物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
-
563
匿名さん 2011/02/22 15:46:14
心付けはどうでしょうか。できたらあげたいのですが。
-
564
匿名さん 2011/02/22 21:55:38
少しの手直しはありますが、概ね満足です。
アフターもまずます、担当も顔を出してくれます。
いいお付き合いができるかは、感じ方の問題だと思います。
数値や法律より大切なことがあると思います。
-
565
匿名さん 2011/02/22 22:36:18
彼になにか非があるなら審査会で責めれる。
ダイワがその機会を放棄する理由はない。
-
566
購入経験者さん 2011/02/22 23:19:37
-
567
匿名 2011/02/23 01:58:57
きちんと保証をしていたら、誠実に対応をしていたらこんな事にはならなかったはず。
今回のあの方の件は非常に残念ですが、実例として永遠に残るわけです。
これから大切な大切な家族の夢を持って建てられる方には教訓として大いに生かされることでしょう。
-
569
匿名さん 2011/02/23 04:18:54
その人の言うことに信憑性があるかどうかは、言葉遣いで判断できますね。
-
570
匿名さん 2011/02/23 04:37:26
これからも契約時(個人売買時)に できる! って説明してもいいの?
できる と言って できなかった だと、重要事項の不実告知に該当しそうで怖い。
-
571
匿名さん 2011/02/23 05:54:41
-
572
匿名さん 2011/02/23 06:05:54
了解しました。あとで 質問板 でスレ立ててみます。
行政処分になると、懲役もあるらしいので心配です。
-
574
購入検討中さん 2011/02/23 13:01:28
ダイワで建てて審査会にん十万払っても
自分の建てる家の価値について
証明したり、
もし瑕疵があっても何もしてもくれない。
・・・ということは
何にも意味が無い?
ほんとにダイワハウスって
ハウスメーカーの価値があるのですか?
-
-
576
匿名さん 2011/02/23 13:26:00
建て替え業者を連れてこいって、まるでダイワが敗訴するかのような雰囲気だな。
葬式スレになるのか。
-
577
購入検討中さん 2011/02/23 13:31:36
エアスイートって追加するといくらぐらいかかるのでしょうか?
また、エアスイート使っている方がおられたら、感想を聞かせていただきたいです。
-
579
匿名さん 2011/02/23 14:02:27
-
581
匿名さん 2011/02/23 16:17:51
-
582
匿名さん 2011/02/23 16:29:17
>>561
ん?
私は信者がダイワ外張り断熱のK値見つけたって言ってるから聞いていただけですよ?
いつになったら教えていただけるのか。。。
わざわざ俺の話題出すってことはまたK値の話出して欲しいみたいだねw
ダイワにとって不利になるだけだからやめといたほうがいいのにねw
-
583
匿名さん 2011/02/23 16:31:00
ほとんどの住宅メーカーの技術者は
「ダイワハウスの外断熱ほどのまがいものは見たことがない」
と異口同音になじっている。
by鵜野 日出男
-
584
坂東孝信 2011/02/23 16:32:20
じゃかましい!
お前らはくだらんこと、抜かすな、ヴォケ。
ちっとは俺の小便でも飲んでろw
-
585
匿名さん 2011/02/23 16:36:32
圧縮後と圧縮前では圧縮前のグラスウールの方がはるかに断熱性能は高いのです。
例として一般的グラスウール10 / のグラスウール140ミリの断熱材は熱伝導率0.05なので熱抵抗値は2.8 ・K/W。これを厚み1/14に圧縮して厚み10ミリ密度140 / にしたとする。
(手元に140 / のデータがないが密度80 / で熱伝導率0.322、密度96 / で0.327と低下する。ここでは0.327を使用して計算する)
そうすると熱抵抗値は0.031 ・K/ となり圧縮前の11%の断熱性能しかないと考えられる。
-
586
購入経験者さん 2011/02/23 16:41:05
-
587
匿名さん 2011/02/23 21:11:20
586はあの人ですね。
欠陥になってストレス発散してるんですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ダイワハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)