横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 古川町
  8. 新川崎駅
  9. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/



こちらは過去スレです。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判

  1. 525 匿名

    管理組合ってどうなっているんだろう?

    音沙汰ないけど。

  2. 526 匿名

    点検は水周りだけだったのですが皆さんもですか?もっと大掛かりかと。4人位いたし・・

  3. 527 住民さんE

    小学校で新聞の時間(授業)があると聞いたのと、やはり紙面で見た方がアナログ人間な私には早いので(汗)
    友達の住むマンションもオートロックなんですが住民からの要望で早朝の決められた時間だけ中に入れるようにして、各新聞屋さんにその時間に配達してもらうようになったそうなんです。でも世帯数の多いココは無理ですかね(^_^;)

    確定申告早く済ませたいですよね。うちもまだ源泉徴収票などの必要書類がないので出来ません。1年目は面倒だけど2年目からは楽になりますね(^^)

  4. 528 匿名

    たまに昼間ママチャリが駐輪場以外の所に止まってますね。ママさん友達が来ているのかもしれませんが、外観的に迷惑かと。あそこは車のステーション、もしくは歩行者の歩く所で自転車置き場ではないと思いますが。

  5. 529 匿名

    管理人さんがそこでいいよと言っていたので、仕方ないかと。
    あそこって車通っていいんですか?

  6. 530 匿名

    車の乗り降り、荷物の出し入れのスペースです。それにあそこは共用部分ですしね。管理人さんが言っていたんですか?管理組合はどうなったのでしょうかね。

  7. 531 住民さんA

    たしかにママチャリの駐車が目立ちますね・・・エントランス前は車寄せですし特に外観的に迷惑ですね。駐車場の通路にとめられるのもただでさえ狭いのに車が行き違えなくなるので絶対NGです。たまに車が駐車していますが危険なので作業車以外は絶対駐車禁止にしてほしいですね。早く管理組合で決めるべきだと思います。

    市街地のマンションの敷地に来客用の駐輪場・駐車場はないのが当たり前だと思うのですが・・・共用部分は住民全員で所有していますので勝手な判断で許される事ではないと思います。

  8. 532 住民さんB

    529さん

    本当に管理人が「とめていい」と言ったのですか?
    ちょっと考えにくいですが事実なら管理会社へクレームを言うべき内容です。

    管理規約の使用細則 第2条(7)には
    (指定された場所以外の敷地及び共用部分等に自転車等をとめること)をしてはならないと規定されています。

    まともな管理人なら聞かれたらだめというでしょうね。

  9. 533 匿名

    来客用駐輪場は必要ですね。
    早く決めてもらいたいです。

  10. 534 住民さんC

    532さん

    529さんではありませんが、私も管理人さんに
    「場所がないから、エントランス脇に寄せて止めるしかない」と言われ、
    お友達が来るときにはそこに止めてもらっています。

    車も乗るので、正直駐車場への通路の両側に止められたりしてしまうと
    531さんのおっしゃる通り、車が通れなかったり、停めにくかったりしますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  12. 535 匿名

    たしかに来客用の駐輪スペース欲しいです。
    車椅子用の所を使う方はいらっしゃるんですかね?

    話しは変わってしまうのですが、先日エントランスの所で小学生の男の子二人が沢山の白い石で遊んでて、私が通ろうとしたら「あー石ふまないで!!」と言われ避けて通ったのですが、その時に遊んでた石は1階の植え込みに敷いてある石だったんです。こうゆう事は管理人に言うべきですかね?それとも子供のする事と思い放っておくべきですかね?

  13. 536 匿名

    子供のいる家庭が多そうですし、きちんと石を戻してくれればエントランス等で遊ぶ程度であれば許容したいところですね。

    来客用駐輪場欲しいですが場所無いですよね…うーん

  14. 537 匿名

    いくら子供のいる世帯がたくさんだろうと駄目なものは駄目、静かにしなくてはならない時は静かに、我慢させるべき所は我慢させる。他人の子供だろうと言う時は言うべきでは?でも最近は叱る人も少なくなりましたからね。

  15. 538 匿名

    敷石で遊ばせる?ないわ〜

  16. 539 住民さんE

    確定申告に必要な物ってなんですか?

