横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 古川町
  8. 新川崎駅
  9. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/



こちらは過去スレです。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名

    えー!業者?
    やっぱりそこまでやった方がいいのか?
    確かに自分らみたいな素人にはわからないよな。
    そうゆうのはどこに頼めばいいの

  2. 184 契約済みさん

    登記会お疲れさまでした。
    日通さんの予定表が、5割程度しか埋まっていないようでした。

    他業者に頼む場合も、日通さんに予定を出して、日程決めなくては
    ならないのに、希望日を出していない人もいるのでしょうね。。。

    次は、内覧会ですね。
    家族と親で、6人程で行く予定です。

  3. 185 契約済みさん

    >183さん
    「内覧会同行」で検索するとたくさん出てきますよ。
    ただどこに頼んだらいいのかサッパリで…
    他のマンションの場合でも、頼んで良かった!という人もいれば、お金の無駄だった…。という人もいれば様々なのでまだ迷ってはいるのですが。

  4. 186 匿名

    皆さん、NHK払いますか?強制ですかね~

  5. 187 匿名

    >186

    登記会で普通に届け出しちゃいましたよー・・・。

    一瞬ためらったんですけどね。

  6. 188 匿名

    186さん、

    うちはまだ出してません。 出すか出さないかはもう少し様子を見ようかな?と…

  7. 189 匿名

    NHK、ずっと払ってますよ。
    早く値下げしてくれないかな…。

  8. 190 匿名

    うちは払いません。
    前住んでたマンションでも払ってませんし、強制ではありません。

  9. 191 入居予定さん

    うちはテレビがないので今まで同様に払わない方向です。
    ここは設備でケーブルテレビとBSアンテナがついているので
    NHKを断るのは厄介ですが、まあなんとかなるでしょう。

    内覧会は楽しみですね。
    家族と知り合いのリフォーム業者と行く予定です。
    室内はともかく、供用部などは情報共有したいものですね。

  10. 192 契約済みさん

    廊下側の部屋にマルチエアコンのお部屋って多いんでしょうか?
    2段ラックで室外機を2台置く事は、ナイスに確認したところ「こちらからはOKとは言えません。管理組合発足後にお尋ね下さい。」と言われました。

    子供が乗っかって倒れて怪我をするとか、そういうのもあるんでしょうか…
    そんなことはまずないとは思うのですが、100%ないとは言い切れませんし安心に越した事はないですしね。

    そこで間取り図上で我が家の室外機スペースを計った所、幅153cm、奥行きが約65cmありました。
    コンパクトな室外機ですとプラグカバー部分を入れても幅70cm程度なので、横に2台並べられると思うのですが、そのように考えて2台にする予定の方はいらっしゃいますか?
    マルチは価格が高い上に大変不便なので、なるべく設置したくないもので。
    いかがでしょうか?(´・ω・`)

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ新横浜
  12. 193 契約済みさん

    引っ越し業者どうしようかなぁ…と

    日通で引っ越ししたことがないのですが、
    ネット検索で情報調べても
    良い悪い意見は、五分五分な感じです。

    何か、情報お持ちの方いらしたら教えてください。

    宜しくお願いします<m(__)m>

  13. 194 引越前さん

    インターネットで他社に見積もりを出しましたが、
    ファミリータイプは、実際に担当者が部屋・荷物の量などを
    確認しないと、見積金額が出せないようなので、他社の
    見積もりは、保留中にしてます。
    業者によると、入居説明会も済んでから、という所も
    ありました。(ここは入居説明会ってあるんでしょうか?)

    とりあえず、日通の見積もりをもらわないと、いけないのかなと
    思っています。

  14. 195 契約済みさん

    固定電話は申し込みましたか?

    工事前ならキャンセルできると聞いたので一応申し込みはしましたが、
    携帯があれば必要ないかなと思って悩んでます

  15. 196 契約済みさん

    固定電話必要なし!子どもがいる家もいつかは携帯持たせるんだから。

  16. 197 匿名さん

    登記会の時に申し込みましたよ。
    幼稚園や小学校に上がる際に連絡先が携帯だけっていうのもかっこ悪かったので(笑)
    ほとんど使わないんでしょうけどね。

  17. 198 入居予定さん

    電話はNTTのがあるのでそのまま移転しようかなとも思いましたが、
    ケーブルの方が安いらしいので乗り換えました。
    ほとんど使わないのですが携帯もなくしたりするのでやっぱり家電は
    残しておきます。

    エアコンの室外機は置き場がないので、エアコン自体設置をやめました。
    もしつけるならマルチでつけると思います。室外機2台横並びははさすがに窮屈です。
    ちなみに石油ストーブの使用も「良いとはいえない」とのことでした。
    つまり使用については「自己判断で」というところでしょうか?
    2段ラックも一般的なものなのでダメということはないと思いますが・・・
    引越しの日程が正式に決まったので、日通さんや他社で見積もりお願いしました。

