横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 古川町
  8. 新川崎駅
  9. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/



こちらは過去スレです。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判

  1. 807 匿名 2012/03/20 15:47:58

    バイク置場の件は本当ならとんでもないですね。何か罰則はないんですかね?

    空いてるからとめる・・・あきれますね。

  2. 808 匿名 2012/03/20 16:55:51

    大人のする事ではないですよね。

  3. 809 匿名さん 2012/03/22 10:28:33

    バイクに張り紙してありましたね…
    なのにまだ止めてある!
    さすがにムカついてきますね。
    私の家は駐車場は借りてませんがバイク駐車代を払っている方々はたまったとのではないですね!
    お察しします。

  4. 810 匿名 2012/03/22 12:07:47

    自転車の場合は、駐輪場番号と同じ番号のシールを、自転車に貼る。
    バイクの場合は、駐輪場に契約してるナンバーを設置するなど
    何らかの対策が必要でしょうね。

  5. 811 匿名 2012/03/22 12:18:27

    張り紙ありましたね。あのバイク乗ってるんですかね?いつ見てもあそこにあるような気がするんですが…。
    持ち主の方は張り紙されてる事に気付いてないのでは?

  6. 812 匿名 2012/03/22 22:30:25

    『日までにどかしてください。さもないと撤去します』ってチラシをポストに入れて、業者で撤去しちゃえばいいのに。勿論撤去費用はバイク持ち主負担。

    空いてるから置いた、がまかり通れば、何でもOKになっちゃう。

  7. 813 匿名 2012/03/23 03:51:17

    812さんの仰るように期限を決めるべきですよね!

    バイクの持ち主は管理人さんには分からないのでは?なので、ポストに手紙を入れるのは無理かと。
    警察に連絡すれば照会してくれるだろうけど、そこまで管理人さん若しくはナイスの方がしますかね?

  8. 814 匿名さん 2012/03/23 12:52:31

    バイクの件は警察でも構わないと思います。

  9. 815 匿名 2012/03/24 07:39:00

    バイクの張り紙なくなってましたね。
    やっと届け出たのですかね。

  10. 816 匿名 2012/03/24 09:13:30

    今度は無断駐輪ですか・・・
    こりゃ監視組合が必要なわけだ とほほ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  12. 817 住民さん 2012/03/24 14:27:02

    803さん

    ピアノは不可とはなっていませんが集合住宅では普通のピアノではなくて音量調節のできる電子ピアノの方がいいと思います。電子ピアノならば思いっきり鍵盤を叩くこともできますが普通のピアノでそれをしたら間違いなく苦情が出ます。

  13. 818 匿名 2012/03/26 04:36:46

    例のバイクなくなってましたね。

  14. 819 匿名 2012/03/27 12:19:07

    816さん、監視組合なんて必要ありません。
    住民の中に監視できるような人の上に立つ立場の方は必要ありません。

    自分を「監視組合」と名乗る」方、自分がおかしいと自覚するべきです。




  15. 820 マンション住民さん 2012/03/29 00:25:36

    どうせ面白半分の外部の人かとf^_^;)

  16. 821 匿名 2012/04/01 05:39:39

    ベランダでタバコ吸ってる方って結構いるんでしょうか?

    我が家は誰も吸わないのですが、洗濯物を取り込む時にタバコの臭いがついてたんです。そのままタンスに入れたくないので、再度洗濯したのですが…。
    皆様はどうですか?

  17. 822 匿名 2012/04/01 07:04:05

    タバコの臭いはいつもですか?
    先日、近所の神社でなにか焚いたのか、
    臭いがした日がありましたが、
    タバコの臭いがしたことは一度もありません。
    多分左右の家の人によるんでしょうね。

  18. 823 匿名 2012/04/01 07:42:31

    焚いた臭いではなく、明らかにタバコでした。
    今はまだ、いつもではなくたまになので、我慢出来ますが頻繁に続くと…。でもこれに関しては言っても無理そうですね。

  19. 824 匿名 2012/04/01 10:30:34

    一階の方が庭で吸っているのはよく見かけます。
    左右だけでわなく風の関係で上下、ななめ上下の方の可能性もあるのでは?
    私は喫煙者ですで妻が嫌いなので換気扇の下で吸っていますが
    喫煙者には色々な場所で肩身が狭い世の中です。

  20. 825 住民A 2012/04/01 14:36:34

    タバコの臭いですがこれから暖かくなると心配です。前に住んでいたマンションで隣のお宅からのタバコ臭に悩まされました。暖かくなると皆さん窓を開けます。あるとき隣のお宅で窓を閉める音が聞こえました。それからタバコの臭いが我が家に入ってきました。どうもご主人がバルコニーでタバコを吸っている様子。しばらくすると窓を開ける音が聞こえタバコの臭いもしなくなりました。どうもご家族にタバコ嫌いの人がいるようで窓を閉めてからバルコニーで吸ったようです。数回あったので我慢できず、困ることを伝えました。結果は自分の部屋の窓を閉めてバルコニーで吸うことはなくなったようでその後タバコの臭いはしなくなりました。
    嫌煙者にとってタバコの煙は大いに迷惑なので換気扇の下で吸うなど近隣に臭いが拡散しない方法で吸っていただきたいですね。
    規約を持ち出すと嫌がる方もおられますが、他人に迷惑を及ぼす行為はしてはならないことになっています。

  21. 826 匿名 2012/04/02 12:23:56

    駐車場から車を出す際にタバコを吸う人がいて、その臭いが洗濯物に付くので、
    共用部分での喫煙は止めて頂きたいと思います。また、火災防止の為にも。

  22. 827 匿名 2012/04/04 11:28:30

    喫煙の件は個人の自由なので、吸うなとも言えませんし携帯灰皿等を使用しているならしょうがないのでは?
    防火のためにやめてほしいのはわかりますがポイ捨てしてるわけではないのでしょう?
    何が、どんな事が、迷惑かだなんて人それぞれです。自分は迷惑でも人にはどうでもいいこともあるでしょう。
    例にあげれば、私は廊下を音を立てて歩いている音の方が迷惑です。ヒールに限らず、夜中に響くカツン、カツンが不快です。
    でもきっと他の方にはどうでもいいことなのでしょうから、部屋番号もわかっていますが文句言いません。



  23. 828 住民A 2012/04/04 12:13:28

    827さん

    規約では(足音を響かせること)はしてはならないことになっています。
    よって管理組合又は管理会社に申し出て注意書きを配布してもらうことは可能でしょう。
    同様に(他の居住者に迷惑を及ぼすこと)もしてはならないことになっていますから自分の住戸のバルコニーの窓を閉めてからバルコニーで喫煙することにより他の住戸に紫煙を拡散させる行為についての注意書きの配布依頼も可能でしょう。

  24. 829 匿名 2012/04/04 13:22:42

    827さんへ

    カツンカツンって何の音なんですか?
    部屋から聞こえる音なんですか?