    詳しく教えて下さい。

    初めてな事ばかりで不安なもので・・

    お願いします。

  17. 540 匿名

    源泉徴収票と残高証明書だけだったような・・・・・。
    間違えてたらすみません!!

  18. 541 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  19. 542 匿名

    石に関して意見してる方は、お子さんいる方といない方の意見ですかね?
    私にも子供いますが敷石で遊ぶ事は許さないですね。
    1~2個くらいを手に持ってるだけなら許容範囲内ですが沢山の石をまいて遊ぶなんて有り得ませんね。
    しかも小学生って。

  20. 543 匿名

    私にも子供がいますが、人の迷惑な事はさせまいと思っています。マンションなので色んな方がいますので子供には特に厳しく言ってあります。迷惑な事がこれ以上増えませんように。

  21. 544 マンション住民さん

    登記証明書なしで確定申告書を、提出しました。
    受理されましたが、登記証明書の原本が必要のようです。
    (税務署の窓口の担当者に確認しました)
    しかし、登記の手数料が高いですね。

    >540さん
     住民票も必要ですね。

  22. 545 マンション住民さん

    自転車の抽選会があるんですね。

    2段式からスライド式への移動希望者ってことですが、
    スライド式からスライド式に場所移動希望ってのは参加できないのかな?

  23. 546 匿名

    なんて贅沢な

  24. 547 マンション住民さん

    ですよね。すいません・・・。

  25. 548 匿名

    スライド式も使いづらいですよね?

  26. 549 匿名

    かなり使いづらい!形状的に両隣の自転車と相性が悪いと毎日かなりしんどいですよ。決して贅沢ではない気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 550 マンション住民さん

    屋内の駐輪場の入り口付近の場所ツラそうですもんね。
    ほとんどが子供用の椅子が前についた自転車ですし、出すのも入れるのも大変そうです。
    でも2段式も下が後ろにも椅子ついている自転車だと、一回出さないとラック下がりませんし…
    子供が多い家庭が多いのでしょうがないですね。

  29. 551 匿名

    現在スライド式ご利用がない方に限りと書いてあります

  30. 552 住民さんA

    上階の方の物音 けっこう聞こえますよね(汗)
    うちは子供がいるので、下階の方の騒音を気にして
    ナイスのマンションを購入していた営業に確認をした時に
    「ほとんど聞こえません」的なことを話していたので
    半分、信用していましたが
    けっこう聞こえるので、ガックリしました。

    うちの下階の方、うるさくて申し訳ないです…

  31. 553 マンション住民さん

    うちはたまに聞こえる位で、上どころか両隣もほとんど聞こえないです。小さいお子さんもいらっしゃるんですけどね。
    ここらへんはもうモラルの問題でしょうね。

  32. 554 匿名

    上の音は、たま〜に聞こえますけど、気にならない程度です。

    両隣は全く聞こえませんね。
    住んでないんじゃないかって思うくらい静かです(笑)

    逆にうちが迷惑かけてないかが心配です。

  33. 555 住民さん

    掲示板に19日に総会開催とありましたね。詳細はこれから配布されるのでしょう。

  34. 556 入居済みさん

    スライド式の駐輪場、大型の子ども乗せ自転車ばかりになるからか、ほんと出し入れしにくいです。

    でも、だいたい友達のお宅のマンションも、似たようなもんみたいですよ。

  35. 557 入居済みさん

    そういえばここって集会所みたいな場所ないですよね?
    キッズルームが兼用なのかな?(コミュニティルームでしたっけ?)

    総会はどこでやるんだろう?
    自転車の抽選会もエントランスでしたっけ・・・?