    結果、納得のいく金額を手辞していただけたので日通さんに決めました。
    無理だと思える金額でも交渉してみるのが良いかと思います。

  18. 199 匿名

    ここ盛り上がらないですね。少なくても100戸以上は売れてるのに住民スレがこれだけって笑
    赤い花はダミーだったりして笑

  19. 200 入居予定さん

    >192

    室外機の横2台設置も考えたのですがバルコニーが超狭いのであきらめました。縦置きは窓の外に邪魔物がそびえ立つ感じがいやなのと安全性が気になりました。
    マルチは機種を選べばそんなに高くないですよ。例えばナイスのオプション会でも紹介されたダイキンのPACー40HV-Bならば¥133500 取付け費用は¥31500です。これで2室分です。
    但し200V化費用が数千円はかかるようです。

    http://www.airmatsu.com/item_detail4062_1.html

    私はPACー40HV-A(今は売り切れになっています)を頼みました。

  20. 201 入居予定さん

    >199
    書き込む時間があったら自社マンションの販売努力をしたらいかがですか?

  21. 202 入居予定さん

    引越し費用を見積もってみました。作業は朝8:00から午後5:00までとします。昼休み1時間
    走行距離往復60km
    トラックはアルミバン2tロング 費用は¥17850/11時間(オリックストラックレンタル) 作業員は正社員1名、アルバイト3名
    正社員は¥37500/日 アルバイト時給1300円 アルバイト費用1300x8x3 合計31200円
    燃料代 12リットル 1440円
    総計87990円

    荷物の多寡や正社員比率などで変動しますので、あくまで参考です。

  22. 203 契約済みさん

    >>198さん
    >>200さん

    エアコンの件、ありがとうございました!
    マルチでもそこまで値段変わりませんね。
    入居後でも大丈夫なのでゆっくり考えてみます。

    引っ越しについては日通にしました。
    見積もり何社かお願いしましたが、とにかく安かったです。

  23. 204 入居予定さん

    2ちゃんねるなので内容は?ですが

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302137711/

  24. 205 匿名

    201さん
    あなたも掲示板で良い事ばっか書きこんでないで自社の販売頑張ったら?まだ完売してないでしょ?ナイスさん笑

  25. 206 契約済みさん


    引越情報ありがとうございます<m(__)m>

    何社か見積もりしてみましたが(日通も含め)家族4人でそんなに大差は無い感じでした。
    今日の朝、うちのマンションで引越があって日通さんだったので「おっ!」と思ってチラッとみたんですが

    ネットの情報通り
    ベテランなのか業者の方、全員年配の方で…^_^;
    熟練された技を持っていれば、心配なしなのですが…

    こればっかりは…ですね

    情報、色々とありがとうございました。

  26. 207 入居予定さん

    1番目に日通さんと2番目に他社さんに見積もりをお願いしました。
    金額は驚いたことに殆ど同じでした。

    しかし見積もりが想定より高かったので他社さんに下げる方法を相談したところ
    「引越し日時を変更すれば何とか・・・」

    日時変更結果、約20%ダウン。そしてその結果を日通さんに提示したところ、
    「これで決めてもらえるなら」と更に10%ダウン、

    当初はもう1回他社さんに提示しようと思っていたのですが、

    日通さんには日時変更のお手数を掛けたこともあり、日通さんに決めました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオタワー品川
  28. 208 契約済みさん

    >207さん
    日程変更で価格安くなるんですか?

    登記会で、日通さんと話した際には、日程で価格に差はないようなことを
    言っていたのですが。。。
    混んでる12月上旬から、中旬への変更とかですか?

  29. 209 入居予定さん

    207さんではないのですが、引越しは一般的には週末や休日は高く平日は安いです。
    今回、日通さんは建物全体のの請負業者さんなので、都合をつけやすい為他の業者さんほど
    日程による差は出ないのだと思います。

    日程が決まった後に、日通さんを含め4社に見積もりを依頼しまして、一番安かった金額を再度
    日通さんに提示して、そこからさらに値引きしていただきました。
    もともと予定していた金額より安かったのでそれで決めました。

  30. 210 匿名

    すみませんが教えてください。

    内覧会ってどのくらい時間がかかるものですか?