    ベランダでタバコを吸う事によって、他所の家の洗濯物に臭いが付いても、迷惑かけてないと言えるのでしょうか?
    たしかに何が迷惑で何が迷惑じゃないかは個人差があると思います。でも、その人が迷惑だと感じれば迷惑行為なんじゃないですか?
    因みに私も洗濯物がタバコ臭くなるのは嫌ですね。

  25. 830 匿名 2012/04/05 01:29:25

    喫煙はポイ捨てだけではなくて臭いも迷惑ですからね。部屋か共有部分以外で吸えばよいだけ。
    足音は、歩くなというのは無理ですから気をつけてもらうしかないですね。夜中ぐらいは静かに歩くのを心がけて欲しいですね。

  26. 831 匿名さん 2012/04/05 10:21:32

    神経過敏過ぎ集合住宅なんだからあり得るでしょ

    著しいマナー違反ならともかくみんな少しの事でゴタゴタ言い過ぎ

    住みづらいな~このマンション

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  28. 832 匿名 2012/04/05 12:35:49

    831さんに同感!

    なんでこんなに細かい人がいるんだろう。

    こんなことならブライトコートにすればよかった!

    こんなに集合住宅って住みずらいのか。ありえない。

  29. 833 匿名 2012/04/05 12:46:01

    831
    マナー違反じゃなくて規則違反

    832
    今からでもブライトコートへどうぞ、そして洗濯物を外壁に干すんですね!

  30. 834 匿名 2012/04/05 13:21:15

    833
    832ですが、洗濯物を外壁に?わたしがいつ外壁に干すと?何を言っているのかわかりませんね。
    洗濯物に執着があるのですか?
    833は規則を全部守っているのですか?そんな完璧な人はいないとおもいますが・・・笑

  31. 835 匿名さん 2012/04/05 14:23:33

    834に同感

    833はかわいそうな人だね


    周りを広く見れないんですよ

    一人で規則に縛られててください


  32. 836 匿名 2012/04/05 15:25:22

    私も「規則規則」と言うつもりはないですが、人として最低限のマナーを守る事は大切だと思います。
    集合住宅なんだから、お互い様と思う事も必要ですね。
    あまりの騒音や悪臭だと困りますけどね。

  33. 837 住民 2012/04/05 16:00:54

    ブライトコートよりエアリーコートの方が、バルコニーの奥行きがあって好きだな…
    エアリーのD棟からブライトコートが一望できますが、似ているようで造りが違うんですね~。
    ちなみに、なぜかブライトコートの人は布団を手すりにかけて干している家が散見されますが、バルコニーが狭いからっていうのもあるんでしょうね。
    エアリーコートで、布団を手すりにかけて干している家が無いのは、バルコニーが広いからかもしれないですね。

  34. 838 匿名 2012/04/05 16:14:35

    確かに833は意味不明。
    836の方が言うように規則規則というよりはお互いに気をつけて問題にならない程度に過ごせれば良いですね。

  35. 839 住民A 2012/04/07 15:33:16

    837さん

    エアリーで布団をてすりに干す家が無くなったのは全戸に注意書きが配布されてからのように思います。たった1回の注意書きで無くなったわけですから干していた人も規約を知らなかっただけではないでしょうか?

  36. 840 住民 2012/04/07 22:35:51

    誰でも閲覧できるこちらの掲示板は、住民以外の方の書き込みがなされてしまう可能性があると思います。

    マンションの資産価値を下げることにもなりかねないし、防犯的な観点からもあまり良くないような気がします。
    よろしければサイバーホームの専用掲示板で、情報交換しませんか?

  37. 841 住民さんB 2012/04/08 03:01:44

    840さん

    こんにちは。確かにその方がいいのですが専用掲示板への書き込みがあまりに少ないのでこちらになってしまいます。ナイスからの連絡等もっとサイバーホームを活用するように申し入れた方がいいですね。

    皆さんは居住者名簿(全員)、駐車場使用契約書(利用者のみ)、自転車・バイク置き場使用登録書(利用者のみ)、ペット飼育申請書(飼育者のみ)を出されましたか?提出期限は4月10日で、提出先は管理事務室又は管理組合専用集合郵便受けです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  39. 842 匿名 2012/04/08 06:29:57

    移住者名簿忘れてました!!

    だいぶ前に書いていたのですが、すっかり出すのを忘れてました!
    思い出させてくれてありがとうございます!

  40. 843 匿名 2012/04/08 16:18:06

    840さん

    サイバーホームの専用掲示板に初めて行ってみました。
    確かに書き込み少ないですが、次回からはあちらに書き込みます。
    良くも悪くも住人だけしか入れない安心感がありますし適当なことを書く方がいないので良いですね!

    この掲示板にどれだけエアリーコートの住人が書き込んでるのか不明ですし・・・
    自分たちのマンションをより良くしたいし悪くする必要なんてないので、住人の皆様は出来るだけサイバーホームの専用掲示板に参加してください!!

