大阪の新築分譲マンション掲示板「 ラ・ブリース京阪牧野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 東牧野町
  7. 牧野駅
  8. ラ・ブリース京阪牧野
購入検討中さん [更新日時] 2021-03-12 14:57:17

京阪本線「牧野」駅 徒歩13分。京阪電鉄不動産三菱地所・Afternoon Teaが贈る
全178邸の新築分譲マンション。

売主:京阪電鉄不動産株式会社 三菱地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定 構造/規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数:178戸

[スレ作成日時]2010-12-14 11:44:04

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ブリース京阪牧野口コミ掲示板・評判

  1. 321 ぐうたらです

    いよいよ明日鍵引き渡しですね♪
    楽しみです!!!!


    ....と同時に引っ越し準備に
    焦ってます(笑)

    明日天気悪いのが残念です(;_;)

  2. 322 アンパンマン

    うちも明日引き渡しです!
    かなり楽しみです(^ω^)
    天気残念ですよね(>_<)

    鍵もらったら部屋に入っても平気なんですかね?

    水道の手続きに新しい家の水道の番号が必要みたいでわからないので、見たいんですが…

    引っ越しの日じゃ遅いですもんね!

  3. 323 匿名

    水道は、元栓を開けば出るようになってる…と入居のしおりに書いてあった気がしますよ。

  4. 324 匿名さん

    鍵の引渡しが終わったら具体的にやれる事も増えて
    忙しくなりますね。
    引越しの準備も忙しくなりますね。
    インフルエンザなんかも流行っているので体調管理もしつつ
    がんばって荷造りしないと駄目ですね。

  5. 325 匿名さん

    鍵の引き渡し…ってけっこう時間かかったりするんですかね?

  6. 326 ぐうたらです

    おはようございます(^^)/

    いよいよですね!!!!
    今日は部屋に入っていいみたいですよ(^^)/

    鍵貰ったら正式に
    部屋の持ち主ですしね♪

  7. 327 アンパンマン

    >323さん
    ありがとうございます!
    入居に関する案内みたいなの見返したら書いてありました!
    当日使い始めたらすぐ連絡したらいいみたいですね(^-^)

    いよいよ今日ですね!!
    そうですよねぇ〜もう自分の家になるわけだし、言い方悪いですが、何しようが自由ですよね(^-^)v

  8. 328 アンパンマン

    無事に鍵の引き渡し終わりました!
    管理会社からの説明の待ち時間が長かったですが、1時間ちょっとで終わりました(^-^)

    そのあと部屋に行ったんですが、フローリングが汚れたままだったんですが、みなさんもそうでしたか?

    引っ越し前は子供もいるので行けないから当日に早めに行ってワックスかけようと思います(泣)

  9. 329 ぐうたらです

    お疲れ様でした(o゚▽゚)o

    私も今日鍵を貰い
    カーテンやら付けました♪

    傷や汚れは特に無かったですよ!!!
    ワックスわたしもしようか迷ってます...

  10. 330 アンパンマン

    >329さん

    フローリング汚れとかなかったんですね!
    うちのフローリングが焦げ茶色だから余計目立つのかもですね(泣)

    ワックスはなんか分厚い説明書のファイルに床暖房の説明書があったからみたら、ワックスする必要ないって書いてありました(^_^;)
    でもなんかやったほうがいい気がするので、まだ悩んでます(>_<)

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス京都 東山五条通
  12. 331 ぐうたらです

    うちは逆に白だから
    気付かなかっただけかも....

    茶色いいですね(o゚▽゚)o
    私が契約した時には
    もう建て始めていたので
    選べませんでした(´・ω・`)

    今日引っ越しのトラックも
    来てましたね!!!

  13. 332 アンパンマン

    焦げ茶のフローリングが2部屋しか無くて、たまたま1部屋キャンセルが出て空いてるってことで、貴重なフローリングの色だからそこにしました!

    鍵もらってもう引っ越ししてきたってことですかね?
    早っ!!(笑)

  14. 333 契約済みさん

    早速引き渡しを受けた方、盛り上がっていますね。
    フローリングの色といえば、3種類ですよね。
    どの色が多いのかな?
    暗い色は狭く見えがちらしいので、少なさそうですが、
    モデルルームくらいの思い切ったドアなし間取りだったら合いそう。

    引越しが終わって一定期間経てば、住民の集まりが開かれるのでしょうね。

  15. 334 ぐうたらです

    〉〉アンパンマンさん

    焦げ茶少ないんですね!!!

