物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩17分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判
-
241
引越準備中
ベランダのアンテナ設置は、重要事項説明書にもあるように禁止です。
他のマンションがどうとか関係ありません。(景観維持の観点からも)
ハイビジョンにこだわるなら、管理組合で協議して、スカパー光対応にするとかの方が懸命だと思います。
かく言う私もスカパー導入推進派なので、スカパー光対応にするなら協力しますよ~
-
242
契約済みさん
ナイスのロイヤルカスタマーwebに、現場の写真がupされていましたが、
エレベーターホール前の広い空間が、もったいないなぁと。
コミュニティルームやラウンジを広くしてもらったほうが、
良かったと思いますが、あの空間は、あのままなんでしょうか?
-
243
匿名
私もウェブで現場の写真を見ましたが、やっぱりスライドレール式の駐輪場なのですね。
今住んでいるところでも問題になっているのですがスライドレールの下段に
3人乗りの自転車(最近のママチャリ)を入れると上の段の人は自転車を降ろせないんですよね。
後部座席の背もたれが大きすぎて・・・。
そこらへん考えて作られているのかなぁ・・・。
明日いよいよ抽選ですが、結果次第ではナイスに聞いてみようかな。
上段になって自転車降ろせなかったら厳しい・・・。
-
244
契約済みさん
なるほど!スライドレールにはそんな欠点があるんですか…
これは我が家も気になってしまいますね!
上の段には三人乗り自転車は乗るんですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
2台以上の申し込みした場合、必ず上段・下段セットの自転車ラックの組み合わに
なるはずなので、大型の自転車は下段に、
上段は子供用かあまり乗らない自転車用などの組み合わせができます。
大型自転車が2台あると辛いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
では皆さんは全ての禁止事項を守れる自信はありますか?
ペットの鳴き声や排泄物の臭いは窓開けていれば自然と出てしまうものでは。
石油ストーブは禁止ですよ。皆さんはどうされるのですか。
ゴミは24時間出して良いわけではありません、所定の回収日当日の朝決められた時間までに出す。
他にも沢山ありますよね。私は全て守れる自信ありません。皆さんは自信ありますか。ここに住む人達はそんなに完璧な人達ばかりですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約済みさん
>237=246?
重要禁止事項については、特に安全上、危険と思われる事項については、
順守されるべきだと思います。
ベランダのアンテナ設置、布団干し、灯油ストーブの使用(灯油などの危険物の持ち込み)
は、安全上問題があり、取り締まる事項だと思います。
これたは現在、他に代替案があるので、匿名性のある掲示板で
堂々とやりますというのは、マンションの品位・価値を
下げる言動に繋がりますので、節度ある書き込みをお願いします。
禁止事項でも、確かにグレーゾーンのものもあると思いますが、
150世帯が住むコミュニティですので、他の住民への配慮も
必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居予定さん
>246さん
共同住宅に住む常識を守ることで禁止事項は守れます。というか守るように努力すべきでしょう。
最初から守れない、守らないと思っていたら守れませんよ。
1.ペットはきちんとしつけることで無駄吠え、無駄鳴きは無くせます。それでも鳴くときは窓を閉めます。
ペットの排泄物は臭う前に処理できるでしょう。
2.石油ストーブを選択する必要がありますか?電気暖房の方が安全性,取扱いやすさ,コストに優れています。
3.ゴミ出しの制約があるのは仕方ありません。
禁止事項の変更が必要ならば皆で修正することはできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
今どきマンションで石油ストーブ使う人っていませんよ。
戸建てでもあまり見かけません。
246さんは北国に住む荒らしの人でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
そうですね
申し訳ございません
私個人の所有物ではないですよね
不快な思いされた方々すみませんでした
気持ちを改めます
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名
>244さん
上段に3人乗り・・・乗せれないことはないです。
しかし最近の3人乗り自転車は半端なく重いので、
下に引き下げたレールに乗せて、それを持ち上げるのは女性では無理だと思いますが。
ちなみに現在住んでいるところでは、たまたまバイク置き場に空きが多かったので
バイクを寄せて、3人乗りのママチャリはそこにとめるよう決まりました。
上段にとめている人から苦情がかなりあったのと、
契約している場所が塞がって使えないから自転車を敷地の入り口に無断駐輪するという
問題が起きていたので、急遽そのような措置になったみたいです。