  41. 844 匿名 2012/04/11 12:13:30

    昨日、昼間、女性の方がメモをしながら各部屋の前で何か書いていました。
    バックも持っていなくて勧誘とゆう感じではありませんでした。
    一部屋ずつ確認しながらだったので気になりました。
    同じ様に見かけたかたいらっしゃいますか?何をしているか確認すればよかったのですが、急いでいてエレベーター待ちの間のことなのですが・・・気になります。
    何をしていたのだろう。

  42. 845 匿名 2012/04/11 14:13:42

    844さん

    それってアルコーブにこだわってた監視委員会もしくは管理組合の人間がチェックしてたのでは!?
    どんな方でした?出来れば何してるのか聞いてほしかったですね・・・あやしいです。

  43. 846 住民さんA 2012/04/11 16:33:32

    きっと監視組合とか言ってた人ですよ。
    やめて欲しいわ。

  44. 847 匿名 2012/04/12 00:11:32

    管理組合に女性の方いるんですか?

    数日中に注意書が配られたら、その女性ですよね?

    しかし一軒ずつって…かなり怖い事してくれますね。

  45. 848 匿名 2012/04/12 03:20:35

    今朝7:00頃、5Fエレベータ近くの廊下に
    タバコが捨てられているのを見ました。
    昨日の帰宅時にはなかったので、夜から朝方の間に
    廃られたようです。
    タバコを吸いながら5Fまで来ていたようです。
    住民の方とは思いたくないのですが、
    非常識な輩がいるものですね。

  46. 849 匿名さん 2012/04/12 03:28:36

    この掲示板見てる方!!


    今度確認している女性がいたら何をしているのか確認しましょう!


    私も会ったら話しかけますんで!


    しかし深追いはやめましょう、ケンカになったりして逆恨みでもされたら危険ですので!

    かなりの危険因子ですね…

  47. 850 匿名 2012/04/13 04:02:27

    廊下にタバコの吸い殻ですか!?
    タバコは大人だけでなく、中高生も吸ってしまう世の中なので大人が捨てたとは言い切れませんね。
    どっちにしてもマナー違反だし、火事の原因にもなるのでやめて欲しいですね!!

  48. 851 住民さん 2012/04/13 13:03:03

    850さん

    タバコのポイ捨てをあなたがマナー違反といっても本人がマナー違反ではない。
    といったらどうしますか?マナー違反か否かの判定は明確ではありません。よってあなたはそれ以上相手にクレームを言えないはずです。
    ここには規約が嫌いな方もいるようですが、共用部分でのタバコのポイ捨ては明確に規約違反です。よって相手に規約違反だから止めるように言えるでしょう。
    規約とはそのためにあるものだということをご理解願いますす。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 852 匿名 2012/04/13 13:19:22

    どう考えてもマナー違反でしょ!?

    あなたはマナー違反ではないと思うのですか!?

  51. 853 匿名 2012/04/13 13:57:42

    マナーの問題ではなく、規約違反だといっているのですよ。分かりませんか?
    もちろん、共用部分での喫煙は規約違反だし、マナー違反ですけど。

  52. 854 匿名 2012/04/13 14:23:33

    マンション自体は快適で、住民の方々もみなさん良い方ばかりですが、
    残念ながら掲示板が荒れちゃいますね。

  53. 855 匿名 2012/04/13 14:31:32

    853の言い方だとマナー違反を重要視してない感じですよね。
    あくまでも規約違反を貫き通したい方みたい…。

    人として最低限のマナーも必要だと思いますけどね。

  54. 857 住民さん 2012/04/14 02:24:49

    853さん
    残念ながら共用部分での喫煙は使用細則に規定がないので規約違反ではありません。そしてマナー違反ですね。共用部分での喫煙禁止は規約に盛り込むべき事項と思います。(規約上はエレベータ内の喫煙も禁止されていない?)但し総会で4分の3の賛成を得るのは大変ですね。

    856さん
    わかりやすい解説ありがとうございます。
    マナーでは問題が解決できないため規約が作られたということを理解できない人がいるのは困ったものです。

  55. 858 匿名 2012/04/14 03:48:07

    マンション入口からタバコを吸って五階まで行ったのではなく、
    家の中で吸うなと言われて、共有廊下に出て吸ったんじゃないかなー。

  56. 859 匿名 2012/04/14 11:23:43

    857さんの書き込み通り、共用部の”喫煙”は、使用細則に記載はありませんが、
    ゴミ・タバコの吸い殻等の放棄・放痰は、してはいけないことになっています。
    共用廊下側の窓を空けるご家庭もあると思うので、
    防災上、共用廊下での”喫煙”は容認できないですね。
    また、使用細則は、居住者・所有者向けの規則のようです。
    いまだに、夜8時過ぎの勧誘・訪問もあるので、
    今回の喫煙は、部外者のような感じがしています。

  57. 860 マンション住民さん 2012/04/18 00:38:59

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  58. 862 住民さんE 2012/04/18 14:50:27

    車種まで書いちゃってマズイでしょ

  59. 864 住民 2012/04/18 23:29:32

    朝その時間に毎日通りますが、お見かけしたことありませんが…

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  61. 866 マンション住民さん 2012/04/21 08:06:26

    駐車場の電動自動車道の充電スペース、けっこう関係ない車が止まってますよね。
    それだったら、来客スペースに変えてほしいな。


  62. 867 匿名 2012/04/21 12:14:14

    障害者用のスペースを来客用に使っても良いそうですよ♪
    ただし3時間くらいまでみたいですが!

  63. 868 匿名 2012/04/25 14:50:30

    そういえば6ヶ月点検のお知らせ来ましたね。
    みなさんは不備な箇所ありましたか?
    前回は畳が多かったようですが、どうですか?
    我が家の畳は平気です。陽当たりの問題ですかね?

  64. 869 マンション住民さん 2012/04/26 05:07:31

    1階の方にお尋ねしたいのですが、庭の手入れしてますか?
    芝生って継続的にナイスでお手入れしてもらえるのですかね?
    先日家族総出で雑草抜きしましたが疲れました。
    夏に向けてしばらく生えるでしょうから大変です。

  65. 870 匿名 2012/04/28 01:40:49

    本気で聞いているの?

