千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-06-20 21:28:03
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。

特に、東京駅から新宿駅までの延伸と、新木場以東の複々線化構想について
今後どうなっていくのかが気になります。
すでに、新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかでは
準備工事がされているようです。実現までどう動いていくのでしょうか?

前スレ(Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/all

[スレ作成日時]2010-12-15 21:30:27

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part2

  1. 816 匿名さん

    >>815

    だったとしたらなぜ、京葉線と言うといちいちTDRのネタを持ち出してくるんだ?

    それこそネガ投稿じゃねぇの?

  2. 817 匿名

    京葉線の話にネズミを絡めてるだけだろ。沿線の大規模施設だから話題になることもあるさ。
    813は京葉線のけの字もない。スレ違いの無意味な書き込みだと言いたいの。ネズミ中毒には分からんか?

  3. 818 匿名さん

    そうだよ。夜遅くにディズニーの袋を持った子供だけの集団が舞浜から乗って来る。
    だから地元の話なんか知らないし、してないつもり。
    浦安の方はしっかりとした親御さんが多いんですね。そりゃ良かったね~

  4. 819 匿名さん

    総武線の混雑状況はどうなっているのか?

    総武線利用者の情報を求む。

    京葉線側は僅かに混雑が減って来ている感じがする。

    平日朝の快速廃止で到達時間が延びるのを敬遠したり、早めに家を出ているせいなのか…。
    平日朝は蘇我駅からは通勤快速以外メリットがなくなったと思うが。

  5. 820 匿名さん

    総武線利用者がわざわざここ見に来ないだろう。
    自分で確かめれば?

  6. 821 匿名さん

    京葉線が減ったかどうかは春休みの影響もあるし四月以降に判断する方がいいと思う。
    自分が利用している早い時間の快速はむしろ混んでいるよ。蒸し返すつもりはないが、その原因はディズニー行きの学生の集団。

  7. 822 匿名さん

    >>821

    蒸し返しているじゃねぇか?

    >>自分が利用している早い時間の快速はむしろ混んでいるよ。蒸し返すつもりはないが、その原因はディズニー行きの学生の集団。

    それは、東京駅下りのTDRに向かう乗客の事を言っているのであって沿線住民じゃないだろう。
    武蔵野線? 武蔵野快速はとっくに廃止されただろう。
    平日上り通勤ピーク時の京葉線内はTDRの客はあまり目立たない。
    やや目立つのは、武蔵野線

  8. 824 匿名さん

    沿線の学生さんだって春休みに電車でTDRさ行くベ。

  9. 825 匿名さん

    いや、朝早い上りの快速の話だよ。ディズニーの話をすると勝手にネガ扱いされて面倒くさいな。まあ浦安市民だけで盛り上がって下さい。

  10. 826 匿名さん

    >>824

    舞浜駅へ行ける埼玉や江戸川近くの都民や千葉、埼玉県民で武蔵野線を利用するのは別として、平日通勤ピーク時の時間帯にわざわざ京葉線に乗る奴は少数だろ。
    混んでいる時間帯がわかっている訳でそれを避けているはず。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 827 匿名さん

    それにしてもJR東の商売は汚ねぇ。

    混雑度の真価がわかるのは、新学期、新社会人が繰り出す4月からだとすると、現状の今ははっきりしない事になっている。

    3月改正より秋の10月改正でやらねぇのか?と。

  13. 828 匿名さん

    汚いかな?
    疎外されているのは京葉線だけな気がする。

  14. 830 匿名さん

    武蔵野線も、総武線も、常磐線もサービスは年々向上しているよね。
    それに伴う成田線や内外房も徐々に利便性は上がっている。

    特急が新車になった総武線は頭打ちな気もするけど、車両も次は総武線が新車になるだろうし、津田沼どまりは歓迎!

    投資すべきところ、利益のでるところへの投資など、JRは国営ではなく、明らかに私的企業になった証拠かな。

  15. 831 千葉人

    >>830

    >>投資すべきところ、利益のでるところへの投資など、JRは国営ではなく、明らかに私的企業になった証拠かな。

    利益ばかり優先すると『安全こそ最大のサービス』であるのを鉄道会社が忘れがちになり、一般乗客へ波及する。

    その結果が福知山線の大惨事でもあり、奥羽本線の大惨事だろう。

    JR東は顧客の声をあまり傾けず、会社主導の殿様商売をしている傾向がある。

  16. 832 匿名さん

    >>汚いかな?
    >>疎外されているのは京葉線だけな気がする。

    京葉線だけ?
    その根拠に解説をお願い。

  17. 833 匿名さん

    海浜幕張の駅ナカ、いいね。

  18. 835 匿名さん

    遅延がでると駅員を怒鳴りつけているおじさんがいるよね。周りにイヤな雰囲気垂れ流してるのに気がつかないで。あれと同じだと思う。正直かみ合ってない反論でついていけない。

  19. 836 周辺住民さん

    まぁダイヤの安定のために全線のなかで遠距離利用者ではなく、特に近距離利用者に
    大きな負担をお願いするのは仕方ないこと。
    一番影響があるのは座れるほど遠距離でもなく、立ってる時間が負担にならないほど
    近距離でもない駅の住民かな。

    >>704が遠距離利用者の多線比較はまとめてくれているね。

    >蘇我-東京          座って51分
     東葉勝田台-日本橋     座って43分 (東葉高速)
     印旛日本医大-日本橋   座って43分 (北総)
    >海浜幕張-東京        立ち続けて39分
     千葉-東京           座って39分 (総武線快速)
     幕張-秋葉原         立ち続けて38分 (総武線各駅)
     守谷-秋葉原         座って32分 (TX)

  20. 837 千葉人

    ダイヤ遅延ぐらいで怒鳴りつけているのは、『安全こそ最優先』をわかっていない様な人。

  21. 839 物件比較中さん

    駅ナカ充実で益々駅前が寂れる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