物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩17分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
年賀状紛失、よくありますよね。
転送手続きをしたにも関わらず、前の住所に届くこともよくあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
話変わって申し訳ありませんが、聞きたい事があります…
うちの和室の畳の端が少しずつ反り返ってきて、簡単に手で畳を持ち上げる事ができるぐらいになっちゃったんですけど、皆さんの所は大丈夫ですか?
私たちは普通に寝室として使ってただけなんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
503さん
うちの和室の畳は、問題ありません。
反った箇所は、日が当たるところ、水をこぼしたとか、何か原因があるのでしょうか?
そろそろ、エントランスホールにソファーとテーブルを置いてほしいなぁ。
それと、ニュースで気になるニュースがありました。
エアリーの対象か、確認できるかな?
以下、ニュースのコピペです。
東京ガスは12日、一般家庭でガス栓とガス機器の接続に使われている「強化ガスホース」の一部に、微量のガス漏れが発生する恐れがあるとして、自主回収すると発表した。ガス栓と風呂釜、小型湯沸かし器などとの接続に使用され、ガス漏れは設置工事の際などに5件確認されている。
対象は、住友ゴム工業が昨年9〜10月に製造したガスホース2842メートル分。側面に「1109SRK」か「1110SRK」と記載されている。
-ここまで-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民さんD
年賀状は全く届かないのでしょうか?
当然、前にお住まいの所から住所変更はされているのですよね?
私のところは、確かに遅くはありましたがちゃんと届きました。
間違った号室の方の分も2通ほど混じっていましたが・・・
畳は私の和室は今のところ問題ないですね。
ふちなし畳は反り返りやすいと聞いたことはありますが(湿気などで)
さすがに早すぎる気はします。
1ヶ月点検で指摘されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
住民さん
501です。
郵便局に出す転居届は11月の初めに提出して受理されています。
(システムにもインプットしてあるとの確認もしてもらいました)
元旦に数枚来た程度です。しかも旧住所で送ってくれた分です。
新しい住所で送ってくれた方の分が全くといっていいほど来ていません。
転送の手間もないはずなのに。
既に郵便局内に年賀状はないようです。
ですが、ないじゃ済まされないので探してくださいと言ってあります。
まぁ多分この調子じゃ見つからないでしょうけど・・・。
今年は初めて送ってくれた方が結構いたのでショックが大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民さん
家の中でお気に入りは何ですか?
オプションでつけたものなど、お気に入りのものを教えてください!
私は意外にキッチンのスパイスラック(笑)。
あとは玄関にオプションでつけた人感センサーライトが重宝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
504さん、505さんありがとうございます。503です。
畳の件は点検の際に指摘させていただきます。
オプションは棚とかが気に入ってます、と言うより重宝してます。
何せ収納が少ないので(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
住民さんD
昨夜の火事、うちでは入浴が終わって浴室換気をしていて気がつきました。最初は換気扇のモータが焦げた臭いかと思ったのですが玄関を開けたところ外も相当の煙、ブライトコートに面した通路から北側を見ると、古川町町内会館の右後方からかなりの煙が上がっていました。火は見えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民さんD
結構煙も見えていたんですね・・・私が気がついた時には
火も煙もは見えませんでしたが、焦げた臭いがしてました。
消防車やパトカーが4、5台来ていましたね。
消防の皆さんは神社より駅よりの方に行かれてましたので
あのあたりが火元なんでしょうか・・・
年賀状、新しい住所の分が全く届かないと言うのは妙ですね。
まとまって別の部屋に届けられているとか(未入居の)ありそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
住民さんA
503さん
我が家の畳も少しづつ端のほうが反ってきてますね・・・うちは荷物をしばらく置いていただけです。
明日1カ月点検ですがどういう対応になるんですかね?503さんはいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
511さん、こんばんは。
503です。
うちはまだ1ヶ月点検が来てないので、そのままにしてますが、点検の際に伝えるつもりです。
(と言うより、1ヶ月点検がいつだかわからなくなってしまったので、日程確認してみますW)
うちは布団で和室で寝てました。 もちろん、その都度押し入れにしまってます。水などこぼしてもないので、反り返りの原因わからず…
簡単にめくれるようになったので、めくってみたら、あの畳ってメチャメチャ薄いんですね。
私が知ってる畳の厚さの半分くらいの薄さでした。 最近の畳は薄いのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
住民さんE
1ヶ月点検はこちらから連絡しないといけないのですか?昨日、業者さんを見かけました(内覧会の時にいたと思われる方)が点検に来てたんですかね?
火事の煙凄かったですね!!ベランダが神社側なので流れてきた煙直撃でした(>_<)換気口が開いてるのでそこから入ってきてしまってリビングと和室が臭くなってしまい、次の日の朝も臭くて参りました。今日の新聞に載ってましたよね。
年賀状はちゃんと届いてますよ!新住所でも旧住所でも。
届いてない方と何が違うのでしょうか・・・・?
今日も駐輪場で頭ぶつけました(T_T)あの使いにくさなんとかならないのかな・・・・。
あと新聞を下まで取りに行くのがかなり面倒なんですけど、新聞取ってる方どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
513さん、1ヶ月点検は入居時に部屋にあった紙に希望日を書きませんでしたか?
電話しなくてもその日に来てくれますよ。
うちは土曜日だったのですが、水回りの点検だけでしたよ。気になる箇所があるのであれば、サービスセンターに問い合わせた方がよろしいかと思います。
我が家は天井隅のクロスの繋ぎ目の部分が若干開いて?きたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
513
確か鍵の受け渡しの時にもらった書類じゃなかったでしょうか?
希望日時を書いて管理人室のポストに入れておくんですよ。(12月25日締め切り)
うちはちょっと遅れちゃって27日頃にポストにいれたんですが無事に今日終わりました。
うちも水回りの点検だけでした。なのに4人もいたのが不思議・・・w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民
1ヶ月点検の希望日程を書いた記憶があるような、ないような(笑)
もう一回資料をあさってみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
早く確定申告したいのですが、まだ登記証明書って届いてませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
23年度用のetaxもupされていました。
登記証明書でなくても、売買契約書の写しでも問題ないのかな?
銀行からの年末ローン残高も来てないです。
どちらも、1月下旬予定みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンション住民さん
ナイスから必要書類やコピーしなきゃいけないページを記載した紙がポスティングされていて助かりました。
登記証明書はまだですが、銀行からは届きました(三井住友)。ただ住所が引越し前の契約時のものになってるんですが、大丈夫なんですかね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
518さん
郵便受けに入っていた紙にもあるとおり、
売買契約書と登記の証明書は、どちらも必要なんですよ。
うちはまだ源泉徴収票も来ていませんし、早くやりたいのに、できない状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件