    専有部分の部屋の掃除をナイスにしてもらえますか?と聞いているのと同じです。

    専有部分の管理はナイスではなくあなたですよ。

  66. 871 匿名 2012/04/28 04:24:27

    庭やベランダは専有じゃないですよ~
    でもお手入れは自分ですよ

  67. 872 住民さんA 2012/04/28 13:39:32

    >870さん

    専有でないから判断に迷ったのではないでしょうか。
    入居前の説明で専用庭に生えているシンボルツリーを勝手に切ったりしてはいけないなど
    言われてたようですし。

    あなたの言い方もちょっときついと思いますよ。
    同じ住民同士、もっと思いやりをもって接して頂きたいです。

  68. 873 870 2012/04/29 15:13:19

    言い方が悪かったことは認めます。
    しかし専有部分でなくても専用使用している庭ですから常識的に判断すれば迷うことはないと思いますが。

  69. 874 匿名さん 2012/04/29 15:51:48

    庭を専有部分と勘違いするのも常識がないですよ。お互い様ですね。

  70. 877 匿名 2012/04/29 22:33:34

    庭付き、羨ましいです。

  71. 878 匿名 2012/05/01 12:15:33

    庭付きも羨ましいですけど、専用駐車場も羨ましいです…

  72. 879 匿名さん 2012/05/12 13:14:01

    YOU TVから(重要)なテレビ放送受信調査のお知らせがきた。

    この調査必要なのかな?

    暇な人は付き合ってやって下さい。

  73. 880 匿名 2012/05/12 18:42:54

    最近、BSで視聴できない局があります。
    TBSとテレ朝だったかな? 地デジは映るんですけどね…
    うちだけ?

  74. 881 匿名 2012/05/13 02:16:58

    879さん
    希望日時記入用紙には
    *宅内調査が不要の方は不要欄に丸をご記入ください。なお不要とされた場合「地デジが受信できなくなる」可能性があるため、ご入居様にてご所有のテレビ(録画機器含む)の初期スキャン作業をお願いいたします。
    と書いてあります。

    あくまで・・・受信できなくなる可能性・・・であって実際は何の問題も起きなさそうです。

  75. 882 匿名 2012/05/14 14:36:49

    6ヶ月点検のアンケート(?)を出したのは良いのですが、2日間のうちどちらの何時ころ来るというのは、いつ分かるんでしょうか?

  76. 883 匿名 2012/05/16 23:58:07

    集合ポストの掲示板にタバコに関する張り紙がしてありましたね!

  77. 884 匿名 2012/05/18 23:31:18

    毎日ではないんですが上階から深夜2時くらいでもガタガタ、ギーギー、コツコツ物音がうるさくて困っております。音は夜だけでなく昼も朝もするときはあります。音は大きくはないのですがこちらは就寝する時間など静まりかえると響きます。何をやっているんだかさっぱりわかりませんがこういうの何とかなりませんかね・・・

  78. 885 匿名 2012/05/19 14:46:54

    884さん

    この音は最近始まりましたか、それとも前からですか?上階の方と挨拶は済んでいますか?挨拶が済んだ間柄なら困っていることを伝えに行きましょう。まだ挨拶していないなら挨拶がてら困っていることを話しましょう。

  79. 886 匿名 2012/05/20 14:53:13

    うちはほぼ毎晩、隣の家からタバコの臭いが流れてきます・・・。最近、暑いから夜も窓を開けているので部屋に入ってきます。
    洗濯物にも臭いがつくし・・・。
    集合ポストの張り紙を見ていないのでしょうね。
    これからの時期、窓を開ける事が多くなるのに・・・。

  80. 887 匿名 2012/05/22 13:26:36

    886さんは張り紙をお願いした人?前も洗濯物に臭いが・・・と書き込みありましたが同じ人?
    ベランダで吸う家庭なんて数少ないと思います。
    張り紙を各家庭が見ているとは限らないはず。ある特定の方の行為を不快に思うなら迷惑している事を口頭、もしくは手紙を書いてはいかがですか。伝えなきゃ不快に思うままですよ。

  81. 888 住民 2012/05/22 23:47:07

    隣近所なのは分かるのですが、うちもどこからかタバコの臭いが流れてきます。
    大体24時間換気孔から入ってきて、ベランダに出て辺りを見渡してもそれらしき家は見当たらなくて困ってます。
    たぶん隣だとは思いますけどね。
    ベランダで吸っても臭いなんて隣戸にはいかないと思うと思いますが、かなり臭うんですよね。
    喫煙者は、タバコの臭いに慣れてしまっているので気がつかないと思いますが。
    (私も喫煙者だったときには、タバコの臭いに鈍くなってました)

  82. 889 匿名 2012/05/23 00:53:23

    887さん

    張り紙の依頼してませんよ。
    前にも書き込みしてた方いたんですね。
    うちだけじゃないのですね。

    洗濯物に臭いがつくのは厳しいですよ。
    あまりにも酷い時は洗い直しますからね。水道代の無駄です。

  83. 890 匿名 2012/05/23 15:51:30

    ベランダでタバコ吸ってる人を見かけましたが、目が会ったとたん引っ込みました。
    迷惑行為という認識はあるようですね。。

  84. 891 入居済みさん 2012/05/26 12:36:53

    さっき爆竹が鳴ったけど何?

  85. 892 住民 2012/05/27 09:25:22

    タバコ注意張り紙の内容(原文のまま)
    //////////////////////////////////////////
    タバコの苦情のお知らせ

    各ベランダで喫煙されて居られる方へ。
    両隣り又、上下関係にお住まいの方で喘息を煩って苦しんでいる方が居ります。
    タバコの煙りと吸殻のポイ捨て等で迷惑して居ります。
    各自充分注意されます様お願い申し上げます。
    宜しくお願い致します。

    管理員 2012.5.15
    ////////////////////////////////////////////////

    全戸配布しないと効果は不十分でしょう。

  86. 893 匿名 2012/05/27 13:16:14

    892は張本人?
    一字一句原文のせるなんて写真で貼紙撮るとかしないと無理でしょう。
    各家庭なんて迷惑な事しないで直接本人に言えば良い事でしょう?

