物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩17分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート口コミ掲示板・評判
-
305
入居前さん
>304さん
うちは、日曜日に再内覧です。
新築の戸建で、トイレのスイッチが中についていたのを見たことがあります。
スイッチを付けるスペースがなかったと言っていたのを思い出しました。
慣れないと、ちょっとビックリしますよね…
うちは、トイレの配管がむき出しになっていたので、それがショックでした(;O;)
配管カバーとやらがありましたが、
何これ!?っていう…なんとも言えないもので
昭和のマンションかと思うくらいの設計で…
ちゃんと説明してほしかったなぁと
かなりブルー入ってます…が
楽しく生活できるようにテンションあげていきます(*^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
うちも指摘数カ所だけでした。
明日は採寸メインって感じです。
トイレの配管は確かにびっくりですよね。。。あとスイッチも廊下側に欲しかったです。
でも入居が楽しみでしょうがありません。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居前さん
うちも内覧済ませてきました。
クロスの端が1センチくらい剥がれていたり、戸棚の扉が斜めで固定されていたので直すようお願いしました。
トイレの配管はむき出しになっていませんでした。
タイプによって違うんですね。
みなさんキッズルームご覧になりました?
インテリアも終わっているようで、広さは30㎡くらい、玄関には、下駄箱と子供が座って靴を履ける椅子みたいなのがありましたし、クロスにはシールが張ってありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
はじめまして。入居までまもなくですね。
エアリーコートはあと3部屋程度残っているのかな?
まだチラシが入ってることがあります。
引越しが楽しみで仕方ないので書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
引越準備中
みなさん、表札は付けますか?
賃貸はつけない人ばかりだったのですが、今回は玄関前だけつけようと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
引越準備中
なるほど~、ポストだけつけるひとが多いんですかね。
新川崎の島忠で、今日まで表札が2割引らしいので、買いに行こうかと思いましたが、様子を見た方がいいかもしれないですかね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
引越前さん
表札は両方(ポストも玄関も)つける予定なので、島忠に行ってみます。
昨日は荒天の中の内覧でした。
外廊下は雨が結構吹き込んでいたようで、廊下は少し滑りました。
(昨日の風雨は特別すごかったので、あまり参考にならないかもしれませんが)
外廊下側の壁に結露が多かったですが、新築はそんなものでしょうか。
キッズルームはなかなか快適そうでしたね。自由に使って良いのでしょうか?
外の遊具はあれだけだとちょっと寂しいですが、狭いですからしょうがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
引越前さん
>309 310 311 312さん
暮らしやすい集合住宅生活をするためには近隣との適度な関わりが必要です。玄関に表札を付けないということはこれを最初から拒否しているととられかねませんよ。
マンションはホテルとは違うのです。
>309さん
名前ではなく番号だけの確認では配達間違いが多くなると思います。間違えられた人が正しいポストに入れ直す手間がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
再内覧お疲れさまでした。
指摘箇所が多かったのですが、
すごく綺麗になっていました。
(ナイス、工事関係者の皆さん、ありがとうございました)
濃いブラウンのフローリングなのですが、
日の光にあたると、フローリングに埃・汚れなどが見えてしまいます。
11/26(土)のカギの引き取り後に、自分でワックスかけしようかな
と思ってるのですが、、、
ご自身で、ワックスかけなどされる人はいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
引越準備中
>313さん
表札には近所付き合いという意味では、メリットありますね。
結局島忠には行けなかったので、引っ越してから買いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
引越前さん
うちもポスト、玄関両方に表札つけますよー。
引越ししてからだとバタバタするのでオプション会で頼んでしまいました。
再内覧会の時にまだついていなかったので確認したら
今日施工予定とのことでした。(ちなみにエコカラットを注文された方も今日らしいです)
なので鍵の引き渡しの時にオプションは確認することになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居予定さん
確かに隣にご挨拶に行った時に表札がなかったら・・・
一瞬躊躇してしまいそうですね(^^;)
ご挨拶してもいいのかなぁ・・・なんて。
というかお名前がわからないまま挨拶するのも複雑です。
聞きそびれたら、ずっとわからないままなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約済みさん
我が家も表札どっちにも付けます。
オプション会で1番シンプルなものを頼みました。
付けないという人は勧誘とかの問題なんでしょうか?
キッズルーム良かったですね。
ボールなどの簡単なおもちゃも欲しかったですが、色々と問題も出そうなのであれ位でちょうどいいのかもしれませんね。
殺風景だったエレベーターホーム前にもテーブルやチェアが並んで良かったです。
いよいよですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
表札、うちは付ける理由が特に無いってことで付けないつもりでしたが、付けるようにしますかね。
あぁ入居が待ち遠しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済み
ブライトコートの住民です。
今日、エアリーコートさんのオプション(エアコンなど)取り付け作業してましたよ。
駅からの帰り道、角度的にエアリーさんのエントランスの灯りが先に見えてきます。
とても綺麗で、いつもホッとします。
これから、皆さんの入居が始まると、家々の灯りで更に暖かい気持ちになりそうです!
管理体制は異なりますが、同じナイスアーバンスクエア新川崎同士、どうぞよろしくお願いします(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
トイレの配管が見えないのはいいですね。
うちは見えるので残念です
ワックスは自分でやります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
引越前さん
>320さん
こちらこそ宜しくお願いします。
管理が別というのが本当によいかはこれから皆さんで考えるほうがいいでしょうね。
マンションは規模が小さいと費用的に管理が難しくなりますが、
あまり大規模になってもいろいろ問題がありそうです。
150戸と60戸合わせれば210戸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
引越準備中
>314さん
うちも濃い茶色のフローリングですが、内覧会のときに担当の方に聞いたら、一応ワックスはかけてあるそうです。確かにツヤが出ていたので不思議だったのですが。。。
コーティングは、また効果が違うのかもしれませんが、うちはとりあえずそのままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
引越前さん
フロアコーティングはオプションでオーダーしているのですが
内覧会で実際に室内のフローリングを試してみると、想定以上に
柔らかかったので、正直、コーティングの必要があるのか?むしろ
コーティングしても大丈夫なのか?少し不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件