茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「 GALLERIA VERT VI -幻の大地-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. GALLERIA VERT VI -幻の大地-
匿名さん [更新日時] 2011-02-25 22:48:48

ラストスパート!!


所在地:つくば市 島名4436(香取台B57街区1)
交通:
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:85.01平米~105.16平米
売主:東京建物不動産販売
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669

[スレ作成日時]2010-12-15 23:13:48

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    パークスレで排水音にこだわっている輩と同じじゃない?

  2. 202 匿名

    201は199に対するレスね。

  3. 203 匿名さん

    ガレリアが完売するのが気にくわない奴が書いてるんだろ。
    もう完売は目前だから、無茶振りする荒らしを相手にする必要もないだろう。

    ここが完売したら後売れ残りはひとつだけ、という事になるんだがな・・・
    しかし、他にマンションが建たないもんか。。

  4. 204 匿名

    >>200
    そうはならないよ。196の内容が理解できてないね。

  5. 205 匿名さん

    >わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ~。
    って書いてあるけど200は本当にわかんなかったみたいだな。

  6. 206 匿名

    200は確かにわかってないが

    >>供給にもいろいろ含意があって市場に供給することも指す。つまり供給済みという表現は、それまでのどこかの販売期に販売対象物件として供給されたという意味で用いても虚偽にならない

    これだと販売済みでなくても供給済みなんだよね。
    やっぱり価格表の残戸は全く参考にならないね。
    確かに虚偽記載ではないね。

    196さんありがとう。面白い屁理屈だったけど知りたいことわかったからもういいや。

  7. 207 匿名さん


    やっと虚偽虚偽騒いでた約1名が理解したね。
    最初から販売済みでなくて供給済みなんだから次からは察しなね。

  8. 208 匿名さん

    パークと迷っているのですが、防音性についてどうなんでしょうか。
    マジで悩んでいます。

  9. 209 匿名さん

    上下左右の人にもよるでしょうが、
    うちは住んでるのかなと思うほどに静かですよ。

  10. 210 匿名さん

    電車の音なら建物の建ち方を考えればある程度わかるんじゃない?それなら二つとも完成してるんだし、見学して確認すればいいよ。
    上の階の音はどんな家族が住んでるかによるから、二つとも何とも言えないじゃない?

  11. 211 匿名

    マンションの西側、お寺との間に何ができるかご存知の方いますか?

  12. 212 匿名

    以前そこには某コンビニが出店するなんて話もありましたよね。

  13. 213 匿名

    お前らおバカさんだから教えてやるよ。菱は金あるから棟内モデルを16個くらい家具入れて価格表で売約済みにしてんだよ。63は案外いい線ついてると思うよ

  14. 214 匿名さん

    63てどれ?

    それと、家具入れて売約済みって不当表示じゃねえのか。レジデンスもそれ程馬 鹿じゃねえだろ。

  15. 215 匿名

    誤爆だろ? 菱も63もこのスレ関係ない。

  16. 216 匿名

    残63だってよ

  17. 217 匿名さん

    ああ、なんだそういう煽りかくだらね。63てレス番だと思った。

  18. 218 匿名さん

    >来週の月曜日には商業施設第一段が決まりますね。

    ぽかーん。

  19. 219 匿名

    63なわけない。
    最終期で販売センターも移った。
    多少サバ呼んでても間違いなく30以下だよ。

  20. 220 匿名さん

    63ってパークかなんかと間違ってんのかなぁ。
    パークは63どころじゃないかな。

  21. 221 購入検討中さん

    ここの実際の残戸はわからないけどね。
    なにしろ供給済みという微妙な表現だからなあ。

  22. 222 匿名

    だ・か・ら、夜見ればゴーストマンションて言ってんだろ

  23. 223 匿名

    出た~!興味あるなら現地来てね。222君。

  24. 224 匿名さん

    本当に63だったら年度内の完売は無理だろ。
    まあそんなことはないと思うけど。

    ところで価格表の供給済みだけどモデルルームになってるのってなんなの?