    焦げ茶は憧れです(●^o^●)

    かなり早いですよね(笑)
    私がみた中で二車着てました!!!

    また4月位に役員会とか
    ありそうですよね!
    集会所がマンション内に
    あるのに驚きました(゚o゚;)

  16. 335 アンパンマン

    確かに焦げ茶のフローリングは狭く感じました(>_<)

    一番多いのが、白っぽいフローリングにドアの色が黄色の組み合わせみたいですね(о^∇^о)

    役員会とかなんかドキドキしますね(≧ω≦)

    集会所あるのは確かにびっくりしました!
    でも子供が小さいから同じくらいの子たちで集まったり出来そうだから便利ですよね!

    わざわざ生涯センターみたいなとことか行かなくても敷地内で集まれるから楽だし!

    2台も引っ越しの車あったんですね!
    鍵もらった当日から引っ越し可能だったんですね!

  17. 336 ぐうたらです

    〉〉アンパンマンさん

    私の理想は焦げ茶なんですが
    部屋が広く無くて
    たまたま白でした(●´∀`●)

    でも夢はやっぱり
    焦げ茶です!!!

    今朝オプションの人に説明
    聞いたらやはりワックスした
    方がいいみたいで
    私は今日リンネイのワックス買いました(笑)

    早速明日ワックスしに
    行きますヽ(^o^)丿

    今日の時点で25件位は
    もう入居してるみたいです。

  18. 337 アンパンマン

    >ぐうたらですさん

    焦げ茶が理想なんですね!


    ワックスやっぱした方がいいんですね(>_<)

    うちは実家が遠いので、子供預けられないから引っ越し当日にしかワックスかけられないので、クイクッルワイパーのつや出しみたいなので終わらそうかと思います!

    もうそんなに住んでるんですね!

  19. 338 契約済みさん

    で、結局のこり何戸残っているのでしょうね?
    モデルルームも現地に移るのかな。

  20. 339 プリンスキュアキュア

    昨日リンレイのワックスしました。
    いきなりリビング 廊下からしたんでムラが目立つ

  21. 340 ぐうたらです

    土曜日の時点で40件
    残ってるみたいですよ。

    私も今日リンネイのワックスしましたがかなりムラが出来ました(゚o゚;)

    業者に頼んだ方が良かったかなぁ....
    私一人でしたので主人に
    なんて言われるやら・・・・

  22. 341 契約済みさん

    40件ですか。結構空いていますね。。。
    前に東側はよく埋まり、南側が空いているのでは。
    といった書き込みがありましたがどうなんでしょうね。

    あまりに空き部屋が多いのは残念ですが、
    ちょっとでも入居する人が増えるよう
    願いたいものです。

  23. 342 ぐうたらです

    私も東側が多いと聞きました。
    埋まって欲しいですね(^^)/

    40件って結構な数ですよね(´・ω・`)

    明日荷物詰め込みなので
    慌ててます....
    間に合う気がしない(゚o゚;)

  24. 343 アンパンマン

    いよいよ明日引っ越します!
    明日の今頃は新しい家にいるんだと思うとワクワクしますね(^o^)v

    みなさんこれからよろしくお願いします_(._.)_


    前から気になってたんですが、立体駐車場行くまでの道狭くないですか?
    あの道すれ違えるんですかね?

    昨日荷物を持って行った時は、駐車場行く入り口ですれ違いになったんですが、ギリギリでした(>_<

  25. 344 賃貸住まいさん

    明日が引っ越しとのこと、たのしみですね。

    通路の件ですが、広くはないですね。
    今は時期的に通路上の駐車もありますから特に。
    ルールとしては入場する車を優先しなくてはならないようです。

  26. 345 アンパンマン

    >344さん

    やっぱあんま広くないですよね!

    そんなルールがあったんですか!気を付けたいと思います(>_<)

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ウエリス京都 東山五条通
  28. 346 入居前さん

    ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】を立てました☆

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218089/

  29. 347 匿名さん

    床のワックス完璧に乾いてもムラでましたか?
    完璧乾いたらムラってわからなくなると思うんですけど。
    ワックスって以外に難しいですね。

  30. 348 匿名

    入居されてる方増えてきたみたいですね☆
    うちももうすぐで楽しみです。

    上下左右音とかけっこう聞こえたりしますか??
    うちは周りの音がどうこうより、自分の子供たちがうるさくてご近所に迷惑かけないか少し心配で、、、
    とりあえず防音ラグやら防音カーテンをする予定です☆