    また引越し後に電気のアンペアを20Aから増やす方いらっしゃいます?
    うちは20Aじゃとても無理で・・・^^;
    すぐにブレーカー落ちちゃいます。

  31. 211 入居予定さん

    内覧会の時間はあってないようなものですね。
    時間指定されても、満足(納得?)いくまでチェックするのみです。

    アンペア数に関しては、20アンペアしかないとは知りませんでした。
    省エネの為、アンペア数を下げて節電する方も多いと聞いていますが、
    さすがに20アンペアではきついと思いますね。
    極端に上げるのでもなければ、東電さんが間単にやってくれますので、
    (基本料は上がりますが)うちも上げると思います。

  32. 212 入居予定さん

    >210、211さん

    重要事項説明書3ページに電気容量は40A、2LDK,3LDKは60A 4LDK,5LDKは8KVAまで増量可能と書いてありますよ。

  33. 213 入居予定さん

    212さん

    ありがとうございます。
    40Aあるのでしたら全く問題ないですね。
    オール電化でもないですし。

  34. 214 契約済みさん

    引越しの業者選びですが、日通さんと他社で違う点とか
    ありましたか?
    (トラブル時の保障とか)

    日通さんは、作業員3人、エアコン取り付け取り外し1.5万/台
    と言っていましたが。

  35. 215 契約済みさん

    他社は大体2tロング積みきり、作業員3名が多かったですね。
    日通はトラック2台(2tロング、ショート各1台)、作業員4名。それでも交渉後、他社より全然安くしてくれたので決めました。
    トラブル時の保証については幹事会社だけあって断然日通の方がいいと思います。

  36. 216 入居予定さん

    >214さん

    日通さんの場合は「引越し荷物運送保険が付帯しています」とガイドブックに書かれています。

    他の引越し業者さんで別途引越し荷物運送保険料が必要なところがあり、家財200万円で1000円でした。

    エアコンは安いですね。
    さるエアコン専門業者に見積もってもらったところ取外し6300円、取付け12600円但し運搬は無しと言われました。

    大手ならば料金以外は皆同じと思っていましたが細部は違うようです。

  37. 217 入居予定さん

    日通さんと他社というわけではないですが、各社で不用品の処分費とか多少の
    違いはありましたが、結局トータルでは変わらない程度でした。
    トラブル時の保障は金額的には同じでしたが、気持ち的に大手の方が安心ですか。

    結局、新築マンションの一斉入居で、日通さんで融通が利く部分が多いので、
    値引きも思い切ってくれそうです。日通さんがメインということなので、
    他社さんもどうしても割り込みたいという程ではないのかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 218 入居予定さん

    >208 209 さん

    どうもエアリーの引越し適日は高いようですね。

    http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/cgi-bin/service/value_cal.cgi?ym=20111...

    先に延ばせば現住居の家賃がかさみます。

  40. 219 入居前さん

    日通で、値引ききいたってホントですか!?

    うちはダメでしたよ↓↓
    けっこう日通で引越しする方がいらっしゃるのか
    上から目線で、お宅の場合は…みたいなこと言われちゃうし

    なんで、お断りして他社にしました。
    担当者によるんですかねぇ…

    そんなこんなでした。

  41. 220 契約済みさん

    担当次第だと思います!しかし値引きしてくれないのは変ですね。
    この時期は値引きしてでもお客を取りに行くのが引っ越し屋の営業なんだけどな…
    うちはだいぶ値引きしてくれましたよ。
    見積もり時に提示してきた額のほぼ半額で手を打ちました。
    残念な営業マンとしか言いようがない…

  42. 221 契約済みさん

    荷物の量にもよると思いますけど、引っ越しなんて値段があってないようなものですからね。
    ここまで下がったという具体的な金額はここには書かない方がいいでしょうか?

  43. 222 契約済みさん

    平気ですよ!
    誹謗中傷ではないのですから!
    掲示板はみんなが得をするよーな流れになってくれればありがたい!
    情報は共有してみんなで楽しい生活ができたら幸せです!

  44. 223 匿名

    4tトラックではいかほどですか?当方、近距離鶴見からですがサカイさんの見積もりだと8万と言われました
    古い家具の処分費用に5万ほどかかります

  45. 224 入居予定さん

    昨日、様子を見てきましたが、道路の舗装工事をしていました。
    道が荒れていたのが気になっていましたが、これで安心ですね。

    223さん
    あの道では4トントラックは入れないんじゃないでしょうか。
    ところで8万円は不要家具処分費を含めた金額ですか?
    となると引越し自体は3万円でしょうか。

    不要家具は引越し業者で処分すると高額になるのだと、どこの引越し業者も言いますね。
    粗大ゴミで出せれば一番安いんですが、大きいとなかなか難しいです。
    結局処分費コミでどこまで割引交渉できるかってところでしょうか。

  46. 225 契約済みさん

    215です。
    >>222さん
    ありがとうございます(^ ^)
    うちは土曜日引っ越し、トラック2台、作業員4名で4万5千円です。エアコン2台着脱入れて7万5千円。
    もっと交渉出来たんですかね?(-。-;
    家族4人(大人2、子供2)で荷物の量は多すぎず少なすぎずといった感じです。
    ご参考になれば!