  25. 225 匿名

    モデルルームとして供給済みなんだろ。
    ほんとに全く参考にならんなあ。

  26. 226 匿名さん

    >>225
    理解力なさすぎ
    モデルルームとして使われていた部屋が、既に販売済みということだろ
    でなきゃ、モデルルーム全部が供給済みになっていなけりゃおかしい

  27. 227 匿名

    以前からモデルルームとして販売してるから供給済みのモデルルームなんだろ。

    価格の付いてるモデルルームは新規のモデルルームってことだ。

    念のために確かめたら少し前の価格表でも同じ部屋が供給済みのモデルルームになってる。

    本当に販売済みならモデルルームの赤枠ぐらいはずすだろ。


    いちいち挑発するのもいいけどもう少し考えて発言した方が良いな。

  28. 228 匿名

    ここの供給済みはいろんな説があるから何とでもなって実際にはどうだかわからないよ。

    推測するだけ無駄。

  29. 229 匿名さん

    オマエラ、ほんと価格表と睨めっこしたり妄想したり、好きだねぇ~。

    もう少しアクティブになったほうがいいよ。

  30. 230 匿名

    あなたもここに張り付いてないでアクティブになりなさい

  31. 231 匿名さん

    ああ、ごめんね。感情的にさせちゃったね、そんなつもりなかったんですけど。
    特に張り付いてもいませんし、自分はアクティブに動き回って情報集めてるんでそのように忠告したまでですよ。
    常識的に考えて、自分ができてもいないことを他人に言わないですよ、それくらい察して欲しいとこですが。
    今も川崎の東急三菱の某物件のモデルルーム見学終えたとこでーす。

  32. 232 匿名さんby230

    こちらも申し訳なかった。
    冷静になったら目くじらたてて言い返すようなことでもないことに気づいた。

  33. 233 匿名さん

    なかなかアクティブな子供のけんかだなww

  34. 234 匿名

    No.229 by 匿名さん 2011-01-19 12:47
    No.231 by 匿名さん 2011-01-19 13:37

    これは張り付いてるように見えるな。
    しかも匿名掲示板で自分のアクティブさを必死に謳ってもねえw

  35. 235 匿名さん

    ぶり返すなよ、230も謝ってんだからもういいだろ。

  36. 236 匿名さん

    >これは張り付いてるように見えるな。

    特にそのようには見えませんよ、余程偏見を持ってみなければ。
    たった2つのレスだけではなんとも・・・。
    それに張り付いてたら230のレスの直後にレスするはずですし。
    そもそも張り付きという言葉はどういう意味で使ってらっしゃるのでしょうか?
    普通に考えてRSSだと思いますが。

  37. 237 匿名さん

    >>234
    そうやってすぐに”必死”って言葉使ったり、”w”とか古典的というか古い人だね。”匿名掲示板”がどうこうとか根本的な暗黙の了解を持ち出すとか・・・もうね。

  38. 238 匿名

    こんな掲示板、RSSしてチェックしてるだけで十分張り付いてると言えると思うけど。

  39. 239 匿名さん

    で、何?

    張り付くと何か問題でも?

  40. 240 匿名さん

    暇が、うらやましいんだよ。

  41. 241 匿名さん

    アクティブな暇人か。

  42. 242 匿名

    ちがくね?暇ならRSS使わないだろ。

  43. 243 匿名さん

    >No.241 by 匿名さん 2011-01-21 06:25

    こんな時間に書き込みしてるあなたが暇人ですね

  44. 244 匿名

    >>243
    こんな時間の意味がわからない。

  45. 245 匿名さん

    僻地からの通勤は朝6時半前に電車に乗らなければ間に合いませんが長い通勤時間もマンコミュカキコしていればあっという間です。

  46. 246 物件比較中さん


    快速停車駅だと、通勤もあっという間だよ。
    やっぱ「守谷」「つくば」だね!

  47. 247 匿名

    暇だからアクティブになれるんだよね。

  48. 248 匿名

    そう!私はアクティブな暇人!仕事が忙しくても暇を作り出すのが上手いのよ!

