匿名
[更新日時] 2025-01-11 19:34:44
アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市手稲区曙2条4丁目4番80号 |
交通 |
https://www.architec-net.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーキテックプランニング 札幌です
-
1139
評判気になるさん 2024/05/17 14:18:01
-
1140
匿名さん 2024/05/21 00:21:39
アーキテックのデザイン好きです。土地と建物で7000万と言われました。土地は1500万です。今はほとんどの家が6000万相場と言われました。
-
1141
名無しさん 2024/05/21 01:19:17
ここは坪単価が決まっているので、値段は家の大きさで決まるのでは?
-
1142
匿名さん 2024/05/21 14:55:08
最近アーキテックで家建てたよ~って人いませんかね??
-
1143
匿名さん 2024/05/23 02:15:25
-
1144
eマンションさん 2024/05/26 03:54:01
-
1145
匿名さん 2024/05/29 03:17:08
1140です。
38坪です。
床暖房で、断熱等級は5です。
-
1146
e戸建てファンさん 2024/05/30 20:50:41
床暖房は断熱等級には含まれないのでは?
UA値は?
-
1147
匿名さん 2024/06/14 10:47:51
うちが建てたのは3年くらい前だけどほぼ同じ坪数で2000万近く高くなってるのか…
オプション盛り盛りにしてるのかな?
-
1148
eマンションさん 2024/06/15 01:48:21
苫小牧営業所で建てました。
家自体は問題ないですが設計の方が強い口調で話してきたり否定的な態度で私達には合いませんでした。
-
-
1149
匿名さん 2024/06/18 08:26:30
床暖で冬の光熱費ってどのくらいですか?
他で建ててる一戸建ての友達はだいたい冬で4万~5万くらいなんですが。
-
1150
通りがかりさん 2024/06/23 01:44:51
性能も良さそうなので旭川で建築候補でしたが2階建希望をしても平屋前提の話しかなかったので辞めました。
-
1151
名無しさん 2024/06/23 16:18:46
>>1149 匿名さん
入居してからこの冬が2シーズン目でした。
1月2月共に38000程度でした。
ただ、暖房の使い方によるとは思います。
一年目はつけっぱなしで過ごして46000とかでした。
-
1152
e戸建てファンさん 2024/06/25 08:34:42
暖房がいらない季節になるとみなさん床暖自体運転装置切りますか?それとも運転はしたままでサーモを1番小さくしていますか?
-
1153
評判気になるさん 2024/06/29 13:14:27
>>1151 名無しさん
都市ガスでしょうか?参考までに、延床面積を教えて頂きたいです!!
-
1155
匿名さん 2024/07/05 16:28:25
>>1151 名無しさん
1149です。お返事ありがとうございます。床暖房だと高くなりそうかなと思い聞いてみました。やっぱり床暖房だと部屋も広くていいですよね。モデルハウスも見てきました。建てるならアーキテックか一条工務店かなと思って悩んでます。
-
1156
名無しさん 2024/07/29 05:00:03
アーキテックでリビングにガラスドアを採用された方いらっしゃいますか?
幾らかかったか教えて頂きたいです。
因みに15万円と言われています。
-
1157
名無しさん 2024/07/29 08:04:24
家のフレームと言いますか、アーキテックならではの家の外側に付ける枠のような物、、付けたいと考えています。付けた方いらっしゃいましたら金額教えて頂きたいです。
-
1158
eマンションさん 2024/07/29 15:40:10
北ガスのコレモ導入されてる方いらっしゃいますか?導入しようか迷ってます。
-
1159
名無しさん 2025/01/11 10:34:44
福岡ですがギリギリまで検討しておりました。
非常に親身に考えてはくれてましたが、
他社批判が多く、
資金繰りで悩んでいる時に楽観的なところを感じ
だんだん信用がなくなりお断りしました。
その際、大変そっけない返事が来て驚きました。
性能もデザインもよく
人によっては満足できる良い家が建つとは思いますが
担当者の相性は大事だと思いました…。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社アーキテックプランニング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件