    みんなが集まれる屋内の場所があればって思いましたけど
    今更スペースないですね(^^;)

  36. 558 マンション住民さん

    総会開催の案内は、ポストの掲示板にあったのでしょうか?
    集会所などは、近くに古川町の公民館などがあればいいのですが。。。
    隣の神社の公民館?は、使えるのかな?
    それと町内会費払っているので、行事などのアナウンスも
    してほしいですね。

  37. 559 匿名

    町内会費は払ってるけど、組合員とか当番をやらなくていいので、
    行事のお知らせが無いくらい、気になりません。
    神社の掲示板を見ると、書いてありますしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 560 ブライトコート住人

    ブライトコートは、1/29に総会ありましたよ。
    場所は、幸区民センターの第3会議室で行われましたよ。
    町内会費は年間2,400円だったかな?

  40. 561 マンション住民さん

    お正月の0:00に、神社で甘酒と年越しそばを頂きました。
    すごく美味しかったです。(・v・)V

  41. 562 入居済みさん

    >558さん

    そうですね。集合ポスト前の掲示板に書いてありました。
    今日総会の資料が届きました。が、、、場所が産業振興会館。

    まさか川崎まで出ないといけないとは思いませんでした。
    遠いなぁ。世帯が多いから区役所では出来なかったのかなぁ。

  42. 563 住民さん

    幸市民館の大会議室なら200人収容できますが予約が取れなかったのかな?
    他の会議室は最大でも定員60人だから無理と判断したのでしょう。産業振興会館は遠いですが、皆さん出席しましょうね。このマンションを住みやすくするにはマンションの管理運営に関心を持つ(総会に出席する)ことが重要だと思います。

  43. 564 住民さんD

    う~ん、総会出たかったのですが、急すぎますね。
    土曜・日曜に仕事を休むにはせめて1ヶ月半くらい前に報告が欲しい所です。

  44. 565 匿名

    総会では何をするのですか?

  45. 566 匿名

    役員に立候補する方いますか?
    知り合いに聞くと、役員は最初の年が翌年にやっておいた方が楽みたいですね。
    なので、立候補しようかなと思ってます。

  46. 567 匿名

    必ずいつかはやらなくてはいけないものなのですか?同じ人が何年もやる事も可能ですよね?なるべくならやりたくないので。

  47. 568 匿名

    そりゃ~やりたくない人が多いでしょうけど、いい大人がそうゆう考えってどうなの?
    そうゆう考えの人が多いようなら総会で完全輪番制にしてもらえるように提案します!!
    うちも立候補する予定です!

  48. 569 匿名

    だって役員になったら何をするの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    MJR新川崎
  50. 570 マンション住民さん

    登記証明書来ましたか?
    うちは、入居が遅いほうなので、
    登記証明書も遅いのかな?

    予定では、1月末までに来る予定じゃなかったでしょうか?

  51. 571 入居済み住民さん

    うちは11月末に入居で、登記の書類はまだ来てません。。
    2月の初旬には届いてくれればいいのですが・・・

  52. 572 住民さん

    565さん
    議題は以下のようになっています。
    1号議案.管理組合役員選任に関する件・・・25名のブロックを6
    つ作り各ブロックから1名選出
    2号議案.町内会費口座振替開始に関する件・・・1戸当たり200
    円/月を管理費と一緒に口座振替で支払う
    3号議案.防火管理者選任に関する件・・1名を選任
    その他(1)ペット飼育申請書及び居住者名簿他の提出について
    (2)管理規約について・・・同封の管理規約をご確認願います。

    566さん
    確かに今回理事になれば7月の定時総会までですから実質5ケ月です
    。但し何事も最初が肝心です。せっかく理事に立候補されるわけです
    から「楽をするために・・・」などと言わず「頑張ります・・・」く
    らいがよろしいかと

    567さん
    お忙しいでしょうからしたくないお気持ちはわかりますが、誰かがし
    なくてはなりません。管理会社があるでしょうと言われるかもしれま
    せんが、管理会社と住民の利害は一致しないこともあります。会社に
    任せきりでは管理費に見合うサービスが受けられない可能性もありま
    す。

