匿名
[更新日時] 2025-01-11 19:34:44
アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市手稲区曙2条4丁目4番80号 |
交通 |
https://www.architec-net.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーキテックプランニング 札幌です
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
ミライエが追加になって値段が変わりました。
にしても遥かに大手ハウスメーカーより安い。
UA値は一条工務店と同じレベルの数字でした。
実際35坪ほどの床暖房の光熱費はどれくらいになるのでしょうか。一条はオール電化1月で3万切るとのこと。
アーキclassSで並ぶほどの断熱、機密でるものなんですか?一条の30坪の家なら同価格でアーキなら45坪の家たちます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>837 匿名さん
一条とアーキテックを同程度の坪数で概算を出してもらいましたが、さすがにそこまでの差はありませんでしたよ
一条の方が高いのはその通りでしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
45は言い過ぎですか。40程度でしょうか
どちらにしても値段は大きく変わります。
35坪程度の光熱費解るかたいたら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
ここで建てた方で5年以上住んでる方で不満は何か出てきましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
五年以上前となるとクラスSがない時期だったような!クラスSって出来てから4年?5年経ってたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
三年経って大きな変化はありません。
変化と言えば、木造なので普通にある
木材が動いて壁紙の隙間が出てきた点と、床暖の影響でフロアタイルの変形が見られる場所がある
くらいで、全て修正いただいています。
あとは、サッシのコーキングを改めて打ってもらったくらいです。
札幌の場合、昨年の地震の影響で、窓が開きずらくなっているお宅もあるかもしれませんね。
ちなみに私はクラスSの仕様ですが、窓はいくつかペアガラスなので、完全なクラスSではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
検討者さん
福岡在住です。こちらのプランが気に入って検討し始めてました。母体が北海道との事で少々不安がありましたが。。。なんか辞めた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
通りがかりさん
>>847 検討者さん
何でやめた方が良さそうと思われるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
こちらで建てた方にお聞きしたいです。
二階にいられないくらい二階の暑さが異常で困っております。
階段を上がる途中で空気が息苦しくなります。
提案された設計もリビングに開閉窓がない設計をしてきたり風通しを何も考えてないような設計でしたので、風通しの悪い設計が原因なのか、こちらの家自体の機密の問題なのか。
ここで建てた方の二階の様子をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
名無し
>>849 匿名さん
暑いけど断熱しっかりしてても二階は暑いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
夏の暑さ
アーキテックで建てました。
うちはLDKに4箇所開放可能な窓がありますが2階に上がる階段の途中から暑くなります。というより、窓を開けていても外気が暑い今の時期はどのような家でも同様ではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
お返事ありがとうございます。
今まで住んでいた一戸建ての暑さと
今の家の暑さがだいぶ違ったので気になりましたが、やはり階段の途中から暑くなるのはうちだけではないのですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
標準仕様が新しくなりましたね
ざっと見るとフュージェプレミアムや床材に突板が追加されてる
細かいところはもっとあるかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
nanashi
見た目は突板、長持ちはフロアタイル。
実際に施工されているものを見て判断したら良いと思います。
小さいサンプル片では決められないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
通りがかりさん
>>848 通りがかりさん 何でやめた方が良さそうと思われるのですか?
断熱材がウレタンだからです
断熱性の向上、グラウスールに比べ作業軽減のようですが
火災時には、ボヤでは済まされません
石油由来の発砲ウレタンはあっという間に、真っ黒い煙のの中燃え続けるでしょう
現在、お住まいの皆様 万が一ではございますが火災には十分に気をつけて下さい
そして建築業者様、今後断熱はグラスウールに仕様を変更を検討願えないでしょうか?
御社の性能×デザインに、安全性も加えてください!
私は御社の建物が好きです、だから本気の訴えです、御社の発展の願い!
勇気を持って、決してこの書き込みを削除せず受け止めてほしいのです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
戸建て検討中さん
>>856 通りがかりさん
アクアフォームに限らず断熱に使われるウレタンなんて、不燃ではないにしろ難燃性ではないですか?
防火認定も取れますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
戸建て検討中さん
以前にもコメントにありましたが、アーキテックで建てて5年以上住まわれてる方で現在の家のトラブルなどありましたら知りたいです。
アフターメンテナンスが2年しか保証されないのが不安なところで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
こちらで建てられた方に質問です。
ホームページを見ても記載がなかったのですが、こちらで契約するときは契約金が必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
1907
契約時0円
上棟時60%
完成時40%
です多分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>860 1907さん
ありがとうございます。
仮契約で100万を払わないと何も進まないHMもある中で、契約金が不要って珍しい気もしますね。
それぞれの会社で事情や考え方があるのでしょうからどちらが正しいとは言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
戸建て検討中さん
札幌在住です
一条工務店とまよってます、、
アーキテックで、床暖ですんでるかたいますか?