    >>223さん
    2tロングまでです。引っ越しの種類に書いてありますよ。ワイドもだめなんですかねぇ。
    なのでうちは2台で来てもらうことにしました。

    >>224さん
    メインエントランスの前の道路ですか!?
    すごい朗報です!

  47. 226 匿名

    >>224>>225さんありがとうございます
    うっかりしてました
    処分費用は引越し代とは別です
    高いですね

  48. 227 入居予定さん

    >225さん

    昨日、私が見たときには西側の道(神社側)の半分をはがしてました。
    建物周り全体、通行規制していたので、順番にやっていくのだと思われます・・・
    まさか西側だけだったらショックですね。
    >226さん

    引越し費用は交渉次第でしょうが、処分費やエアコン取り付け費込みで8万円前後で
    交渉しています。
    うちは平日の予定で、やはりトラック2台で作業員4人の予定です。距離は5キロくらいです。
    家族3人なのでもう少し安くなればいいのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 228 契約済みさん

    家族3~4人、2DKの間取りからの平日引越しでは、10万かからないみたいですね。
    (距離は15km程度)
    それと引越しの荷運びは、正面エントランスだけではなく、
    近くのエレベータ付近からようですが、
    皆さんもそうなのでしょうか?

  51. 229 入居予定さん

    館内エレーベーター3基を、部屋ごとで使用する日にちと
    時間で振り分けているようです。
    確かに他の入り口にもオートロックの解除版が設置されていたので、
    それなりに近い入り口から(メインエントランス以外に)荷物は搬入できるみたいです。

  52. 230 入居予定さん

    >215(225)さん

    日通さんで土曜日でその価格はかなり安いと思います。

    引越し距離と引越しの時間帯はどのような条件でしょうか?

    他社の話ですが、一日に2回転させて安くするようなことを言っていました。

  53. 231 入居予定さん

    >223、224さん

    大きい粗大ゴミは引越し当日に引越し屋さんにゴミ置き場まで運んでもらえますよ。
    但し収集日とのずれが発生しますから粗大ゴミ置き場に余裕がないと難しいですが。

  54. 232 225

    >>230さん
    距離は近いです。川崎区から幸区で4km程度しか離れてないんですよね。
    時間帯は土曜14時〜16時で午前中に積み込みといった感じです。
    最初に提示されたのが9万位(エアコンなし)で、それを5万円にします!との事だったのですが、もうちょっと頑張って欲しいと言った所さらに5千円引いて4万5千円にしてくれました。
    担当の方はすごくいい人でしたよ!

    実は見積もりの時間を日通さんが間違えて来なかったためこちらから連絡したんです。
    全く怒ってなかったんですけど、その際にちょっと電話の方と相違点があって怒鳴ってしまったんです。
    そのお詫びみたいな事もあったのでしょうか…

    時間帯が決まっていなければ2回転も可能だと思いますが、2時間と決まっているので相当近い場所じゃないと難しそうですね。

  55. 233 入居予定さん

    >232さん

    230です。やはりいろいろ良い条件が重なったように思います。
    230さんの場合は当日の朝②の10:00から12:00の便の帰りを使えそうです。(この便は前日積込みが原則のようですが近い方ならば当日も可能でしょう)
    ②の便は厳しそうにみえますが、積み下ろしは1台目が11:00に終了、2台目が12:00に終了とすれば1台目の積込みは11:30から2台目の積込みは12:30から始められます。
    それぞれ2時間で積み込んだとして1台目が2時から積下ろし開始2台目は3時から積み下ろしが可能でしょう。そしてトラックは前日積込みのお宅に向かう。そうすると2回転半になるのかな?
    2時間の時間はエレベータの占有時間ですから、とりあえずエレベータで運んでしまえば作業時間は十分です。
    当然といえば当然ですが近い方は有利ですね。

  56. 234 入居予定さん

    引越し業者は安けりゃいいってもんじゃないですよ。
    私は作業員の品質も重視しました。
    搬入前に靴下履き替えるとか、精鋭メンバー取り揃えてもらうよう依頼もしましたし。
    1日で2回目とかだと作業員も疲れるだろうから、
    比較的業者が暇な平日にお願いしました

  57. 235 232

    >>233さん
    なるほど!回転というのはそういう事ですか。
    だから一括受注している日通さんが安いんですね。

    日通さんに限られば他の時間帯のお部屋も同じ事ですよね。うちは10時便の帰りを使うといった感じですが、10時便はうちの作業前にやっちゃうって事になりますし、どの部屋から見ても回転数は同じ。
    うちが安くなったのは他のお部屋が日通さんで決まった後で回転の計算ができたからとかだったんでしょうか。安いに越したことはないのでありがたいです。

    >>234さん
    確かにそうですね…。
    でもなにか不手際があったときは保証してくれるので大丈夫だと思います。
    担当の方は、幹事会社という手前ナイスさんとの関係もあるようで、どんなことでも無償補修致しますとおっしゃってました。
    それでもやっぱりいい気はしませんけどね…。

  58. 236 入居予定さん

    スカパーをどうしようか悩んでいます。

    本マンションの規約ではバルコニーの手すり又はバルコニーより外側に衛星アンテナを設置するのは禁止です。
    選択肢としてはスカパーe2にするか、以下のような突っ張りポールをバルコニーに設置してアンテナを立てるしかないのでしょうか?

    http://item.rakuten.co.jp/sign-materials/life053/


    スカパーe2はアンテナ設置不要で手間いらずですがチャンネル特にハイビジョンが少ないのが不満です。
    アンテナを立てるのは手間がかかります。皆さんはどうされます?

