物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
-
674
匿名さん 2011/03/03 04:44:48
だからといって他で建てるなんて思えない。憧れているからね。みんなも契約するよ。
-
675
匿名さん 2011/03/04 10:53:44
ここはやめようと思うような対応は、なんでしょうか。
-
676
匿名 2011/03/04 13:00:14
知人にあのブログ紹介したら、皆ダイワを検討から外しちゃったよ。
匿名掲示板の誹謗中傷や、正しい判断ができない信者の発言なんかよりよほど重みがあるもんね。
-
678
そうですね! 2011/03/04 15:51:18
-
679
匿名さん 2011/03/05 11:41:50
ネット分析マニアってメンヘラ?
恥ずかしい自演も繰り返しているし、周りから自分がどう見られているのか理解できていないの?
これじゃ益々ダイワのイメージが悪くなる orz
-
680
匿名 2011/03/07 02:16:22
>>928
>そこには彼とその家族が夢見た幸せな暮らしと未来が待っていたはず
しかしそんな家族の夢をズタズタにブチ壊した奴らの名を、我々は生涯忘れることはないであろう
なんか小説に出てきそ
-
681
匿名さん 2011/03/07 03:40:52
-
686
購入検討中さん 2011/03/11 02:43:08
-
688
匿名 2011/03/11 04:54:17
ジーボはモデルハウスに行った限りっはかなり寒くてコマーシャルの外張り断熱って機能を疑ってしまいました。木造のがやっぱり暖かさは優れてるのでしょうか?
-
689
匿名さん 2011/03/11 05:10:38
ジーヴォくんの小さなおはなし で検索
話題沸騰確実!!
-
-
690
匿名さん 2011/03/11 05:54:06
-
691
購入検討中さん 2011/03/11 13:52:26
最初から問題ない住宅を建てればこんな問題もおきないのでは?
と思いつつ
ダイワハウスで建てると
不具合の修復してくれず、引き延ばされ
民事調停おこされる?
自分の会社で建てた住宅の問題に責任とらずにきた結果ではないの?
ダイワハウスで建てるのは止めます。がっかりです!
-
692
匿名さん 2011/03/11 14:37:55
2階のもの少し落ちたけど、一階は何も落ちなかった。耐震等級3でよかった。@関東
-
693
匿名さん 2011/03/11 18:12:01
自分を正当化する為に、あらゆる方向から情報を操作しようとするパターン。
自己満足に浸っているうちは大人しいのだけれど、少しでも癇に障るとね。
終わると言いながら継続する理由もこのあたりにある。
どこのHMでも満足する家を建てられる人もいれば、そうでない人もいる。
満足のいく家を建てられるのがHM次第というよりは、施主次第と言うことに気付けるかどうかが重要だね。
-
695
匿名 2011/03/13 00:22:10
-
699
匿名さん 2011/03/14 10:57:15
兄嫁の実家がダイワハウスで2年前に建てました。
埼玉県北部です。
今回の地震で、屋根瓦がすべて落ちました。
ちなみに、近所のお宅は落ちていません。
-
701
匿名 2011/03/14 21:04:26
-
702
匿名さん 2011/03/15 09:59:49
関東
結構揺れたらしいけど(揺れた時間は会社だよ)何の問題もない。
物も一切落ちていないし、瓦が落ちるなんて(笑)
基礎も壁も傷一つなし。
-
703
匿名 2011/03/15 14:49:12
後・・・・10分位で
威信ブログは更新されなくなる
コメントも載らなくなる・・・
はず・・・・
見ものです。
-
704
匿名 2011/03/15 23:08:03
なんだかんだ理由をつけて続けるでしょう?
だって
有言不実行なんでしょう?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ダイワハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件