暖かさや光熱費ききたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
戸建て検討中さん
>>863
まったく同じ状況で迷ってる者ですw
私の調べたところでは、一条の床暖は冬ピークで25000、夏で8000くらい。
アーキテック(ハイブリッド暖房給湯)で冬ピークで35000、夏で13000くらい。
年間で9万、10年90万、30年270万。
35坪~40坪くらいで建てようとしたら、300万程度の差になるので、30年住めばトントンくらいかと考えています。
ただし、光熱費は間取りや窓の大きさでいくらでも変わるらしいので、あくまで参考ですが。
暖かさは、一条のほうが暖かそうですが、アーキテックでも必要な暖かさは確保できそうです。
私は今のところアーキテックかなー、考えています。
諸事情により、
ランニングコストより、住宅ローン側を圧縮したく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
比較検討
一条工務店・アーキテックプランニング どちらも見積りを取りましたが、圧倒的に一条工務店の方が高いです。というのも外壁タイル貼りや仕様等は決まっている為。
ある程度自由の効くアーキテックさんの方が良いと思われます。
床暖に関しては建物の断熱仕様でも変わってくると思いますが、アーキテックのCLASS Sですと差ほど変わらないと思います。
50坪ですが冬ピークで40000 夏は使用していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
マイホームセンターの山鼻と旭川にモデルハウスを出すんだね
札幌ではかなり伸びてきてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
検討者さん
アーキテック旭川で建てられた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名
オール床暖の場合、みなさんいつ頃から暖房を入れ始めるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
通りがかりさん
旭川です。
40坪ほどです。
冬のピークで30,000円かかりません。
今ぐらいから暖房いれます。
一日2時間程度です。
室内温度20℃以下になりません。
冬のピーク時期でも一日トータルで8時間も暖房入れません。
十分すぎるほど暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
870
通りがかりさん
気密性が高くていいんじゃないのか?
エアコンつければいいんじゃないのか?
すぐ涼しくなるぞ、
寒いよりいいだろ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
検討者さん
869さん
2時間で一日中快適なら燃費いいですねー。
灯油ですか?ガスですか?
ちなみにここの床暖房コントロールはどんな方式でしょうか。
一階で集中管理?それぞれの場所でのコントロール?それだとコントローラー数量に制限とかありますか?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
戸建て検討中さん
なんか冷めてる印象。
家建てたら終了なんだろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
戸建て検討中さん
アーキテックプランニングさんで建てられた方に質問なのですが、インターネット引き込み工事、配線、各部屋への引き込みなどどうされましたか?
現在検討中なのですが、インターネット配線は空配管入れておく事しかできませんと言われ困っています。
自分で光ファイバーやルーターの設置場所を決めておいて各部屋へ空配管通してもらうのが良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
検討板ユーザーさん
>>874 戸建て検討中さん
私も空配管施工でやってもらいました。近年、Wi-Fi仕様が多い為無駄にお金をかけていないようです。
有線が絶対必要であれば空配管施工しとけば、問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
評判気になるさん
新築でアーキテックで建てようと思いましたが。営業の方があまり親身な対応ではなく、やめました。土地も平行に探していましたが、別のメーカーさんは土地探しも一緒にしますよ!っていってくれてましたが。そこら辺は一切なし。見積りの予約も、こちらの都合は聞かず時間と場所も指定だったので。
アーキテックは安いしおしゃれですが、主人は一生の買い物するのに、他のメーカーと比べても営業の人の対応が悪くて買う気を失せたと話していました。別のメーカーさんに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>>876 評判気になるさん
私は遠隔地からのため、移動回数を減らせるように気を使ってもらってスケジュールを組んでもらってますけどね?。
土地については自分で良いなと思った物件に対してアドバイスをもらう形で決めました。
自社土地が多いわけでもないし見ている情報はほとんど変わりませんから、自分が積極的に探す必要があるんじゃないかな。
他社の営業と比べるとガツガツ積極的に来るスタイルではないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
名無しさん
871さんへ、
869です。
都市ガスです。
1Fで集中管理ですが、各場所毎にコントロールできます。
コントローラー数量とか全く気にしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
建てた時にガス代は定額制と言われました。
3万円。
昨年の冬3万を超えた時が何度もあったのでガス屋に聞いたら、アーキテックに確認してくれと。
アーキテックに確認したら
そのプランにすると冬場はやすいけど夏は高くなるからやめました。と
いやいやいや、勝手に客のプランかえるなよ
変えといて報告なしかよ。報告義務違反です。
今年からガス代怖いです。どのように使えば安くすんでるんですか?
うちは朝と夜4時間ずつつけてもう寒すぎます。
ちなみに札幌市で今は17000円程
どこからか風が入ってきてます。
まだ建てて2年ちょいなに。
おそらく窓だと思うのですが。
色々と不備ややり忘れがありアーキテックの対応が悪すぎて話もしたくないです。
これから建てる方本当にアーキテックでいいのか考えた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
880
e戸建てファンさん
戸建てで定額ガスなんてあるのですね。プロパンですか?
夏の値段次第ですが、冬が定額になるのは魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
あ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
契約者
>>879 匿名さん
不備ややり忘れの箇所は、きちんと対応していただけたのでしょうか。それとも、そのままなのでしょうか。
こちらで契約し、これから着工の物ですが不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
879です
定額制いいですよね。しかも3万。
でもアーキテックに問い合わせたらもうやってない。しかも冬は安くなるけど夏は高くなります。って言われました。夏高いっていくらなんだよ?って思いましたが…。謎だらけです。
その時はやってたのに今はやってない?
定額制じゃないならここのガス屋さんにする意味なかったと思いました。
ちなみにプロパンガスです。
窓はトリプルサッシです。
やり忘れ、不備に関しては。
言えばやってはくれます。
ただ、連絡かなり遅いです。覚悟してください
アフターケアに関しては色々な方が書いてますが期待しない方がいいです。
うちの不備の場合は「お金頂いてるのでその分お返ししますねー。それとも今から工事しますか?」って感じでいわれて、申し訳ありませんでしたって言葉はガスの時も不備の時も一切言われてません。
おそらく、担当者によると思いますが。
うちの担当者は、「私、お客様とケンカしちゃうタイプなんですよ」とか「それじゃカッコいい家にならないですよ」とか私達の要望に「それ必要ですか?」とか平気で言ってくる人だったので、その方じゃなければ大丈夫だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
検討板ユーザーさん
アーキテックで検討中のものです。
40坪程度で、ClassSで建てた方がいれば大体いくら位で建てられたのか知りたいです。
また、冬の室内の寒さ、光熱費も教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)