さてエアリーはどうなるか・・・。
-
252
契約済みさん
3人乗り自転車大変ですよね。
うちも2台上下で契約して上段にはいずれ使う子供の自転車を置き、下段に3人乗りを置くつもりです。
ところでガス栓をリビング側に増設される方はいらっしゃいますか?ガスストーブの瞬発力が好きなのでどうしようか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居予定さん
>252さん
昔、戸建てに住んでいたときはガスストーブの瞬発力が必要でした。
今はマンションに住んでいますがマンションは戸建てに比べるととても暖かいので
インバータエアコンで部屋を暖めてからヒーター式の電気ストーブを使っています。
エアコンだけだと頭部だけが暖かくなる感じで不快なためです。
朝、寒いのならばタイマーで事前に暖房しておけばいいですし・・・
そんなことはご存じの上での質問ならば申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居予定さん
>241さん
236です。情報ありがとうございます。
スカパー光の導入がベストですね。しかし管理組合となると・・・
何か管理組合に要望すると理事にされてしまいます。スカパー導入担当は引き受けるが理事はご勘弁願います。
というのが認めてもらえますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
引越準備中
241です。
マンションの管理組合の理事は、特に立候補しなければ、持ち回りで回ってくるだけなので、何かを要望したからといって、理事をやらされるということはないと思いますよ。
希望や改善点を受け付けてくれるタイミングが来たときに要望を出しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居予定さん
>241 さん
こんにちは。236です。
結論としては近い将来のスカパー光導入を見込んで今回はスカパーe2にしようと思います。ポールを立ててアンテナを設置するという手間がなくなってうれしいです。ありがとうございます。要望を出すときは協力させて下さい。
管理組合の理事は持ち回りですか?前に新築入居したマンションはデベロッパーの意向で理事は持ち回りでなく立候補者にするようにしていました。幸い?なことに初年度の十数名の理事は全て立候補者になりました。そして2年目の理事候補を理事会で選ぶときに初年度に理事会に対していろいろ意見を言った人を第一候補にしたという経緯があったものですから・・・
管理会社がしっかりしていれば持ち回りの理事でも務まりますが、管理組合(住民)と管理会社の利害が一致しない場合もあります。上記のマンションでは理事会の働きにより2年目から管理費を15%下げることができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
管理組合かぁ。確か登記会でもらった資料に立候補で出てくださる方がいなければ
部屋番号が若い順にお願いしますみたいな事、書いてありませんでしたっけ?
-
259
契約済みさん
253さん
252です。ガスストーブの件ありがとうございます。
新築なら断熱材もしっかりしてるでしょうし大丈夫ですかね。ペアガラスも断熱効果があるようですし、とりあえずうちも電気式のヒーター使ってみます。
ありがとうございました(^^)
ナイスの管理会社は結構しっかりしてるみたいですよ。
ただ私は管理人さんが1人というのが気になります…
エアリーは150世帯もあるので、各フロアの掃除やゴミ捨場など毎日手が回るものなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
150世帯で、管理人1人では、掃除が行き届かないと思います。
現居住のマンションも、150世帯で、築年数は35年位ですが、管理組合がしっかりしていて、
主に初期からいる年配の方が、理事会を持ち回りしています。
何年か前に、管理体制・管理会社を、管理人1人の住み込み体制(8h週5日)から、
通勤管理人1人(8h週7日)+掃除2人(5h週7日)体制に変更しました。
管理費のupはなく、掃除・ゴミ捨て場も管理も行き届くようになっています。
引越しと同様に、他社と比較し、費用対効果で選べば、十分に管理・掃除などの
期待もできると思います。
これも理事会・住民が、しっかり管理会社に意見を言えないと、私たちの
管理費・修繕費もかさむことなりかねません。
無理ムラ無駄をなくして、住民の利益に繋がらなければ、ならないと思います。
-
261
匿名
そのとおりですね。
説明会の時に貰った資料によれば管理員業務は受付・点検・立会・報告・清掃と
盛りだくさんですから1人で丁寧な掃除は無理でしょう。
しかも日常清掃は週4日、定期清掃が2ヶ月に1回。
毎日1階から5階まで掃除してたら受付にほとんどいないんじゃないかしら・・・。
○日常清掃
基本的にゴミの収集日に合わせてゴミ置き場の清掃や館内の清掃を
箒やモップ、あるいは雑巾で行います。
○定期清掃
専用の機械を持ち込んで日常清掃では落としきれない汚れを取り除きます。
<清掃箇所は、エントランス・開放廊下等の共用部分の予定です>
だそうです。
-
262
匿名さん
>258さん
ありましたありました。ナイスコミュニティから頂いた資料の中に。
第1期役員選出(案)についてってやつですね?