  49. 249 匿名

    おもしろい人だなあ

  50. 250 匿名

    >>僻地からの通勤は朝6時半前に電車に乗らなければ間に合いませんが長い通勤時間もマンコミュカキコしていればあっという間です。

    そんな生活、普通の人は嫌だと思います。

  51. 251 匿名

    しかし、営業もあんなに広告宣伝費用使って、残63とは情けない。隣のミレニオンなんてお客様に部屋見せないは喧嘩するはの低能な接客で完売してるのにねー。

  52. 252 申込予定さん

    >251

    ミレニオンじゃなくてミレニオだよ、恥ずかしいっ。

  53. 253 匿名

    ミレニオン…

  54. 254 匿名さん

    まあだいたいこの辺は恥ずかしい奴が多いんだわ。。

  55. 255 匿名さん

    寒っ! 掲示板で誤字脱字指摘してるよこの人!

  56. 256 ビギナーさん

    熱っ、恥の上塗りの指摘してるよ255

  57. 257 匿名さん

    残63で釣りたかったのに、まさかのミレニオンで釣れてしまった、、、、みたいな?

  58. 258 匿名

    かっこ悪ぅ…

    これいつも残63とかいって煽ってスルーされてるやつだよね。

    今回は相手してもらえて良かったな。

  59. 259 匿名さん

    じゃあガレリアンの実際の残戸は?

  60. 260 匿名

    水曜日時点で販売残戸11、未引渡6です。
    最新の情報が必要ならば現地で聞きましょう。

  61. 261 匿名さん

    カスミの出店が決まったのに意外と売れないね。

  62. 262 匿名

    ここ検討する人からしたら元々近くにスーパーできるのは想定の範囲内だろうし、今更それで売れ行きかわるわけないよ。

    第一その理屈なら前からカスミもとりせんもあるパークとかセンチュリーが爆売れしてなきゃおかしいし。

  63. 263 匿名

    だまされるな。去年11月時点で80近くあったのが2ヶ月で残十個になるかぁ?相当煽ってるな。

  64. 264 匿名さん


    煽りなのか本気で情弱なのかわからないくらい適当なデータだね。
    まず11月で80じゃないし、残り10強は営業さんも言ってるし、現地の住民用の情報ボードにも理事会の報告書があったから間違いないよ。

  65. 265 購入検討中さん

    >>263

    だまそうとしているのは、そちらでしょ。
    カーテンや洗濯物が出ているお宅を数えただけでもかなりの数になるのに、そんなに残っているわけがない。

    パークの板といい、虚偽のネタで煽る人って、よほど性格が悪いんだろうなぁ。

  66. 266 匿名

    虚偽ネタなんてすぐバレるのに、性格だけじゃなくあたまもわるい。

  67. 267 匿名

    まぁあと少しでそんな煽りも聞けなくなりますから、今のうちに楽しみましょう。

  68. 268 匿名さん

    わかっていると思うけど、公式ページに残り戸数と価格のってるよ。
    http://www.pjtx2.com/

  69. 269 匿名さん

    それを虚偽だとわけのわからないこといって本当の残は63だとかって煽ってるんですよ。
    何がしたいのかよくわからないですよね。

  70. 270 匿名さん

    供給済みは販売済みではないのだから正確な残戸数はわかるまい。

  71. 271 匿名

    だったら残戸63の可能性もゼロではないわけだ。
    まあ極めて薄い可能性だろうし、何の根拠もなさそうだけどな。

  72. 272 匿名さん

    >だったら残戸63の可能性もゼロではないわけだ。

    それはゼロだよ。
    264にもあるように売主から管理組合に正式に報告された結果が掲示されてた。
    住民には理事会の議事録として配布もされているとのこと。

  73. 273 匿名さん

    残り7戸だね、週に4戸くらいずつ減っているから来週か再来週には終わるかもね。

  74. 274 匿名さん

    検討中のみんな、急げ!

  75. 275 匿名さん

    マジでペース早いな。
    いろいろ条件揃ったからラストスパート凄い。
    みんな欲しかったんだねぇ。
    ・残戸僅か
    ・スーパー・ドラッグストア出店決定
    ・モデルルーム&事務所使用住戸値引き

  76. 276 購入検討中さん

    申し込みを考えています。
    見積もりをもらったのですが、ここの登記費用って高くないですか?
    2種類の登記が必要と言われました。
    ここの土地の関係だそうですが、それって元々売主で負担すべきものじゃないんですかね?