  31. 349 ご近所の奥さま

    昨日は雨の中、たくさん引っ越しされていて、午後には引っ越し会社のトラックが中に入れずに入り口ゲート横の道に何台も止まっていました。
     天気が悪いため特に荷物の搬入に時間がかかるようで、それはもう大変そうでした。
     これからお引っ越しなさる方は、時間をよく考える(朝の8時からにするとか夕方にするとか)か、土日など込みそうな日は避けるとか、平日の仏滅にする、先負の日の午前中になど、日を選ばれるようになさるほうがいいと思います。
     

  32. 350 ご近所の奥さま

     集合住宅ですから、防音対策はやって当たり前ですねー。
    子供にも家の中では走ったり飛び降りたりしないようにさせて、親も外によく連れ出して。
     そのうえでの騒音は、もう生活音ですからしょうがないですよね。

     ですが、他人への気遣いに全く気がつかず、防音などの工夫や努力もせずに
    「子供なんだから仕方ない。一時のことだ。」
    とかいう人が出てくるので、要注意です。
     
     ずっと前のレス番でしたが、
    「子供用の自転車や三輪車は玄関前に置くのはだめなんでしょうか?管理組合で決まるんでしょうね。
    前に置けないとなるとうちも子供が多いので将来どこに置けばいいのか悩みますね。」
     などとあり得ないことを言う人がもういますよね。廊下は、管理組合規約どうこうではなくて、共有区分ですから置かないのですよ。一戸建てで狭くて自転車が置けなくて
    「公道に置いてはだめなんですかね。」
    という人と同じです。規約でどうこうじゃなくて、だめなんです。置けない状態になるのは、買う前に調べるべき事ででしょう。何をいまさら言ってるのだか。置き場がないなら、自転車を減らすしかないのですよ。そんなことも分からない。悩むっていう愚かさ。
     そもそも178戸に対して、駐輪場は356台。単純計算で一戸に二台ですよ。小学生二人にご夫婦で引っ越してこられたら、いったい誰が駐輪場あきらめるのでしょうかね。見ててごらんなさい、敷地内に野放しにする自転車が続出しますから。
     置き場の増設の話がありましたが、そうそうできませんよ。増設するお金の徴収方法は、施工業者は、業者との折衝はだれが、出来上がった駐輪場の管理費用は、総意をまとめるのは誰か、反対する人が出た時は、など山積みをクリアしないとだめなのですから。

     子供の自転車、に限らず、子供が小さいから三輪車、足が悪いから車いす、うちの前だから植え木ばち、砂入れたくないからキャンプ用品、おいても邪魔にならない小さい砂遊びセット、
     これらも全部、共有区分に置いてはだめなんです。

     大変言葉が悪いですが、値段の低いお住まいです。マナーの悪い、モラルのない人が多いことは想像がつきますよね。そのうちどんどんこんなものが増えてゆくのですよ。子供用自転車が家の前に来るようになったらみるみるエレベーターや壁や柵に擦り傷やペンキはがれが現れます。すぐですよ。

      

  33. 352 入居済み

    350さん。ご近所の方なのでしょうか?
    何かこのマンションが建って不都合な事があったのでしょうか?

    どちらにせよ マンション内の事は、これから、住人の中で解決していくものなので、今そのような事をこちらに投稿されても、無意味だと思います。

  34. 354 匿名さん

    さぞかし値段の高いお住まいなんでしょうねw

  35. 355 検討中です

    自転車置き場の件ですが、玄関前はだめなんですね。。。
    アルコープというところにも、やはりだめですかね?
    アルコープと共用廊下が区別されてるみたいなので。。。

    駐車場の車の後ろに置くのはオッケーですか?
    エレベーターで部屋まで運び、家の中に置くのはオッケーですか?

  36. 356 賃貸住まいさん

    アルコーブと通路は色分けされてますね。
    エアコンの室外機やベビーカー、傘立てを
    置いてる方もいらっしゃいました。

  37. 357 匿名

    エアコンの室外機、アルコーブしか置くところありませんよね。

    確かに共用廊下に物を置くのはだめというのは正論だとは思いますし、何かで避難する際に自転車やらが倒れたら危ないですが、本来バルコニーにも物を置いてはいけない という規則を聞いたことがありますが、じゃあ洗濯ものや布団干しや室外機は一体どこに?て、感じで現実的に無理なような…