12月末までに立候補の人は連絡ください。
申し出がない場合、輪番表の各ブロック内のお部屋の番号数字の低い方を
候補者としてご案内させていただきたいと思います。
-
263
入居予定さん
>260さん >261さん
ナイスより渡された管理規約中の管理委託契約書21ページに管理人業務費(353900/月)と清掃業務費(173100/月)が別に記載されています。又13ページには日常清掃の時間と回数が書かれていて3.5時間/回 4回/週になっています。ざっと計算すると56時間/月になりますから時給1000円で計算すると毎回の日常清掃に3人の清掃員を充てることができます。
これらの委託業務費について皆さんが引越し費用の交渉で挙げた成果が適用できるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
管理人1人で、管理人業務費と清掃業務費が別ですか。。。
何も言わないとそのままですね。
どなたか理事会に立候補する方はいるのでしょうか?
理事会は、6グループから1名づつの6人でスタートするようですが。。。
-
265
入居前さん
こちらの清掃のパート募集、ちょっと前まで
時給850円で募集してました。
ローン返済のために、応募しようかと思っちゃいましたけど(苦笑)
もう、広告でてなかったので終了してしまったようです。
-
-
266
入居予定さん
理事会がしっかりしないと管理会社の言うままで良くはないけれど、
ここの入居者は20~40台の若い人が多いから仕事と育児で理事会までは手が回りそうもないです。
リタイヤされた方で理事に立候補していただけるとうれしいです。
なんて虫が良すぎますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
ブライトコート(47世帯)で1人の管理人(管理人業務費(353900/月))がpay出来れば、
エアリーコート(150世帯)で、清掃人何人かは雇えますよね。
単純に、管理費が3倍以上ありますから。
管理員業務はのうち清掃は、 負荷が高いので、共用部・ゴミ置き場など、
何名か専任の清掃人を雇って、エアリーを綺麗にしてほしいと思います 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
駐車場はどうなったんだろう?
早く結果が知りたいです。
-
269
匿名さん
管理人さん、清掃員さんについて私も同感です。
管理人さん1名(8h/週7)、清掃員さん2名(5h/週4)位がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
自転車の抽選結果、届きましたね!
第一希望ではなかったけど、今日の内覧会でしっかり見てこようと思います。
-
271
契約済みさん
今日が内覧会の方、いらしたんですね。
エントランス・コミュニティルームなどの、共有部分とかどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居前さん
今日内覧会でした。エントランス・コミュニティルーム前はナイス関係者や施工業者なんかが
わんさかいて、とてもじっくり見れませんでした。
>270さん、私も抽選で決まった駐輪場見てきました!
というか駐輪場に行ったら誰もいなくて、担当の人が暇そうでした(笑)
なのでじっくりお話し出来ました。上段なしのスライド式はちょっと面白い仕組みで
「おぉ!」とびっくりしましたよ。皆さんも是非ご覧になると良いです。
部屋や庭などは・・・指摘するところが結構ありました。特に壁のクロス。
あとはキッチンも。床は柔らかい素材なので靴下で歩いてもどこかおかしいか
わかりませんでした。
宅配ボックスはいろいろ使えそうで楽しみです。
あーそうそう。内覧会が終わってエントランスを出たら早速勧誘がありました。
みなさんもご注意を。部屋番号まで聞かれましたので。。(答えませんでしたが)
-
273
契約済みさん
内覧会お疲れさまでした。
水平器で床を確認したり、懐中電灯でクロスを当てて確認したりしてみましたが、我が家の指摘箇所は2ヶ所のみでした。きっちり作って頂いて本当感謝です。
宅配ボックスすごくいいですね!
宅急便発送やクリーニングの手配まで出来るとは驚きました。
確かにエントランスには人がたくさんでゆっくり見れませんでしたね。
あとはカーシェアリングのiPhoneでの解錠に感動したり(笑)
200世帯もあるので、どこまで利用出来るかわかりませんが…
ただアーバンスクエア限定での車両なので安心ですね。
いよいよという感じがして本当楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
すみません。書類をよく読みこんでいないので申し訳ないのですが質問させて下さい。
粗大ゴミは普通ゴミとは別に置き場所があるのでしょうか?
またその置き場は常時開放されているのでしょうか?
それとも何時~何時までと決められた時間だけ鍵が開いている感じでしょうか?