  77. 277 購入検討中さん

    そうそう、ミニショップの売れない在庫とかどうなるんですかね?
    運営会社のコスト高は結局管理費から出るわけですよね・・・

    あとカスミってイオン系ですよね?
    あまり品揃えは好みじゃないなー

  78. 278 匿名

    ここが売り切れないと、パークも売れない。

  79. 279 匿名

    >>276
    登記費用を売主負担にしろとは新しい。

    >>277
    カスミグループとイオングループ。茨城人にとってはまぎらわしいかも。

  80. 280 匿名さん

    >276
    もう少しお勉強されたほうがよろしいかと。

  81. 281 匿名さん

    >>276
    現金で買えば、登記費用に抵当権の分がかからなくて済むから安く上がるんじゃね。

  82. 282 匿名

    カレリアを見にきたんですけど、前に建設されてるのってマンションですよね?

  83. 283 匿名

    賃貸マンションですよ。
    確か10階だて。

  84. 284 匿名さん

    目の前の南側は商業地域だから高い建物が建つのはしょうがない。

  85. 285 匿名

    西側は?

  86. 286 匿名

    西側前に何ができそうってスレあったが。

  87. 287 匿名

    それはミレニオだす

  88. 288 購入検討中さん

    抵当権、と登記費用のほかに土地変更登記ってのが入っています。
    土地変更登記は30万円(概算)。これってはじめてみるのですが、
    みなさん支払いしているのですか?

  89. 289 匿名さん

    あと2戸で最後?

  90. 290 匿名さん

    そうみたいですよ。この土日でなくなりました。

  91. 291 匿名

    抽選に当たりますように…

  92. 292 匿名さん

    週末、研究学園の駅前でティッシュ入りのチラシを配ったりしてたのはどうして?

  93. 293 匿名さん

    日曜の午後とかやってたね。

  94. 294 匿名さん

    スーパー決まってから展開早いねぇ。

  95. 295 匿名さん

    哀れだから、誰か教えてあげたら?

    >>288
     土地付き建物(戸建てでもマンションでも)を買うときには当然必要になるもの。
     例外的に中古マンションでは不要になるようになっている。
     詳細は「マンション 登記」でぐぐって。

  96. 296 匿名さん

    結局、供給済みが復活してるぅぅぅぅ!!!とか言ってた煽り君は何がしたかったんだろう。
    残り2戸だけどここからまた20戸とかに復活するなら信じてもいいけどね。

  97. 297 購入検討中さん

    2/11抽選会に参加します!当たりますように・・・。

  98. 298 匿名

    事実を述べただけだろ。
    供給済みが復活したのはあんたが信じようが信じまいが事実。

    もうどうでもいい話だから蒸し返すな。

  99. 299 匿名

    違う。
    296が話を蒸し返したいだけの煽り君だよ。

  100. 300 匿名さん

    >>298
    もうどうでもいい話なら「事実を述べただけだろ。」とか「信じようが信じまいが事実。」とか必死になるなよ。

  101. 301 匿名さん

    ↑嘘に決まってるんだしね。

  102. 302 匿名

    なんだみんな煽りに乗るのね。

    んじゃあ自分は事実だと言い切るよ。

  103. 303 匿名さん

    あんたが言い切ることに何の意味もないことに気づきなさいね。

  104. 304 匿名さん

    ↑嘘に決まってるんだしね。

  105. 305 匿名

    それでも事実は事実だな

  106. 306 匿名さん

    ↑嘘に決まってるんだしね。

  107. 307 匿名

    ふたりともつまんない

  108. 308 匿名

    供給済みが復活したのはつまんなかろうが事実

  109. 309 匿名さん

    ↑嘘に決まってるんだしね。

  110. 310 匿名

    事実は事実

  111. 311 匿名さん

    つまり、嘘に決まっているという事実だな。

  112. 312 匿名

    あほだな

  113. 313 匿名

    供給済みが復活した事実はかわらない

  114. 314 匿名さん

    だから何?

