詰めて行くので結局イースト未入居分が丸空きなのです。

  36. 136 匿名さん

    数字を全角で使う変なのに取り憑かれてしまいましたね。

  37. 137 匿名さん

    ずっと変なのに憑りつかれっぱなしだよ。

    http://www.associa-c.co.jp/company3.html

    早く消え去ればいいのにね。

  38. 138 匿名さん

    看板何とかならないのでしょうか、ほんと恥ずかしい。

  39. 139 匿名さん

    転売考えてますが、不動産見積もりだしたらあまりにも安いのでやめました。

  40. 140 匿名さん

    購入した時が一番高いときでしたからね!普通にあの時から2割ぐらい落ちてます。
    それにここの割高入れるとたぶん実勢価格は買値の6割でしょう。
    90m2一億が6千万ぐらいだと思います。

  41. 141 匿名さん

    東急の不動産の購入を考えた人なら誰もが通るであろう林田さんの件だけど
    正直もうこの話題飽きた

  42. 142 匿名

    137は裁判で惨敗したのがいまでも忘れられないんだね。
    悔しいのう、なんかゆうてみい。ばーか。

    (笑)

  43. 143 匿名さん

    林田力の東急敗訴という主張のイカサマを説明しよう。

    2003年 林田力 2870万円でマンション購入

    2006年の裁判の結果は林田力の要求額に届かず。
    その後3000万円で和解したが、これも林田力の要求額に届かず。

    3000万円で買い戻した東急はその傷物物件を3280円で売りに出す。
    なぜならこの間に問題の物件周辺の不動産相場はうなぎのぼりで上昇していたから。


    林田力は金利負担などを含むであろう訴訟時の要求が認められなかったばかりでなく
    当時の相場以下で手放しており、経済的には林田力の完全な敗訴と言うべきである。

    しかし、企業ストーカとして確固たる地位を築き上げることに成功した点は
    林田力の勝ちと言えるだろう。

  44. 144 匿名さん


    負け惜しみ乙

  45. 145 匿名さん

    143この人おかしい。検討者でも住民でもないくせに図々しく書き込みしている。

  46. 146 匿名さん

    ここで資金計算してもらったら、1千万そこそこの年収なのに億の部屋を紹介された。9千万まで貸せるって。もしかしてここはカツカツローン組の**ですか?

  47. 147 匿名さん

    そんなに必死で林田擁護するなよw

  48. 148 匿名さん

    擁護?なんで勝訴した方を擁護する必要があるのさ?

  49. 149 匿名さん

    今となっては恥ずかしくて友達呼べません。
    工事現場歩いてくるだけでへこむ。
    玄関も一階から入ろうか2階の階段上がろうか考える、皆さんどっちにしてますか?
    なんかさびしい選択だけど。

  50. 150 匿名さん

    ウエストの駅側んとこにビル建てるみたいだけど、
    ウエストとセントラルの北西側の眺望は
    これからどんどん悪化していくんだろうな。

    ところでリボンストリートっていつ完成予定なんでしたっけ?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