    568さん
    立候補者がいない場合は輪番制になると思います。意欲を持って理事
    に立候補される方が多いとうれしいですね。

    569さん
    役員の仕事は本マンションで快適、安心、安全に暮らすための課題の
    発見と解決でしょう。
    例えば本掲示板で過去に書かれた要望(課題)としては
    ・スカパー光の導入
    ・来客用駐車場、駐輪場の整備
    ・清掃回数と費用
    等があります。

  53. 574 マンション住民さん

    産業振興会館まで徒歩で行ける距離ではありませんね。
    いくら200名収容できるといってもあの距離では。
    欠席する場合、「委任状で○○号室の△△氏を代理人と定め」
    他の人の名前なんて書けないので、ナイスコミュニティーの指名するものに
    一任されてしまうでしょう。
    今後もエアリーの総会が、産業振興会館だと、住民の意見が
    反映されない恐れがありますね。
    やはり、区役所近辺の会議場で開催してほしかったです。

  54. 575 マンション住民さん

    うちは11月末入居で確か12月2日ごろに必要書類を送りましたが
    登記関係の書類と金融機関からの残高証明書は先週届きましたよ。

    配達員の人がものすごい量の封筒を抱えていましたから
    みんな同じ時期に届くんだなと思ったのを覚えています。

    総会で開催場所をもっと近くにして欲しいと要望するのってアリですかね?

  55. 576 住民β

    うちも登記証明書まだです。
    11月中に司法書士事務所に書類を送ったのですが…
    横浜銀行からの残高証明書は来てます~
    確定申告の始まる2/15までには来るでしょうかね?

  56. 577 匿名

    出前頼んだ方っています?

    試してみたいんですけど食器の返却とかよくわからなくて踏み切れずにいます。

    美味しいお店あるかしら…?

  57. 578 匿名

    出前頼んだ事ありますよ(^^)
    エントランスに出せば良いみたいです。

    すぐそこにある、おそば屋さん美味しいですよ(o^-^o)

  58. 579 住民さんA

    出前の返却はエントランスではなく宅配ボックスの左下に食器を返却用の棚がありますので、しっかりとルールを守りましょう!住人が知らないでは困ります・・・

  59. 580 住民β

    出前の返却場所があるなんて知らなかったー。よくご存じでしたね。
    勉強になりました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 581 匿名さん

    宅配ボックスからクリーニング出された方いらっしゃいますか?金額はどうでしょうか?

  62. 582 匿名

    入居してから何度か地震がありましたが、皆さんは地震にお気づきですか?私は揺れていた感覚がありません…

  63. 583 住民さんE

    元旦のは揺れましたね。

  64. 584 匿名

    夕べの地震は気付きましたよ。
    でも地震速報が流れるまで時間掛かりましたね。

  65. 585 匿名

    583・584さん。申し訳ありません…私が感覚鈍ってたみたいです。

  66. 586 住民β

    登記証明書来ました。
    登記上の床面積が、パンフレットの専有面積と違って少なく表記されていてちょっと焦りましたが、計算方法の違いによるものなんですね。
    パンフレットは壁心計算、区分所有法上の床面積は内法計算のため、5~10%少なくなるようですね。
    いずれにしてもこれで確定申告に進めますね♪

  67. 587 マンション住民さん

    うちも今週、登記資料が来ました。
    確定申告の還付は、2/15以前でも提出できるので、早めに出したい。

    皆さん、総会行きますか?
    会場は、100人位しか入れないようですが。。。

    幸区役所の会場も、イス・テーブルのある会議室は
    100人以下のようなので、今後の総会も産業振興会館で
    開催するようになるのではないかと、心配です。

  68. 588 匿名

    行きます!

  69. 589 匿名

    総会って1世帯あたり1人の参加ですかね?
    1歳のBabyいるから、旦那様だけに出てもらおうかな?
    でも自分も出たいんだよな…
    小さいお子さまがいらっしゃるご家庭は、どうされるのですか?