  87. 894 匿名 2012/05/28 14:50:48

    タバコの貼り紙、手書きだったけど何故でしょう?
    他にもプラスティックの衣装ケースに関するやつも手書きだったし。

    この2件に関しては各家庭にポスティングされてないですよね。
    布団や騒音はポスティングされたのに。

    連絡した方がポスティングして欲しいか、そうじゃないかってだけですかね?

  88. 895 匿名 2012/05/28 15:09:20

    マンション全体の迷惑問題か個人の迷惑問題かによるのでは?
    タバコもプラスチックの件もある特定の方の問題なので各家庭に出す問題ではない気がします。
    いちいち各家庭に出されたらいい迷惑です。
    タバコは窓開けてリビングで吸ってたらバルコニーで吸っているのと対して変わらない気がします。

  89. 896 マンション住民 2012/06/01 08:45:56

    確かに窓開けてリビング窓近くで喫煙してたら臭いは漏れますね。明らかにバルコニーで吸っているのはいけない事ですが、室内で吸っていて煙りが・・・っていうのはどうしようもないですね。

  90. 897 匿名 2012/06/16 11:39:09

    昨日この辺りで火事があったんですか?

  91. 898 マンション住民さん 2012/06/17 12:00:27

    >897さん
    交番近くの大規模マンションであったみたいですね。
    部屋は全焼で、特にバルコニーに干してあった布団の燃えが激しかったとか・・・
    被害にあわれた方はいなかったのが、不幸中の幸いですね。
    新聞にでていました。

    原因はよく分かりませんが、上階からのたばこのポイ捨ても
    考えられますよね。
    同じマンション住まいとして、気をつけたいですね。

  92. 899 匿名 2012/06/17 15:11:30

    布団ですか!?普通に考えたらバルコニーに火の気はないですよね!?
    タバコのポイ捨てだとしたら迷惑行為どころじゃないですね!
    このマンション内でもバルコニーで吸っている方がいるので、その方達には危ないという事に気付いてもらいたいです!

  93. 900 匿名 2012/06/18 07:55:05

    普通バルコニーからポイ捨てする人はいないでしょう。

  94. 901 匿名 2012/06/18 14:22:59

    ポイ捨てしてないにしても、少なからずタバコの灰が階下へ落ちる事もありますよね。

  95. 902 マンション住民さん 2012/06/18 14:44:26

    ここのマンションではさすがにポイ捨てする方はいないと
    思いますが、以前1階に住んでいた時に、よく同じ銘柄の
    タバコの吸い殻がテラスに落ちていたことがありました*_*)

    管理人さんに相談してからは、なくなったので良かったですが…

  96. 903 匿名 2012/06/18 23:46:29

    早めに対処してもらわないと何かあってからじゃ遅いですよね。

  97. 904 匿名 2012/06/19 03:50:08

    バルコニーで吸うなら灰皿、簡易灰皿使ってるよ。一階の人は庭で吸っているのをよく見かけますが。

  98. 905 匿名 2012/06/19 14:49:03

    灰皿を使おうと使うまいと、バルコニーで吸うのも近所迷惑ですよ。
    部屋を汚したくないからバルコニーで吸うのでしょうが、では近隣に臭いがいくのは良いのでしょうか。
    自分さえ良ければ他人は関係ないとか?

  99. 906 匿名 2012/06/20 03:17:49

    私は吸ってるわけじゃないので知りません。
    私はそんな事よりもバルコニーに沢山、物を置いているのがきになります。置いている家庭は台風で飛ばされる心配はしないのでしょうか。植木、椅子、物置・・・絶対危ない!非常時の時はどうするんだろうか。

  100. 907 匿名 2012/06/20 05:42:38

    物置をバルコニーに置いてる家庭があるんですか!?

    植木くらいは置いても良いのでは?非常扉の前に置かなければですが。あとは台風や風の強い日は中に入れれば問題ないですし。

  101. 908 匿名 2012/06/24 12:28:40

    今日、西側の道を通った時に見たんですが、ベランダの手摺に布団干してる家庭がありますね。
    たしか何日か前も干していました。

    まだまだ規約を守れない方がいるのは残念です。

  102. 909 マンション住民さん 2012/06/25 03:34:11

    xxx号室の駐車場に、看板がかかっていなかったでの、
    エアリーのHP見たら、全戸完売したようですね。

    管理組合の理事も、もうすぐ交代ですね。
    何か進展あったのかな?

  103. 910 匿名 2012/06/25 09:16:55

    進展とは?

  104. 911 匿名 2012/06/25 09:18:09


    まだまだ規則規則と言う方がいる事の方が残念です。
    完売は嬉しいですね!
    細かい人が理事にならない事を願います。

  105. 912 匿名 2012/06/25 10:29:15

    では手摺に布団を干す行為は許容範囲以内なんですね?

    必要最低限の規約を守れない方がどうかと思いますよ。

    干したいのなら理事会へ提案して下さい!

  106. 913 匿名 2012/06/25 10:32:57

    そんなに気になるなら直接言いに行けば。こんな所で嘆いてないで。皆さんそんな気にしてないと思いますよ。

  107. 914 匿名 2012/06/25 10:40:45

    気にしてない人がいる事が信じられないです!

    管理組合の方に連絡をします。

  108. 915 匿名 2012/06/25 13:21:27

    横からスイマセン。
    別に何もかも細かく規則規則って言ってるわけじゃないと思いますよ。

    必要最低限の事ぐらい守りましょう。って事だと思いますが…

  109. 916 匿名 2012/06/25 15:15:11

    911さんは「細かい人が理事にならない事を願います」と仰ってますが役員をやらないつもりですか?

