横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 古川町
  8. 新川崎駅
  9. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/



こちらは過去スレです。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    来客用駐車スペース欲しいな。
    今後の需要次第では、電気自動車の充電スペースとカーシェア部分の3ヶ所がどうできるかといった所でしょうか。

    充電スペースは常に車があるわけじゃないと思うので管理人さんに駐車許可をもらい(名前、部屋番を申告)、他住民さんが使用する場合は動かすといった感じにはできないですかね?
    でも管理人さんも常に部屋にいないからダメかな…

  2. 442 匿名

    キッズルームにいた3人くらいの女の子達がすごくうるさかった。
    小学校低学年だろうけど、あんなにうるさければ、他の人達が入れない。
    他の家族のお父さんがその子供達にふざけて蹴られたりしてた…

  3. 443 契約済みさん

    子供だよ。しょうがない!

  4. 444 匿名

    蹴るのはダメだけど、うるさいのはしょうがないかな。

  5. 445 住民さんA

    乳幼児と小学校低学年が同じ部屋って無理があるような気がするんですけど、
    姉妹とか兄弟もいるだろうし、こどもにマナー云々言ってもわかってもらえないだろうし、
    キッズルームの扱いは難しいですよね。

    入ろうとして大きい子がいるとやはりやめてしまったりします。
    親がある程度、きちんと見ていてほしいですね。

  6. 446 契約済みさん

    確かに大きい子供が居たらやめるかもしれない…


    けど全然平気!


    キッズルームだもん!好きなだけ遊びなさいw


  7. 447 入居済みさん

    キッズルームには、おもちゃとか少ないですね。
    近くの子育て支援センターとか利用したことある方
    いますか?
    幼稚園位の子って、この辺じゃ、どこで遊んでるのでしょうか?

  8. 448 マンション住民さん

    >447さん

    うーん、区役所の隣のこども文化センターとか
    古市場の支援センターとかかしら?

    支援センターは生まれてすぐの頃からずっとお世話になってました。
    イベントも多いし、ボランティアの方々も優しいので。

  9. 449 マンション住民さん

    キッズルームに家で使わなくなったおもちゃとか置いたらダメですかね?
    みんながみんな見境なしにやると物で溢れてしまうかと思いますが、その時はゴミに出せばいいと思います。
    粗大ゴミ扱いになってしまうようなものだと困ってしまいますが。

    やっぱりやらない方がいいでしょうか…
    問題になりそうな要素多そうですし…

    我が家は公園ばかりです。
    近場では下平間小学校の近くの公園か、アリーナ棟前の道路をまっすぐ行った所の公園ですね。
    周りにはあまり大きな公園がないので自転車で出かける事も多く、今度夢見ヶ崎動物公園も行ってみようと思ってます。

  10. 450 マンション住民さん

    コミュニティールーム(キッズルーム)使用細則

    第5条(8)
    騒音、振動等に十分注意し、他の迷惑になるような行為をしてはならない。

    子どにも守らせるようにすべきでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 451 マンション住民さん

    子供だからしょうがないで、済むことばかりじゃないでしょうからね。
    共同生活の最低限のマナー(周りに迷惑かけない)は親がきちんと、
    少し厳しい程度にしつけないといけないことですね。

    オモチャは正直、キッズルームに置きたいのがありますね。
    自分の子供は使わなくなったアンパンマン物とか、買ってみたけど
    なぜかあまり遊ばなかった物とか・・・でも、やっぱり誰かが
    持ち込むと際限なくなりそうでやめました。
    トレードとかあげます掲示板とかあると便利かもしれませんね。

  13. 452 入居済みさん

    447です。
    昨日、子供と夢見が崎動物公園に行ってきました。
    古墳公園でランチして、動物を見てきました。

    キッズルームは、エアリー内の交流の場でもあるので、乳幼児・小学生から大人まで
    気持ちよく使えるようにしたいですね。

    入居してまだ、他の住民の方と挨拶程度しか交流がないですが、
    来年から少しづつ、良いお付き合いが出来たらいいなぁと思います。
    では、皆さん良いお年を!

