物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
-
312
匿名さん 2011/01/26 10:46:22
ちなみに断熱オタクに荒らしまわられたスレってどこ?5つぐらいあげて。
そこらじゅうとかは無しな。ちゃんとロムってやるから。
ちなみにお前の脳内スレはここにはリンク出来ないぞ。注意だ。
-
313
熱橋 2011/01/26 10:58:25
住林スレ見てみろよw
一条信者の集中爆撃くらってるから。
あとはホントそこらじゅうw
積水ハウスもひどいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん 2011/01/26 11:13:35
みてみた。あ~残念だけどアレは俺じゃないわ。
人を疑うのは自由だけど、脳内でとどめてくれない?
誰が誰なのかという議論は興味ないし、
お前のレス読むとこっちまで恥ずかしくなるからW
-
315
周辺住民さん 2011/01/26 11:29:26
-
317
熱橋 2011/01/26 12:31:58
>>314
だいぶ自意識過剰な人みたいですね。
あなたに特定させるようなことは一言も発言していませんよ。
断熱オタク全般をさしていますのであしからず。
バランスを考えて判断することに賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名 2011/01/26 12:49:44
健全な施主は総合評価でダイワを選びます。自分の感覚が大事ですね。
-
319
匿名さん 2011/01/26 12:57:18
賛成多数ですね。では、今から総合的にみて、最高のハウスメーカーがダイワハウスであることを存分に語ってまいりましょう。
-
320
匿名 2011/01/26 22:57:43
どのメーカーも長所と短所がある。
ダイワ外張り断熱に関しては短所なのにそれを認めていないのが熱橋君だろ?
どのメーカーも長所短所あるんじゃなかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
熱橋 2011/01/26 23:30:14
>>320
あのね。
もうしわけないけど俺のレス見直してもらえますか?全部。
耐震性の疑問は素直に認めています。
また鉄骨の不利な面にもふれています。
ただ、あなた方は一方的に「熱橋対策に効果がない」などと極端な物言いをするでしょ。
ないはずがないのは幼稚園児でもわかる理屈なんだけど。
まあ、ただ煽りたいだけなんだろうけどね。
まともにレスするのアホらしくなってきたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名 2011/01/27 04:32:38
熱橋対策に効果が無い、
ではなく、
極めて効果が低いと言っているんだよ熱橋君。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
324
匿名さん 2011/01/27 04:52:36
絶対的にみて効果がない と 相対的にみて効果がない は違うよ。難しいか?
また別の話だが、焼け石に水をかければ、確かに効果はあるよね。0じゃない。
でも、効果はないということわざになってるよね。
-
325
熱橋 2011/01/27 05:37:32
>>324
あのね
だからね
なーーんども言っているけどあんたらが相対的に引き合いに出すのは、一条とかスウェーデンなどの木造の断熱に特化したメーカーでしょ。
ホント同じことばっか言って自分でもほとほと呆れ果ててきたけど。
負けですよ。
何度も言ってるけど負け
アホちゃうか?っていうくらい同じこと言ってる。
本当にいったい何をしたいの?これ以上何を認めさせたいの?
勘弁してよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名 2011/01/27 08:10:56
熱橋君、君がダイワの外張り断熱は熱橋対策として有効だと主張しているのですよ?
専門家がまがいもの呼ばわりしているのに。
そこを認めず勘弁してと言われましても、こちらこそ勘弁していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん 2011/01/27 08:18:31
もちろん君が認識できる世界のなかでダイワが1番ならそれでいいんだよ。
総合ってなると何を重視するかは自由だからね。
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ可愛い子がアドバイザーについたからっていう理由も断然ありだと思うよ。
-
328
匿名さん 2011/01/27 08:55:25
外張り断熱の断熱性能に
木造も鉄骨も関係ないでしょ??
って言っているのにしきりにスルーしてるよね?
熱君!!??
-
331
匿名さん 2011/01/27 14:51:26
>>329
自称専門家w
素人だとでも言いたいのか?
R2000住宅を広め、世界各国の気密断熱に関して多くを学び
日本に普及させようと尽力している人間が専門家ではないと?w
ダイワ脳炸裂!!
-
332
匿名さん 2011/01/27 16:20:08
ダイワの総合評価が低いだなんて言ってないんだよ。
外張り断熱の断熱性能は低いってだけの話。
各メーカーメリットデメリットありますから。
-
333
匿名 2011/01/27 16:59:14
ダイワとセキスイハイムのスレには同じダニが住み着いてるな
一切相手しなければいいのに
なんでいちいち相手するんだかわからないわ
-
334
熱橋 2011/01/28 00:00:04
>>328
>外張り断熱の断熱性能に
>木造も鉄骨も関係ないでしょ??
何でも、杓子定規に同じ土俵で勝負させようとする努力には頭が下がりますが、
なぜそのようなことを言えるのでしょうか?
何度も何度も同じことばかり言い続けていますが、それぞれのメーカーにメリット・デメリットがあります。
鉄骨の家で、外断熱を選択するのは相当勇気のいることだと思います。
断熱だけでしか物事を考えられないあなたがたは想像すらもしないのでしょうが。
だからこそ、断熱性能以外も考慮しつつ総合的に判断しベストな素材を選ぶべきでしょう。
あと、本当に外断熱は木造も鉄骨も変わらないのですか?
それなら、なぜ、他の鉄骨メーカーでは外断熱を採用しないのでしょうか?
もう一度再考お願いします。
-
335
匿名さん 2011/01/28 00:14:16
君の世界の中では、鉄骨が絶対条件で大前提になっているのはわかった。
でも他の人が感じる世界は君と違うんだよ。
総合的にみたときに鉄骨に興味が無くなることもあるんだ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ダイワハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)