アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
アーキテックさんで注文住宅検討中です。
旭川近辺で、浄化槽必要地域・ガスはプロパンガスしか選べず…といい条件ではないのですが、
床暖、オリジナルの吊りドア、床の樹脂タイルの標準というのが、かなり魅力的でデザインも自由度が高く、とにかく気に入っています‼(小さい子供がいるのでできれば全て引き戸ごよくて…)
40坪程度、吹き抜けなし、(できれば総)二階建ての家を希望しています。予算は建物だけで2800万くらいです。
できれば、こちらでも評判のnewクラスSを希望しています。
やはり床暖は寒いんでしょうか?今が公営住宅住みなので、これでもかというほど日当たりも悪く、冬は寒いし、夏は暑いです。
二階に平屋状態で住んでいますが、光熱費は冬で1ヶ月灯油15000円、電気7000円、ガス3500円くらいかかります。(灯油ボイラーでお湯をわかし、電気は電灯と動力のみです。ガスはお料理に使うのみ。ちなみに学校や共働きなので平日は6時過ぎからと日曜は日中ずっとしか家にいませんが。)
先日の北海道の震災もあり、オール電化は少し怖い気もしています。
エコ○○シリーズも導入したく、検討していますが、何が得なのかできるのか全くわかりません。
アドバイスください!
よろしくお願いします‼