  115. 315 匿名さん

    どうして完売したというのに研究学園駅前でティッシュとチラシ配ってるの?

  116. 316 匿名さん

    実際はいっぱい残ってるからです。

  117. 317 匿名さん

    315
    いつ完売したんだよ。だいじょうぶかあんた?

  118. 318 匿名さん

    もう残りたったの2戸なので、どんな煽りしても白々しいよ。

  119. 319 匿名さん

    >>315
    マジレスしてあげるけど、単純にまだ完売してないからでしょ。
    それに配ってたのって土日でしょ。
    日曜終わった時点でたまたま残り2戸になったんだから配っててもおかしくない。
    更に言えば看板持ちやティッシュ配りは専門の会社がやってるの。
    契約の関係があるから、突然中止にもできないよ。
    同じようにあちこちのサイトにもまだ広告出してるし。今日はFC2とかで見た。

  120. 320 購入検討中さん

    やはり、残り戸数2なのでしょうか?

  121. 321 匿名

    それは営業さんにしかわからないが残り僅かなのは間違いない。

    しかし販売開始から3年近くも経ってるのに残り僅かで抽選、しかも定価(多分)で買う人はかわいそうだね。

  122. 324 匿名

    抽選にもれても大丈夫。
    きっとローンキャンセルがあるよ。

  123. 326 匿名さん

    >更に言えば看板持ちやティッシュ配りは専門の会社がやってるの。
    >契約の関係があるから、突然中止にもできないよ。

    なんか熱くなってるみたいだけど、
    ティッシュ配りはもう何ヶ月も居なかったのに、
    先週末にまた突然出没してたよ。
    それに、突然も何も、必要がなければ
    配布を中止することなんか普通に出来るけどね。

    まあ、何にしろあと2戸で完売なら良いじゃん。
    今は何も無くても、あと10年もすれば
    万博もそれなりの住宅地になっていくよ。

  124. 329 匿名さん

    >>326
    そういうのいらないよ

  125. 330 匿名さん

    確かにここはそれなりの住宅地になるのに10年かかりそう。

  126. 331 匿名

    確かに

    1、 2年で綺麗に区画整理はできる予定みたいだけど

  127. 333 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  128. 334 匿名

    10年後にまだカスミが残っていて、小中学校が出来上がってるといいね。

    カスミ撤退、小中学校計画廃止だったら目も当てられないけど。

  129. 335 匿名

    近所のスーパー撤退はダメージが大きいからね。
    松代のプルシェとアンデルセンが無くなった時は大ショックだった。
    部屋の更新をやめて引っ越したくらい。

  130. 336 匿名

    学校の計画とかあるんだ

  131. 337 匿名

    まだ完売してないの?

  132. 338 匿名さん

    もう完売しましたよ。

  133. 339 入居済み住民さん

    モデルルームは、今日もやってるみたいだね。
    ローンキャンセル待ちの受付かな?

  134. 340 匿名さん

    とにかくよかったですね。おめでとうございます。

  135. 341 匿名さん

    サイトにも完売表示されたね。
    これからキャンセル出るかも知れないけど、とりあえずおめでとうございます。

    この沿線も残り少なくなってきたような。

  136. 342 契約済みさん

    本契約完了致しました!
    皆さんより遅めの入居となりましたが、
    何卒よろしくお願いいたします!

  137. 343 匿名

    販売開始から約3年、竣工から約2年。
    こんな何も無い駅でよく売り切ったねえ。
    同じ時期に建った、便利なお隣駅の物件はまだまだかかりそうなのに。

  138. 344 匿名さん

    安くて少ない分早くて当然。

  139. 345 匿名

    安くて少なくてもこんな何もない駅に負けるとはね。

  140. 347 匿名さん

    ガレリア・・・失敗、でも健闘した。
    パーク・・・大失敗。

  141. 348 匿名さん

    けど、地所は失敗とは思ってないみたいよ。
    理由は・・・・・知ってる人は知ってるよね?