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リベールシティ守口
  39. 358 入居前

    公道に物を置くのと、共用部分に物を置くというのはまた違う話では。

    共用部分は確かに自分だけの物ではありません。
    しかしマンションの皆で管理費を払って管理している部分ですから、ある程度の規則のもとに(置くのはアルコーブ部分をはみ出さないようにするとか、倒れないよう工夫するとか)やっていけばいいのだと思ってましたが…

    安いマンション=モラルない人多い とゆうのは違う気がします。

  40. 359 賃貸住まいさん

    目に余るもの、ときは
    声をかけあいましょう。

    お声がけは物事を
    円滑にすすめるために
    大切ですよ。

  41. 360 契約済みさん

     手元に資料がなくてわからないんだけど、アルコーブは占有区分のはずだった気がするので、物を置くのは大丈夫でしょう。と思ってますが、わかる方おられますか?
     間取り図には、アルコーブと供用廊下は、分けて書いてあるので占有だろうと思ってるんです。占有だから家の中と同じ扱いで。ベランダみたいに「置いてはいけない」という決まりがないのなら、占有ですからね。

    >357 置くのはだめ、と決まってるのなら、洗濯ものやお布団を「ベランダに置く」のならだめですよね。私は干しますので気にしませんが。
     置いてはいけないという規約があるのならまもるべきでしょうけど、見に行ったときにその説明は聞いてないので、資料見てみないと。うちのマンションの規約にあると困る時も出てきますよね。

    >358 あの・・・、それをいうなら公道だって他人のお金で整備した道じゃなくて、自分を含むみんなのお金を出しあって作った道なのですよ。だからみんなのものであって、あなた「だけのもの」じゃない。
    マンションの共有部分は、世の中みんなのお金を出しあったわけじゃないから、世の中のひとを含んだ「みんなのもの」じゃない。マンション住人限定で「みんなのもの」になるのです。
    自分の含むみんなのもの=自分のもの じゃないんですよ。

    >355 駐車場の後ろとかって、難しいですよね。私も盗難は覚悟で、納戸に入れるような砂の付くものを置けたらいいなあと思うんですけど。借りたから置いていいのか借り物だからだめかとか、利用規約に「車だけ」と書いてあればもちろん車だけでしょうが、書いてなかったらいいのかな、とか思います。
     家の中(玄関内)に自転車を置くのは当然いいとして、上階に自転車を運ぶのはってなると、私も悩みます。気をつけてもどこかにぶつけるだろうしね。廊下をガラガラいいながら移動するのはすべきじゃないし、持ち運ぶなんてもうとても無理で。

    >359 机上の理論です。目に余ることをする人はそういう常識の人なのですよ。注意されるまで気がつかない人に、誰が声をかけるかってどう思います?
    目に余るって、相当な事になってるってことでしょ?誰が、猫の首に鈴をつけるのかってことになるでしょう。そうならないように最初にするほうが気持よく過ごせるに決まってます。

  42. 361 入居済み住民さん

    駐車場に自転車を置く等は普通に考えて危険ではないでしょうか?何の為に自転車・バイク・自動車の置き場所を区分けしているのかをよく考えてみるべきです。
    規約に記されていなくても危険という観点から契約駐車場後に自転車を置くべきではないと思います。
    もし、駐車場内で自転車と自動車の事故が起きた場合は事故の責任は誰がとることになるのでしょうね。
    勝手に自転車を置き事故が発生し自動車側の不注意での過失というのが目に観えています。自動車側の方はいい迷惑でしょうね。規約だどうこうではなくマナーではないでしょうか。

    個人の目的のためにルールやマナーを無視するのは団体で居住するようなマンションでは特に配慮すべきではないでしょうか。

  43. 362 匿名

    規約は大事だと思うんですが、アルコープに室外器以外を置くのは美観的に賛成しかねます。駐輪場をお金を払って借りられてる人と不公平な気がします。駐車場の自転車は、双方危険ですし自転車が台風等で落下っていうことも考えられます。売却の際も、そんな通路がごちゃごちゃしてると査定に影響すると思うし。そういうことは、管理組合の会議等でディスカッションして良い環境、良い関係で住めたら良いですね。

  44. 363 契約済みさん

    そうですね。ちゃんとディスカッションして決めることは
    決めていきたいものですね。

    駐輪場についてはどこのご家庭も二台契約しているわけでは
    ないでしょうし、空いているところをどのように運用、振り分け
    していくかを今後詰めていきましょうよ。

