横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田(旧称:長津田駅北口地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田(旧称:長津田駅北口地区第一種市街地再開発事業)
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-11 21:51:56

地下1階地上28階、高さ約100m、住戸約200戸。
長津田駅北口地区第一種市街地再開発事業について情報交換しましょう。

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/seibisuishin/nagatuda/
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2010/07/post-cf61.html

東急田園都市線「長津田」駅徒歩1分。


売主:横浜市住宅供給公社
施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社


【正式物件名称決定のため、スレッドタイトル及び本文を修正しました。2011.03.06 管理人】



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-16 16:51:24

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    焼き鳥の後はスナックやキャバクラにも行くから
    入れて欲しいな。
    真面目に

  2. 152 匿名さん

    モデルルームを見に行くのが楽しみです。

    人気があるとはいっても200からの大型なので

    ゆっくり部屋をきめたいと思います。

    仕様がよいといいですが、、、供給公社はいまいちですよね。

  3. 153 匿名

    下に飲食店が入るとゴキブリやネズミが配管などを通じて居住階に侵入すると、不動産屋に聞きましたが。
    最近のマンションではそんな話ないのですか?

  4. 154 匿名さん

    モデルルームの予約の返事きた人いる?

    どの間取りがモデルルームなんだろうね。

  5. 155 匿名さん

    優先案内の日程が 4日間から翌週土日も増えたそうですね。
    そんなに人気なのでしょうか。
    ちょっとびっくり。

  6. 156 物件比較中さん

    やはり、公社なので格安だから何でしょうね。

  7. 157 匿名さん

    最近の公社は そう安くないようですよ。残念なことに。

  8. 158 匿名さん

    しょっぱなの土日は満員だそう。
    モデルルーム盛況でも 200戸超えだし
    低層のマンションのように ルーバルつきの角部屋少ない って
    わけでもないタワー型なので、あせる必要はないかなぁとも
    思うけど、みんな早く見たいんだね。
    価格でるかな。
    そうゆう自分も早く見たい。

     

  9. 159 匿名さん

    それほど広くなくてもいいので手頃な価格に期待したいですね。
    通勤が便利なのも大事ですが、主婦としては日常生活を身近にすませたいので、
    スーパーやカフェなどのお店が気になります。
    マルエツ以外の誘致状況も教えてくれたら嬉しいですね。

  10. 160 匿名

    震災以降タワマンの需要は下落傾向にあるから、
    そこまで高くないのでは?安価に期待。
    緑区だけどアピタも近いし緑も多いし良さそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    アージョ府中
  12. 161 匿名

    公社さん、床暖・食洗器・ディスポーザー・二重床は必須でお願いします。

  13. 162 匿名さん

    最近の横浜の公社の物件で過去ログみてみましたが 管理・修繕金等がタワーはやはり高めのようですね。

    タワー駐車場も 戸数にもよりますが出すのに時間がかかるようです。

    全体で1,2ヶ所の出口が相場らしいので。

    普通の機械式ならブロックごとですからまだいいのかもですが。

  14. 163 匿名

    必須は、各階ゴミ置き場も。

  15. 164 匿名

    低層でもよいよ。
    あの駅前は惹かれるね。
    あとは居酒屋が入れば言うことなし

  16. 165 匿名さん

    >>157

    最近の公社って、川崎市のこと? 横浜市住宅供給公社の一つ前の物件は、もう三年前。ミニバブル期に周辺相場価格より1割くらい格安販売したから、争奪戦が起こった。

  17. 166 匿名さん

    >>144

    駐車場を独立した会計で運営してる管理組合ってほとんどないよ。通常は駐車場代は管理費に組み入れで、駐車場の修繕は他の共用部分と一緒で修繕積立金から充当。モデルルームオープンしたら長期修繕計画と管理計画を確認すれば分かることだけど。

  18. 167 匿名さん

    >>153

    店舗ありのマンションだと飲食店は嫌悪施設でもあるから、飲食店のテナントを禁止してるケースもある。ただここは、地権者がいるからそういうことは出来ないだろうけどね。。

  19. 168 匿名さん

    ビルトイン食洗機は後付したほうが安く上がるから、必須ではないかな。間取り図から判断する限り、後付できないスロップシンクがないってのは痛いかも。

  20. 169 匿名

    相興ストアーは?マルエツと共存できるのか疑問です。

  21. 170 匿名さん

    争奪戦かぁ、、、

    横浜在勤在住者の優先分譲はないのだろうか。

    公社のってそんなのあるよね。

  22. 171 匿名さん

    前回の物件では、横浜市住民と勤務者を対象とした優先分譲があったよ。

  23. 172 匿名さん

    公社物件は投資対象にならないように、転売や賃貸に制約をかけたりするみたいだけど、横浜ポートサイドプレイスはざるだったみたいで、1年もしないうちにパラパラ出てたよね。やはりお役所仕事ってことか。