  110. 917 匿名 2012/06/25 23:50:49

    いつかは役員やるでしょう。他の家の事ばかり気になる暇な人もいるんだなと呆れてしまいます。
    管理組合に連絡でもなんでも暇ならすればいいんじゃないですか。

  111. 918 匿名 2012/06/26 00:03:20

    あなたみたいに規約を簡単に無視してしまう方に役員はやってもらいたくありませんね。

    それに、915さんの言うように全て規約通りなんて言ってませんよ。一度、注意されてる事は守るべきだと言いたいのですよ。

  112. 919 匿名 2012/06/28 01:40:54

    やらないつもりですかと聞かれたので、別にやりたくないですがやらなきゃいけない事ならやります。管理組合に連絡しますと書いてあったので暇なら連絡すればいいと思ったので書きました。私達、人の家の事気になったり書き込みしたりお互い暇人同士ですね。

  113. 920 住民 2012/06/30 07:43:35

    集合住宅はホテルではありませんよ。

    安心、安全、快適な住居にするためには住民の努力、協力が必要です。

    例えば他の住戸のドアを無理矢理開けようとしている人を見た場合に人の家の事だからと声も掛けませんか?

    やはり(どうされました?)と声を掛けたほうがいいでしょう?
    可能性は低いと思いますが空き巣狙いかもしれません。

  114. 921 匿名 2012/06/30 15:43:33

    何が言いたいか分からないんですけど。
    何で空き巣の話?

  115. 922 匿名 2012/07/01 00:22:10

    919の者です。確かに920さんは意味不明ですね。なんか文句言いたいんでしょうね。あー言えばこー言う、やっぱり暇な方ですね。皆さん、あまり気にしないようにしましょう。

  116. 923 匿名 2012/07/02 14:45:32

    自転車にシール貼りましたか?

  117. 924 匿名 2012/07/05 08:50:42

    貼ってません( ̄∀ ̄)

  118. 925 匿名 2012/07/05 10:19:35

    うちもまだ貼ってませんf^_^;

  119. 926 匿名 2012/07/10 08:00:29

    最近よく ハウスクリーニングやら、24時間換気のフィルターの営業の人が来るんですが、みなさんのお宅にも来ますか?
    来た場合どうしてますか?

  120. 927 マンション住民さん 2012/07/11 03:57:58

    926さん
    よく来ますね。チラシも入ってるし(笑)

    うちは完全にお断りしてます。
    何と言われようと「結構です」の一点張りですね。
    疲れてる時、モニター確認して業者だった場合は居留守使ったりしてます(笑)

  121. 928 匿名 2012/07/11 10:31:24

    927さん
    ありがとうございます(^◇^)
    やはり断るのが一番ですよね!

    中には購入してる方もいるんですかね?

  122. 929 匿名 2012/07/11 22:51:15

    928さん、926です(変な挨拶ですねw)

    購入してる方もいらっしゃるんじゃないですかね♪

    私はどうも訪問販売が嫌いで(笑)
    買う時は必ず店で買うようにしてます。

  123. 930 匿名 2012/07/12 02:49:12

    929さん
    二度目のお返事ありがとうございます(^o^)

    私も訪問販売は苦手です。どうも信用性に欠けるというか・・・。ダスキンみたいに有名メーカーならまだ良いのですが(^^;

  124. 931 契約済みさん 2012/07/12 12:44:48

    うちも勧誘来ました。
    ナイスと提携している業者です。のようにあたかも親近感を装って来ました。
    はっきりいって割高で、信用もできませんし。

  125. 932 匿名 2012/07/16 14:55:04

    総会に出る方いますか?

  126. 933 マンション住民さん 2012/07/17 03:38:46

    総会、参加します。

    前回の総会は、挙手して採決していましたが、
    各家庭につき議決権は、1つですので
    正しく採決できるような、方法はないものでしょうか?
    (夫婦で参加されていた方もいたようでした)

    やはり、一家族一人参加が原則でしょうか?

  127. 934 匿名 2012/07/18 02:36:56

    一応 一家族一人参加になってますよね。

    今回の会場は前回ほど広くないと思われるので 夫婦二人で参加したら席が足りなくなるかもしれませんね。
    でも 前回の総会の早さを知ってる方は出なかったりして?

  128. 935 匿名 2012/07/18 04:35:40

    うちは出ない予定です。挙手といっても多数いれば曖昧に決まってしまうので行く意味がない気がします。

  129. 936 匿名 2012/07/18 13:56:38

    多数決は良いような悪いようなって感じですよね。

  130. 937 匿名 2012/07/23 10:41:52

    高圧洗浄っていつでしたっけ?

  131. 938 匿名 2012/07/25 11:52:18

    高圧洗浄は金、土、日ですよ。
    下の階から順番です。

    エアリーとブライトの間の道路で遊んでいる小学生が気になっています。
    ボールを車にぶつけ放題ですよね。
    でも道路はマンションの管理外だし…。

  132. 939 匿名 2012/07/25 11:52:31

    高圧洗浄は今週金、土、日ですよ。
    下の階から順番です。

    エアリーとブライトの間の道路で遊んでいる小学生が気になっています。
    ボールを車にぶつけ放題ですよね。
    でも道路はマンションの管理外だし…。

  133. 940 匿名 2012/07/25 14:45:47

    自分の家の前だから気になるのでしょう。他の公道で遊んでいるのは気にならないはずです。あなたの車がぶつけられていて困っているなら注意するしかないですね。でも私は元気に遊んでるなと微笑ましく思うだけですけどね。

  134. 941 匿名 2012/07/25 16:25:59

    この前、管理人さんがサッカーしてる少年達に「車が出入りするからダメって言ったでしょ」と注意してましたよ。
    少年達は「車が来たら避けるって言ったじゃん」と言い返してましたが。

    たしかに公道でサッカーは危ないですが、人や自転車が来た時は声を掛け合って中断してましたよ(^^)

    でも車を止めてる方は気になるかもしれませんね(^_^;)

    どうしても気になるならば、直接少年達に止めるよう注意してみては?

  135. 942 マンション住民さん 2012/07/26 03:18:59

    少学生時代は、殆ど外で遊んでいたが、道路では、絶対に遊ばなかった。

    すぐ近くに、公園があるから、わざわざ道路で遊ぶことないのに。。。
    今時、放課後は、小学校のグラウンド開放してないのかな?