  45. 365 契約済みさん

     駐車場に自転車を置かない理由に、危険だということがあるのですね。動線が混じってしまうとはわかりませんでした。駐車場は、自転車なんてダメですね。
     そう考えると、盗難という面から物を置くものだめですね。とられてもいいとか悪いとかじゃなくて、泥棒を呼び込んでしまいますから。
     車の中に貴重品を置かないのと同じですよね。だれかが車の中に貴重品をおくから、ガラスを割って中を見る。ラブリースの駐車場には、とれるものは何も置いてない、車の中も何もない、となれば泥棒も来ませんよね。
     一戸建てと違って駐車場が遠いので、よくよく注意しないと危ないと知りました。

     364さん、聞いても何の参考にもなりませんよ。厳しいかどうかなんて人それぞれですから、ご自分で試さないとわかりませんよ。
     私は通勤での雨の牧野まで片道徒歩18分がどってことないですから。でも、仕事帰りの夜11時の若い女性なら厳しいと思いますし。

  46. 366 匿名さん

    >>365
    >>364は、どこの物件にも同じようなことを定期的に書くマニアです。
    相手にしないで。

  47. 367 匿名さん

    もう最終の第5期ですしね。

  48. 368 匿名さん

    あと、入居者の方は住民スレが立ちあがってますので、そちらに移動しませんか?
    いろいろ書かれてますが、全部みなさんの手元にある管理規約集や契約書類に書かれてますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 369 契約済みさん

    規約にもいろいろ書いていますが、気になることはやっぱり管理会社に確認する方が確実ですよね。
    私も気になること事が多々あり、いや、ありすぎたので、鍵をもらった時に直接聞きました。
    アルコープに私物はOKみたいですよ。あとはマナーやモラルですよね。
    住民皆でいいマンションにしていきたいですね。

  51. 370 入居済み住民さん

    ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218089/

  52. 374 入居済み

    部屋によると思いますが、今のところ住み心地いいですよ~

  53. 375 購入検討中さん

    今日現地を見学してきました。
    入居者の方もいい感じの方が多く、会った人でいえば、
    そんなにマナーの悪い人っているのかな?という印象でした。
    お部屋も実物でより日当たりもチェックできましたし、
    ここで書かれていることで心配なこともありましたので、
    あえてお隣同志で空いてるお部屋で、
    音がどう聞こえるか実験もしてみました。
    結局、何の問題もなかったですよ(*^_^*)
    確かに、アルコーブに一部いろいろ置いてあるのは見かけましたが、
    引っ越しの最中ですし、今はまだ仕方ないところもあるのでは?

  54. 376 そんなわけないでしょ

     何言ってるんだか。

    みんなの意見が活発でしっかりと注意しあえるようなので、購入を決めました。

    とかってかけば、購入者限定の方の人は信じるんでしょうかね。

  55. 377 入居済み住民さん

    みなさん、粗大ごみでいろいろ投稿していますが、説明会のときにもらった、枚方市のごみマニュアル通りにすればいいと思います。ルールはみんなで守るのが当たり前です。赤信号みんなで渡ればこわくないでは、このマンションの住人の常識が近隣から疑われますよね。

  56. 378 ご近所の奥さま

     それが出来てないからこういう話になるわけで・・・

  57. 379 入居済み

    近隣近隣って…これ書いてるのが近隣の方張本人

  58. 380 入居済み住民さん

    全然話は変わるのですが・・・、
    私は価格が安い分、設備に期待してなかったので、住んでから良い方向に裏切られています。

    この間も、説明書の束を見たら、クローゼットの棚板が追加できることがわかりました。
    入居前に営業さんに聞いたときは、出来ないって話だったのに・・・!
    オプションに無かったからかなあ・・・
    長谷工の収納が入っているので、サイズが合えば、棚板やカゴ、引出しなどを注文することが出来るようです。
    引出しなどのパーツは高かったので、棚板やカゴを追加して、使いやすくアレンジしようと思っています。

    洗面台やお風呂場も使いやすく、掃除もしやすいです。
    最新設備が入っているマンションは全部そうなのかもしれませんが。

  59. 381 入居済み

    あたしもお風呂場と洗面所付近がおきにいりです。
    使い勝手もそうじもしやすいですね。
    いままて賃貸しか住んだことないのもあるかもしれませんが

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    リベールシティ守口
  61. 382 入居済み住民さん

    380さん、381さん
    こういう楽しい話題はここもですけど住民板でもお願いします。
    なんか雰囲気変えないとね。

  62. 383 入居済みさん

    エントランスにある最新のチラシみましたか?
    空撮の写真がありますが、住戸のカラーセレクトがわかって
    おもしろいですよ。白色が多く濃い色は少ないです。

  63. 384 入居済み住民さん

    チラシ、ほんとですね。南棟のカラーセレクトがわかりますね。
    やっぱりイエローが一番人気だったんだ~
    営業さんがグリーンも人気だと言ってたんですが、
    やはり営業トークだったのかなあ。

    棟内モデルルームもオープンしてるみたいですね。
    またアフタヌーンティーのコーディネイトなんでしょうか。
    買っちゃったので無理ですが、インテリアの参考に見てみたいです。

  64. 385 匿名

    今までの物件概要がなくなってるけど、完売したのかな?