  70. 590 マンション住民さん

    総会に参加できない家庭は、議決権が
    行使できない(他者へ委任する)ような仕組み
    になっていますが、マンションの総会
    ってそうゆいものなんでしょうか?

  71. 591 匿名

    参加出来ず他人に委任するのはどこのマンションもそうだと思いますよ。

  72. 592 マンション住民さん

    区分所有した物件なので、都合で欠席した際にも
    議決権を行使できる方が、望ましいですね。
    管理会社と区分所有者の利害が、一致しているとは
    限りませんから。

  73. 593 住民さんA

    総会は1世帯で1名の参加ですよね?

    案内に席に限りがあるので同伴はご遠慮願いますと書いてありますので、夫婦でとか子連れでとかは勘弁してください・・・今後の自分たちのマンションを運営していく為の大切な会です。主婦の会合ではありません。

  74. 594 匿名

    あなたはお子様がいらっしゃらないのですかね?
    今後の自分達のマンションなのだから夫婦で行きたいと思うのはいい事だと思いますが。うちは主人がお仕事なので私が出席の予定ですが小学生の子供がいるので、あの時間帯は悩み中です。決して主婦の会合などとは思っていませんよ。

  75. 595 匿名

    主婦の会合だなんて酷いこと言いますね。

    家族の中で長く家に居るのは主婦だと思います。その主婦がより良く住めるようにしたいと思い総会に出席するのはいけない事ですか?

    確かに子連れで行くのは迷惑が掛かるかもしれないので避けた方が良いと思いますが。

  76. 596 匿名

    594です。
    子供は近くにいる両親が見ていてくれるのでなんとか出席できそうです。
    しかし主婦の会合という酷い事を言う方がいらっしゃるのが残念で悲しくなります。

  77. 597 匿名

    皆さん、コメントありがとうございます。589です。

    「主婦の会合」にはビックリしましたが(笑)

    今回はBabyいるので、旦那様にお願いする事にしました。本当は私も出たいのですが…

  78. 598 匿名

    夫婦で出席される方どの位いるのでしょう?

  79. 599 住民β

    総会の案内には、一世帯一名とありましたが、夫婦で共有持分にしてる場合は夫婦で参加してもいいんじゃないですかね。
    登記にしたがって決めれば、よくも悪くも割りきることができるのではないかと。

  80. 600 住民さん

    まあ主婦の会合と言われても仕方がないですね。
    まず今回の総会は会場が狭い(これは管理会社の責任でしょう)ので人数を制限せざるをえない。
    次に総会の目的は572さんが既に書かれている通りです。これに対する各住戸としての意見を各住戸を代表して出席する人が表明すればいいわけで夫婦で意見が違っても各住戸1票しか有りませんからまとめる必要があります。


    592さん
    確かにどうしても出席できない場合もありますね。議案や他のことに対して具体的に何か意見がおありですか?有るならば前もって管理組合宛に意見書を出すか?又は近隣の知り合いにご自分の意見を説明して代理人になってもらうか?あるいはこの掲示板に書かれればどなたかが総会で発表してくれかもしれません。

  81. 601 マンション住民さん

    他区から越してきたのですが、エアリーコートのある古川町は、
    去年の計画停電で、停電になった実績はあるのでしょうか?
    近隣から入居された方、ご存知ですか?

    大企業のある近辺とかは、比較的停電になっていないようですが、
    住宅街などは1日2回もなってるところもあるようなので、
    ちょっと心配になりました。

  82. 602 匿名

    うちは夫婦で出席しますよ―

  83. 603 匿名

    うちは主人だけが参加します。


    すぐそこのマンション(一昨年出来たナイスのマンション)は震災当日は停電しなかったみたいですが、計画停電はしてましたよ。

    古川町も計画停電してたはずですよ。

  84. 604 匿名

    区役所が近いので計画停電の時は消えませんでしたよ~
    小杉のタワーマンションも一回だけでしたね

  85. 605 匿名

    今年古川小学校に入学する新1年生のお子さんがいるご家庭ってどのくらいありますか?
    先日の説明会で、ナイスのマンションから入る子がたくさんいると聞いたもので。

  86. 606 匿名

    605さん宅には新1年生居るんですか?我が家も居ますよ〜☆女の子ですっ!