  136. 943 匿名 2012/07/26 03:45:40

    その公園がサッカーや野球が禁止になってる所が多いですよね。


    放課後の校庭は開放してるみたいですが、ボール遊びをして良いのかは不明です。
    夏休み中、学校の校庭は開放してないそうです。。
    今の子供達は遊び場が少なくて可哀想です。

  137. 944 匿名 2012/07/26 11:11:11

    昔みたいに空き地さら地もなく、今は子供にとっては可哀相。大人の私達が、目をつぶってあげましょうよ。いけない事をしていたらもちろん注意はするべきですがね。

  138. 945 匿名 2012/07/26 11:28:24

    道路で遊ぶ子よりも、エントランス側の階段の手摺に登って遊んでる子達の方が危ない気がします。

  139. 946 匿名 2012/07/26 12:37:40

    道路で遊んでいる子供たちですが、管理人さんや主婦の方に注意されてましたよ。

    ボールがコミュニティルームのところに入っちゃったりして、
    鍵を持っていないのか(近所の子なのか、親から鍵を預かってないのかわかりませんが)
    柵を乗り越えて入ろうとしていたので注意しました。
    数日前は機械式の駐車場にボールが入りそうになってましたし。
    ブライト側の車にも当たってるようでしたし、あの場所でのボール遊びは危険かな。

  140. 947 匿名 2012/07/26 12:45:41

    家の前の道路で自由に遊べないなんて、最近の子供は可哀想ですね。

  141. 948 匿名 2012/07/26 14:23:02

    数日前、アリーナ棟側の道路を通ったのですが、目の前の戸建ての住民と思われる子達もサッカーや走り回って遊んでましたがそれも危ないなと思いました。

  142. 949 匿名 2012/07/26 23:52:12

    遊ぶ場所がないのだから仕方ないのでは。注意して遊ぶ。それしかないでしょ。気になる方はいちいち注意するしかないでしょう。遊ばない子供よりは良い。どうか広い心を。

  143. 950 匿名 2012/07/27 03:48:44

    そのうち下で遊ぶ子供達のサッカーボールや野球ボールがバルコニーに入ってきたりしてね。

  144. 951 匿名 2012/07/28 10:34:33

    ドラえもんの世界で良いんじゃない♪

  145. 952 匿名 2012/07/28 11:48:00

    窓ガラスさえ割らなきゃね

  146. 953 匿名 2012/07/28 13:38:14

    割ったら割ったじゃない?一度失敗、悪い事、痛い思いしたら反省するだろうし。それも勉強の一つじゃない?

  147. 954 匿名 2012/07/29 00:33:40

    割られた方は堪んないだろうな

  148. 955 匿名 2012/07/29 05:39:51

    そうだろうね。まぁ仕方ない。

  149. 956 匿名 2012/07/29 13:35:49

    弁償さえしてくれれば問題ない

  150. 957 匿名 2012/07/29 15:10:45

    そうだそうだ

  151. 958 匿名 2012/07/29 15:11:08

    そうだそうだ

  152. 959 匿名 2012/07/29 15:56:16

    総会に出席された方いますか?
    どのような感じでしたか?

  153. 960 マンション住民さん 2012/07/29 22:35:42

    959さん
    今回の総会は、3時間ほどかかりました。
    はじめは、重要事項説明で30分。
    他は、殆ど第1期の収支報告と、第2期の予算案の承認に関すること
    その他は、古川町の夏祭りに関する事でした。
    感想としては、予算案などは、ナイスコミュニティが提示してくる
    案が出てくるので、見積額が妥当(1社見積もりで高額)か、費用会効果が見えない。
    使用頻度の少ないレンタサイクルについて、点検費用案を出すななど
    少し?と思う所もありました。

  154. 961 匿名 2012/07/29 23:33:19

    960さん
    ありがとうございます!
    予算の事は言われてもいまいちピンと来ないですよね。
    レンタサイクルは利用者がいない・少ないなら無くせば、その分の駐輪場が使えますよね。

  155. 962 匿名 2012/07/30 15:54:03

    こんなところで文句言わないで総会で1票入れましょうよ!
    住人の3分の1が出席も委任もしないなんてさみしいですね・・・
    誰のマンションなのか理解してるのでしょうか?

  156. 963 匿名 2012/07/30 23:40:52

    仕事で行きたくても行けなかったのですが。それに文句なんて言ってるつもりないですよ。
    随分な言い方しますね。

  157. 964 匿名 2012/07/31 00:17:04

    私も急な日時決定で仕事のため出席できませんでした。文句とか言うのは酷いですね、962さんは暇だから出席できたのでしょうか(笑)

  158. 965 匿名 2012/07/31 12:25:35

    掲示板で罵りあって何が楽しいの?

  159. 966 匿名 2012/07/31 13:49:52

    掲示板とはそんなものなのでは?嘘か本当か、住民なのかそうじゃないかわからないものです。だから真に受ける方もいれば、面白ろ半分で書く方もいるはずです。嫌な気分になるなら見なければ良いだけの話です。

  160. 967 匿名 2012/08/01 13:42:42

    皆さん エントランスに敷く防塵マットの色に投票しましたか?

    自分はしました!
    別に何色でも良いのですが一応 投票してみました。


    あと お祭りについての意見は出しますか?

  161. 968 入居済み住民さん 2012/08/02 09:53:59

    お祭り!?

  162. 969 匿名 2012/08/02 10:22:45

    古川町の夏祭り(18日・19日)ですよ~。
    神社に櫓が建ってますよ。

  163. 970 匿名 2012/08/06 08:41:08

    昨日の夜、仕事帰りにエアリー側1階の方が庭でタバコを吸っているのを見かけました。良いものではないですね。

  164. 971 匿名 2012/08/08 03:34:51

    エアリーの住民は何とも思わないみたいですよ。
    自分は嫌だなって思いますがね。

  165. 972 匿名 2012/08/09 14:53:13

    もうここの掲示板、閉鎖したらいいのに。
    同じ事を何度も何度も繰り返して・・・。
    うんざりだ。
    (そうすると嫌なら見るなってことになって・・・)

    気持ちよくできないもんかねぇ。

  166. 973 匿名 2012/08/10 11:02:18

    ただ単に前のを読んでないだけじゃない?