  65. 386 ご近所さん

    まだ完売してないのでは?
    ラブリーズさんのチラシが時々入ってますから

  66. 387 匿名さん

    結局、東向きがほとんど無くて、南向きがちょろちょろあるみたいですね。
    マンションギャラリーの前通ると、この連休中いろいろイベントやってるみたいで、
    昨日も子供たちが楽しそうにボール投げてました(*^。^*)

  67. 388 住民さんA

    夜に東側を見ると灯りがあり結構な数の方が入居されているのがわかります。
    南側といえば、府営住宅の完成が近そうですね。予定では18日とか。
    北側は関西スーパーの工事中ですけど、もう少ししたら工事の音も無くなりそうですね。
    あ、東側の空き地は何ができるかわかりませんが・・・。

  68. 389 匿名

    土曜日に東側の道路での事故を目撃された方おられます?

  69. 390 匿名さん

    ラスト3戸になってます!

  70. 392 入居済み住民さん

    マンションホームページでも、ラスト3戸となってますね。

  71. 393 匿名さん

    ラスト2戸になってますよ。
    ここは買い物も便利で立地は良いと思います。
    既に入居済みの方にお聞きしますが、実際の生活で
    思ったよりも良かったって部分があれば教えて下さい。

  72. 394 住民さんA

    >393
    ゴミドラム、便利です。
    あとは書かれている買い物ですが、
    食品・日用品とも必要なときにぱっと買えるのがいいですね。

  73. 395 入居済み住民さん

    >393

    枚方は暑いときいていたのですが、梅雨あけまでは涼しかったことです。
    今は、さすがにやはり暑いですが、朝晩少し風もあります。
    まわりに高い建物がないので、風通しがいいのかも。

    あとは、駅からのバスが本数は少ないのですが、乗れば5分かからず着くので便利で
    雨の日、夜遅いときなど結構利用しています。

    不便と思って心配していたことも、それほどではなく快適に暮らしています。

  74. 396 匿名さん

    スクラッチのチラシが入ってたので、行きましたが、
    最後の2戸で載ってた角部屋の4LDKは共に売れてしまってましたorz…
    遅かった…(T_T)

    これで一旦完売!!と思いきや、3LDKで解約が発生したとのこと。
    慌ててネットには出してるようですが、チラシとかにはノーマークで載ってないそう。

    当初早々と売れた人気のタイプですので、ご検討中の方はお早めに行かれた方がよさそうです!
    (ウチは4LDK希望だったので、無理ですが…)

  75. 397 匿名さん

    キャンセル住戸も、本当に早々と売れたようです。。

    これで、完売ですね!

    マンションギャラリーも早速閉まってました(^^ゞ

  76. 398 入居済み住民さん

    ラ・ブリースの廊下など共有部の照明はLEDが使われています。
    しかし、部屋の照明は白熱球なのが残念でした。
    順次LEDに交換すしています。

    お気に入りはマンションの公園の小道です。夜も照明があって
    ロマンチックな雰囲気です。

    しかし、朝になるとペットのフンとおしっこ、ゴミが落ちているのは
    誰のしわだでしょうか? 
    マンションのお掃除の方の負担が増えて管理費を何に使っているのか
    矛盾しています。
    この素晴らしいマンションと環境をみんなで守りましょう!

  77. 399 住民さん

    最近、いつも見かけてた掃除の方が見かけません。
    いつも、朝には、「おはようございます。行ってらっしゃい!!」って、声をかけてくださっていました。が、最近見かけません。「おはようございます!!」の声でいつも出かけてたのですが、どうなさったのでしょうか???
    淋しいですね・・・・。

  78. 401 マンション住民さん
  79. 403 口コミ知りたいさん

    購入検討してます!
    駅からは少し遠いけどスーパーも近いしいいなと思ってるんですが築9年なのにけっこう売りに出てるみたいで?
    何か理由あるんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