  14. 453 匿名

    同じマンション内でも付き合いが必要と感じない方も多いはずです。
    そして子供がいない家庭の事も考えてほしいものです。

  15. 454 契約済みさん

    453さん


    ならいちいち掲示板に顔だすな

  16. 455 入居済みさん

    新年早々、嫌な書き込みをする奴がいるもんだな。

  17. 456 住民さんB

    1日の地震、けっこう揺れたように感じました。
    うちは、携帯の地震速報があるから、YOUテレビの
    地震お知らせ装置つけてなかったんですが、
    付けてるお宅は、アラームなりましたか?
    (携帯の地震速報もなりませんでした)

  18. 457 住民さんC

    年賀状、届いてますか?

    やっぱり転送に手間取って遅れているのでしょうか?
    (調べてみたら年賀状の配達が落ち着いてからまとめて配達されるそうですが・・・)

    出してない人から来たらすぐに年賀状を送りたいのに
    元旦に届かないなんて転居届を出した意味がないように思えます。

  19. 458 入居済みさん

    438さん

    住宅ローンの申請って何か有るんですか!?
    無知なもので簡単に教えて下さい!

    ちなみに当方サラリーマンです。

  20. 459 匿名さん

    時間は遅かったですが我が家は1月1日に届いてましたよ〜

  21. 460 匿名

    元日にも届きましたが、数が少ない…。
    確実に出してくれた人からも届かない。
    どこかで捨てられているんだろうか。

  22. 461 住民さんE

    うちも今日転送用のビニール袋に入れられて少しですが届きました。

    が、枚数が少ない。

    きっと10日前後にどかっと送られてくるんでしょう。

    厳しいですね。。。。。。。

  23. 462 入居済みさん

    昨夜2階の住人が深夜0時~5時までドンチャン騒ぎで全く眠れませんでした!

    皆さんは上階、隣りの騒音はどうですか?
    深夜ですがある程度の話し声でも聞こえて、壁がめちゃくちゃ薄いんですかね!?

    かなり深刻な状態です。続くようだと直接話しに行かないとならないですかね(-.-#)

  24. 463 住民

    毎日なら問題ですが一、ニ回の事なら目をつぶってあげるべきでは?
    うちの家庭は小学生がニ人いるので極力、静かにさせてご近所さんに迷惑かけていないか心配にはなりますが・・
    気になるようなら集合住宅ではなく田舎の一軒家に住むしかないのでは?

  25. 464 マンション住民さん

    No.462さんは、1Fの方ですか?
    ドンちゃん騒ぎが、2Fだと上下左右で、迷惑してる可能性が大きいですね。
    賃貸じゃなく、分譲ですから、生活音や上下両隣は
    気になりますよね。
    入居時、挨拶にいかなかったのですか?

    うちは、夜は特に、上下左右まったく音がしなく、静かです。
    見廻りの「火の用心」の音がかすかに聞こえてきます。

  26. 465 マンション住民さん


    建物内では不思議なほど騒音は全くないですね。
    外の音が時折聞こえる程度で、それもほとんど
    気にならないくらいです。
    他からの音が聞こえない分、自分のところが
    煩くなってしまっているかもしれないですね・・・
    気をつけないと。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  28. 466 匿名

    火の用心、聞こえますね。
    夜はとても静かです。
    隣の話し声なんて全然聞こえませんよ。
    462さん、上の階のドンチャン騒ぎとは、足音が聞こえたのでしょうか?
    うちは上の階の足音も全然聞こえませんけどね。

  29. 467 匿名

    うちは上の部屋で子供(かな?)が走り回る音がたまに聞こえるくらいです。
    それも全く気にならない程度です。

    隣なんて何も聞こえません(笑)

  30. 468 住民

    462さん

    本マンションの壁厚(いちおう標準的な厚さはあります)でも深夜ならば大きめの話声なら聞こえるでしょうね。ドンチャン騒ぎがこれからも続くようなら、これは止めてもらわねばなりませんからまずは管理人と相談したらどうでしょうか?大きめの話声についてはそのレベルによって止めてもうらうべきか要検討と思います。
    直接話に行くと相手の対応によってはお互い感情的になる恐れもあるので慎重にしたほうがいいでしょう。

  31. 469 匿名

    462さんは1階の方なのでしょうね。自分が上の階の住民にならないとわからないかもしれませんね。常識は上下左右への配慮も必要ですし私はテーブル椅子の音やテレビの音に気をつけてます。これだけ静かと言う方が多いし、構造上そこまで薄いわけありません。
    その2Fのお宅はなにかお祝いがあったのかもしれませんよ。毎日お祝いがあるわけではないと思うので私も468さんの意見と同じ、あまりに酷い時まずは管理人さんに伝えるべきですね。