  167. 974 住民 2012/08/12 01:24:59

    家の中では家族の反対で喫煙できず庭で吸ったら近所の人から嫌がられる。
    それでも吸うあなたは人迷惑な○○○○中毒。
    総会では喫煙については何の話も出ませんでした。

  168. 975 匿名 2012/08/12 12:24:46

    出なかったという事はどうでも良いんじゃない。
    議題にする事でもないし。個人の自由だ。嫌がられるのも迷惑がられるのもその方が受ければ良いだけのこと。

  169. 977 匿名 2012/08/15 16:16:59

    あのお風呂のことなんですけど。

    結構マメに掃除してるんですがピンクカビの発生が半端ないです。

    すぐ床周りや浴槽脇に出てきます。

    毎日全員入った後に換気「強」で6時間かけてます。一晩中つけた方がいいのでしょうか?

    あと換気する時はドアを閉めてますが(たしか説明書に閉めてって書いてあったような)

    みなさんは何か対策されてますか?効果的な事があれば教えて頂きたいです。

    ちなみに浴室乾燥機って1回いくらぐらい電気代かかるんでしょう?

  170. 978 匿名 2012/08/16 11:55:10

    977さんへ

    うちは対策として、お風呂から出る時に床や壁に水をかけてますよ!
    換気扇は朝まで24時間換気をつけたままです。

    ズボラな私はきっと977さんみたいにマメに掃除してませんが、効果としては、まぁまぁですかね(^_^;)
    でも、最後に水をかけるのはテレビで良いと言ってましたよ!


    浴室乾燥の値段は分かりませんが、冬や梅雨の乾きにくい日にほぼ毎日のように使ってましたが、電気代は気になるほど上がってませんでしたよ(^^)

  171. 979 匿名 2012/08/18 07:51:46

    978さん

    ありがとうございました。
    水ですね。かけてみます。

    うちも浴室乾燥機はよく使うので心配してたのですが
    そこまで高くなさそうなので安心しました。

    今日はお神輿がマンションの周りを通ってましたね。

  172. 980 匿名 2012/08/18 09:21:36

    お神輿は事前に言わなくても担げたのですかね?
    町内会の事がいまいち分からないのですが・・・。

  173. 981 マンション住民さん 2012/08/21 16:07:43

    この時間にいつも送迎しているGT-R、夜中にうるさくないですか?

  174. 982 マンション住民さん 2012/08/22 22:46:02

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  175. 983 匿名 2012/08/23 05:18:18

    982さんは何色に投票したんですか?

  176. 984 マンション住民さん 2012/08/23 06:54:37

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  177. 985 匿名 2012/08/23 11:55:08

    勝ち負けの問題ではないかと・・・。

    私は黒の方が汚れが目立たなくて良いかなって思いました。

  178. 987 匿名 2012/08/25 16:38:25

    最近 掃除をして下さる方に若い女性がいるんですが 先日 朝下へ降りた時にその女性がエレベーターホールの階段に座って携帯をいじっていました。
    目が合うと 「しまった」という感じで掃除を再開してました。
    それを見て「なんだかな」と思いました。

  179. 988 入居済み住民さん 2012/08/25 21:59:24

    別にいいじゃん!

    私達がどーこー言うことじゃないよ。

  180. 989 匿名 2012/08/26 00:53:32

    サボって寝てたわけじゃなし。小学生生みたいに「○○ちゃんが階段に座ってお掃除サボってましたー」なんて言うなよ。
    イヤなヤツの住むマンションだと思われる。

  181. 990 匿名 2012/08/30 13:45:08

    ↑清掃員の姉ちゃんがかいてたりしてww

  182. 991 匿名 2012/08/30 14:03:43

    お店みたいに休憩できるバックヤードがあるわけでもないので

  183. 992 匿名 2012/08/31 13:58:54

    お、↑掃除の姉ちゃんか?まぁ、やる事やってうちのマンションを綺麗にしてくれ♪

  184. 993 匿名 2012/09/01 05:35:51

    エレベーターホールの階段横に入って行ったのを見たけど、あそこは掃除用具が入っているのですかね

  185. 994 匿名 2012/09/01 08:23:48

    清掃員の年配の女性の方は、とても丁寧に仕事していましたが、
    若い方に、変わったのでしょうか?
    変わったのなら、残念ですね。

  186. 995 匿名 2012/09/01 14:00:07

    最近 エントランスにある共同トイレ臭くないですか?
    あそこから出入りするのですが、通る度に臭いがきつくて吐きそうです。掃除されてないのでしょうか?

  187. 996 匿名 2012/09/01 14:50:31

    共同トイレの臭いは消毒の臭い。手洗い石鹸もその臭いです。きつい臭いですが仕方ないですね。

  188. 997 匿名 2012/09/04 07:21:25

    消毒の臭いではなく明らかに公衆トイレの臭いですよ!

  189. 998 匿名 2012/09/04 15:24:02

    共同トイレだから仕方ないのでは?掃除の姉ちゃんが頑張ってくれてるんだろうし?

  190. 999 匿名 2012/09/17 16:00:40

    最近カキコミがなくなりましたね。

  191. 1000 匿名 2012/09/19 01:51:15

    特に話題もないですからね

  192. 1001 匿名 2012/09/25 15:39:43

    数日前、エレベーターの前にラムネらしき物が落ちていたのですが、朝から夕方までそのままでした。
    掃除されてない事がよく分かりました。
    やはり人が変わったからでしょうか。

  193. 1002 匿名 2012/10/02 13:52:41

    避難訓練参加しますか?

  194. 1003 匿名 2012/10/03 04:54:57

    参加しません

  195. 1004 匿名 2012/10/03 12:05:29

    消防車とか来るんですかね?

  196. 1005 匿名 2012/10/04 05:10:29

    知らな―い

  197. 1006 管理担当 2013/03/18 06:21:19

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282913/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  198. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