  59. 237 匿名

    禁止されていても私はやりますよ。他マンションでも設置してる所沢山ありますし。神経質に考えなくても良いと思いますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 238 入居予定さん

    禁止されていることを堂々とするというのは困ったものですね。皆がルールを守らないマンションの将来を考えたことがありますか?

  62. 239 匿名

    237さんは荒らしだと思います。
    皆さんスルーしましょう。

  63. 240 契約済みさん

    237さんへ

    自分的には禁止されていることを別にやっても構わないですが、掲示板に堂々と書き込みはマズいですよ!

    規約違反をした場合はなにかしらの注意、罰則を課せられます。

    その場合「知らなかった」と答えても掲示板237さんが本人と判明してしまったら過失が問われます。

    そしてマンション内に住む方々が書き込みを観覧して悪循環になってしまう恐れがあります。

    秩序を乱さないようにルールはあるのです!

    インターネットは何が起こるかわかりません…あまりネットを信用しない方がいいですよ。


  64. 241 引越準備中

    ベランダのアンテナ設置は、重要事項説明書にもあるように禁止です。
    他のマンションがどうとか関係ありません。(景観維持の観点からも)
    ハイビジョンにこだわるなら、管理組合で協議して、スカパー光対応にするとかの方が懸命だと思います。
    かく言う私もスカパー導入推進派なので、スカパー光対応にするなら協力しますよ~

  65. 242 契約済みさん

    ナイスのロイヤルカスタマーwebに、現場の写真がupされていましたが、
    エレベーターホール前の広い空間が、もったいないなぁと。
    コミュニティルームやラウンジを広くしてもらったほうが、
    良かったと思いますが、あの空間は、あのままなんでしょうか?

  66. 243 匿名

    私もウェブで現場の写真を見ましたが、やっぱりスライドレール式の駐輪場なのですね。
    今住んでいるところでも問題になっているのですがスライドレールの下段に
    3人乗りの自転車(最近のママチャリ)を入れると上の段の人は自転車を降ろせないんですよね。
    後部座席の背もたれが大きすぎて・・・。

    そこらへん考えて作られているのかなぁ・・・。
    明日いよいよ抽選ですが、結果次第ではナイスに聞いてみようかな。

    上段になって自転車降ろせなかったら厳しい・・・。

  67. 244 契約済みさん

    なるほど!スライドレールにはそんな欠点があるんですか…
    これは我が家も気になってしまいますね!
    上の段には三人乗り自転車は乗るんですか?!

  68. 245 匿名

    2台以上の申し込みした場合、必ず上段・下段セットの自転車ラックの組み合わに
    なるはずなので、大型の自転車は下段に、
    上段は子供用かあまり乗らない自転車用などの組み合わせができます。
    大型自転車が2台あると辛いかもしれません。

  69. 246 匿名

    では皆さんは全ての禁止事項を守れる自信はありますか?
    ペットの鳴き声や排泄物の臭いは窓開けていれば自然と出てしまうものでは。
    石油ストーブは禁止ですよ。皆さんはどうされるのですか。
    ゴミは24時間出して良いわけではありません、所定の回収日当日の朝決められた時間までに出す。

    他にも沢山ありますよね。私は全て守れる自信ありません。皆さんは自信ありますか。ここに住む人達はそんなに完璧な人達ばかりですか。

  70. 247 契約済みさん

    >237=246?
    重要禁止事項については、特に安全上、危険と思われる事項については、
    順守されるべきだと思います。
    ベランダのアンテナ設置、布団干し、灯油ストーブの使用(灯油などの危険物の持ち込み)
    は、安全上問題があり、取り締まる事項だと思います。
    これたは現在、他に代替案があるので、匿名性のある掲示板で
    堂々とやりますというのは、マンションの品位・価値を
    下げる言動に繋がりますので、節度ある書き込みをお願いします。
    禁止事項でも、確かにグレーゾーンのものもあると思いますが、
    150世帯が住むコミュニティですので、他の住民への配慮も
    必要だと思います。