    ヒント 金儲け第一の為の物件じゃない

    さて、あとは皆さん素人同士、自由に論じてね

  142. 349 匿名

    端から見たら、目くそ鼻くそ。
    TXのお荷物マンション

  143. 351 匿名さん

    売れ行きと条件諸々を考慮したら、成功順としてはこんなとこかな?
    ブランズ≧ライオンズ>>ステーションフロント守谷>ガレリア>>∞>>センチュリー>パーク>>ミレニオ
    個人的には立地からしてガレリアは大健闘だと思う。

  144. 352 匿名さん

    ここと競争しているつもりは誰もないよ。
    買った負けたなんて言うこと自体意味ない。

  145. 353 匿名

    つもりがあろうがなかろうが、比較はされるよ。
    パークが負けの烙印を押されるのはしかたない。

  146. 354 匿名さん

    マンションの真価なんて売れてからだろうよ。

  147. 355 匿名さん

    大幅値下げしたブランズは失敗だろ

  148. 356 匿名

    〉〉351
    条件諸々を考慮するならブランズは全然下のほうだよ。

  149. 357 匿名

    >351

    アデニウムが入ってない・・・

  150. 358 匿名さん

    >>351
    こうして見るとガレリアが大健闘なのはまあ納得。
    でもブランズの位置はやっぱおかしいよね、ガレリアと同じか下だと思う。諸条件考慮すれば。
    ミレニオとパークはどっちもどっちだから=じゃないかな。

  151. 360 匿名さん

    需要がないから値下げしたんだろ
    値下げして売れるのは当たり前

  152. 361 匿名

    そうそう販売開始当時は酷い有り様だった。

  153. 362 匿名さん

    >>359
    目論見どおりの需要があれば値下げなんかしないし。

    つか、さっさとさばけば勝ち組なんて理屈はおかしすぎる。その理屈だと、さっさとさばけば赤字でも勝ち組だよね。それならパークとかだって半額にすりゃ勝ち組になるよね。

  154. 363 c


  155. 364 匿名さん

    守谷だし、しかも駅から徒歩7分もかかるブランズはちょっと特殊。

  156. 365 匿名さん

    地元でも勤務地でもないのに守谷なんてありえない。。。

  157. 366 匿名

    801と803が賃貸で出てた。
    16万と14万だって。この値段で借り手付くならウチも賃貸出そうかな。

  158. 367 匿名さん

    なんか必死だなここ。
    守谷への嫉妬に、パークが買えなかったやつらの溜まり場。

    ま、ドンマイ。

  159. 368 まんしょんのじゅーみんちゃん

    へぇーこんなサイトあったんだーwwwww
    なんかちょーぶん打ってるひととかすごいねー!語るねえw
    みんなむずかしー話してんね~
    なんかウケるから試しに投稿してみるーw
    こうゆーこむずい話にぜんっぜん興味ないひとなんでー浅はかさにむかついても大目にみてねー
    そーいやガレリア完売したってねー完売御礼ありがとうございましたーとかって公式サイトにあったよー
    そのせいでクリックできなくなったー公式ホムペなくなっちゃうのかな
    http://www.pjtx2.com/

  160. 369 まんしょんのじゅーみんちゃん

    わーお もうその完売話でてたんだwみなさん情報早いwごめんなさいでしたー
    たかがマンションにずいぶんみんな語るねー
    嫌味とかじゃなくて尊敬します すごーw

  161. 370 匿名さん

    >>364
    特殊かもしれないけど大幅値引きで物凄く安くなったから都内通勤者の寝床としてはいいよね。
    積極的にマンション自体や街を選択することはないだろうけど。

  162. 371 匿名さん

    >>367
    >守谷への嫉妬に、パークが買えなかったやつらの溜まり場。

    何を勘違いされてるのかよくわからんが、パークは残戸たくさんあるからまだまだ買えるよ。

  163. 372 匿名さん

    >>367
    >守谷への嫉妬に、パークが買えなかったやつらの溜まり場。
    パーク買えなかったはあっても、守谷に嫉妬はありえない。。。

  164. 373 匿名

    守谷への嫉妬か、ウケる~

  165. 374 匿名さん

    昨日、万博のカスミの土地で地質調査やってたね

  166. 375 匿名

    今日もやってる

  167. 376 匿名さん

    >>372
    パーク買えなかったもないよ、まだ売ってるんだし。
    その気になれば誰でも買える価格だし。

    みんなその気になれなかったってことだろうね。

  168. 378 匿名

    マンションコミュニティ掲示板って、小中学生の子供はいないだろ。
    なんで、こんなに幼い書き込みが多いんだ?

