千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-06-20 21:28:03
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。

特に、東京駅から新宿駅までの延伸と、新木場以東の複々線化構想について
今後どうなっていくのかが気になります。
すでに、新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかでは
準備工事がされているようです。実現までどう動いていくのでしょうか?

前スレ(Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/all

[スレ作成日時]2010-12-15 21:30:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part2

  1. 406 匿名

    >402
    釣針古っ!

  2. 407 匿名さん

    京葉線の朝の快速が無くなるなら、武蔵野線は西船橋から舞浜まで止まる必要ないのでは?

  3. 408 沿線住民

    >>武蔵野線は西船橋から舞浜まで止まる必要ないのでは?

    それってどういう意味ですかね?
    京葉線武蔵野線の為にあるのでは無いし、元々京葉貨物線と計画された。

    JR東はそこまでバ カ な戦略はしないと思う。

    それに武蔵野線は当初6両編成で、有効ホーム長はそれしかなかった。
    その後、8両化されて有効ホーム長が延伸された。

    二俣新町付近の大ジャンクションは、房総特急も遅らせるくらい曲者の様だが。

  4. 409 匿名さん

    建設の経緯はともかく、武蔵野線のほうが利用客が多いのでは。武蔵野線利用者にしてみれば、舞浜まで用はないな。

  5. 411 沿線住民

    >>蘇我より遠い人は千葉経由で総武線あるし、蘇我から二俣新町までは必要ないと思う。

    武蔵野線しか視野がないため何かを忘れていますな。
    海浜幕張の存在はどうするの?

    試験的にりんかい線と相互乗り入れをした事は、今後どうなるの?
    りんかい線との相互乗り入れは、むしろ武蔵野線は邪魔で付属品。

  6. 413 匿名さん

    総武線沿線に住んでいても、京葉線には乗ること無いんだから、
    京葉線の人が総武はきついでしょうが、京葉線の利用者は最寄りまでバスに乗るという、驚愕の話も多く聞きますのでアリかもね。

    その前に京成でしょう。

    まあ、京葉線の利用者数なんてたいして無いですから、混雑は変わらないけど。

  7. 414 匿名さん

    本線よりサブ路線が強くなった例はいくつかあります。

    東北、東海道線は上野ー東京ー品川の山手線
    成田線我孫子ー佐倉は成田ー佐倉ー千葉に
    埼京線は湘南新宿のサブに



    京葉線もいずれ淘汰されるかもしれませんね。利用者のほとんどは東京ー新浦安までですし、新浦安の人は幕張より西船方面に向かう人が圧倒的。


    構想と現実は違いますから。

  8. 416 匿名さん

    JRも東京メガループなどという名前で境界を宣言したし。京葉線千葉市方面は切り捨てられる運命でしょうね。

  9. 417 匿名さん

    幕張も人気無いですし。かつてのゴーストタウンに戻って幕張は衰退していますからね(憧れるのは南房総の人くらいですか?)

    いまはマリーンズと格安賃のイベントホールでつないでいる感じです。


  10. 418 匿名さん

    415は名案。

    そもそも県庁があるだけで税金が無駄に投入されるのはいかがなもの?

    モノレールとか、千葉に一生行く機会がないのに、県の税金が大量につぎ込まれていて、火の車。

    成田だって、はじめか千葉まで南下しなければ、もっと早くたどりつく。
    まだ国がかりで希望がある某ニュータウンのほうがマシ。

    県庁は船橋か市川にあればよかった。


  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  12. 419 匿名

    海浜幕張在住として気休めの情報を…

    乗降車数53,772は新浦安53,655と同等
    http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

    「エコステ」モデル駅としての工事が進捗中。

    しかし駅長インタビューでも不利な状況への不満が燻ってる感じ。
    http://www.baytown.ne.jp/koutsu/201203_JR_youbou.pdf

  13. 421 匿名

    県庁なんて多くの人は滅多に行く用事ないわけだし、
    わざわざ市川に移転しなくてもよくね?

  14. 422 匿名さん

    それならなぜあんなに千葉市にだけ千葉県は比重を置くの?

    県内だってそれほど利用者が多くない千葉駅周辺の巨大投資。一方船橋の駅構内のしょぼさと、西船の駅前の粗荒さは?

    船橋市川は勝手に発展するから別にいい?

    柏方面は昔あんなに活気づいてがんばってたのに、県はその追い風を放置した。

    浦安は自力で葛藤を乗り越えてきて発展したのに、震災後に顕著な対応をされた。


    モノレールはなぜできたの?
    県民のため?モノレール沿線って昔からそんなに発展してた?

  15. 423 匿名さん

    県都に恨みごとを並べるスレですか?
    千葉県に居を構えた時点で諦めましょう。
    年に数回は所用でJR千葉駅付近に行きますが、こんな奥地でも結構人がいるんだなあと驚きます。

  16. 424 匿名さん

    ほんとうに多方面に妬みが多い地域ですね。

    千葉市がうらやましいなら千葉市に住め、ということですね。

  17. 425 匿名さん

    飲む打つ買う全てが揃った武蔵野線人の流入はこれ以上は止めて欲しい。

  18. 426 匿名さん

    財政状態がやばいし別にうらやましくないでしょうよ。
    集めた税金が不公平に配分されていることへの不満だ。

  19. 427 沿線住民

    何故このスレで京成電鉄が出て来るのか?

    あんな戦中に施工されてわざと急曲線の連続をつけた路線はもう既に輸送力の限界じゃ無いの?

    高砂から先の北総線の方が、線形も良いし鉄道としての資産は高い。

    総武線にしてもそうだ。
    インフラがS40年代からS50年代と古い。

    さらにカネの財政の話が出てきたが、そもそも鉄道整備は旧鉄道建設公団が行ってきた。
    京葉線は県の財政とは殆ど関係が無い。
    成田新高速鉄道の場合は県も出資したが。

  20. 428 沿線住民

    >>京葉線無くなれば通勤も諦めるでしょ。

    鉄道関係は無知の酷い妬みで不動産資産重視の考え方ですな。

    京葉線が廃線なんてあり得ない。
    あんな壮大な構想の構造物をどうやって取り壊すんだ?

    そもそも京葉線は貨物線計画だったが、湾岸部の埋立地を全て工業地帯にするのでは無く業住地帯に変貌し、旅客化が決定した。

    それに総武線の混雑緩和のバイパス的な位置づけもあった。

    N'exを通すために外房・内房特急を京葉線経由にしたのもある。

  21. 429 匿名さん

    >>422
    心配するな、東飾で健○被害が顕在化したら千葉市も市川も
    道連れになるんだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