  71. 248 入居予定さん

    >246さん

    共同住宅に住む常識を守ることで禁止事項は守れます。というか守るように努力すべきでしょう。
    最初から守れない、守らないと思っていたら守れませんよ。

    1.ペットはきちんとしつけることで無駄吠え、無駄鳴きは無くせます。それでも鳴くときは窓を閉めます。
     ペットの排泄物は臭う前に処理できるでしょう。

    2.石油ストーブを選択する必要がありますか?電気暖房の方が安全性,取扱いやすさ,コストに優れています。

    3.ゴミ出しの制約があるのは仕方ありません。

    禁止事項の変更が必要ならば皆で修正することはできます。

  72. 249 匿名

    今どきマンションで石油ストーブ使う人っていませんよ。
    戸建てでもあまり見かけません。
    246さんは北国に住む荒らしの人でしょう。

  73. 250 匿名


    そうですね
    申し訳ございません
    私個人の所有物ではないですよね
    不快な思いされた方々すみませんでした
    気持ちを改めます
    失礼しました

  74. 251 匿名

    >244さん

    上段に3人乗り・・・乗せれないことはないです。

    しかし最近の3人乗り自転車は半端なく重いので、
    下に引き下げたレールに乗せて、それを持ち上げるのは女性では無理だと思いますが。

    ちなみに現在住んでいるところでは、たまたまバイク置き場に空きが多かったので
    バイクを寄せて、3人乗りのママチャリはそこにとめるよう決まりました。

    上段にとめている人から苦情がかなりあったのと、
    契約している場所が塞がって使えないから自転車を敷地の入り口に無断駐輪するという
    問題が起きていたので、急遽そのような措置になったみたいです。

    さてエアリーはどうなるか・・・。

  75. 252 契約済みさん

    3人乗り自転車大変ですよね。
    うちも2台上下で契約して上段にはいずれ使う子供の自転車を置き、下段に3人乗りを置くつもりです。
    ところでガス栓をリビング側に増設される方はいらっしゃいますか?ガスストーブの瞬発力が好きなのでどうしようか悩んでます。

  76. 253 入居予定さん

    >252さん

    昔、戸建てに住んでいたときはガスストーブの瞬発力が必要でした。
    今はマンションに住んでいますがマンションは戸建てに比べるととても暖かいので
    インバータエアコンで部屋を暖めてからヒーター式の電気ストーブを使っています。
    エアコンだけだと頭部だけが暖かくなる感じで不快なためです。
    朝、寒いのならばタイマーで事前に暖房しておけばいいですし・・・
    そんなことはご存じの上での質問ならば申し訳ありませんでした。

  77. 254 契約済みさん

    ガスストーブの裏技ですか!


    素晴らしい!

  78. 255 入居予定さん

    >241さん

    236です。情報ありがとうございます。
    スカパー光の導入がベストですね。しかし管理組合となると・・・

    何か管理組合に要望すると理事にされてしまいます。スカパー導入担当は引き受けるが理事はご勘弁願います。

    というのが認めてもらえますかね?

  79. 256 引越準備中

    241です。
    マンションの管理組合の理事は、特に立候補しなければ、持ち回りで回ってくるだけなので、何かを要望したからといって、理事をやらされるということはないと思いますよ。
    希望や改善点を受け付けてくれるタイミングが来たときに要望を出しましょう。

  80. 257 入居予定さん

    >241 さん

    こんにちは。236です。
    結論としては近い将来のスカパー光導入を見込んで今回はスカパーe2にしようと思います。ポールを立ててアンテナを設置するという手間がなくなってうれしいです。ありがとうございます。要望を出すときは協力させて下さい。

    管理組合の理事は持ち回りですか?前に新築入居したマンションはデベロッパーの意向で理事は持ち回りでなく立候補者にするようにしていました。幸い?なことに初年度の十数名の理事は全て立候補者になりました。そして2年目の理事候補を理事会で選ぶときに初年度に理事会に対していろいろ意見を言った人を第一候補にしたという経緯があったものですから・・・
    管理会社がしっかりしていれば持ち回りの理事でも務まりますが、管理組合(住民)と管理会社の利害が一致しない場合もあります。上記のマンションでは理事会の働きにより2年目から管理費を15%下げることができました。

  81. 258 匿名

    管理組合かぁ。確か登記会でもらった資料に立候補で出てくださる方がいなければ
    部屋番号が若い順にお願いしますみたいな事、書いてありませんでしたっけ?