  32. 470 契約済みさん

    うちも全く聞こえなくてビックリしてます。
    新年会がてら新居のお祝いにお友達が来られたりしたのかもしれませんね。
    騒音に関しては各家庭のモラル次第だと思いますので、我が家もご迷惑にならないよう気をつけます。

  33. 471 入居済みさん

    No.462です。

    みなさん書き込みありがとうございます。当方は1階で皆さんと同じようにびっくりするくらい静かでまったく音がしないマンションだと昨日までは過ごしておりましたので昨夜の音には驚きました。

    とりあえず管理会社に事情を説明し全世帯に文章でポスティングしていただくとのことで、ちゃんと対応していただければ皆様にも何らかの文章が届くと思います。

    事実だけをご説明しますと真上か斜め上か両隣なのか、はっきりとどこのお宅かは特定できませんが恐らく真上の部屋から1月6日の午前0時頃~午前5時頃までお酒を飲んでいるような大きな声での会話や笑い声が続きました。妻は始まる前には就寝しておりその音で目が覚めました。私は午前1時頃に寝室に入りましたが騒がしさで眠れませんでした。二人で眠れないのでリビングに移り寝ようとしましたが音の状況は変わらず眠れない状況で5時頃に数名が帰宅するようなドタドタ音の後に静けさが戻りました。

    恐らく音自体は昼間でテレビ等をつけていれば聞こえない程度だと思いますが、深夜の静けさの中には響き渡りました。まるで居酒屋の下に住んでいる気分でしたよ・・・ただ騒いでいた方々は他の部屋に聞こえている自覚はないと思うので事実を知り今後注意して行動していただけることを望みます。

    この書き込みを見ていただけた皆様も被害者にも加害者にもなる可能性があることを考えて生活していただけたらと思います。

    状況が良くならなければまた報告させていただきます。

  34. 472 入居済みさん

    うちと近いのかな?
    同じ時間帯でたしかに聞こえました。

  35. 473 住民さん

    6日に騒いでいた住民が、常識的な住民だといいですね。
    ポスティングすると、騒いだ日時から、どこからのクレームか
    特定されやすくなります。

    (管理会社は、)周りの住民のヒアリングなどを実施し、状況を
    確認されたほうがいいですね。
    クレームした住民世帯が、1世帯だと、様子見したほうが無難かもしれません。

    周りの世帯と、関わりを持ちたくない住民もいるようですし。。。

  36. 474 匿名

    私も様子を見てからの方が良いと思います。たった一度の事で全世帯に通知がいくなんておかしくないですか。

  37. 475 住民さん

    ポスティングされてましたね。きっとドンチャン騒ぎをしていた人は気づいて今後気をつけるでしょう。そしてどこの部屋が苦情出したかもわかるでしょうね。私も迂闊に音立てられませんね、こんな細かい方が住んでいるならば。明日は我が身。しかし苦情出した方は年配の方かな?我慢する事も必要かと思いますが。
    話は変わりますが117号室?現地販売してましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 476 住民さん

    年配じゃなくても平日の0-5時で騒がれるのは
    勘弁してほしいですね。
    自分たちが、加害者側にも、被害者側にもなりうるので、
    入居時に、挨拶周りは必要ですね。

  40. 477 住民

    今回の事件で思ったこと

    ・管理会社の対応がとても迅速かつ適切で良かったです。
    ・午前0時から午前5時まで5時間も2戸以上の住戸で聞こえる声で話すのはたとえ一度でも許容できません。
    ・今回の問題はあくまで時間帯によるもので、他の時間帯(例えば午前9:00~午後9:00の間)ならば問題にはならなかったかもしれません。よって深夜、早朝の時間帯以外に自分が出す音についてはあまりに過度に心配する必要はないと思います。

  41. 478 マンション住民さん

    チラシ入ってましたね。
    すばやい対応で、そこは安心しました・・・改善されると良いのですが。
    うちも2階なので他に響いていないかはいつも気になっています。
    多分換気扇を通しての音が時々聞こえますね。