  169. 379 匿名さん

    パークが買えなかったやつら

    というのはパークを買う収入がない奴らってことだろ。

    ガレリアは人並み以下の年収でも買えるけどパークは人並み以上ではないときついよな。

  170. 380 匿名

    人並の年収ってどのくらい?

  171. 381 匿名

    パークは管理費だけで月25000円。俺の給料ではとても払えん・・・

  172. 382 入居済み住民さん

    パークを検討していたとき、物件価格よりも、管理費が高いという印象があります。
    まあ、その分、しっかりとした運用計画がたてられているのでしょう。

  173. 383 匿名さん

    駐車場も全部足したら、3万超え!!
    しかも定期的に騰がって行く(これは全てのマンションがそうだが)
    ちょっとな。
    マンション価格だけでは、購入できない。
    あのコンシェに俺の金が行くと思うと、購入できません。

  174. 384 匿名さん

    >>379
    パーク買う収入がなければガレリアやブランズだってローン通らないよ。
    というか、大して価格差ないしね。
    さくらレジデンスの話なら別だけど、あんなとこそもそも欲しくならないだろうし対象外でしょ。

  175. 385 匿名さん

    「パーク買えなかった」という表現はぴんと来ない

    「パーク買わなきゃ良かった」という表現はぴんと来る。


    そういうことではないですか?

  176. 386 匿名

    「パーク買わなくて良かった!」もあると思う。

  177. 387 匿名さん

    「パーク買わなきゃ良かった」という表現はぴんと来る。

    「パーク買わなくて良かった!」もあると思う。

    「ガレリア買わなきゃ良かった」という表現もぴんと来る。

    「ガレリア買わなくて良かった!」もあると思う。




  178. 388 匿名さん

    パーク検討してたけど、現地行ったら嫌になっちゃった。
    なんかあそこ雰囲気
    暗くないですか?

  179. 389 匿名

    万博記念公園の駅前ほど暗くないんじゃない?

  180. 390 匿名さん

    それは言えてる。
    子供の通学路はもっと暗いけど。

  181. 391 匿名さん

    383は、知っていて書いているんだろう。悪意に満ちた書き方だけどな。

    知らないで書いているなら勉強不足を恥じたほうがいいぞ。

  182. 392 匿名

    こちらのマンションは完売したのですから、どなたか占めてあげたらどうでしょうか。

  183. 393 匿名

    後は茨城の残りのマンションも全て完売するといいですね。
    そして新しいマンションが建ってもっと人が増えるとといいですね~。

  184. 394 匿名

    完売しました。皆さんサヨウナラ

  185. 395 匿名さん

    >>389
    万博の駅より暗いよ。
    つーかなんで「パークの現地」の暗さの引き合いに「駅」を持ち出して組んだか意味わからん。

  186. 396 匿名

    万博は街灯ないから暗いだけ。


    >現地行ったら嫌になっちゃった。 なんかあそこ雰囲気 暗くないですか?
    そういう第六感的な印象は大事にしたほうがいい。

  187. 397 匿名さん

    万博記念公園の駅前の雰囲気が暗いんでしょ?

    なんか将来性のなさそうな不景気な感じのする駅だもんね。

    駅前が暗いと街全体が暗く見えるよね。

  188. 398 匿名

    万博記念公園駅も研究学園駅も駅前の雰囲気は暗くないよ。
    暗いのはパークハウス現地の雰囲気。

  189. 399 匿名

    要は守谷は論外って事。
    ガレとパーク、万博と研学をケンカさせる必要はない。

  190. 400 匿名

    完売したのによそのマンションの悪口を書いてる住民は心が狭いな。

  191. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