家具の処分をどちらでしようか迷ってまして・・・。
しかし引越しのダンボールはゴミ置き場に捨てないで下さいとのことでしたが
業者に頼まずにご自身でやられる方はどのように処分するんですかね?
(そんな人いないのかな?)
-
275
引越準備中
内覧会お疲れ様でした。
壁紙やドア枠などキズやゆがみなど、12点ほど指摘しましたが、イメージよりもきれいに仕上がっていたので満足でした。
照明、どうしようかな。
ダクトレールをシーリングに設置してスポットライトだけじゃ、暗いかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約済みさん
うちは
リビング:レール+スポット4つ
ダイニング:レール+ペンダント2つ
です。
買い換えはせずそのまま使う予定です。
明るさは好みだと思うのでなんとも言えませんが、スポットだけだとちょっと暗い気がします。
ダイニングのペンダントと同時に付けて丁度いいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
引越準備中
>276さん
なるほど、スポット4つ&ペンダント2つですか~
素敵ですね♪
うちも初志貫徹で、スポットにするか、6灯くらいのシーリングにするかまよってます~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約済みさん
>>277さん
絵を飾ったりする予定があればスポットおすすめです!灯りが散らせるので雰囲気でますよ。
ダイニングにはローラアシュレイの5灯のシャンデリアも考えたのですが、天井低いですからねぇ…
ちょっと圧迫しそうな気がしたのでシンプルにいきます(^ ^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
引越前さん
カーテンをオーダーで作ろうと思っているのですが、
カーテンの高さはカーテンレールの下の引っ掛ける輪の下から計るものなのでしょうか?
窓の高さは195センチ(ベランダ掃き出し窓)だったと思いますが、カーテンをオーダー
する際には引っ掛ける部分を引いて194センチくらいでオーダーするものなのでしょうか?
カーテンレールの形状によってもサイズは違ってくるものですか?
オーダーされた方いらっしゃいましたら、何センチくらいでオーダーされていますか?
-
280
匿名
うちは193センチでオーダーします。
採寸業者さんに来てもらい、床から1.5センチ上げるかんじで~とお願いしたら、
この長さになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
引越前さん
>280様
ありがとうございます。参考になりました。
採寸業者さんが計られたなら間違いないですね。
それにしても、オーダーカーテンは高いですね。
窓のサイズも昔と比べると大きいので既製品では無理ですし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
keyukaめちゃめちゃ安いですよ。
種類も少なく、立派なカーテンと比べるとあれですが…
着せ替えも楽しみたいのでうちにはこれで十分です。
ちなみにドレープ、レース、フサ掛け合わせて取り付け込みで10万ちょっとでした。
今10%OFFのキャンペーンもやっているのでお得です。
あとナイスから登記会の際にもらった割引は対象外だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
引越前さん
Keyucaは一窓一万円からなんですね。
なんだか名前からして高そうだったので、よく見てませんでした。
サイズ的には1万5千円~という感じになりそうですね。
サッシガラスが何やら多機能らしいので、カーテンは機能より
柄と値段重視で選ぼうかと思っていますが。
-
284
引越準備中
うちもKEYUKAで、カーテン揃えました!!
5窓で14万くらいでした。レース込み。
10%オフはやってなかったので、ちょっとショックです。(>_<)
それにしても、お金がいくらあっても足りない~(;o;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
ブライトコートの住民ですが、ネットで色々と住所変更をしています。
しかし、マンション名を記入する欄が必ず文字オーバーで
変更できません。
もちろん電話して口答や、紙で変更するものは問題ないですが、
ネットからはマンション名が長すぎてできません。
紙での変更も欄が二段になったりはするのですが。
長すぎるので困っています。
皆さんどうされてますか?アーバンスクエアは省略してナイス新川崎ブライトコートにしようかとおもってます。
-
-
286
契約済みさん
最短で書くなら
NUS新川崎 A-000号
でしょうかね?
うちはナイスとコートを省略したりしてます。
アーバンスクエア新川崎 エアリー000号
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
引越前さん
略すにしても「NUS」では相手に絶対にわかってもらえないので
「アーバンスクエア A-○○○」程度に略しています。
にしても「ナイス」はつける意味なさそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
郵便物が届けばいいのであれば、番地~部屋番号で済ませます。
その他なら「アーバンスクエアエアリーコート」ですかねぇ。
年賀状や引っ越しの挨拶状になんて書くか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
ブライトコートとは住所自体が違いますよね、、、。
エアリーコートって省略したらダメかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件