  82. 259 契約済みさん

    253さん
    252です。ガスストーブの件ありがとうございます。
    新築なら断熱材もしっかりしてるでしょうし大丈夫ですかね。ペアガラスも断熱効果があるようですし、とりあえずうちも電気式のヒーター使ってみます。
    ありがとうございました(^^)

    ナイスの管理会社は結構しっかりしてるみたいですよ。
    ただ私は管理人さんが1人というのが気になります…
    エアリーは150世帯もあるので、各フロアの掃除やゴミ捨場など毎日手が回るものなんでしょうか。

  83. 260 契約済みさん

    150世帯で、管理人1人では、掃除が行き届かないと思います。
    現居住のマンションも、150世帯で、築年数は35年位ですが、管理組合がしっかりしていて、
    主に初期からいる年配の方が、理事会を持ち回りしています。
    何年か前に、管理体制・管理会社を、管理人1人の住み込み体制(8h週5日)から、
    通勤管理人1人(8h週7日)+掃除2人(5h週7日)体制に変更しました。

    管理費のupはなく、掃除・ゴミ捨て場も管理も行き届くようになっています。
    引越しと同様に、他社と比較し、費用対効果で選べば、十分に管理・掃除などの
    期待もできると思います。
    これも理事会・住民が、しっかり管理会社に意見を言えないと、私たちの
    管理費・修繕費もかさむことなりかねません。
    無理ムラ無駄をなくして、住民の利益に繋がらなければ、ならないと思います。

  84. 261 匿名

    そのとおりですね。

    説明会の時に貰った資料によれば管理員業務は受付・点検・立会・報告・清掃と
    盛りだくさんですから1人で丁寧な掃除は無理でしょう。
    しかも日常清掃は週4日、定期清掃が2ヶ月に1回。
    毎日1階から5階まで掃除してたら受付にほとんどいないんじゃないかしら・・・。

    ○日常清掃
    基本的にゴミの収集日に合わせてゴミ置き場の清掃や館内の清掃を
    箒やモップ、あるいは雑巾で行います。

    ○定期清掃
    専用の機械を持ち込んで日常清掃では落としきれない汚れを取り除きます。

    <清掃箇所は、エントランス・開放廊下等の共用部分の予定です>

    だそうです。

  85. 262 匿名さん

    >258さん

    ありましたありました。ナイスコミュニティから頂いた資料の中に。

    第1期役員選出(案)についてってやつですね?
    12月末までに立候補の人は連絡ください。
    申し出がない場合、輪番表の各ブロック内のお部屋の番号数字の低い方を
    候補者としてご案内させていただきたいと思います。

  86. 263 入居予定さん

    >260さん >261さん

    ナイスより渡された管理規約中の管理委託契約書21ページに管理人業務費(353900/月)と清掃業務費(173100/月)が別に記載されています。又13ページには日常清掃の時間と回数が書かれていて3.5時間/回 4回/週になっています。ざっと計算すると56時間/月になりますから時給1000円で計算すると毎回の日常清掃に3人の清掃員を充てることができます。

    これらの委託業務費について皆さんが引越し費用の交渉で挙げた成果が適用できるかもしれません。

  87. 264 契約済みさん

    管理人1人で、管理人業務費と清掃業務費が別ですか。。。
    何も言わないとそのままですね。

    どなたか理事会に立候補する方はいるのでしょうか?
    理事会は、6グループから1名づつの6人でスタートするようですが。。。

  88. 265 入居前さん

    こちらの清掃のパート募集、ちょっと前まで
    時給850円で募集してました。
    ローン返済のために、応募しようかと思っちゃいましたけど(苦笑)
    もう、広告でてなかったので終了してしまったようです。

  89. 266 入居予定さん

    理事会がしっかりしないと管理会社の言うままで良くはないけれど、
    ここの入居者は20~40台の若い人が多いから仕事と育児で理事会までは手が回りそうもないです。
    リタイヤされた方で理事に立候補していただけるとうれしいです。
    なんて虫が良すぎますね!

  90. 267 契約済みさん

    ブライトコート(47世帯)で1人の管理人(管理人業務費(353900/月))がpay出来れば、
    エアリーコート(150世帯)で、清掃人何人かは雇えますよね。
    単純に、管理費が3倍以上ありますから。
    管理員業務はのうち清掃は、 負荷が高いので、共用部・ゴミ置き場など、
    何名か専任の清掃人を雇って、エアリーを綺麗にしてほしいと思います 。

  91. 268 契約済みさん

    駐車場はどうなったんだろう?
    早く結果が知りたいです。

  92. 269 匿名さん

    管理人さん、清掃員さんについて私も同感です。
    管理人さん1名(8h/週7)、清掃員さん2名(5h/週4)位がいいと思います。

  93. 270 匿名

    自転車の抽選結果、届きましたね!

    第一希望ではなかったけど、今日の内覧会でしっかり見てこようと思います。

  94. 271 契約済みさん

    今日が内覧会の方、いらしたんですね。
    エントランス・コミュニティルームなどの、共有部分とかどうでしたか?