  24. 173 匿名さん

    横浜ポートサイドプレイスは、施工会社と構造も同じだけど、今回の地震で壁とかに被害だって。

  25. 174 匿名さん

    優先分譲があったとして、検討してる人で対象者と非対象者ってどれらいの比率なんだろうね。マンション購入ってある程度地縁のある人が多いだろうから、対象者の割合が多いと優先の意味ってあまりないのかもね。

  26. 175 匿名

    長津田には住む気が起きないが…タワマンだし

    だけど駅1分なら争奪戦にはなるだろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  28. 176 匿名さん

    地震の影響でタワマンは敬遠されると思ってたけど。

    ところで、予約殺到で事前案内延長って、本当なのかな。人気があって集客できるのならさっさと一般公開して販売開始できるはずなのに。延々と事前案内を続けて、販売はさっぱりなんて物件もあったな。

  29. 177 匿名さん

    買う買わないは別としても 興味をもって問い合わせしている人は多いのは事実みたいよ。
    駅1分 ってなかなかでないし。
    都内にも十分通えるしね。

  30. 178 匿名さん

    優先分譲って ただ先に選べるだけの特典ですか?
    横浜市広いから在住在勤たしかに多いでしょうね。
    あまり意味ないかもですね。

  31. 179 匿名さん

    争奪戦はないわ~(笑)

  32. 180 匿名さん

    数多いしね・・・

    値段にもよるけど。

  33. 181 匿名さん

    何か、泥臭い緑区民どもがたくさん住みそうで嫌。
    青葉区や都心方面を見下ろして自己満足してるような
    住民ばっかになりそう。あーやだやだ。
    おらが村タワーにしたらどう?

    二子玉川ライズの失敗バージョンみたいな外観も何だかなぁ。

  34. 182 匿名さん

    ポートサイドプレイスの中古 えらい高いね。
    場所が違うにしても 高層 億にちかいとこでてるじゃん!

  35. 183 匿名さん

    急行始発で楽々通勤♪

  36. 184 匿名

    というけど始発の待ちの列半端ないからね

  37. 185 匿名さん

    半端ないってどれくらい 並ぶの?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    メイツ府中中河原
  39. 186 匿名

    自分の経験上でしかないんだけど、次の次の次の電車位までの始発待ちの列ができてたよ
    余裕みて各駅で座っていった方が無難

  40. 187 匿名さん

    そんなに!! 
    なんこも みおくってやっと座れるってかんじかぁ。

    再開発で もっと増えるのか・・・もしか。

  41. 188 匿名

    始発待ちするのは長津田住民だけじゃなく、付近の駅住民もわざわざ戻ってくるからね

  42. 189 匿名

    7時台はかなり待ちますね。

    目の前に急行始発が停まっていて、ホームには、3本分並んでいます。
    しかも、この並びは始発用。
    中央林間から来る急行もあるので、実質4本ぐらいは後になりますね。

  43. 190 匿名

    かなり昔には、田奈方面から逆戻りして始発に乗る乗客対策で
    田奈からのホームで臨時検札したなんて時代もあったなあ。

  44. 191 匿名さん

    >>178

    優先分譲のあとに一般分譲するから、優先分譲対象者の場合、優先分譲で外れても一般分譲ということでチャンスは増える。

  45. 192 匿名さん

    >>182

    中古物件の販売価格は売主の言い値だから、それで売れるとは限らないよ。そもそもネットで晒されてる時点で売れ残りだし。

  46. 193 匿名さん

    始発が魅力なら中央林間だね。長津田で座れるまで待つぐらいなら、中央林間の方がいいかもね。

  47. 194 匿名さん

    ちなみに 下りはそんなに混まないんですかね?

  48. 195 匿名

    青葉台から見てると下りはスカスカ。座れますよ。
    長津田から先はもっと空いているかなと。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 196 匿名さん

    あれよね、渋谷から中央林間までずっと住宅街しかないのが
    そもそもの通勤地獄の原因よね。
    東横線は渋谷と横浜を繋いでるから若干マシなものの…

  51. 197 物件比較中さん

    女性車両はありますか?!
    渋谷までゆっくり座って行きたいわ。

  52. 198 物件比較中さん

    横浜線は、ホント嫌。
    土曜日のこの時間で満員、本数少な過ぎ。
    今、菊名で東横線から乗り換えの兄ちゃんが急ぎ過ぎで思いっきり転んでました。一体何故それ程急ぐと思ったが。。。。
    15分も待つのーお 。

  53. 199 匿名さん

    JRと東急は競合するから菊名での乗り換えは、わざと乗り換えしにくいようにダイヤ組んでるとしか思えないよね。以前は横浜線の快速が菊名で止まらなかったし。

  54. 200 匿名さん

    今は、横浜線長津田に快速は停まるの?
    昔は停まらなかったけど。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