購入検討中さん
[更新日時] 2021-03-12 14:57:17
京阪本線「牧野」駅 徒歩13分。京阪電鉄不動産・三菱地所・Afternoon Teaが贈る
全178邸の新築分譲マンション。
売主:京阪電鉄不動産株式会社 三菱地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数:178戸
[スレ作成日時]2010-12-14 11:44:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市東牧野町1-1(地番) |
交通 |
京阪本線 「牧野」駅 徒歩13分 (改札口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
178戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬 入居可能時期:2012年03月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社アクラス [販売代理]株式会社アーバンライズ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラ・ブリース京阪牧野口コミ掲示板・評判
-
181
契約済みさん
私は、あの外観は気に入っている派です。
デザインの良し悪しはともかく、目立つ方が友達にも案内しやすいですし、
逆に無難なデザインで、周りの府営住宅と同じような建物だったら、
折角買ったのに・・・と、寂しい気持ちになる気がします。
管理費は、一戸建てに住んだら派生する面倒な事(ゴミ捨て場所の問題や、家の周囲・外観の掃除など)を
全部代理してやってもらう代金と思っています。
夫婦して面倒くさがりなので・・・。そう思ったら月1万円弱なので、安いかなと・・・。
-
182
匿名
あの外観の青いとこはタイルなんでしょうか?
吹き付けなら次の大規模で塗り替え出来ますがタイルは総張替えとなると一時金が発生するぐらいの莫大な金額になるそうですから・・・。
タイルならずっとあのままでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
青いところはタイルの個所もあれば、
吹き付けのところもあり、主に角住戸に
施工されているかと。
万一、タイル交換となれば費用は嵩むでしょうね。
来年1月下旬には内覧会も実施されるようですし、
たのしみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
特にとっぴな外観でない限り、外観はあまり気になりません。
180さんのおっしゃるように、生活するのだったら内装や装備の良さの
方に気が行きます。
修繕費も、戸建であっても修繕は必要です。
そう考えたら積み立てて時期がきたら早々に修繕をしてもらう
方が安心します。
戸建は一から十まで自分で検討しなければならないので
高齢になると、特に大変です。
マンションの方が気楽だと思います。
そのぶん追加費用などが有る場合も一応想定しておかなければ
なりませんが、普通に生活していららそのような事も普通の事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済みさん
2回目のインテリアオプション相談会が開催されるとのお知らせがありました。
23日(金・祝)とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
周辺環境ってどうですか?
偏見になるかもしれませんが、私が子供の頃、団地や府営住宅の回りの学校は荒れていたイメージがあり、(ヤンキーが多かった)少し悩んでます
今まで駅までの道しか見てなかったですが、地図を見るとこのあたり、けっこう団地や府営が立ち並んでるんですね。。
子育てする観点で言えばどうなんでしょうか…
ラブリースに住むとなると、平野小→招堤中になるみたいなんですが評判どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243709397
引用です。
このあたりの学区や治安については疎いですが、
仮に荒れた学校だったとしても、全員が不良になるわけではないでしょう。
結局のところ、自身の「家庭」のあり方の影響が大きいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
小さい時からいろんな環境の人と触れ合う事も大切だと思います。
同じような環境の中でだけ生活するよりずっと精神的な成長に繋がると思います。
イメージだけで実際はそうでもない事も多々あります。
187さんのおっしゃるように、全員が不良になるわけでもなく
環境に流されないような教育を家庭でしっかりすれば問題ないと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
10数年前の小・中の卒業生ですが、当時は荒れていませんでした(当時は府営住宅はまだ長屋の状態でしたが)。
もちろん、問題になる子どもも何人かはいましたが…。
小・中ともに小さい学校なので(中学校でも4クラス)、
所謂ヤンキーっぽい子が幅を利かせるには数が足りなかったのか、
学区内が住宅地ばかりなので、悪さをするのに適した場所?がなかったのかも。
ちなみに、高校は長尾高、次点で牧野高に進む子が多かったです。
10年以上経っているので同じ状況とはいかないでしょうが…。
-
190
契約済みさん
そういう意味でも、同じマンションに住み接する人たちと
良好なコミュニティを形成していきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
契約済みさん
10数年前平野小→枚方三中に進学したものです。
公立の学校ですから、生徒は十人十色。
不良の生徒ももちろんいましたが、学校が荒れるほどの影響はなかったです。
私立なら学力や、家庭環境が似ている生徒が集まりやすいかと思いますが、公立ですからね。
そんなにご心配なら私立に入学させるのもひとつの方法では。
このマンションはいちおう平野小→招提中ですが、今は学区の縛りはないですから、枚方三中を選択することが可能です。
しかし、枚方三中は、校舎が新しくなったばかりなので、大人気らしく、来年4月入学は抽選になったみたいです。
枚方市ホームページにも載ってます。
ちなみに私は枚方三中から長尾高校に進学しました。
私が通っていたころは、三中は、現枚方なぎさに進学する人が多く、頭のいい人は牧野高校、寝屋川高校に進学してました。
私が通っていた長尾高校は招提中出身の人が多かったですよ。
-
192
プリンスキュアキュア
施工頑張ってるみたいで 二月末の入居になるそうです。
-
193
契約済みさん
>プリンスキュアキュアさん
2末で決定ですか?
工事順調ならうれしいですね。
しかし2末だとしたら寒そうですね。引っ越しのとき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
契約済み
-
196
購入検討中さん
あと50戸位のようです。南向きはまだ余裕があるみたいですね。東向きの安い部屋は残りわずかですね。
いずれにせよ入居を1カ月前倒しするのは販売順調の証しのようなものですね。
-
197
契約済みさん
残り50とすれば、入居までの完売は難しそう?
しかし、現時点で130近くは売れてることになりますから、
順調ではあるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
最も早い2月29日に引越しできれば、
現在の家賃との重複支払いが避けられそうです。
が、平日…
それと、29日だと今後記憶に残るでしょうね。
4年に一度しかないうるう年ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
賃貸の支払いって払わなくて良いならそうしたいですね。
記憶に残る日に引越しってのも、忘れなくて良いかもしれません。
気候の良い時期は引越し代が高いですし、2月の末はまだ寒いですね。
暑い時の引越しよりかなりましだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件