  87. 607 匿名

    我が家にも新1年になる息子が居ますよ!

  88. 608 匿名

    605です。
    うちは男の子の新1年生がいます!
    初めての小学校なので同じマンションから通う子がいると心強いです(^o^)/
    近いし素朴な感じでいい小学校ですよね。

  89. 609 匿名

    うちも新1年生女の子です。同じマンションのお友達できると安心です。
    よろしくお願いいたします。

  90. 610 匿名

    いよいよ今日は総会ですね。どんな議題があるのでしょう♪

  91. 611 匿名

    総会は案外早く終わったようですね。
    役員は無事決まったのでしょうか?

  92. 612 住民さん

    総会15分くらいでしたね。司会進行を行った山口さんの手際がよかったせい?
    出席通知提出数が129で総会は成立、当日出席者は90名くらい?
    1合議案(役員選任)については輪番制が賛成多数で可決され又505号室と304号室の人が立候補されました。よって決まった理事は101号室、202号室、304号室、320号室、505号室、506号室となります。7月に理事は交代になり、立候補者がいなければ次の理事は102室,203号室・・・となりますがcブロックは305号室、Eブロックは413号室のようです。
    2号議案も賛成多数でで可決。
    3号議案は平日2日間の講習受講が必須とのことで、今日決まった理事による理事会で後日決めることになりました。
    その他については特に意見、質問はありませんでした。

  93. 613 匿名

    役員に立候補された方いたんですね!
    有り難いことですね(o^-^o)

    他の役員さんはどのように決めたのでしょうか?

  94. 614 住民さんD

    輪番で選出ということですが、101号室は神社側の角の部屋だと思うのですが、
    まだ空室ではなかったですか?
    そうなると102号室になるのですかね?

  95. 615 マンション住民さん

    601です。
    603,604さん、停電情報ありがとうございました。

    停電時は、断水になるマンションもあるようですが、
    エアリーも断水になるんでしょうかね?
    ナイスからの資料には記載がなかったので、
    気になってます。

  96. 616 匿名

    615さんは 何故そこまで気にするのですか?
    計画停電やるのかすら分からないのに…。

  97. 617 匿名

    総会15分って早過ぎませんでしたか?行った意味なかったような・・

  98. 618 匿名

    本日住宅ローン控除の確定申告に行ってきました。休日の窓口だった為か駐車場も手続きも空いていて30分くらいで終わりました。3月15日までなので皆様お早めに。

    土曜日の総会はあっけなかったですね、あれだけの時間でしたらわざわざあの会場でやらなくてもよかったのではと思いました・・・会場の費用もかかりますし管理会社の姿勢には疑問が残りますね。今後は理事会が発足したので無駄遣いをしないように住人主体で運営していければと願っております。

  99. 619 住民さん

    結果として早く終わったわけですが、事前には分からないので今回は仕方がないのでは、と思います。短時間で終えることが予想できるならば例えば幸市民館の第一会議室(机20、椅子60)から机を運び出し椅子を他の会議室から持ってくることで対応できるかもしれませんね。

  100. 620 匿名

    総会では若い方が多かったですね

  101. 621 匿名

    マンション内で会う方は若い方が多く、小さなお子さんも多いですね(^◇^)

  102. 622 匿名

    お隣りさんかな、夜、子供の笑い声や泣き声が少し気になります。うちがきにしすぎでしょうか。皆さんの所は気になりませんか?

  103. 623 匿名

    うちはお隣にお子さんがいないから分かりませんが、上の階にはいるみたいで夜になると走り回る音が気になりますね。

  104. 624 匿名

    夜たまに足音がするくらいですが、そこまで気にしてません。住んでいる以上多少の物音が聞こえるかと私はおもいます。あまりにも酷ければ直接行った方が良いとおもいますが…

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