  95. 272 入居前さん

    今日内覧会でした。エントランス・コミュニティルーム前はナイス関係者や施工業者なんかが
    わんさかいて、とてもじっくり見れませんでした。
    >270さん、私も抽選で決まった駐輪場見てきました!
    というか駐輪場に行ったら誰もいなくて、担当の人が暇そうでした(笑)
    なのでじっくりお話し出来ました。上段なしのスライド式はちょっと面白い仕組みで
    「おぉ!」とびっくりしましたよ。皆さんも是非ご覧になると良いです。

    部屋や庭などは・・・指摘するところが結構ありました。特に壁のクロス。
    あとはキッチンも。床は柔らかい素材なので靴下で歩いてもどこかおかしいか
    わかりませんでした。

    宅配ボックスはいろいろ使えそうで楽しみです。

    あーそうそう。内覧会が終わってエントランスを出たら早速勧誘がありました。
    みなさんもご注意を。部屋番号まで聞かれましたので。。(答えませんでしたが)

  96. 273 契約済みさん

    内覧会お疲れさまでした。
    水平器で床を確認したり、懐中電灯でクロスを当てて確認したりしてみましたが、我が家の指摘箇所は2ヶ所のみでした。きっちり作って頂いて本当感謝です。

    宅配ボックスすごくいいですね!
    宅急便発送やクリーニングの手配まで出来るとは驚きました。
    確かにエントランスには人がたくさんでゆっくり見れませんでしたね。

    あとはカーシェアリングのiPhoneでの解錠に感動したり(笑)
    200世帯もあるので、どこまで利用出来るかわかりませんが…
    ただアーバンスクエア限定での車両なので安心ですね。

    いよいよという感じがして本当楽しみです!

  97. 274 契約済みさん

    すみません。書類をよく読みこんでいないので申し訳ないのですが質問させて下さい。

    粗大ゴミは普通ゴミとは別に置き場所があるのでしょうか?
    またその置き場は常時開放されているのでしょうか?
    それとも何時~何時までと決められた時間だけ鍵が開いている感じでしょうか?

    家具の処分をどちらでしようか迷ってまして・・・。

    しかし引越しのダンボールはゴミ置き場に捨てないで下さいとのことでしたが
    業者に頼まずにご自身でやられる方はどのように処分するんですかね?
    (そんな人いないのかな?)

  98. 275 引越準備中

    内覧会お疲れ様でした。
    壁紙やドア枠などキズやゆがみなど、12点ほど指摘しましたが、イメージよりもきれいに仕上がっていたので満足でした。
    照明、どうしようかな。
    ダクトレールをシーリングに設置してスポットライトだけじゃ、暗いかな…

  99. 276 契約済みさん

    うちは
    リビング:レール+スポット4つ
    ダイニング:レール+ペンダント2つ
    です。
    買い換えはせずそのまま使う予定です。
    明るさは好みだと思うのでなんとも言えませんが、スポットだけだとちょっと暗い気がします。
    ダイニングのペンダントと同時に付けて丁度いいと思いますよ。

  100. 277 引越準備中

    >276さん
    なるほど、スポット4つ&ペンダント2つですか~
    素敵ですね♪

    うちも初志貫徹で、スポットにするか、6灯くらいのシーリングにするかまよってます~

  101. 278 契約済みさん

    >>277さん
    絵を飾ったりする予定があればスポットおすすめです!灯りが散らせるので雰囲気でますよ。
    ダイニングにはローラアシュレイの5灯のシャンデリアも考えたのですが、天井低いですからねぇ…
    ちょっと圧迫しそうな気がしたのでシンプルにいきます(^ ^)

  102. 279 引越前さん

    カーテンをオーダーで作ろうと思っているのですが、
    カーテンの高さはカーテンレールの下の引っ掛ける輪の下から計るものなのでしょうか?
    窓の高さは195センチ(ベランダ掃き出し窓)だったと思いますが、カーテンをオーダー
    する際には引っ掛ける部分を引いて194センチくらいでオーダーするものなのでしょうか?
    カーテンレールの形状によってもサイズは違ってくるものですか?
    オーダーされた方いらっしゃいましたら、何センチくらいでオーダーされていますか?

  103. 280 匿名

    うちは193センチでオーダーします。
    採寸業者さんに来てもらい、床から1.5センチ上げるかんじで~とお願いしたら、
    この長さになりました。

  104. 281 引越前さん

    >280

    ありがとうございます。参考になりました。
    採寸業者さんが計られたなら間違いないですね。
    それにしても、オーダーカーテンは高いですね。
    窓のサイズも昔と比べると大きいので既製品では無理ですし・・・

  105. 282 匿名さん

    keyukaめちゃめちゃ安いですよ。
    種類も少なく、立派なカーテンと比べるとあれですが…
    着せ替えも楽しみたいのでうちにはこれで十分です。

    ちなみにドレープ、レース、フサ掛け合わせて取り付け込みで10万ちょっとでした。
    今10%OFFのキャンペーンもやっているのでお得です。

    あとナイスから登記会の際にもらった割引は対象外だそうです。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