  42. 479 入居済みさん

    No.462です。

    様々なご意見参考になります。考え方はそれぞれですので事実を知っていただけれと思います。
    何件か書き込みされている方がいますので、捕捉の事実を書かせていただきます。

    入居時の挨拶回りについてですが、引っ越し時に両隣だけでなく上の階にも行っていますし
    挨拶に来てもいただいておりますので、その事がどう生活に影響するかはあまり関係はないかと思います。
    あと当方は年配者ではありません。翌日の仕事がありますので明け方の5時まで眠れないのは困ります。

    個人的な意見としては、隣接する方への挨拶周りはするもされるも必要な事だと思いますし来ていただけると安心感はありますね。なので隣接の方に特に不信感がある訳でもありませんが、気づいて頂かないと改善されない事なので発信させていただきました。

  43. 480 入居済みさん

    これで騒音源の方が謝罪されると最高ですね。

  44. 481 匿名

    謝罪までしなくても今後気をつければ良いと思います

  45. 482 住民

    深夜の午前0時から午前5時までドンチャン騒ぎなんてどう考えても非常識なのに
    田舎の田舎の一軒家に住めとかこんな細かい住民がいるとか言う人がいるとは・・・

    非常識な行動だと納得していただけたからチラシを入れてくれたんだと思いますよ。
    今後気をつけていただけるといいですね。

  46. 483 住民さんA

    >田舎の田舎の一軒家に住めとかこんな細かい住民がいるとか言う人がいるとは・・・
    当事者(特に被害者世帯が複数ある)以外の人が、こういう意見が出るのは
    ちょっと厳しいと思うが、あまりネガティブな意見・書き込みは、マンションの
    評価・評判の低下になりうるため、周りへの配慮も必要かなと思います。

  47. 484 住民

    482さん483さん同じ方?
    いやいや…複数って?1階の方だけでは?
    聞こえたかな?程度の方ならいらしたみたいですが。

    もうこの話は辞めませんか?
    管理人さんにポスティングまでしてもらったんだから、後は住民が気をつけていけばいい話です。

    私達家族はマンションの暖かさに驚いてます。昼間はほとんど暖房なしです。皆さんの所はどうですか?

  48. 485 入居済みさん

    484さん

    この掲示板に書き込んだ人は2名ですが他に騒音が気になった人がいないとは言えないでしょう?
    「管理人さんにポスティングまでしてもらったんだから・・・」
    462さんの苦労や労力は無視ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎
  50. 486 マンション住民さん

    話題を変えましょうとは言いませんが、だからといって私達に出来る事は近隣に迷惑をかけない気をつけるという事しか出来ないですからねぇ…

  51. 487 契約済みさん

    この掲示板もー見るやめよ!

    つまんねーし、変な奴多いし…

    484さん

    うちも驚きです!暖かいですよ!!
    買ってしまったんだし、+思考で行きましょ!

  52. 488 住民さんD

    当事者ではないのであまり強くは言いませんが、
    変な意見も含めて(ほとんどはまっとうな意見に思えますが)、
    色んな意見が聞けるのはうれしいですよ。

    静かで音が響かないと思っていた建物にもやはり騒音があるんだと
    気づかせていただいただけでも、今回の件は今後の為になった思います。
    気がつかなければそのままのことは多いでしょうから。

    それにしても、構造上しかたないのでしょうが、駐輪場の出し入れしにくい
    のには本当に困りました。

  53. 489 マンション住民さん

    488さんに同意見です。
    同じマンション内での、情報交換の場ですからね。
    面白さを求めてるわけではないので。。。
    (たまに面白い意見もありますが)

    別の場所から引越て、周囲に友人・知人も
    まだ少ないですから。

    487さんのように、同マンション内の住民を
    誹謗・中傷・変な人呼ばわりするような人
    は、書き込みを遠慮してほしいですよね。

  54. 490 住民

    484さんへ

    私も同感です。
    昼間は部屋に陽が射して暖房要らずですね^^

    話し変わりますが、皆さん食料品はどこで買い物されてますか?
    矢向よりは、相鉄ローゼン、西友
    鹿島田よりは、オリンピック、マルエツ
    古市場よりは、いなげや
    川崎よりは、ドンキホーテ&業務スーパー、ラゾーナ等・・
    好みもあると思いますが、良し悪しありますか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